X



【Kawasaki】ZX-25R Part10【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cf2d-heeH)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:15:23.09ID:UxkxNZZL0

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581690273/
【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586125729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135774RR (ワッチョイ 8792-aTFF)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:58:16.74ID:VGAY8sBZ0
>>133
車検は金じゃないんだよ、めんどくさいんだよ

って書くとまためんどくさくない厨が現れるからな
0136774RR (ワッチョイ c78a-/Oev)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:58:27.69ID:J4uGSHpl0
何スレだよ
0140774RR (ワッチョイ 2755-ZGyj)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:27:09.88ID:jz9vnnfv0
>>135
ほんとほんと、めんどくさくてたまらん
乗用車二台とトランポ一台持ってるから、二年で四回車検がある
これ以上増えたら泣く
0141774RR (ササクッテロ Sp5b-6l9a)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:33:37.43ID:04rPO7jPp
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
0143774RR (ワッチョイ c7b9-YNq7)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:43.19ID:ANIDIBj+0
でもインドネシアって車よりバイクが多い通勤ラッシュの状態でフルに18000回転まで回すのは勇気いるよなw
周りは125のスクーターばかりだし速度差があって危険!
0144774RR (ワッチョイ 7fac-mj7T)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:51:42.39ID:RvbgWw7E0
80キロで流れてる道路で130キロですり抜けしてて車線変更してきた車が途中で止まり道塞がれてフロントロックした思い出
えぇ無事でしたよ
0145774RR (ワッチョイ 7f58-9sXY)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:09.23ID:HlUKmxQt0
ほしい
0146774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:01:40.18ID:pn6jyjiu0
>>143
街ん中は速度出せないぐらいの混雑ぶりだから速度差なんてほぼ無いよ
郊外の方なら速度無制限に飛ばせる場所いくらでもあるから高回転回せる
250以上なんて関税クッソ高くて滅多に見かけんし250までのバイクが殆どだから速度もたかが知れてるしっていうのがインドネシア情勢
後は高速はバイク禁止だったかな
0147774RR (ワッチョイ 7f9c-fgvj)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:32.62ID:sFq1u/WQ0
タイと似てるな
高速道路はバイク禁止だけど幹線道路がベトナム戦争時のインフラ整備で広くてしっかりしてるから飛ばしやすい
あとどちらの国も日本と同じ左側通行だね
0150774RR (ワッチョイ a758-V6ai)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:27:41.66ID:1lv1InZo0
>>147
ググったけど、排気量に関係なく高速道路はバイク全部ダメなんやね、意外やわ。
0151774RR (JP 0Hcb-AUPK)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:39:57.49ID:JMmjP9jQH
で、なんぼなん?そろそろ発表せーや、カス
0152774RR (ワッチョイ dfed-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:46.20ID:HtRemV2H0
遂に販売価格発表→この自粛ムードの中で呑気に発表してんじゃねーよ!企業として自覚がないのか。

自粛して発表しない→いつまで待たせるんだ!早よ発表せーや。


結論:何をしようが文句しか言わない奴がいる。
0153774RR (ワッチョイ dfaa-dNv7)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:34.85ID:M8vKDp9M0
バイク系個人ブログにもこの時期に発表は不謹慎!とか言うバカがいるから有象無象は無視していいよ
0154774RR (ワッチョイ 7f9c-fgvj)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:18:45.14ID:sFq1u/WQ0
>>150
その代わり各都市間を結ぶ幹線道路が整備されてるから不便は感じないよ
レンタルしたHONDA DASH125(2スト!)で100km/h以上の巡航も余裕だった

書いてたらまたアンダーボーンフレームのタイ産バイク乗りたくなってきた
日本でもDASH125乗ってたんだよ
何故手放したんだ、俺…
0155774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:48:11.31ID:pn6jyjiu0
>>154
何処かの店でインドネシアモデルカワサキの150?輸入した2ストバイク売ってるぞレプリカタイプ
0156774RR (ワッチョイ df7c-uBCH)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:45:24.32ID:ViF7TMvS0
>>155
今でも新車で買える2stって言われてたやつやねninja150RRとネイキッドの150SS
評価は散々のようだが
0158774RR (ワッチョイ 7f9c-fgvj)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:29:46.72ID:sFq1u/WQ0
ninja150の2ストって2〜3年前に買えなくなったんじゃなかったっけ?

