X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 20台目【ジクオジ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 53ee-TKJB)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:35:08.68ID:jGJ3L+jV0

軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575590318/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 18台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559186210/
※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585548522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141774RR (ワッチョイ 85b9-wWL6)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:41:17.18ID:dfg8b7TU0
ジクサー150はこっちが本スレなんでしょうか。
舞い上がって他のスレに書き込んでしまった!
0143774RR (ワッチョイ 85b9-wWL6)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:14:48.40ID:dfg8b7TU0
>>142
旧型です。
リターンライダー予定なんですけど、子供の自転車練習に付き合ってたら、無性にバイクに乗りたくなりネット徘徊。
鈴菌に感染した覚えはないのに、気になったバイクがGSX-S125、GIXXER150と250でした。
そしたら、近くのバイク屋にGSX-S125の新車とGIXXER150の中古(旧型)があるのを知って、今日、見に行ったらGIXXER150(旧型)を契約してました。
GSX-S125は確かにカッコよかったんですけど、GIXXERが可愛くて仕方なかったのです。
0144774RR (ササクッテロレ Spa1-z9vi)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:23.43ID:PJW7XYSZp
ようこそ
同じくリターン者だけど軽くて取り回ししやすいからリターンにはうってつけの良いバイクだよ
0145774RR (ワッチョイ 1bee-rnf5)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:39:07.02ID:N6bq2Fyx0
>>143
旧はガワ小さめだけどかわいいとしっかり感がなんか良きですよね
父に旧譲りましたが、振動全然なくて快適に走りますよ
旧はABSないので、雨の中の急停車はご注意ください
0146774RR (テテンテンテン MMcb-SKKN)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:53.72ID:iEij7pmKM
>>143
一年後大型に目覚めるよ、持ってるんならあれだが
自分も25年ぶりのリターンライダーだけど
VS650かTM07が欲しくなったし。
0148774RR (ワッチョイ 85b0-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:34:49.55ID:sdofjjFG0
>>146
大型に乗ってると、今度はジクサー 150のように軽量で取り回しの良いバイクが
うらやましくて、欲しくなってくるんだな、これが。
0150774RR (ワッチョイ d5aa-wZeR)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:31:20.73ID:TX55EjzM0
ジクサー買った。
30年ぶりのバイク
バイク以上に慣らしが必要だわ
0151774RR (テテンテンテン MMcb-vPZk)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:06.18ID:xj/opY3vM
俺は原1から始まって普通二輪、大型二輪とステップアップして行ったけどもう大きなバイクはしんどくてジクサーに落ち着いた。ジクサーの次はカブになるかもしれん。
0152774RR (アウアウクー MM21-TjzY)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:18:49.12ID:8c3agFhwM
確かに大型乗ったことあってのジクサーとかならこれでいいんだよになりそうだが
一台目がジクサーだと3年せずに物足りなくなって250とか大型に行きそう
で5年後戻ってくる
0153774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:35:12.67ID:1uz906J30
郵便局は今のカブで満足しているのかね。フロントフォークが太くて丈夫なのとかジクサーも仕様が
郵政カブに似ている。ジクサーはインドの未舗装路の石ころが多い所とかの対策で太くしたんだろうが。
0154774RR (ササクッテロ Spa1-z9vi)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:11:26.02ID:wPUoLQh7p
50
400
250
と来て今はジクサー乗ってるけどとりあえず3年乗って乗り換え検討するにしても出てればジクサー新型で無かったら別の150クラスにすると思う
3年後に安くて軽い250があればまた考えるけど
とりあえず現段階で気になってるのはXSR150が国内正規にならないもんかと
0156774RR (ワッチョイ ad6e-z0SI)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:11:32.55ID:T96hEVRp0
>>153
何回も乗り降りするし後ろには特大箱。前降りのしやすさは必須だけど
フレーム強度が低くくて真ん中がポキッといっちゃうんだよね
0159774RR (ワッチョイ 753a-8E9y)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:49:07.46ID:s25rD3GT0
>>157
俺もフロントをラジアル化するとどうフィーリングが変わるのか知りたい
耐久性的には間違いなく有利だと思うし
0160774RR (ワッチョイ 753a-8E9y)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:07:45.17ID:s25rD3GT0
たぶんいないだろうなとは思うけど
シンコータイヤを試した人はいないかな

