X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part19【JA44】ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ d3aa-kuMW)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:15:44.23ID:c08/Y4bj0
C125乗りの荒らしが湧くのでワッチョイ有り
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください
出来ない場合は依頼してください

【新型丸目】スーパーカブ110 Part14【JA44】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904241/

※前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part15【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572050045/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part16【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577799703/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part17【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581688580/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part18【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584658968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0761774RR (ワッチョイ dfea-Ziuy)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:09:25.93ID:gnqwlbbw0
>>760
県の行動指針には「緊急事態宣言の対象地域」への往来自粛要請はあるが
それ以外の移動自粛は解除されている
また、厚労省は法第24条第9項等に基づき「県に往来自粛を要請」しているが
あくまで「県」への要請であって、県が判断した指針・要請が優先される。
これは緊急事態宣言の発出が県の判断に任されているのと同じ

従って本県の指針・要請では宣言外の地域への往来自粛は要請されていないので
私はツーリングします。
0762774RR (スフッ Sdba-ia6H)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:11:46.61ID:HbIobV/7d
この時期に聞かれてもないのにツーリングするとか言うからこんな流れになる
0763774RR (ワッチョイ dfea-Ziuy)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:19.15ID:gnqwlbbw0
知らんがなw

なんで、公で制限の無いことを書くのに
忖度せにゃならんのだ。
0765774RR (ワッチョイ dfea-Ziuy)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:23:03.95ID:gnqwlbbw0
>>764
神奈川大変だよな

収まるまでは、我が身が感染しないように頑張ってな
元気なら、夏にはツーリングできると思って。
0770774RR (アウアウクー MMfb-+MVY)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:26:52.02ID:4II41pKwM
俺も黄色明日契約しに行くぞ!
ついでにヘルメットも!

カブに似合うフルフェイスって
やっぱクラシック系かな?
ラパイドネオみたいな
0771774RR (ワッチョイ 1ade-VIJV)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:08.67ID:gDLEqX2Z0
悪くないけど、使うのがカブだけじゃないならRX-7RRとかの高機能の方がいいよ
0772774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:19:37.63ID:RMqRxAIoa
>>770
スタイル重視なら、クラシック型かジェットだね
でも、機能・安全性ならフルフェイスの多機能型だよ

特に、距離ガバなら空気抵抗の小さい、軽いフルフェイスが一番
0773774RR (ワッチョイ 5b58-ov0c)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:18.35ID:/58Dw6Jv0
>>770
グラムスターが似合いそう
0774774RR (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:55.68ID:m6dzK+Mhp
ADV150に乗ってるんだが、最近YouTubeでカブ関連の動画みて興味を抱いてしまったw
クロスカブの方がSUVぽくてデザイン的にも好みなんだが、ADVと用途が被りそうで、6万円安いスーパーカブを増車しようか検討中。
不安は、よく聞くけど、車に無理な追い越しされたり、煽られたりすることかな。
0775774RR (ワッチョイ 0e47-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:54.58ID:KNanMfGH0
それより、いちいちギアチェンジしなきゃいけないことと、
ADVに較べたらめっちゃ遅いことの方が重要じゃないか
0776774RR (ワッチョイ 1ade-VIJV)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:21:13.42ID:gDLEqX2Z0
クロスカブの方がいいんじゃない?
どうせオフなんて走らないでしょ?
そもそもフラットダートならクロスもスーパーも走破性は変わらんし、見た目で選べとしか
0777774RR (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:01.84ID:m6dzK+Mhp
フラットダートなら、ADVでもよく走るからクロスカブと用途が被るんじゃないかと思って。
カブのあのトゥルル~という独特な排気音とロータリーミッション、整備性の良さみたいのに興味を持ってしまったw
0778774RR (ワッチョイ 1ade-VIJV)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:44:39.33ID:gDLEqX2Z0
クロスカブも同じエンジンだよ
SUVみたいな見た目が好きならクロスを買った方が幸せになれると思うけど
0779774RR (ワッチョイ 5b58-ov0c)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:47.71ID:/58Dw6Jv0
ADV乗っているんならどちらでも好きな方で構わないのでは
セカンドバイクなら実用よりも趣味の領域になるだろうから
0781774RR (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:47.03ID:m6dzK+Mhp
アドバイスどうも。ちなみに、ADVは2月に購入して、その後のコロナ騒動でほぼ通勤に使用。
今後はツーリングも含めて使用予定。
スーパーカブ110とクロスカブの両方のカタログを取り寄せて、じっくり検討してみます。
0782774RR (ワッチョイ 8baa-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:37.33ID:H4x4hkk30
>>737
見逃してました、ごめんね。
既出でしたね・・・