俺が乗ってたのはDASH125RSってやつね
125ccで22馬力!
メーター読みで160km/hくらい出るよ
まぁ、タイ産のハッピーメーター搭載だけどw

墨田のリバーサイ◯って店はタイバイク王国だったな…

スレチ失礼
0159774RR (ワッチョイ 876b-YNq7)
垢版 |
2020/05/04(月) 20:35:13.22ID:72CPU5dG0
いまさら2ストなんていう塵いらんよ
0160774RR (ワッチョイ c78a-/Oev)
垢版 |
2020/05/04(月) 20:39:45.39ID:jzELDKgH0
2ストのTZとかよくわからんオフが俺の隣をブッ飛ばしてったけど、マジでくせぇうるせぇ汚ぇの三重苦
すり抜けをするやつらの2ストだからそうなのか、2ストは元来こうなのか
0162774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:17:00.12ID:pn6jyjiu0
>>159
4ストがどうしても勝てない理由が2ストにはある







君乗った事ないから言えるセリフであって
乗った事がある奴にしか分からんよって事だけは言える
0163774RR (ワッチョイ df95-SeD6)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:04.50ID:0pBcI/190
ライスクでKTMのインジェクション2ストの後ろ走った事あるけど
そんなに気にならなくて自分の白系のジャケットも汚れてなかったわ
0164774RR (ワッチョイ dfee-tcyL)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:47:47.88ID:TgZRtcX80
>>162
その感覚がどうしても欲しくて2ストの原付を買ってしまったよ
昔乗ってたのとは違うちっぽけなエンジンだけど、いいものだ
0165774RR (ササクッテロラ Sp5b-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:41:00.45ID:4dawbKGNp
そいやヨシムラマフラー見たけど、弁当箱的機構が見当たらないんだがインドネシアならOKとしても日本公道OKか......コレ
0167774RR (ワッチョイ 7f25-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:08:49.52ID:YoiTxmBN0
>>159
@ 250ccの45馬力の4st、4気筒と
A 50馬力のインジェクション 2st、単気筒のオフモタ車と
B 80馬力のインジェクション 2st、v型2気筒どれがほしい?
俺はAとBだな
0169774RR (ワッチョイ c76a-KMN5)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:21:57.11ID:zh+txh090
動画みたらすげー簡単にマフラー変えてたけど、カワサキ車は
目的のカウルだけをハグことは簡単なのでしょうか?
4気筒がどうとかよりもカウルが簡単に外せることに食いついてしまった
0170774RR (ワッチョイ 8792-aTFF)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:54:01.67ID:TSa14im80
>>167
このスレにいるヤツは4気筒が欲しいのであって
パワーのあるバイクが欲しいわけではないぞ

