X



【油冷】GIXXER ジクサー250 3台目【ワッチョイ・ID表示】【ジクオジ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7eee-cYSp [119.105.18.9])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:20:22.70ID:ogxu5FxI0
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。


【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れてください


【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575590318/
【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587140250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0145774RR (ワッチョイ 9e18-8pDf [111.217.81.50])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:15:40.44ID:0wXKwaIo0
250って大体8秒くらいかかるイメージだけど違うのか?
0148774RR (ワッチョイ deee-2rsO [119.105.18.9])
垢版 |
2020/06/19(金) 04:03:14.97ID:xo/PWN0k0
>>147
シモケンサイズの0-100比較見ると、SF250は7.9秒
後者の単気筒二種は8秒だったり7.6秒だっりするから、個体差の揺れじゃない?
フルカウル二気筒勢は早いけど、そりゃー当たり前だろうし、CB250RはDOHCだし
SOHCで油冷って事考えるとよく健闘してると思うけどな
0150774RR (ワッチョイ 27cc-G3vS [222.1.142.158])
垢版 |
2020/06/19(金) 05:14:53.13ID:Q+9w3iNO0
まあなんだかんだ言っても250の枠内だよ
どれ乗っても
400には勝てないし300にも勝てないんだから、あんまり速さにこだわってもね
0160774RR (ササクッテロラ Sp27-IYX1 [126.193.104.96])
垢版 |
2020/06/19(金) 15:05:56.49ID:Mh7cSx5Ep
納車マダー?
0161774RR (ワッチョイ 9eee-f3e5 [111.99.108.205])
垢版 |
2020/06/19(金) 18:47:55.93ID:5QOIJYbc0
0-100だけでいうとリッターSSよりミドルクラスのが速いとかあるからな 
リッターSSは1速8000rpmで100km
750なら1速レブ付近で100kmになるから
0164774RR (オッペケ Sr27-Epcz [126.208.140.153])
垢版 |
2020/06/20(土) 15:53:48.31ID:0L2IgH0/r
ジクサー ネイキッド シルバー予約してきました。
9月まで納車は確定で無い。
第一陣が9月に国内に入ってきても
メーカー整備やショップでの整備で早くてプラス1月、下手すりゃ来年
という状況らしいです。
ご参考までに
0169774RR (アウアウウー Saa3-z3x4 [106.128.69.56])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:41.84ID:ZchPG3ECa
キクメンがジクサーに乗り換えたぞ!
前回のmt07は1ヶ月で乗り換えたからはやかったな
0171774RR (オッペケ Sr27-Epcz [126.208.140.153])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:56:39.76ID:5cok0/b2r
>>168
>>165

>>164ですが新規に国内にはいってくるものが
9月まで確定で0台というメーカーアナウンスがあった。
という説明を受けました。

早期予約者で6,7,8月以前に国内に入ってきている車両があれば
7月納車もあり得るのではないでしょうか。

他、情報あれば提供お願いします。
0172774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:58:28.13ID:/Xlv964b0
国内に入ってきたのはジクサーSF250の最初の便だけなんじゃね もしかして
0173774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:01:52.04ID:/Xlv964b0
そうすると開祖の仏陀ジクオジを始めとする国内仕様ジクサーSF250に乗った奴らだけが特権階級という事か
輸入車は正規じゃないし除外するとして
0174774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:36.15ID:/Xlv964b0
彼らはあらゆる欲を捨て悟りを開いてジクサーSF250を買う事に全力を尽くした

迷いのあった者らは修行が足りなかったな
まだまだ苦しまなければならないよ
0176774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:13:22.65ID:/Xlv964b0
ジクオジはすでにニルヴァーナに到達している
木や草や山や川がそこにあるように
人間もこの自然の中にあるからにはちゃんと意味があって生きている
あらゆるものとつながりを持って
もしおまえがいないならば何かが狂うだろう
おまえは大事な役目をはたしているのだ
0181774RR (ワッチョイ dfaa-F4Df [220.34.66.16])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:44.46ID:SvqM84kD0
インド二輪工場は6月頭くらいに操業再開のニュース出てたな。
コロナ休業が約2ヶ月間だから日本に入ってくるのは8月9月くらいが妥当かな。
0182774RR (ワッチョイ 4b97-/hJ+ [210.132.128.127])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:39:48.93ID:dmZMtCtS0
ネイキッドのmotogpカラー出たら買うわ
0184774RR (ワッチョイ 4b28-zoVe [210.165.26.249])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:55:24.36ID:H6qciLH00
黒みたわもっと安っぽいかと思ったけどカッコ良かった
0186774RR (ワッチョイ b243-LS63 [115.69.238.66])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:32:20.26ID:7E+MFA2x0
>>182
ここまで遅れるなら、俺もそうしたいかなぁ
あのカラー、格好良いんだよね