うちの県もコロナ明けしたので、バイク屋に行ってみます。
しかし、どうやって急制動を判断するのかな・・・
ググッテみます。
ありがとう。
0783774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:11:47.38ID:oOdX16zda
カブはシフトチェンジを楽しむバイクだよ
楽にアクセルとブレーキだけで走りたいならスクーターが良い。

なお、スーパーカブとクロスカブはエンジンやボディは同じだけど
ギア比やタイヤが違うから、乗り味は全く別のバイクだ、って
クロス乗りが言ってた。
0785774RR (ワッチョイ fa5f-ijCI)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:32:10.40ID:LrXTaevl0
スーパーとクロスは詳しく比較してくれてる動画がyoutubeにあるから見るよろし。
0786774RR (スプッッ Sd4b-kBE1)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:14.41ID:XYhzODP4d
カプラをつけてメインスイッチをonにしますと、IACバルブが回転するのですが、これだけで、IACバルブは正常だと言えるでしょうか?
0788774RR (スプッッ Sd4b-kBE1)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:50.93ID:XYhzODP4d
ありがとう。
でも、車楽でも似た物がありますよ。

ですが、説明書がチャチですので、しっかりとした説明書がついてくるのが大変助かります。
0790774RR (ワッチョイ ce43-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:29.72ID:qE+u/Iv00
キタコが出してんのなら走不明車になるけど買ってやるか…
>>786
抵抗とか計ってないけどDCT記録されてないのならたぶん正常
0792774RR (ワッチョイ 7627-fJ0b)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:21.34ID:qlAN/NzY0
すんません、新参者です。
バイクを購入しないといけない状況に追い込まれました。
エイプ100買いたいが高いです。
ジグサーはかなりいいですが予算の関係で。

親族がカブをほしがっているのでとりあえずつなぎで買っていらなくなったらあげたいと思います。
そこで質問です、片道20キロの通勤でどれをかえばいいでしょうか?

・70はたまがない
・90は高い
・クロスは高い
・125はディスクブレーキでかなりよいが高い

で、110を検討しております。本当はプロがいいのですが、なんと一人乗りという。
そこで質問ですが、乗車を二人乗りにするのはそんなに難しいのでしょうか?そこが不安です。

とりま、ノーマルの110を買って前かごを買ってプロ風にしたほうがいいのかなと思っております。
0793774RR (ワッチョイ fa5f-ijCI)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:07.03ID:LrXTaevl0
国内の純正メーターユニットの価格はおいくらかな?
0794774RR (スプッッ Sd4b-kBE1)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:28:07.67ID:XYhzODP4d
>>790
ありがとうございます
IACバルブか、センサーユニットがおかしいと思うので、センサーユニットを交換してみます。
0795774RR (ワッチョイ ce43-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:02:22.45ID:qE+u/Iv00
>>793
37200-K88-J01
メーターASSY.,コンビネーシヨン(KPH)(ニツポンセイキ)
定価¥20,570(税込)
webike見積価格 ¥20,570(税込)
MonotaRO価格¥18,700(税別)
0798774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:15.49ID:Bb1JuT9ea
>>792
タンデムしたら、
・荷物積んだ軽トラなみの加速とブレーキ
と思えばいい。
走れなくは無いが、混雑している街中を走りたくはないわ。

タンデムを重視するなら
>前カゴ
カブで買い物することが多いなら、付けたほうがいい
買い物は別で、ほぼ移動手段なら要らん。邪魔。

全部欲しいならリードか、少し安いディオがいいと思うよ
タンデムできるし、荷物はシート下に入るし、乗るの楽だし
0800774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:26:17.01ID:Bb1JuT9ea
>>799
デザインが大丈夫なら、有りじゃない?