パワーが欲しいならリッター買えばいいだけ
維持できない、車検が面倒ならパワーは諦めろ
2stなんて化石は誰もいらん
0173774RR (ワッチョイ dfed-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:59:44.48ID:kLZuuD8u0
>>170
直4のCBR650Rが105万円だもんな、95psで使い切れるパワーだし丁度いいよね。
タイヤその他の消耗品と車検で維持費はかかるけど。
0176774RR (ワッチョイ 27aa-o6O6)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:40:25.45ID:Qn955FDp0
インジェクション2stはそれはそれで欲しいけど、だからと言って4気筒が要らなくはならない。両方乗りたい。
0177774RR (ワッチョイ c7b9-YNq7)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:46:16.32ID:5O1bnqql0
その2stって国内販売して無いでしょう
たしか規制で引っかかって2stは販売出来ないはず
0179774RR (ワッチョイ 878e-lnno)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:29:34.96ID:dVS8yuqo0
2stは天候によってエンジンの具合が変わりまくるし
かぶるとなかなか始動できないし
燃費は悪いメンテサイクルは短い
もう乗る気合はないわ
0180774RR (ワッチョイ dfee-tcyL)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:44.04ID:qsD2clbw0
>>179
エンジンの機嫌をうかがいながら走ったのも
楽しかったと思わないかい
道具としては完成度が低いシロモノだったけど
おもちゃとしては悪くない
4stマルチの精密機械の感じとは違う魅力があるよ
0181774RR (アウアウカー Sa3b-V6ai)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:28:50.07ID:lVKEUx8Wa
>>169
慣れれば簡単やぞ。知恵の輪見たいに角度決めつつ剥がす方向完璧じゃないとミシミシ言ったり爪割れたりするけどよ。25Rなら多分4〜6枚位で構成では?サイド&ロアを1枚と数えたけどな、一緒に剥がせるやろし。
一番めんどくさいバイクは確実に14Rだろけど。
まずはカウル 剥がしでググれやね。発売から1週間も立てば確実にあるからよ。
0182774RR (ワッチョイ 878e-lnno)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:34:16.24ID:dVS8yuqo0
>>180
数百キロ先とかのツーリング途中で不調になると本当にイライラするし
部品の入手も時間かかるし乗りたくなくなるんだわ
見てるだけならいいが、距離乗るのに気が引ける時点で不自由感があるんだよ
4stはその点自由なのが最高
0183774RR (アウアウエー Sa9f-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:45:17.06ID:7dBC94dva
昔のスクーターは2stが当たり前だったけど、
ガソリンとオイルを補給するだけで何年も乗りっぱなしで大丈夫だったが
7.2psのGダッシュナツカシス
0184774RR (ワッチョイ e7aa-09Ge)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:26:40.95ID:KfMmPIS40
2スト250を今出しても面白くないんちゃう 昔みたいにツナギきて峠走る時代ちゃうし 走りたいなって思ったらすぐサーキットって恵まれた環境も稀
サーキットのレンタルバイクで有れば嬉しい程度かな
0185774RR (ワッチョイ e7aa-CmvC)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:38:59.37ID:BjSbkdw20
いまだに2st乗ってる奴らって臭い汚い煩いで迷惑行為なんだけど、山梨コロナテロ女みたいに自分さえ良ければいい奴なのか?
0188774RR (ワッチョイ 27aa-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:08:39.73ID:+8TASuX10
速くて存在感あるのはいいけど
原付は目障りだし危ないから走らんでほしい
免許は125くらいからにすればいいのに
0189774RR (ササクッテロラ Sp5b-fgvj)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:35:01.06ID:slC4alsdp
よくよく考えたらニーハンで4気筒って凄いよな
65mlのヤクルトより小さいボアストロークが四つって…
それでそれなりの動力性能あるんでしょ

まぁ、上のG'なんて49ccだもんな
0194774RR (ワッチョイ a758-V6ai)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:48:00.49ID:nVui239j0
>>193
レモン1こにつき20mlをレモン1個としてるから、実は大きく重いレモン1こだと複数個入ってる事になるからな。
こんな感じよ(笑)
0195774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:02.20ID:DhUMLhHM0
>>185
君の理屈だと規制前に作られた物車やバイク皆ダメだ走んなって言ってるのと一緒
考えれば分かる事なのに一丁前に正義感ぶって振りまく人類と同類
0196774RR (ワッチョイ e7aa-CmvC)
垢版 |
2020/05/05(火) 18:00:39.53ID:BjSbkdw20
>>195
えっ、その通り規制前の迷惑バイクはダメだと言ってるんだけど、いちいち言わなきゃ分からんバカなの?
考えれば分かる事なのに法的に問題ないからって迷惑振りまくコロナ拡散女と同類
0199774RR (スプッッ Sdff-DF55)
垢版 |
2020/05/05(火) 18:36:35.17ID:yqTvOge5d
スペックと値段と発売時期。

これを発表してくれないと貯金のモチベーションも保てなくなってしまうよ。
0200774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 18:50:40.42ID:DhUMLhHM0
>>196
うわwほんまモンの馬鹿だ
今日の王者はこの方ですねオメデトウ


ちなみにコロナ拡散女の件とは違うしそれを一緒に考える思考がそもそもおかしいわ
0201774RR (ワッチョイ 7f9c-fgvj)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:05:27.72ID:hfObwGGQ0
山梨の東部地域住みなんだが拡散女のせいで終わったわ
今まで県全体で50名ほど患者出てて1人以外は西部地域だったのに…
(その1名は上野原市っていう神奈川県藤野の隣の自治体だからまぁしょうがない)

富士北麓地域だからみんなの大好きな山中湖や道志村もお仕舞いだよ
0202774RR (ワッチョイ 876b-YNq7)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:17:41.15ID:mCjABJ+t0
>>162
なんで乗った事ないことになるんだ?w
2ストはNチビ、MBX50(レーサー)NSR250R(mc21)、CRM250R
と3台乗ってきた上でなんだが不足か?