安いんだよね
適合サイズとしてはR006というやつになると思うんだけど(Frは110幅のみ)
最安価格で見ると前後合わせて2万ちょいくらい
このメーカー、ググる範囲では総じて評判もよい
0161774RR (ワッチョイ 4563-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:55:38.80ID:UonKF6MJ0
プロやクロスカブのフロントホーク頑丈そうに見えて攻めると意外とねじれ易いフレームはねじれる感じないんだけどね、
フロントラジアルはサス柔らかいから余計滑りやすくなるんじゃないかなぁ、あったまるまで時間かかりそうだし
0162774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:56:41.38ID:1uz906J30
>>156
乗り降りのしやすさは考えてなかったな。フロントフォークが双方とも太いな、耐久性ありそう
と言う点以外もあるな。
0163774RR (ワッチョイ 85b9-wWL6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:13:35.99ID:a6FoYAuf0
ピレリのロッソ3はフロントのサイズがあるんですよね。

シンコーはサイズラインナップが少ないですね。フロントはバイアスのSR898しかないような。
0164774RR (ワッチョイ 2b74-hQN+)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:59:05.80ID:3vcyA0W20
>>163
これ良さそうですね、
今は前後ミシュランのパイロットストリートに換えたばかりなんですけど
次の候補にしておきます。
0165774RR (ワッチョイ f5b9-wzt4)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:44:24.24ID:G+slhWqr0
購入考えてるんですけど黒ってタンク周りとか安っぽく見えますか?
実車は青しか近くに置いてなくて、プラスチックと聞いてるので
カラーリングだけで言ったら黒一択なんですけど写真で探すとテカり方が何となく安っぽく見えるような気がしてます
0167774RR (ワッチョイ 4563-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:23:22.08ID:UonKF6MJ0
テカリが安っぽいとかいう理由でジクサー選ぶ時点で間違ってるよ、高級車買おうぜ
黒は手入れも頻繁に必要だし足に使うなら大変だぜ、、
0168774RR (ワッチョイ f5b9-wzt4)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:25:06.27ID:G+slhWqr0
>>166
これは一本取られました
この値段で何求めてるのかって話ですね
質問を変えます、黒は他の青、シルバーと比べてより安っぽいと感じてる人いますか?
青のみ実車で確認してますが安っぽさというのはそこまで感じませんでした
0169774RR (ブーイモ MMeb-qy4B)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:27:41.97ID:nZ/q3jZjM
>>165
ゆず肌が割と酷い
妥協するか自分で磨くか仕上げの粗が目立ちにくいシルバー買うかのどれか
因みに磨いてワックス塗るとまあまあ綺麗になる
0170774RR (ブーイモ MMeb-qy4B)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:28:59.51ID:nZ/q3jZjM
シルバーが一番落ち着いてて高級感?あるけど好きなの選べば
黒は勧めないが
0171774RR (ワッチョイ f5b9-wzt4)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:17.46ID:G+slhWqr0
>>167
黒だと汚れとか水垢目立ちますか?
恐らく月1〜2回しか乗らないので高いの買うくらいならレンタルの方が良いと思うんですよね
この値段でABSとLED、優先道路とか気にしなくていい、所有欲を満たしてくれるっていうジクサーを除いて
0172774RR (ワッチョイ 4b47-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:32:23.08ID:3MmVmXnD0
旧の黒だが、シュアラスター(ガラス系コート剤)でテカテカにして満足してる
0173774RR (ワッチョイ 4b47-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:39.89ID:3MmVmXnD0
そもそも、ジクサーは小排気量ロングストロークという稀有なエンジンに惚れて買ったので、
タンクカバーやプラパーツがテカテカかどうかってのはオマケなんだけどね
0174774RR (ワッチョイ 2307-3hff)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:43:20.48ID:/LYCpRym0
>>171
黒色だと汚れは目立つ、銀色なら多少はマシ
それくらいしか乗らないならレンタルの方が良いよ
レンタルなら整備や洗車などを気にしなくて良いからね
0175774RR (ササクッテロラ Spa1-wZeR)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:11:46.75ID:1B1bI27Jp
いいナックルガードないかな?
0176774RR (ワッチョイ 4563-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:23:46.63ID:CRfqJcCU0
インドスズキのオプションの純正ナックルガードあったけど今もあるかどうかは分からん探しても出品者おらんで俺もどうしようか困っとる
Vst250と似たようなデザインの樹脂製
無かったら似たような大きさのアチェルビスにしようとは思っとるがいかんせん高い
0177774RR (ワッチョイ d5aa-wWL6)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:11:48.17ID:uYh/SU7E0
眺めて楽しむバイクじゃないね。
走って楽しむバイク。