ただ、+数万でJA44の中古も買えるからなぁ
その辺は財布と相談して。
0801774RR (アウアウクー MMfb-ijCI)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:49.04ID:Ghaw13bHM
>>792
予算重視ならdioがオススメ
0802774RR (オッペケ Srbb-+fUS)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:16:35.18ID:pIvgJMG4r
>>800
デザイン的には大丈夫。ただJA10は中華カブで壊れやすいと聞きますしどうしたものかなと
0803774RR (ワッチョイ 9ad7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:15.30ID:iJRp/KNV0
中国製の
中国共産党を育てる乗り物だよなー
0804774RR (ワッチョイ 5b58-ov0c)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:44.41ID:kMr7wodh0
今日も4輪普通車に幅寄せくらった
カブを見たら追い抜かないと気が済まない運転手が少なからずいるな
前の車が遅かったために車間距離もあまり開けていなかったのだが、無理して幅寄せして前に入りこもうとする
0805774RR (ワッチョイ 9ad7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:34:27.12ID:iJRp/KNV0
インドネシアや
タイ生産バイクを選んで買うべきだ
0806774RR (ワッチョイ 4e1b-tqmx)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:35:56.26ID:J4JOwhS20
>>804
>カブを見たら追い抜かないと気が済まない運転手
こういう人いるよね。50ccと勘違いしているんだろうね。スピード見ろよと言いたい
0808774RR (ワッチョイ 9ad7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:54.08ID:iJRp/KNV0
タイ生産は

CT125
0810774RR (アウアウウー Sac7-VB6Z)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:29:48.88ID:EsFe13E9a
>>804
俺も雨の日の夜
追い越し禁止の片側1車線、渋滞にならない感じで
40qぐらいで車やバイクが連なって走ってるのに
ハイビーム浴びせながらアルフォードが黄色跨ぎながら
横スレスレ通って前に割り込まれたわ
割り込んだ所で前の車列がパンパンだから再び40qで走る事は変わらないのにだ
0811774RR (ワッチョイ b628-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:45:09.14ID:aNuK0jse0
>>807
それな
最近、大型二輪を買い足したんだが
カブと同じペースで道走ってても、全然突っかかってくる奴がいなくて快適
0815774RR (ワッチョイ b628-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:16:40.39ID:aNuK0jse0
>>814
ステッカー貼ってカメラも付けてるぞ
だが効果が大きかったのは先に貼ったステッカーの方
そらもう圧倒的に
0816774RR (オッペケ Srbb-+fUS)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:01:12.12ID:hT8ux4cPr
JA10の2012モデルと2016モデルだと高年式の方がやっぱりいいのかな?あとビッグスロットルボディに交換してあるらしいんだけどこれはどうなんですか?
0818774RR (ワッチョイ fa5f-ijCI)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:43:13.04ID:e2LNdK2a0
煽り防止に旭日旗のステッカーを貼るといいと言うネタをときどき見るが通勤でちょうど前を走ってたスクーターが実践してた。
GIVIボックスの後ろに旭日旗と日の丸の旗と金の筆文字で大きく一文字となんとか会みたいなステッカーを貼り上下迷彩色の服を着る念の入れようだった。
0819774RR (ワッチョイ fa5f-ijCI)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:47:28.61ID:e2LNdK2a0
>>807
リアボックス付けたら煽られにくくなるって話もあるけど、煽られた人って後ろは荷台だけだったかな?
0822774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:40:15.47ID:0r2x/p7Wa
>>816
そら、高年式の方が良い。
しかし前ユーザーの乗り方、メンテの仕方で
コンディションが全然変わってくるから何とも言えない。

ただ、燃焼のカスタマイズしている車両は避けたほうが
良いと思う。どの程度のスキルで取り付けたのか分かったもんじゃないし
不具合時にバイク屋に持ち込んでも直してもらえるか分からん

