X



【Kawasaki】ZX-25R Part10【クォーターマルチ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ cf2d-heeH)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:15:23.09ID:UxkxNZZL0

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581690273/
【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586125729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901774RR (ワッチョイ 7b9b-whPS)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:22:55.39ID:09zQqxN40
>>888
そもそも誰も乗らなかったのが250パラツイン
0902774RR (ワッチョイ 7b9b-whPS)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:53.35ID:09zQqxN40
>>874
ZXRは250も400もレースで酷使されてタマ残ってない
当時はZXRがクラス最速だったから
0904774RR (ワッチョイ bd58-YvQ7)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:40:15.12ID:EY8mJhM80
>>894
回転数高いし250だからスーチャだとH2のペラ使えんから再設計だな。エアクリーナーボックスも再設計になるしコストから無理やね。
0906774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:21:09.43ID:XsEtTOs7p
モンキーとかにターボ付けるとかなら分かるけど250に過給機ってのは流石に大型乗れよと思わなくも無い
0907774RR (ワッチョイ 29b0-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:23:46.50ID:8Nye0DVY0
そもそも250に4気筒の時点でロマン枠なんだから貧乏くさい大型欲しい人が買うもんじゃないだろ
0908774RR (ワッチョイ 5358-rGG7)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:47:36.41ID:RMzPHx2w0
>>900
パラツインじゃ出ない音だな。
250とは思えない野太い良い音。
0910774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:07.33ID:XsEtTOs7p
次はタイヤ回す所みたいだが50ps前後出てたら笑っちゃうな
流石にレース仕様と思うがECU弄らんのかな
日本だとリミッター付くやろうし
0912774RR (ワッチョイ 6b3b-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:43:55.43ID:dK98xK+k0
おそらくレース用だろうけど排気音はホンダの社長が再びブチ切れて脳出血で入院するレベル
RRと並走なんてさせられない
通勤用にモンキー125買おうと思ってたけどこれにするわ
0914774RR (ワッチョイ 61aa-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:19:19.30ID:JS7dRt2Q0
パラツインでは出せない音だな
レース云々よりも音楽しみたい奴買替えする位の嫉妬
これを公道で味わえたらいいんだが
0915774RR (ワッチョイ 5358-rGG7)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:51.07ID:RMzPHx2w0
新型コロナの影響で本国での発売が遅れてるが日本もこの秋の発売から遅れるのかね。
価格的にRRと同じくらいならいくらRRがパワーアップしたところで勝ち目ないな。
過去見るとDOHCの400で4発のZ400FXをカワサキが出してYやSが続いてDOHC400の4発出して
最後にホンダがCBX400Fを出したからな。
250で再現なるか?
0917774RR (アウアウカー Sad3-LYAj)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:53.36ID:nXptVWSTa
やっぱいい音だねー
250マルチは昔は当たり前だと思ってたから
マルチ復活はまじでうれしい
0918774RR (ワッチョイ 61aa-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:42:55.96ID:JS7dRt2Q0
>>915
ホンダはzx25r売れ行き次第だな
インドネシアでマルチブーム起きたり売れる見込みが付いたら間違いなくアルミスイングアームやらガチで行くやろうな

