X



【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3639-oq/g [153.222.147.72])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:48:42.47ID:KTS93Owk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595567365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269774RR (ワンミングク MMbf-83Ls [153.155.251.247])
垢版 |
2020/08/03(月) 08:41:29.88ID:wsCUkRr/M
昔と違ってキャリパーもパッドも性能良くなってるのに
良いブレーキ付けてもそれを使い切れる状況とタイヤが無いだろ

それでもダブルディスクがいいなら、「ダブルディスクで良かった〜」と思える状況を教えてくれや
0270774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/03(月) 08:51:26.84ID:O+B425qR0
ミドルクラスSSはほとんどダブルディスク
このバイクはミドルSSクラスの重量
制動力は命に関わる安全マージン
重量とコストに纏わる妥協でしょ
0271774RR (アウアウエー Sa9f-DfbS [111.239.171.12])
垢版 |
2020/08/03(月) 08:53:52.30ID:RZZterhDa
ダブルディスクにするだけでバネ下2キロも重くなるんだからあえてやる価値もないわな
0273774RR (アウアウウー Saab-706X [106.128.142.152])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:12:19.36ID:jJLQbwu9a
>>271
リッターSSだろうとできるものなら軽くなるシングルにしたいけど制動力(熱容量)が足りなくなるからダブルにしてるのにね

制動力がシングルで十分足りるならわざわざ見栄えだけのためにダブルにする必要も無いし
0274774RR (ワッチョイ 8700-fLht [218.219.227.221])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:18:52.01ID:5czDN+ju0
クルマってシングルやな
0277774RR (アウアウカー Sa3b-mkuo [182.250.254.9])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:07:29.56ID:+jjRW8Bja
ダブルディスクもそうだけど、25R見てたら色々足りないものが見えてきて、そうすると6R欲しくなってくるんだな…
カワサキのマーケティングは恐ろしいほどよく考えられている

一方でホンダ?何やってんだよしっかりしてくれよ。やる気あんのか
0279774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:12:34.00ID:O+B425qR0
俺もミドルとリッター乗ってるから
250なんか欲しいんだが
25Rの上位グレード出たら買おうかと思ってる120万ぐらいでとにかく軽量化したやつ出して欲しい
0280774RR (ワッチョイ e764-LqCg [220.211.171.249])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:53:29.69ID:WnuIgv6r0
>>275
1輪辺りの話に決まってるだろ
1枚だよ
0283774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:20:20.48ID:O+B425qR0
ダブルディスクじゃないことに難癖つけたんじゃなくて
ダブルディスクで問題ないって書き込みに対する反論な
コストと重量からシングルになったであろうことは容易に想像出来るのに
あえてシングルにしたって意味のわからない擁護に対してな
カワサキだってコストと重量問題クリア出来るならダブルにしたいだろ
0284774RR (ワッチョイ df39-ts8D [125.170.145.158])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:29:32.89ID:UWap/2DT0
まぁダブルのがカッコいいって層が一定数居るのは事実だしな

RZも250はシングルで350はダブル
ガンマはダブルだけどウルフはシングルとか色々事情が有った訳で
0287774RR (ワンミングク MMbf-83Ls [153.250.176.194])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:44:08.45ID:nzTUcRfwM
ダブルディスク厨うぜえ
250km/h出る位改造するか
サーキットで耐久レースでもやるか無きゃメリットねえよ
0288774RR (アウアウウー Saab-706X [106.128.142.152])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:55:38.62ID:jJLQbwu9a
>>283
だからシングルで足りるってことでシングルにしたんだっての
そこからわざわざ無駄にもう1枚付けて重くする意味もない
止まらないくらい重いならそれこそダブルにしてたっつの
0292774RR (ワッチョイ e77b-xE3T [124.255.74.150])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:12:50.94ID:CMrqeeq/0
前スレも使い切らずに乱立させてお前らバカなのか?
4st250なんて糞遅いバイクで興奮できるカスだとスレの使い方までカスかよw

いいか能無しども、次スレ立てねーで無駄なスレ使い切れ。
0293774RR (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.198.63])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:15:05.95ID:5H7zYZ+qa
>>290
ZXR系は、今はZX-nRになってる
SSのZX-10RとZX-6R
メガスポのZX-14R
(本当はZZRだけど、12Rの後継イメージで)
250フルカウルのZX-25R
もし400フルカウルが出たら、ZX-4Rになるはず
0295774RR (ワッチョイ 876b-4g9R [218.216.254.134])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:27:22.75ID:LEelHtbq0
ダブルディスクなんてヤなこった
パッド倍いるしキャリパーのメンテの手間も倍
シングルばんざい
0296774RR (スップ Sd7f-DfbS [1.72.9.73])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:32:39.06ID:pzD5RddAd
ZX25Rのフロントディスクがシングルなのは、想定してるユーザーの使い方(街乗り、ツーリング)だとコストと重量を考えてシングルで充分と判断したんだろう。
ホイールを見るとその気になればダブルディスク化できるようになってるし、必要なら後で追加してくれということ。