カスタマ派を非難するつもりはないけど、燃焼関係はデリケートなので
イジらない方が無難だとおもう。
0823774RR (オッペケ Srbb-+fUS)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:42.23ID:5AA/NaTLr
>>822
ありがとさんです。前ユーザーはノーマルで3千キロほど乗って、店が売りに出すに当たってビッグスロットル交換したようです
0832774RR (オッペケ Srbb-3uHr)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:04:06.62ID:VFHfU6UIr
ja44でビッグスロットルボディーの24着けてる人いますか?やっぱりノーマルと比べると加速がよくなるんですか?
0833774RR (ワッチョイ ce43-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:10:43.63ID:7vtuXHFI0
>>832
自分も武川のを付けてるけど、正直スロットルホディだけ変えても微々たるもん
ボアアップした後のだめ押しで交換した方が良いですよ
キャブ時代のPBからFCRに変えるのとはまた訳が違う
0835774RR (ワッチョイ bbf3-1gbF)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:27:29.55ID:yhNNe6g30
>>832
ボアアップ、ビクスロ、マフラー、エアクリ
そんでサブコンで調整
本来これらを全部しないといけない
考えたら分かること
ビクスロ単体なら
アクセルをあんまり開けなくてもいつも以上のスピードに乗せられる
最高速が少し上がる
って効果はあるよ 確かにね
ビクスロ+サブコンなら
トルク感を増やすとか
思うような味付けには出来るんだが
0836774RR (ワッチョイ bbf3-1gbF)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:35:47.61ID:yhNNe6g30
ほんま
マフラー交換だけ
とか
ドライブスプロケット一丁上げ
とか
ビクスロだけ
とか
それで速くなりますか?
って質問多過ぎ
金かけずに
手間もかけずに
楽して
速くなりますか?
って
そんなこと妄想してるんだったら
まずブレーキを極めてから
ノーマルでアクセル全開にすりゃいいんだよ
0838774RR (ワッチョイ bafc-mQlm)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:27.19ID:iDJPRBDO0
>>832
基本的にスロットルボディ変えるならマフラーも変えた方がいいらしい
俺はそれとスプロケ交換で満足いくパワーになったよ
0839774RR (ワッチョイ bbf3-1gbF)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:07:56.68ID:L20+jABO0
アフターパーツメーカーさん
ここ見てる?
ノーマルのECUが常に空燃費を14.7に補正してくるんですよ
イジくる上でこれが癌
マフラー単品
スロットルボディ単品
これらを変えても効果は微々たる物
そこで
空燃費を13.5とか13.0とか設定した空燃費に常に補正をかけてくれるよう
ノーマルのECUを騙すようなデバイスを作ってくれないかな?
ノーマルのO2センサーに割り込ませて可変抵抗を入れるだけで制御出来ると思うんだが
0841774RR (ワッチョイ fa5f-ijCI)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:37:59.43ID:suI8usGx0
カブのスロットルを小刻みに煽れば空燃費が変化してVMAX発動するって偉い人が言ってた。
0842774RR (ワッチョイ b628-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:46:09.84ID:GJVtXyIl0
>>841
確かにアクセル一定よりも加速感増すような気はする。
とはいえそんなことやってられっかよ所詮カブだぜって気もするのよな。
0843774RR (アウアウウー Sac7-Z0SM)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:48:23.26ID:jfdt8Eh0a
フロントの15丁化はツーリングの友だぞ。

>>842
だよな
俺は、サードパーティーのパーツよりも
HONDAさんの技術を信用してるからエンジン周りは弄らん。
0845774RR (スフッ Sdba-M41l)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:10:12.66ID:G1S/xTuTd
速いバイク乗りたいなら
カブ捨てて違うバイクにした方がいいのにな
0847774RR (ワッチョイ dfea-Ziuy)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:55:51.46ID:tYHHkAql0
>>845
だよな

ただ個人的には、JA44のパワーが「乗りこなせる範囲」だと思ってる。
これ以上のパワーは、正直、乗せられている感が強かった
あくまで、個人的にね。上手い人はハイパワーでも乗りこなせるだろうし。
0848774RR (ワッチョイ b628-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:31:30.45ID:GJVtXyIl0
車が多くてごちゃごちゃしてるとき、大型ならアクセルちょいとひねれば
先頭に出て引き離せる。そういう利点はある。

とは言え、近所の足代わりで使うならカブかスクーターなんよな。
0849774RR (ワッチョイ bafc-mQlm)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:38:17.40ID:iDJPRBDO0
>>845
正直言って、スロットルボディやらマフラーやら変えるなら、カブの125買った方がよかったのかな?って思ったよ、、、
0850774RR (ワッチョイ bafc-mQlm)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:40:37.23ID:iDJPRBDO0
>>843
hondaの技術を信じるって意味では、タイカブとかの方がベストなんだろうな
日本だと排ガス規制とかで、無理に抑えてるところあるだろうし
0851774RR (ワッチョイ fafe-ijCI)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:11:25.21ID:3U4pXJgx0
>>841
ノーマルで超加速するって話はにわかに信じがたいな。
0852774RR (ワッチョイ dfea-Ziuy)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:08:13.34ID:tYHHkAql0
>>850
これは仕方ないね
かと言って、タイカブとJA44のどっちに乗りたいか?って聞かれたら
俺はJA44だわ。
確かにパワー+なのは魅力だけど、国内生産にお金を出したい。
0853774RR (ワッチョイ d71b-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:29:12.91ID:0XpsJgsi0
スプロケ交換で快適になるのは否定しないが
(自分も16Tにした)
スプロケ交換でパワーが上がるわけがない
0854774RR (アウアウウー Sac7-XUhe)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:53:53.53ID:8an7tts4a
>>841
ただ引っ張ってるだけ説
0857774RR (ワッチョイ fafe-ijCI)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:00:51.06ID:3U4pXJgx0
出たばっかとは?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況