それに、洗車とワックス掛けの楽しみが無いマット系って
なんか、メンテのし甲斐が無いというか
長く乗る時に、愛着が沸きにくい気がするんだよね

洗車して、バイクピッカピカにするのって
結構、愛車が好きになる為に、大事な事のような気がするよ
0187774RR (ワッチョイ 9625-IXeA [121.118.197.219])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:28.32ID:pjfN1G8P0
>>185

カタナのあと確か3台目じゃないか?ほとんど病気だよ
やつの場合、納車後の発走行でもう「乗り換えたい病」が発症しているように見える
結局、長く乗ったのは旧型GIXXERだけじゃないかと
0188774RR (ワッチョイ 973a-OPNR [180.23.38.113])
垢版 |
2020/06/22(月) 00:32:18.28ID:wIIz/9kP0
キクメン車歴

Z250SL
SV650
Ninja1000(2017/09)
ジクサー(2017/12)
Ninja1000(2019/01)/VTR250(2019/02)
ZX-6R(2019/03)
Z1000(2019/06)
V-strom250(2019/07)/YZF-R25(2019/10)
KATANA(2019/12)
YZF-R3(2020/02)
MT-07(2020/04)
ジクサー250SF(2020/06)

改めて眺めると凄いな
0189774RR (オッペケ Sr27-a/hH [126.133.194.91])
垢版 |
2020/06/22(月) 05:02:21.14ID:4hI0PNNRr
>>187
彼のジクサーの動画見て、自分も150sfの購入に背中押された部分もあるからこんどのジクサー250には長く乗ってもらいたいよ。彼にはジクサーのような特性のバイクが向いていると思う。

たぶんすぐに飽きるだろうけど。
0190774RR (ワッチョイ 87aa-z3x4 [126.14.94.74])
垢版 |
2020/06/22(月) 06:20:41.28ID:cIxKKJxS0
キクメンは、BMWみたいな頭5つ抜けた超高性能バイクに乗れば、開眼すると思う。
0191774RR (ワッチョイ b385-1/Nl [202.213.135.189])
垢版 |
2020/06/22(月) 07:03:25.89ID:SGXkHjGw0
>>188
刀からR3:スクールで扱いやすいパワーと車格じゃないとだめだったと言ってたからこれは理解できる
MT-07:移動時にモアパワーが欲しいと言ってたが奴は高速でぶっ飛ばすタイプじゃなくR3で十分なので理解できず
250SF:モアパワー、MT-07はスクールでも扱いやすくて最高と言ってたのに全く理解できない

ミニサーキットでの練習で忍者250SLの評判が高いと聞きつけ同じ250の単気筒フルカウルのSFに食指が動いたと推測
0193774RR (ワッチョイ b385-1/Nl [202.213.135.189])
垢版 |
2020/06/22(月) 07:39:24.92ID:SGXkHjGw0
>>192
ああいう人は今が重要で以前は関係ないよ
何に乗り換えるにしろ乗り換えるための動機はあるでしょ
まあ来週の動画で語ると言ってたからそれを見れば分かるよ
0195774RR (アウアウウー Saa3-z3x4 [106.128.68.147])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:52:25.25ID:Kdweowzra
2ヶ月ぐらいが限界かな。
つぎは、mt09かな、キクメン
0198774RR (ササクッテロラ Sp27-IYX1 [126.193.119.169])
垢版 |
2020/06/22(月) 23:26:14.45ID:LWx4ho7Rp
油冷だけどレッドバロンのオイルで大丈夫なのか
0199774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:06:09.55ID:C6RhuNlS0
>>188
結局250ccシングルに戻ってきたか
まあバイクってもんは自分で所有してある程度あらゆる状況を乗ってみないと本当の所はわからんもんだが
こいつは目移りしすぎだな

個人的に見解を述べると
Ninja1000 (or KATANA)
MT-03 (or SV650 or MT-07)
ジクサーSF250 (or Z250SL)