そん時は120万以上と予想
まあ現時点ではまだまだ夢の域から出てないが構想だけは一応練ってるはず
試作エンジンだけは作ったみたいだし
0919774RR (ワッチョイ 73ed-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:52:20.18ID:Icgr4PRe0
動画の環境だと壁で反響してるから、外で聞くとまた違う感じかもな。
好みの問題とはいえ、ツインが主流になっていた250ccクラスに4気筒が帰ってきて嬉しい。
0920774RR (スプッッ Sddb-6I2d)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:02:01.21ID:V2A5mIgMd
アフターファイヤーとエンジン音が合わさった厨二感すこすこ
エンブレかけまくってバチバチしたくなるなぁ
0921774RR (スププ Sd2f-yrvd)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:48:42.34ID:2y4L4tK0d
こいつと忍1000どっち買うかすげー迷ってる
6r乗ってるからメインをグレードアップするか、通勤用のカブからグレードアップするか
せめて現行400相手に無双できればなぁ、さすがに4気筒に夢見すぎか?
0922774RR (ワッチョイ 6b25-al4/)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:43.25ID:oqKdangt0
無双って言葉を恥ずかしく感じるが、できるかはだいたいマシンより乗り手次第だろ
峠でレーサーごっこするのに6Rより忍1000の方が上かというと違うと思うし
かといって6Rと25Rの2台持ちもやや使い分けに困りそう
まだ25Rより250SLにした方が傾向違って楽しそうだな
0923774RR (スププ Sd2f-yrvd)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:06:10.89ID:2y4L4tK0d
ロングツーリングメインだから忍千の方が上やねん
気筒数によって性格全然違うってみんな言うけど2気筒はどんな違いがあるん?
0924774RR (ワッチョイ 6b25-al4/)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:09:29.42ID:oqKdangt0
250SLは単気筒だよ
1発が大きいからダンダンと蹴り上げるような加速感が特徴
0926774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:33:00.94ID:XsEtTOs7p
インドネシア工場制限付きながら量産してるみたいだな
第二波の影響受けなければ早くて7月に発売だそうだ
是非日本と同時発売してくんねーかなあ
日本向けだけ一部デチューンあるっぽいから無理か
0927774RR (ササクッテロラ Sp69-wE8i)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:52:04.08ID:x7am096+p
>>915
マジで最後の250マルチになりそうだな
途上国の高級モデルってコロナで一番打撃受けそう
むしろ先進国の人が趣味でバイク乗る時の最低レベルのバイク方がコロナに強いんじゃないか?
Ninja400とか、レブル500とかMT07みたいなの
もっと高いモデルを買えなくなった奴が降りてくるから
0928774RR (JP 0Hff-A9dN)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:56:50.95ID:ely0eyyOH
A2限界まで馬力出してたらそれなりに売れるんじゃないかな
0929774RR (ワッチョイ 4979-MWp5)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:11:50.35ID:GYASRS5z0
>>900
こんなにアフターファイア出るもんかね
0930774RR (ワッチョイ 77aa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:22:45.52ID:xRh3JhMb0
A2限界だと47.6馬力か
むしろこれ飛び越えて250ccなのに50馬力なので、EUだとA免許(大型)になる謎バイクになると期待
まあそんな訳絶対ないけど、そうなったら愉快過ぎ。CB400SFをEUに輸出したらそうなるけど
0931774RR (ワッチョイ 73ed-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:34:08.47ID:Icgr4PRe0
>>929
見た目重視でやってるんじゃない.?
0932774RR (ワッチョイ bb96-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:58.78ID:5loY0qg10
>>918
無理だろホンダ社長のしけた面見たか?相当ダメになってると思うぞ
ここでまたコストダウンしまくったパンツ250Rみたいなどうしようもないものが出てきそうだ
0933774RR (ワッチョイ bd58-YvQ7)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:12:45.53ID:MFoHPRwr0
>>905
660ccトリプル向けのタービンって…しかもターボやん。
ターボ向けのインペラと、スーチャ向けと物違うやろ?
排気圧力をどれ程上げようとも自前で回すスーチャほどは回らんやろ?
持たんのでは…
0934774RR (ワッチョイ bd58-YvQ7)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:15:24.13ID:MFoHPRwr0
>>921
昔の250マルチより軽い程度で馬力45出てれば無双可能かと。
今のニンジャ400とデューク390が最高速はそれほどでも無いけど特に抜きん出た機敏な奴らよ。
0935774RR (ワッチョイ 696b-sXKW)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:24:23.44ID:B+FWyfEl0
>>900
信じられんくらいカコイイ音だな
むろんレース管だろうがじつに野太い
それにつけてもアフターファイアの青さよ
0936774RR (ワッチョイ 55b0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:40:09.79ID:HfG0x7cT0
>>926
こんな事言うと正義マンに殺されるかもしれないが
車検無いんだから多少排ガス汚くなってもフルコンなりサブコンなり書き換えでフルパワー化しちゃえばいいでw
0937774RR (ワッチョイ e9b9-sXKW)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:20:18.03ID:Zk94+1k30
エキゾースト太すぎる 高回転でも太くて俺は嫌いな音だな
F-1ならこの図太い爆音から2万回転まで回すと天使の羽根の音になるので開発者はもう一度設計し直せよ!
吉村よりノーマルの方がまだマシ
0938774RR (スップ Sd03-whPS)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:35:56.81ID:YgdkgR5vd
>>937
warm up(暖機)でレブまで回す奴がどこにいるんだ…
太いことは太いけどまだ上まで全然回してないと思うよ
0939774RR (ワッチョイ 61aa-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:49:11.94ID:kGFNUzeB0
レースの暖機って普通あんな感じじゃね?
それにレブまで全然回ってないと思うよ

だがあんな暖機一般でやるんじゃないぞ
もしやったら正義マン派遣させるからな覚えとけよ
0940774RR (オイコラミネオ MM4b-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:00:58.73ID:oaXXpv/VM
ピークパワーの数字が違い過ぎる4気筒とツインを並べて
絶対的に条件を有利にした上で
最初に結論ありきの動画を揚げる