>>167
断然ぶっちぎりで@だよ笑
0203774RR (ワッチョイ 876b-YNq7)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:20:07.01ID:mCjABJ+t0
>>167
ちなみにABはタダでいいからもらってくれ!と言われても言下に断るw
0204774RR (ワッチョイ e7aa-CmvC)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:50:31.96ID:BjSbkdw20
>>200
法的に問題ないから昔の迷惑バイク乗り回しても平気、250は車検が無いから爆音マフラーで乗り回しても平気、強制じゃないから待機要請無視して不特定多数にウイルス撒き散らしても平気。

同じカスに違いないし完全に思考回路は同類だからどっちも徹底排除だろカス
0205774RR (ワッチョイ 27aa-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:24:07.74ID:DhUMLhHM0
>>204
言えばいう程おかしくなるっての分からん?

そもそも中身の本質が違うって事に気付けよw
0206774RR (ワッチョイ a758-V6ai)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:51:24.78ID:nVui239j0
これが2スト信者?にマルチクォーター脳?にコロナが組合わさったよく分からん化け物か。
ZX-25Rスレだが、つまりどう言うことだってばよ?
0207774RR (ワッチョイ e7aa-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:52:11.42ID:ZuCXnllK0
250以下は輸入物に限りモトクロッサーにテキトーな保安部品付けただけでも、ナンバー取得できるし
だから未だ海外生産の排ガス規制ガン無視の2ストが新車で流通して買える
250は車検無いから爆音マフラーで関係ねえとかな、そのうち250でも車検必須とかの法規制が入るんじゃねえの?
0208774RR (ワッチョイ c7b9-YNq7)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:10:31.44ID:5O1bnqql0
もしかしてRC166をヤフオクで落札して保安部品を取り付けて必要な書類を陸運局に持って行けばナンバー取れるの?
因みに60馬力112kg240kmらしい
0211774RR (ワッチョイ e7aa-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:46:11.11ID:ZuCXnllK0
>>208
分かりやすく言うと250以下は「日本国外で生産されたバイクで販売したのを輸入しました」という証明書があればおk
あとは書類だけで登録可能、逆に国内で生産したレーサー(例えばNS250F)は国内で型式認定取得してないから
「バイクに似た何かの機械」という扱いになって公道走行な無理
0212774RR (ワッチョイ e7aa-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:53:26.98ID:ZuCXnllK0
もしRC166やNS250Fをなんとか登録したいのなら
最高速度20Km以下のリミッター装着して小型特殊で登録するか
ムリゲーで3輪化して側車付軽二輪で登録ならいける
0213774RR (ワッチョイ e7aa-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:13:40.52ID:ZuCXnllK0
それか書類とナンバー付の別フレームにエンジンとミッションを載せかえも有りかも
もしくはヌルいアジアのどこかで一度ナンバー取得させて逆輸入とか
あとは個人で気合で型式認定取得だな、うん千万〜からの資金と膨大な時間があればいける
0216774RR (ササクッテロラ Sp5b-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:48:59.12ID:iBjOd2aJp
>>215
君ある意味DQNな勘違い馬鹿ですYO
0217774RR (ワッチョイ 7358-YQWA)
垢版 |
2020/05/06(水) 00:02:16.55ID:decovd5f0
>>214
それ、バレると一番めんどくさいやつよ。
事故とか起きなきゃバレにくいけどな。
>>213のやり方が一番の正攻法よ。後から突っ込まれても確実にギリギリセーフに出来るが、フルスペックレーサーでは無いけどね。
それだけの金で、中古でリッターSS買えば?ってなるけどな。
もしくはそれだけの金を基礎スペックの高い同じ排気量バイクに全突っ込みしてパワー上げれば良しよ。
ハイコンプ、ハイカムとか基本UPするバランス調整、さらには加吸気、NOSウェットサンプ、とかのドーピングやればレーサーを越えるPWRになる場合があるよ。
公道に出せるバイクをドーピングしようぜ。
0218774RR (オッペケ Sr33-a3eN)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:56:44.98ID:IEfV57Sbr
>>217
仮にZX-25Rのインドネシア仕様が45psくらいだとしてAP/JP250程度のフルコンマフラーエアボックス辺りの改造でどれくらいパワーアップするだろう?
後輪で50ps程度は行くかね?
0219774RR (ワッチョイ 7358-YQWA)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:15:42.88ID:decovd5f0
>>218
ハイカム入れて回転数1000上げれるなら楽勝かと。
カム触らずでも、サーキット動画の5速のレスポンス見てると中々パンチはありそうだが…
割合10%越える出力アップとそちら言ってるので中々大変とは思うけどな。
ラムエアだからすぐに吸気不足するとは思えんし、マフラー交換、内圧バルブ搭載(強制減圧のT-REV@システムオススメ)してからサブコンでマップ変えてみろ。
レスポンスが確実に上がるから。
0221774RR (ワッチョイ 6641-EDJi)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:28:22.24ID:SRk9fath0
昔のレプリカが後輪40程度なんだからZX-25Rもそのくらいいけば御の字じゃねえの?
給排気で50とか夢見すぎw
0222774RR (ワッチョイ 6641-EDJi)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:30:34.72ID:SRk9fath0
カタログ43の後輪38〜39くらいと予想。
CBR250RRもパワー上げてくるらしいけど現行が後輪で32〜34しか無いから上がっても後輪で33〜35程度では?
0223774RR (ワッチョイ 6641-EDJi)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:40.70ID:SRk9fath0
後輪34て低く思えるけど規制後の骨やバリオスが同じくらいだからこれでもかなり頑張ってると思うよ。
0224774RR (アウアウカー Sa7b-YQWA)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:47:06.70ID:bfeB81Pza
大型ってリアタイヤで200馬力出てるユニット多数あるけど、今の馬力ってここでの計測した話じゃないのか?
日本で売られる個体だが、ニンジャ1000だとブライトモデルと出力が同じでリアタイヤで出てるらしいぜ。H2系も同じく出てるけど…。
0225774RR (ワッチョイ 6641-EDJi)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:32:26.29ID:SRk9fath0
どこの話?
H2は現行の230馬力のは知らんけど初代のは後輪だとノーマル190くらいしか出てなかったよ。
現行のSSでも後輪実測で200超えてるのってCBRとS1000RRくらいじゃない?
ダイノで計測してもクランク換算して載せてるショップも多いから注意な。
0226774RR (ワッチョイ 23aa-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:40:28.87ID:JSQ8eAT50
250にパワー求めんなよ40ps超えてりゃ十分だ
なんだよ50psてwパワー厨は大人しく大型乗れよ
0227774RR (ワッチョイ 6aed-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:55:28.05ID:fHMe7Yap0
たった50psでパワー厨とかw
0228774RR (ワッチョイ bbaa-TeU+)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:04:48.51ID:GOgiFLRB0
四気筒でいくらパワーあったところで250だしトルクスカスカ、高回転以外使えないエンジンだろw
マフラー変えて更にスカスカ、回さなきゃ実用的な加速もできないし煩いだけ。で煩い割になかなか進まないw