レプリカが流行った時代は400cc直列4気筒のダブルディスクでもZX25R より軽かったしね。
ミニチュア版の250ccは更に軽い(ZX25Rから−25kg)
0298774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:18.58ID:uzti4/470
大型並の巨体の、
Vスト250 188kg
ZX-25R 184kg

4kgしか変わらずほとんど一緒だな
Vストローム250に試乗したときは糞重く重鈍だったわ
250cc四気筒はさらに常用域の低中速トルクがないとなると・・・ 
0299774RR (スップ Sd7f-DfbS [1.72.9.73])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:35.23ID:pzD5RddAd
>>297
塗装は質感高いけど補修が面倒だよ。
テープは剥がれたら貼りなおせば良いだけ。
0300774RR (ワッチョイ 7fc4-LqCg [153.179.128.181])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:44:24.00ID:oaGnyj9o0
性能はともかく、見た目はダブルだろ
シングルはなんか自転車にたいで・・・
0301774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:48:11.97ID:uzti4/470
>>223
今もそう思ってるけどな
実際、単気筒のCBR250Rの派生車がラインナップにたくさんある
250cc二気筒はCBR250RR一車種だけ これはインドネシアや日本の、わかりやすいのが欲しいビギナーをカモにした商業品
実際のバイクの中身のバランスとしては、今も250ccは単気筒がベストなんて事はホンダもわかってる
0303774RR (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.198.63])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:53:27.16ID:5H7zYZ+qa
オモサガー
ネンピガー
ディスクガー
いや、買わんで良いからw
買いたい人に残しといて

つか、安置スレ兼ホンダの4気筒を夢見るスレでも立てれば良いのに
0306774RR (スップ Sd7f-DfbS [1.72.9.73])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:58:21.54ID:pzD5RddAd
【装備重量】
ZXR250 161kg
ZXR400 186kg
ZX25R 184kg

電制って重たいんだな。
0307774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:00:05.64ID:uzti4/470
>>302
昔と比べようが比べなかろうが
実際の質量として重いのは事実で実際重さを感じる
せっかく250ccという小排気量なのに重く気軽さがないのはデメリットでしかない
0308774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:06:13.37ID:uzti4/470
CB250R 144kg
ジクサー250 154kg
Ninja250 166kg
CBR250RR 168kg
レブル250 171kg
ZX-25R 184kg
0310774RR (ワッチョイ 07f3-LqCg [106.73.169.1])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:08:49.54ID:+ZenhcF80
>>297
リムテープは、そう簡単には剥がれない

塗装とかの方が逆に、小石とかの跳ねで剥がれたりする
0311774RR (ワッチョイ 27d5-xoHN [222.10.159.158])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:36.38ID:kbqoOQW50
サーキット重要が十分あると判断されたらクローズド専用仕様のZX-25RRが受注生産で出るんじゃない?
そっちがダブルディスクになるかもな

一応、市販車にもダブルディスク用の取り付け穴があるらしいね
ダブルが良いって人は自分でカスタムしてってことか
0312774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:36.91ID:uzti4/470
糞重いレブル250やらZX-25Rが人気になるってのは
それらを買うユーザーらがいかにバイクを知らないニワカか
いかにカタログスペックやら装備やら表面の見た目やらの薄っぺらい所に飛びついてるかがよくわかるわ
0313774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:15:01.01ID:uzti4/470
サーキットで走るのなら600cc以上とかでよくね
なんでわざわざ250四気筒w
250ccクラスなんてのは公道とかの普段使いで気軽に自由に走りまくってなんぼだろ
それをやるにはシングルが一番面白いんだけどな
0315774RR (ワッチョイ bfa6-rodI [183.76.39.184])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:16:43.66ID:O+B425qR0
郊外のラーメン屋いくのに250が欲しい
0316774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:34.32ID:uzti4/470
https://bike-lineage.org/unpopular/sdr200.html
スペック厨のお坊っちゃんお嬢ちゃん達はちょっとこれでも読んでみるといいよ

