【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa2f-MiAv [106.128.131.207])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:25.09ID:ZrGJ4gpha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595031023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017774RR (ラクッペペ MM6e-2gUj [133.106.86.111])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:23:22.94ID:rBaMd1p3M
【ジクオジの特徴】
・ワッチョイ **41-**** (これだけでは判定不可)
・常に上から目線。品性を疑う失礼な言動多し
・どこかの受け売りや個人の感想でしかない無意味な連投 
・バイク免許すらないのに架空インプレ 
・一番にジクサー250を二番に250単気筒を異常に持ち上げ、他社&多気筒バイクを叩く(ジクサー150も踏み台にする)
・「オレはバイクの話をしたいだけ」と言う割に、質問あると罵詈して結局答えない
・「ジクオジは概念」と自己陶酔や自演多々あり



※変な書き込みと思ったら、自分が書き込む前によく考えましょう
 ジクオジ本人だったらスルーしましょう
0024774RR (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.199.201.210])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:43:04.53ID:nBzTseY2p
契約した方マフラーどうする予定?今はまだアクラポしかないけどね
0025774RR (アウアウカー Sa77-bT51 [182.251.153.73])
垢版 |
2020/07/24(金) 16:25:13.99ID:kGX+Q+05a
>>24
各メーカー出揃うまで待つしかないだろ!俺はノーマル形状が良いのでショートが出るまで公認で出せるかわからんが待つスイングアーム隠してニョッキリ伸びてるマフラーは好かん
0026774RR (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.199.201.210])
垢版 |
2020/07/24(金) 16:41:12.99ID:nBzTseY2p
やっぱそうよなー動画に出てたヨシムラのショートマフラーイイなと思ってる
0027774RR (ワッチョイ 5f58-yOQu [180.16.40.131])
垢版 |
2020/07/24(金) 16:57:11.69ID:QqisX6O10
マフラー替えたら50psに
パワーアップするのですか?
0031774RR (アウアウカー Sa77-FdLM [182.251.193.70])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:53:50.08ID:voOJ3V2Ua
>>27
つか、ただ単に回転数上限落として45に抑えてると思われるので、マフラーやらはそのままでECU弄るかサブコン付けるだけだと思うよ
そこのトップエンドなんて、普段使いだと全く恩恵無いけどね
ヘッド変えてまで圧縮高めたCBRより、そのままで4馬力も上だし
0034774RR (スップ Sd22-agSD [49.97.105.94])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:18:29.84ID:/jC9RMxgd
SOXあたりがインドネシア仕様を輸入販売するのか?が気になる
したとして国内仕様より安くかトントンなら人気出そう
0035774RR (ワッチョイ 5f58-yOQu [180.16.40.131])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:21:16.64ID:QqisX6O10
>>29
逆車はメーカー保証がなんとやら。
>>31
ECU書き換えや、サブコン取り付けは、
バイク屋さんでやってもらえますか?
0036774RR (オッペケ Sr0f-Ar/h [126.237.83.66])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:23:42.71ID:np9QnkBEr
>>27
マフラーのみ換装なら50psになりません。
ECUセッティング(書き換え)も必要です。もしかしたらパワコンも追加され、50psに近づける事が可能です。
0038774RR (ワッチョイ cfaa-Ar/h [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:03:50.94ID:LhHJ9r6/0
なんとなくだけどサブコンだけで50ps近くにまでは行けそうだよね
0039774RR (ワッチョイ cfaa-Ar/h [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:05:04.01ID:LhHJ9r6/0
どこぞのバイク屋が解析してサブコン出すよな
どのバイクでも毎回出てるし
0040774RR (ワッチョイ cfaa-Ar/h [126.224.84.215])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:14:46.74ID:LhHJ9r6/0
ところで日本モデルはタイ組み立て生産だけどインドネシアモデルはインドネシア組み立てみたいだが、そこら辺どうなんだろうか

タイはもう日本の技術や精度とあまり変わらないみたいだし(日本出向人がすげ〜頑張った)
インドネシアの組み立ては....大丈夫なん?
0041774RR (ワッチョイ 6b41-ag1H [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:23:07.91ID:Ysik9S+T0
>>29
新開発エンジンでしかも250cc四気筒で、しかもカワサキ品質だから
輸入車は地雷と見ていいな
カワサキか・・・を地で味わう事になるぞ
0042774RR (ワッチョイ 6b41-ag1H [58.70.165.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:27:05.66ID:Ysik9S+T0
>>40
だいじょばない
まあカワサキだから知らんけど、
スズキの場合は国内仕様化する際はエンジン内部の細かなパーツまで日本品質に変えたり、最終チェックも日本人がやる
0045774RR (ワッチョイ 5f3a-9LhV [180.2.54.143])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:24:50.58ID:UsYE8Sct0
>>37
どうすんの?じゃねえよ。
てめぇで直接メーカーに訊けよ。
まぁ答える訳無いだろうけどw
0046774RR (アウアウウー Sa2b-Ar/h [106.180.5.179])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:29:17.59ID:6aIOeSgRa
わざわざ新開発したのは
250がヒットした後に636や忍1000、10R、
ひいてはらH2が売れるってスパイラルに
味をしめたんだろうね
リーマンショック以降のマーケティングは
カワサキが一番上手いと思う
0048774RR (スプッッ Sd42-Ar/h [1.75.254.27])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:41:03.10ID:3VNFmuakd
サブコン出すは良いがシフターとのマッチングは問題ないのかね。
0050774RR (ワッチョイ 737e-keh3 [210.229.78.69])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:09:26.89ID:4oIZtjYp0
幻の7速はあるのかな
0051774RR (ワッチョイ 02b9-Ar/h [27.138.118.141])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:14:16.15ID:HfWdtAHK0
25rは部品生産がタイで車両生産はインドネシアだと思うけど。
0052774RR (ワッチョイ 02b9-Ar/h [27.138.118.141])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:19:11.95ID:HfWdtAHK0
25rは部品生産がタイで車両生産はインドネシアだと思うけど。
0053774RR (ワッチョイ 2e0b-jwIk [119.83.223.75])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:22:18.95ID:5SsRV9I30
これ買う人ってどんな人がメインなんだろうね。
二輪の免許取得者は10代を除き伸びてて特に50,60代が牽引してるそうだがそういう人のファーストバイクなのかな。
以前に250マルチ乗ってた人なら買わないだろうけど、リターンが懐かしがって買うなんてことはありそうだね。
燃費排ガス騒音と言った環境性能を保ったままこれだけのパワーを復活させてきたことにはすごい興味持ってるんだけど購入意欲が出てこないんだよなあ。
0055774RR (オッペケ Sr0f-Q13N [126.204.50.140])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:29:30.27ID:Fo0rbx2Cr
俺みたいにリッターや600のSS買って喜び勇んでサーキットチャレンジしたのは良いが
扱いきれずに売ってしまって250二発でリベンジしてるやつが
やはり四発で走りたくて乗り換えするのは多そう
0058774RR (ワッチョイ 8216-FdLM [59.137.230.159])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:01:42.43ID:nliJ0xYp0
>>46
2006年モデル辺りからその流れなので、リーマンショック前からだよ
ninja250R
ZZR1400
Z1000(ninja1000の元)
10Rや6Rの戦闘力強化もその頃
品質も一気に上がった
0059774RR (ワッチョイ df43-ecPg [110.54.7.248])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:02:25.50ID:SxOMWaL30
俺は若い頃GS250FWにヨシムラサイクロン入れてたけど、音は最高だった。友達からは音だけは速いけどねと言われてた。最高速は180キロまでは出した覚えはある。30年くらい前の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況