バイク業界のスポーツ新聞 ヤンマガ

バイクのプロレス ドリキン ウイリー丸山 浩
いい意味で
0942774RR (ワッチョイ 77aa-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:06:11.32ID:1kHqjcWW0
ターボ車のミスファイヤリングシステムだと真っ赤な赤い炎になるけど
2次エア導入でのアフターファイヤーは青くなるんだな
ランボみたいだ
0944774RR (スフッ Sdd7-36VE)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:48:39.95ID:4vJ02Ut+d
ここにいる人は買いたい人ばかりなのかな
予約始まったら、試乗できなくても予約する予定


俺のように600を乗りこなせないおっさんには、またとない好機
0945774RR (ワッチョイ 8739-YVYl)
垢版 |
2020/05/16(土) 08:07:46.91ID:FL01tgBh0
また新しい動画公開されたけど
音以外に見せられる情報はないのかな
メーター周り見たいんだけどなぁ
0946774RR (ワッチョイ b39c-6gSc)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:28:08.87ID:WQq+UkSd0
>>944
久々の250マルチで興味はあるけど即購入ってほどではないかな
取り敢えず試乗かレンタルはしたいけど
ストファイ版が出れば買う…かも
0947774RR (アウアウカー Sad3-YvQ7)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:34:05.62ID:QLxc9eUoa
>>936
触媒が変わらずで、サブコンでガソリン増やしても燃え残る程(パワーダウン)位まで多くなければ変わらん気もするけどな。
実際はどれ程変わるのか…
0948774RR (ワッチョイ 3fb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:29:50.68ID:mZvj5Zye0
>>944
正直コロナで収入の先行き不透明で趣味に100万の投資は厳しいかなって状況になった
1年位で落ち着いてくれたら買うと思うけど

>>947
触ストは時代に合わない(臭いでバレるし)からやらないけど汎用メタルキャタライザーでも付けてあげれば良いんじゃないかな
音量だけ注意すれば臨時検査もないでしょう、ぶっちゃけねw
0949774RR (ワッチョイ 1dc6-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:46:07.38ID:QZN6S29n0
半年ぶりに覗いたけどまだ詳しいスペック出てないんだな
もったいぶり過ぎ
0951774RR (ワッチョイ 3fb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:28:39.45ID:mZvj5Zye0
多分だけどマイチェンのCBRの1馬力増しくらいで出してくると思う
二年後のマイチェンの時に1馬力でも上げられるように余力残してねw
0952774RR (ワッチョイ 61aa-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:39:56.64ID:kGFNUzeB0
レース仕様で48ラム効果で50psと予想
0953774RR (ワッチョイ cb41-gPN8)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:12.00ID:+kJCEepj0
CBR250RRが41馬力って話だからやっぱり当初の噂通り43あたりでしょ。
40後半とかは夢見すぎとしかw
0954774RR (ワッチョイ 1dc6-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:01.23ID:QZN6S29n0
40後半だと400が売れなくなる
0956774RR (ワッチョイ 77aa-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:08.46ID:1kHqjcWW0
2輪でも4輪でも排気量問わず30年前より馬力はでてるから
この250マルチだけ30年前の45PSより劣るとかは無いんじゃね?
0958774RR (ワッチョイ 0bb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:24:09.72ID:h2GVSksj0
供給元として小排気量用のスーチャー作ってくれたら良いな
H2とは桁が違う量産効果で軽自動車みたいに+5万くらいで過給器選択できるようになったら理想