「モーターサイクルの楽しさの原点を、もう一度呼び起こすモデルをつくろう」
「SDRを通じてモーターサイクルの造詣や思いの強い真のライダーが一人でも多く育って欲しい」
0317774RR (アウアウカー Sa3b-/maw [182.251.151.150])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:28:21.60ID:VFhKPqXga
えっ?今度はWディスクなの?w
買えない買わない理由は人それぞれだがあれこれ探して難癖付けて叩いてる奴は本人が一番みじめだってよく分かってるんだよなぁw存分に鬱憤を晴らすがよいぞだってここは便所の落書きと同レベルだもの
0318774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:29:15.85ID:uzti4/470
一番軟派で人の顔色を伺ってるメーカー
それがカワサキだよ
0323774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:41:18.81ID:uzti4/470
「これは絶対に出すべきだ」
という市場からの要求ではなく、社内からの要求で市販化という異例な経緯を遂げる事となったんです。


熱いわ
おまえらスペック厨の薄っぺらいしょうもないビギナーはほんと邪魔だわ
0324774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:55.52ID:uzti4/470
まあカワサキもNinja250SLっていうストイックなのを出したんだが
おまえらバイクの表面や数値しか見れないアホ共のせいで数年で生産終了になってたな
0326774RR (アウアウカー Sa3b-DfbS [182.251.247.15])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:48:14.65ID:A7aNqiEFa
SLは軽さが売りの250シングルなのにフルカウルなのがアンバランスだった
ネイキッドかストファイスタイルで極限まで軽くさせてたらまだ続いてただろうな
0327774RR (ワッチョイ 8741-xRC5 [58.70.165.231])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:49:21.47ID:uzti4/470
Z250SLがあっただろ
清算終了は、スペック厨のうすっぺらいアホ共が要因だよ
0330774RR (ワッチョイ 27d5-xoHN [222.10.159.158])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:50:54.07ID:kbqoOQW50
>>323
W650もそうだったみたいだね
ユーザーアンケートでは3%くらいしか支持されなかったのに開発の熱望に押されて販売してみたら売れに売れたという
0332774RR (アウアウクー MM5b-XTYL [36.11.224.206])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:04:40.57ID:NBx52Vw6M
取り付け穴あるみたいだしディスクだけ付けてなんちゃってダブルディスクにすれば良いやん
てかダブルディスクって言うほどかっこいいか?
0336774RR (ワッチョイ bf41-lN/8 [119.230.189.182])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:28:23.46ID:cc3XV30z0
プラザで予約した人に聞きたいんだがもう納期決定の連絡あった?
今日聞いたらまだ納期未定と言われたんでプラザなのに遅いなあと思って。
予約時に聞いたのではそのプラザで5人目の予約だった。
0337774RR (ワッチョイ a7b9-xE3T [110.131.121.96])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:29:46.39ID:kycPbdvs0
よく効くブレーキパッドを付けたダブルディスクブレーキのバイクって
フロントタイヤを手で回すとなかなかの回転抵抗がある。ただでさえパワーがないのに
いたずらに走行抵抗を増やす必要はないよ。
0340774RR (ワッチョイ 276e-UD9X [222.148.228.119])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:27:27.97ID:sLhfOUdB0
>>335
その2スト150ニンジャとNSR150SP乗り比べたけど(NSRが当時の俺の愛車。当時のほぼ同年式)
加速感がまるで違って少し驚いた

NSRはチャンバー交換だけで冗談抜きで40PSの250マルチと同等かそれ以上の加速だったな
ノーマルでも同等程度。Kawasakiのはやっぱ2ストといえどもあくまで150ccなりの加速って感じだった
感覚としては125ガンマのフルパワーに近い
0343774RR (アウアウカー Sa3b-/maw [182.251.151.150])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:52:09.38ID:VFhKPqXga
もう一言言わせてもらうけどプラザならカラーと年内配車数はもう連絡来てる今は予約数に応じて追加発注かけてる段階だよ希望のカラーがわからんけど前の4人が全員赤フレーム希望してて自分もそれなら納期未定はまだわかるw
子供のお遣いじゃないんだから積極的に突っ込んだ話しないと現状どうなってるのか把握できないでしょここで聞くより予約してるプラザで納得いくまで聞いたほうが精神安定するよ
0346774RR (オッペケ Sr5b-Q4pn [126.204.51.144])
垢版 |
2020/08/03(月) 16:51:44.54ID:6MKyk0tSr
低速トルクやら普段乗りに向かないとか言ってる奴って、
250マルチに乗ったことあるの?
旧ニダボとホネ乗ってたけど、全然街乗りしにくいしなんて感じなかった。
他よりトルク感ないんだろうけど、その分ローギアでフケが良いから全然苦じゃないね。