あたりの三台を所有しとけばこんなに右往左往する事もないだろう
まあさっきも言ったように実際所有して乗らないとわからないし気が済まないからこうなるんだろうけどな
0200774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:12:10.96ID:C6RhuNlS0
>>196
結局飽きっぽいだけか
飽きるというか、そのバイクの特性や楽しさを理解できる技量も経験もこいつには無いのが原因か
それなら何に乗っても同じだな
0201774RR (ワッチョイ 0341-QR+y [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:16:07.09ID:C6RhuNlS0
>>197
自分が過去に乗ってきたバイクの経験から熟考するのではなく
他人が褒めてるから乗りたい とかそういう選び方なのか
今までの車歴は全く無駄じゃん
まるで素人の選び方と同じじゃねーか
0205774RR (アウアウウー Saa3-z3x4 [106.128.69.166])
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:39.86ID:EC2yd8yQa
俺も2ヶ月に一台乗り換えていたが、BMW買ったらピタリと止まった。

こりゃあ、500店マシンだわ。
0206774RR (ワッチョイ 87aa-z3x4 [126.14.94.74])
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:49.78ID:Rg2oJqBm0
ダニエルキティ爺かな?

あれは、ゴミ買って腐らせてとどめさす廃車まん
0211774RR (ワッチョイ 9d41-eHHN [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:24:56.67ID:YYHpF41B0
125ccはATだな ほんとに移動手段の足
125MTはさすがに非力
普段使いや通勤等もMTで楽しみたいやつはジクサー250くらいの軽く楽しいのと、ロング高速ツーリング用に大型等がいい
別にジクサー250一台持ちで何から何までやるのも可能 ロングツーリングする時だけレンタルバイクなんてのもあり
0213774RR (オッペケ Sr11-rcSZ [126.194.223.170])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:27:34.42ID:OwXE8FaIr
こいつにも100周年カラー出ないかな
0214774RR (ワッチョイ e343-x+MM [115.69.238.66])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:01:02.06ID:h1VyJdat0
>>213
青銀は出そうな気もする
というか、記念カラーなんだし
フルカウル車には全部出して欲しいよね

いつか、記念カラーで、ラッキーストライク仕様がでたらいいなぁ
やっぱ、スズキの歴代レース車のカラーリングで一番格好いい
次点で、ウォルターウルフ、リズラ、ペプシだな
スポンサーロゴ的に無理とは思うけど
0216774RR (ラクッペペ MM0b-SwA3 [133.106.72.166])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:01:15.82ID:ckKwVySBM
レプソル待ち
0221774RR (ワッチョイ ed97-rcSZ [210.132.128.127])
垢版 |
2020/06/26(金) 08:12:41.31ID:8dG2cClx0
明日試乗してくる楽しみだ
0222774RR (アウアウウー Sab9-6OOB [106.128.74.2])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:55:20.70ID:pfTnh9JAa
BMWにしといた方がいいよ
0224774RR (ワッチョイ 9d41-lGdQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:13:01.92ID:u5ybo4P70
まだ乗ってないのかおまえら

実行、決断力皆無の無能バカ政府のようだな
0225774RR (アウアウウー Sab9-6OOB [106.128.74.230])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:34:15.57ID:TbhKb+Bga
>>223
ガソリン代金とオイル代金。
タイヤは国産と同じ銘柄。
0227774RR (ワッチョイ ed28-hw00 [210.165.203.112])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:25:06.60ID:gLNi+aY30
250近所に乗ってる人いないかなぁ
自分ではSFは楽しく乗ってるけど、端から見た音がどんなもんか隣や後ろ走って聴きたい……
熊本は遠くてスケジュール的にいけんし
0228774RR (アウアウウー Sab9-6OOB [106.128.73.166])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:28:30.01ID:fNXaVfgIa
>>226
頭悪そう
0231774RR (ワッチョイ db18-Hdi2 [111.217.81.50])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:10:03.96ID:6Fe/QtVT0
ネイキッドでトコトコ走るスタイルの方が似合うような音じゃん
0235774RR (ワッチョイ 9d41-lGdQ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:04:15.60ID:CbUXjgEM0
トコトコいっても心地いいし回しても歯切れがいい
ぶん回せば結構荒々しくも小気味良い音がするんだよな 水冷でもない空冷でもない油冷
スロットル閉じて回転が落ちてくるエンブレが効いてる時の音も上質だし音が太い
まあ乗ってない奴に説明した所で馬の耳に念仏か
0240774RR (オッペケ Sr11-rcSZ [126.194.124.212])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:13:49.39ID:jjT93acxr
試乗してきたけどめちゃ軽いし回せばそれなりに(Vスト250)よりも加速するで次のバイクの第一候補になった
ただハンドルポジションがフルカウルゆえちょいきつかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況