まぁ、まだ納車されてないのでよく分からんが。。。
0178774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:16:22.30ID:M4u3fkj70
先代はここ十数年のデザイン傾向に則ったバッタみたいなかっこでそれなりにかっこいいと思うが
現行のネイキッド/ストファイはタンクの盛り上がりとヘッドライトから蚊に近い印象を受ける
0180774RR (ワッチョイ 1bee-rnf5)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:34:15.53ID:uyxdM3D20
新型の黒って艶ありだった気がするからマットと比べれば汚れ落としは楽じゃない?
旧は青あるのに新型はないのは残念。スズキの青は綺麗なのにな
0181774RR (ワッチョイ d5aa-wZeR)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:30:59.09ID:xFVkZUtJ0
青あるやん
黒とのツートンだけどシルバーも黒とのツートン
0185774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:23:59.61ID:QXcO7YQu0
このサイトに「燃料を濃くする必要がある空冷」とあるのだが、ジクサーも空燃比は濃いのかね?
それとも燃費が良いこと、最近の厳しい排ガス規制で触媒を装備していることからして、空冷でも
理想空燃比でやっているのかな?知っている人いますか。
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gas_regulation.html
0186774RR (ワッチョイ 753a-8E9y)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:05:28.17ID:AHLV34830
燃料を濃くする必要ってのは、ガソリン冷却のことだと思うよ
(ガソリンの気化潜熱で燃焼室を冷やす)
なのでハイチューンなエンジンの話だと思えばいいかと
0188774RR (ワッチョイ d5aa-wWL6)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:56:33.27ID:5k0W6c+d0
>>185
勉強になりました。
昔からある車種が恐ろしく値上げされてるのはこういう事でしたか。
0189774RR (ワッチョイ d5aa-wZeR)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:24:51.52ID:X/D0w5mx0
納車されたばかりだけど
雨ばかりで出掛けることもできないわ。。。
0190774RR (ワッチョイ 450e-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:05:36.09ID:AiWCXeAO0
身体とバイクが無事なら走れないくらい屁でもないと考えよう。
知り合いが家もバイクも水に浸かったのを聞いて何も言えなくなった。
0192774RR (ワッチョイ a307-z9vi)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:46.91ID:U9wWiUAe0
>>188
値上げの理由はいろいろあるよ
ABSやらFIやらLEDやらECUやら
数えればキリが無いくらい値上がってる要素はある
見た目が変わらないから分からないだけで中身はちゃんと進化しててそれに比例して価格も上がってる
だからジクサー150がなんでこんなに安く作れるのかわからない
旧モデルはともかく新モデルはLEDとABS付いてなんでこの値段?って感じ
0194774RR (ワッチョイ d5aa-wZeR)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:53:40.27ID:X/D0w5mx0
ジムカーナでも始めるのか?
新型には対応してないんだよなぁ
0195774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 03:54:20.27ID:IQhFcLKO0
>>188
そこは良くまとめてあっていいが、賛成できない点がある。2006年規制の理由に地球温暖化防止
条約の京都議定書を挙げていたが、温暖化の原因になる二酸化炭素と、地域の環境問題を
起こすHC, NOx, HCの排ガスは違う。理由にならないはずだ。
0196774RR (ワッチョイ 85b9-wWL6)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:04:00.87ID:6Jq4QmCN0
装備とか排ガス規制とかコスト増、販売台数の減少とか色々あるんでしょうね。
こんな時代だからこそジクサーは産まれたのかと。
0197774RR (ワッチョイ 45aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:22:46.07ID:IQhFcLKO0
インドの労働力を使って生産しているので、日本から輸出している部品がある場合はそれをを除い
て原価はインドの通貨のインドルピーになっているんだろ。インドは経済成長が著しいが、物価水準
が日本よりは安く、したがって賃金も安い。やはり物の値段でも給与でも安さは競争力だ。
0198774RR (ワッチョイ 65b3-k7q9)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:12:43.07ID:3tIFBNiV0
新型ジクサーって付けられる風防とかエンジンガードってあるんでしょうか?
0199774RR (ササクッテロル Spa1-z9vi)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:25:59.32ID:rrbz1pQhp
ちょっと乱暴な言い方になるとネットで売ってる汎用風防なら大抵なんでも付くと思う
他車種の専用風防でもホムセンとか行ってステー買って工夫すれば大抵なんでも付くと思う
専用装備って意味の質問なら知ってる限りまだ無い
エンジンガードも知っている限りは無い
0200774RR (アウアウエー Sa13-vPZk)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:30:56.52ID:es46sj+ha
フレーム同じだしエンジンガードは旧型のが付くんじゃないかな。
ジクサー用よりYB125用を流用してる人のほうが多そうだけど。
0201774RR (ラクペッ MMdd-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:42:27.09ID:Bx2YWoZTM
スタータが回らない確率が増えてキック始動するのが多くなった
クラッチスイッチの接触不良かな?
短絡しとくか
0202774RR (ラクペッ MMdd-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:51:01.26ID:Bx2YWoZTM
エンジンガードとかリアキャリア探してるなら中華通販のが激烈に安い
タオバオでしか売ってないから自分でアカウント取って輸入するか(途中で帰ってしまうのが多い)
代行輸入するととても安くて頑丈