珍走系のホネ乗りを思い出すわw
0231774RR (ワッチョイ 9fee-IYBy)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:14:57.08ID:A+yk8Lnv0
250cc4st4気筒を20000rpm近くまで回せるように設計すれば50馬力出せるけど
トルクが細いから140kgくらいまで落としたい
それを今の基準で本気で作ろうとしたら、高価になるわ風に煽られるわ事故増えるわで、売る側は何のメリットも無い
0232774RR (ワッチョイ bbaa-jgrQ)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:25:23.31ID:Btw5qM7l0
売る側になにもメリットがないのなら、企業なんだから
商品化の企画段階で起案してボツになるだろ?普通
0233774RR (ワッチョイ bbaa-TeU+)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:41:31.18ID:GOgiFLRB0
まあ本来は途上国向けだし、途上国には昔のレプブームみたいな先進国が通過してきた文化が遅れてやってくるからな。

で、先進国でも時代関係なく趣味嗜好は人それぞれだし。
パチンコ、タバコ、ドンキ、250マルチ()みたいなww
0234774RR (ワッチョイ fbb9-AOPt)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:43:52.03ID:ZTZxZ0W20
>>228
いかに高回転を使いこなすかが250cc4気筒だと思うのだけど。
トルクとか乗りやすさ求めるならツインとか400とか乗ったらいいだけの話
てか250ccもあればそれ以下の排気量のバイクより十分乗れると思うんだけど無理なやつもいるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況