50ccで7馬力
125ccで20馬力
250ccで50馬力
400ccで70馬力
このくらい出てたら夢が広がるw

まぁ無理だけど
軽自動車の過給器はコスパ高すぎる
0964774RR (ササクッテロ Sp93-rblD)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:50:50.03ID:+9GRzVEnp
そんな馬力は無駄遣い。大型バイクも無駄の極み
0968774RR (ササクッテロ Sp93-rblD)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:59:36.68ID:+9GRzVEnp
馬力など10もあれば十分
0971774RR (ワッチョイ 0bb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:10:06.32ID:h2GVSksj0
買ったら早速エンジン開けてバランス取りしてレブを1500回転くらい上げる人でそうだな
18500回る楽器
0972774RR (スプッッ Sddb-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:12:08.18ID:TvuJpVyid
なんだかんだ言っても軽二輪クラスは軽さが重要だな。
ABSやTRCのユニットなんてそこまで重たくないし、今の250ccクラスみたいに、ぱっと見の車格「感」のためにブクブク太らせる必要はない。
0973774RR (ワッチョイ eb6b-dSBM)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:12:54.12ID:sXYJBscc0
カワサキは今業績悪いから社運をかけて最高なのを出してくるかもしれん
会社も窮地になると良い物を作ったりするものなので
0974774RR (ワッチョイ 0bb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:15:58.31ID:h2GVSksj0
バイクに合わせて人間も3月下旬に70キロから減量して62キロまで来てるが今年は海開きもバイク発売もなさげw
腹筋ローラー2年続けた結果過去イチの腹筋なのに
0975774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:16:10.25ID:lA9mf+1Up
>>953
レース仕様って書いてあんだろwちゃんと嫁
0976774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:16:44.79ID:lA9mf+1Up
てか早よ新スレ建てろよ
0977774RR (ワッチョイ d32d-wHYS)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:32:39.00ID:cjkXDvA60
俺らの時代は4スト4気筒250ccなんて女が乗るバイクって感じで
下に見てた節があるけど、バイク売れないんだな高校生でバイク乗ってるの
見ないもんな
0979774RR (JP 0Hff-A9dN)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:25:26.43ID:YPPQqPdDH
昔と比べて収入増えてないのに価格が倍近くまで上がってるし路駐でキップ切られるようになったからな
そりゃバイク人口減るわ
0980774RR (スップ Sdb7-sXKW)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:01:11.23ID:x+OzyPbbd
誰かがカタログ40馬力で測ったら30馬力しかなかったって言ってるし
多分ホンダに敬して35馬力当たりじゃね?
たったヤクルト4本だし
0981774RR (ワッチョイ bd58-YvQ7)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:03:34.68ID:MFoHPRwr0
>>970
昔の予選でタービンぶっ壊すのが当たり前だった時代の資金とパワーの時代にアホなこと考えて設計された機体かな。
回しすぎで、加圧入れすぎ、いくら少数でも量産機のそれじゃないぞやろ…
0982774RR (ワッチョイ 2958-hOVe)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:12.50ID:ldVhQ79a0
>>968
そりゃ腕があればな
無い人はコーナーで現実を見せつけられるから直線で差をつけられる馬力しかないんですよ
0983774RR (ワッチョイ 77aa-XScl)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:02:08.02ID:N4nybTIv0
パパが女子高生に勝ってあげるのに丁度良さそうなバイクやな。昔を思い出すわ。
0984774RR (ワッチョイ 1dc6-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:17:20.05ID:QZN6S29n0
今日これがあるからお見逃しなく


#3 30年前のZXR250と最新のNinja400でサーキットアタックバトル!カワサキレプリカ vs SS対決!|VS 250cc直4シリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=1y3S_5-PClU
0985774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:08.14ID:lA9mf+1Up
>>983
娘の為とかこつけて自分が乗るんですね分かります
世の中のパパさん真似して下さい
0986774RR (ワッチョイ adb9-DBEz)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:16:40.31ID:Ce+T8Wbk0
>>970
ひゃ、ひゃくごじゅうさん馬力・・・
当時のGP500が120馬力くらいで重量120キロ前後だったからすげぇなw
0987774RR (ワッチョイ 6bb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:22:44.33ID:FRuf4yYx0
ガンマ500弄ってる人が居たけどシャシダイで180馬力とか言ってたかな
キャブも変わってたしワンオフチャンバーとかメッチャ金かけてたし結構詳しそうな人だった
0989774RR (ワッチョイ adb9-DBEz)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:40:22.41ID:Ce+T8Wbk0
それおそらくミ〇イ〇ガンマのことだろ。340kmで竜王走ったとかいろいろ言って根拠示さないからひどくたたかれてた
市販車のガンマどう頑張っても純レーサーより馬力出せないかと
あとガンマは500より400の方がパワー出るとあったなもちろん排気量は500にしての話だけど
0991774RR (ワッチョイ 6bb0-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:48:22.05ID:FRuf4yYx0
どのみち純正キャブに難ありなんだっけ
最終型の125〜250も排気デバイスの掃除怠るとピストンに干渉して壊れるとか聞くね
0992774RR (ワッチョイ 73ed-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:52:32.26ID:OSPxjchx0
>>990
結果知っててワザと言ってそう。
0993774RR (ササクッテロレ Sp6f-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:52.48ID:lA9mf+1Up
早よスレ建てろよコノヤロウ
0994774RR (ワッチョイ 6b55-sGOz)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:24.36ID:MWoSc1sc0
>>987
なにをどうしてもそんなには出ないぞ
当時のGP500マシンで150馬力とかの時代だ
どんなに頑張っても120馬力超えたら凄いくらい
0995774RR (ワッチョイ 77aa-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:52.67ID:1kHqjcWW0
>>986
ホンダは1.5リッターターボのF1時代に予選で1500PS絞り出したといわれているから
2輪でのGPで250ターボも試作したんだろけど、出力特性が唐突過ぎて危険とか、すぐ禁止になりそうとかあったのかも
車は特に会社は小排気量ターボが流行っているからバイクでも250ターボとかあれば面白いのに・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況