どっかのキャリアみたいに重量制限がないし、タンデムステップまでステー伸ばしてる頑丈なのもある

ワンセットでエンジンガード付き、再度ボックスやサイドバッグまで付けるオプションフル装備なのをまとめて買うと安い

自分用だけでなく同車種に乗ってる奴用にリアキャリア3個輸入したけど
メルカリで売ったらクズの詐欺師に当たってボルトナットの違いだけで返品返金言ってきて
もう少しで無料で盗まれるところだったからもう輸入しない。
0205774RR (ラクペッ MMdd-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:18:57.57ID:Bx2YWoZTM
普通の人は代行入れないと無理

海外輸送一括払いじゃなくて輸出の場合は関税とか送料が国境で後払い
追跡していて請求があると払えるけど何の通告も無しに送り主に返送されることも多い

チャイナマートは問答無用で航空便輸送だから
船便があるところじゃないと送料がバカ高い
0206774RR (ラクペッ MMdd-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:26:16.08ID:Bx2YWoZTM
クレジットカード一括決済できるaliexpressにもあったけど
リアキャリアが一気に6500円に値上がりして送料6千円とか
エンジンガードも1万円になって送料6千円になってる

https://ja.aliexpress.com/af/gixxer155.html?d=y&;origin=n&SearchText=gixxer155&catId=0&initiative_id=SB_20200714092235
0207774RR (ワッチョイ 05f1-jN1L)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:48:31.87ID:sDmjcFYR0
フレームやエキパイは新旧同じだから物理的には付くだろうね。注意するとしたら変更になったシュラウド辺りに干渉しないかどうかかな
0208774RR (アウアウエー Sa02-NmkH)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:06.35ID:avN3Vvf+a
旧型はアジアンテイストだから多少変でも似合ってしまうけど新型はどうなんだろうね?YB用とか付けたら凄くダサくなりそう
0209774RR (ササクッテロ Sp75-agio)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:11:08.68ID:u00QjSnxp
着かないと書いてあるわ
0210774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:57:41.61ID:VOde1fFE0
キャリアのアテが外れてしまったんで
とりあえずシートバッグを導入してみた
バグスタースパイダーのパチモンw

コスパ最高だし悪くないw
容量も通常で13L、拡張して23Lだったかな、必要十分だわ
もうこれでいいやという気分になってるw
SHADの箱が余ってしまった

https://i.imgur.com/tY4AYMt.jpg
0211774RR (ワッチョイ 8674-qIfG)
垢版 |
2020/07/16(木) 04:06:48.34ID:o4x2rpkn0
キャリア+BOXの方が乗り降りしやすくて
ロングツーリング等には楽、とそそのかしてみる
0212774RR (ワッチョイ ee18-FK8A)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:54:53.51ID:r3lfZUse0
ジクサーってリアシートちっちゃいからサイズ感どうかな?って思ってたけど、案外スッキリ収まるのな
0214774RR (ワッチョイ 55b9-dun6)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:13:33.11ID:b1R71eFM0
ジクサー納車した。
28年振りのバイクは少し怖かったけど、ジクサーの優しい鼓動を感じていたらリラックス出来た。
本当に良いバイクだね。どこまでも走りたくなる。
0215774RR (ワッチョイ 0daa-agio)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:48:55.28ID:JwdU9FFn0
>>210
俺と全く同じだわ
ちなみに俺は青いマーク
0216774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:35:34.59ID:VPKzHgQ80
>>211
どうやら第二波到来のようなので
越境ロンツーはすでに諦めてる
県内の日帰りツーリングなら箱まではいらないなと

このまま落ち着いてくれたら、秋には新潟か伊豆の方へ行ってみたかったんだけどな

収束までには数年という話があったが、その可能性が高そうだ
0217774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:39:06.44ID:VPKzHgQ80
>>215
俺のはグレーだよw

実はインスタで銀黒のジクサーにこのバッグを載せてる人の写真をみつけたのがきっかけでね
その人のが青だったな、まさか?
0219774RR (ワッチョイ 75aa-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:08:15.64ID:SuCfWUQA0
>>216
第二波のことはそうだろうと俺も思うが、マスコミが人々の気が緩むとか気をまわしてあまり強調
しない事が二つあるんだよ。一つは死亡する時の細かい要因の解明が前進して治療法が良くなり
死亡率が減ってきていること、二つ目は日本国内で五種類のワクチン開発が進んでいることで、
一番早い大阪大学+アンジェス+タカラバイオのワクチンは人での治験が始まり、うまく行けば
秋冬から生産開始できる。タカラバイオと別のワクチンを開発中の塩野義製薬は、治験の結果を
待たず見切り発車的に生産設備にそれぞれ200億円をぶち込み中らしい、日経によると。

死亡の直接の引き金は肺の中での血液凝固と免疫系の暴走らしいことが分かってきたので、
それを抑える既存薬を抗ウイルス薬とともに投与するようになっている。これで死亡率が大きく
下がっている。
0221774RR (ラクペッ MMdd-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:12:06.01ID:z52v40QiM
うちのも無事クラッチスイッチの接触不良
始動時クラッチ握るのは癖になってるから短絡した
0222774RR (ワッチョイ 75aa-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:17:10.83ID:SuCfWUQA0
当然、だからと言って好き勝手にマスク取ってはしゃぐのはダメだ。医療崩壊が起きれば治せる
ものも治せなくなるし、治療費は国民の健康保険+自己負担持ちだ。死亡しなくとも肺などに重
い後遺症が残る事も多いらしく脳などにも及ぶこともある。ただ経済を昏睡させるような自粛に踏
み切るハードルは高くなっているのではないかと思う。
0224774RR (ワッチョイ 7563-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:42:35.71ID:x67VhqfV0
と言ってマスクせず道の駅に集まるゴミが沢山いるよね、
まともなライダーはしてるというのに
0226774RR (ラクッペペ MM0e-VIm2)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:33:50.82ID:lNEjw+YYM
無意味笑
0227774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:03:34.05ID:riFb7JQc0
>>219
スレ違いなので、簡単に

ワクチン開発競争で日本は先行例にすら入っていない
治験を始めても、現在は患者が少なく、有意な結果を出せるか疑問
DNAワクチンは遺伝子組み換えなので、安全性の検証には時間がかかる
先行しているアメリカでも実用化には1年以上かかるとしてる
そこから世界中に行き渡るまでさらに時間がかかる
一部の抗体が重症化の引き金になってるという報告があるが
もしそれが事実ならワクチンの開発に大きな影響がある

covid-19重症化のメカニズムはサイトカインストーム(免疫暴走)
アクテムラ(トシリズマブ)という日本の薬がこれを抑える効果があるとされてるけど
現時点でこれを証明するデータはない
アビガン(ファビピラビル)も治験の結果が思わしくなく同様だね

残念ながら、今の時点でポジティブな話は何もないのが現実
当面は外出の自粛や、手洗いや消毒など日頃の感染対策しかないのが現状
0228774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:09:51.10ID:riFb7JQc0
簡単にとかいいつつ長文書いてしまった、、、

>>225
俺もマスクしてるよ
まあ例年花粉対策でGWあたりまでマスクライダーなんで
その延長みたいものだから特に違和感ないわw

ヘルメットはジェットに切り替えた
マスクしたままフルフェイスの脱着は大変なんで
システムメットを買うか思案中
0229774RR (アウアウクー MM35-6Om8)
垢版 |
2020/07/18(土) 05:29:22.42ID:/A6x2v28M
腰痛ライダーですが、旧ジクサーのシートが評判いいけど新型のシートはどういう評価ですか?
0230774RR (ササクッテロ Sp75-9MWu)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:20:41.31ID:Af+JrAHzp
腰痛はないけど長く乗ってるとそこそこケツ痛くなるよ
あとこれは自分だけなのかもだけど右の内ももがなんか擦れて痛い
左はならないから多分俺の乗り方のせいなんだろうけど
0231774RR (オッペケ Sr75-cdCw)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:31:48.84ID:UZfL4/d1r
>>230
ああ、それわかる
何故か右の内腿というか裏というかそこだけなる
まあ単に贅肉のせいかなあと思ってる
0232774RR (ササクッテロ Sp75-agio)
垢版 |
2020/07/18(土) 10:52:34.82ID:kfWJxAn7p
尻は痛いな。かと言って幅広の後ろに座ると
傾斜があって前に座らざるを得ない
0233774RR (ワッチョイ 7563-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:50.47ID:L3d9RxXD0
停車時左足下す時ちょっと左寄りになってその後ずっと座ってるせいだな、
0234774RR (ブーイモ MMde-FK8A)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:05:38.95ID:tM3qS+d2M
丸一日乗った事もあるけどケツが痛くなったことはないな
長時間同じ姿勢で座るのがキツイという話なら分かるが
0235774RR (ベーイモ MM7e-poUU)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:32:32.99ID:VJ1wHolaM
>>229
個人的な経験だけど、腰痛は下半身の筋肉が凝り固まって生じる事が多い。お尻の筋肉とふくらはぎから膝の裏を意識して伸ばしてやると
軽減もしくは解消する可能性が高い。無理のない範囲で試してみて下さい。参考になればいいのですが、お大事に。
0236774RR (ワッチョイ 7d3a-3mWz)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:33:20.09ID:riFb7JQc0
現行か旧型か分けないと
旧型の方がケツは痛くならなかったな
シートは旧型の方が良かったかも

ただ、あと少しで1000km
最初硬いなと感じていたリアサスの動きが明らかにスムーズになってきた
この辺もケツ痛に影響してるかもしれない
0237774RR (ワッチョイ 0daa-agio)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:38:23.94ID:3Lb8pfvx0
新型は尻が痛い
まだ800キロしか走ってないけど
0240774RR (ブーイモ MMde-FK8A)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:21:00.47ID:ScdmD6b/M
新型だけど痛いと思ったことは一度もない
因みにCB250Rは1時間足らずで痛くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況