125単気筒とかの方が軽さを考慮しても低速加速とか全然キツかった
0347774RR (ワッチョイ dfee-UD9X [123.230.186.6])
垢版 |
2020/08/03(月) 16:55:04.28ID:P5U4yNg00
自動車の場合だと

販社が、売れ筋や儲かりそうなロット(既成車)をあらかじめ買う(注文する)のと
それ以外は、メーカーに別途(新規)発注

ショップで目の前に置いてる「コレ、頂戴」って言った時は
おっそろしく、早かったなぁ
0350774RR (ワッチョイ 27aa-DfbS [126.224.84.215])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:09:19.39ID:BUI8C8Qp0
>>345
初期ロット各店に各色1台づつ3台が目安ポイから早いもの勝ちで前の人が緑だったかもね
0351774RR (ワッチョイ 27aa-DfbS [126.224.84.215])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:10:58.15ID:BUI8C8Qp0
>>349
アクラポビッチ初期分は10月以降に配送開始ぽいよ先着100本
0352774RR (ワッチョイ 27aa-DfbS [126.224.84.215])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:14:15.52ID:BUI8C8Qp0
アクラポ公道用マフラー音動画無いからどんな音か分からんし注文しても間が空くから国内マフラー出揃ってからでいいかなと思ってる
0353774RR (ワッチョイ 276e-UD9X [222.148.228.119])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:18:31.01ID:sLhfOUdB0
>>346
俺はMC22(45PS)も骨も125単気筒(水冷SOHCと空冷SOHCの2台)乗ってたけど
125単気筒が街乗りできついとかも思わんかったぞ
どれも全部街乗り快適不足なしだった

あえていうなら骨(最終型)が一番タートルで乗りやすかった
高速だけならMC22一択だけど
0354FZR250R90s (ワッチョイ 5fda-Fub+ [133.204.210.64])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:20:46.57ID:kNQlJpfR0
うーん、久々にGSX-R150で峠を走ったけどさ、
131kg(ウエット)とFZR250R91じゃ全然違うんだよね、特にいろは坂見たいな中低速コーナー連続する場所だとさ。30kgの重量差は半端ないよ。軽いのが欲しいならZX25Rは止めときなよ(笑顔)Ninja400(167kg、-17kg)の方が幸せになれるよ。
17kgは様々な場面で差が出るよ。「提灯動画」をさっき見てきた(笑)必死で良い所を探してたけどさ、素直なコメントZXR250につけてた女の子は世間を知って提灯コメントに激変してるのが痛々しいよね、ま、そりゃ「試乗枠」をくれた以上は素直なコメントなんて出来る筈も無いだろうよ、それが「マスゴミの限界」なのさ、世間知って大人しく提灯コメント動画流す大人になったYoutuberの提灯コメントなんて「無視で良いんだよ!」
0355774RR (スッップ Sdff-/ZlF [49.98.173.164])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:21:12.76ID:ZDG7/qJyd
個人的には多色ってのが好みじゃないんでスタンダード一択だったけど、どうせ人気無いだろうと余裕ぶっこいてたら11月の納車になったわ…
以外と黒一色ってのも引き合いあるのね。
0357774RR (ワッチョイ 5fda-Fub+ [133.204.210.64])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:30:29.31ID:kNQlJpfR0
お前ら、自分でNinja400(167kg)とZX25Rを乗り比べて17kg+を体感して見ろよ。それからな、今まで5000RPMで走ってた場所を7000~8000RPM回し続ける、それを強いられる意味を理解しろよ、はっきり言うぞ、疲れんのな(苦笑)7000km走った私が言うんだから間違いないだろう、スクーターにも3角マークだぞぉ(震)負けんだよ5000RPMなら抜く気なら(3角マークスクーター)110000RPMだぞ、街中で朝っぱらから「ふぉおん」なんて俺は申し訳なくてできない(騒音で迷惑かけたくない)GSX-R150も山中で12000RPMまで昨日回したけど、速いよなぁ〜絶対FZR250R91より速いんだよ100km/hくらいまでならね。150ccスクーターって結構速いんだよね。惨め感じある250マルチで出足でそれに負けるのはさ。
0360774RR (ワイーワ2 FF9f-DfbS [103.5.140.160])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:39:41.75ID:yOQtTQlMF
>>357
買わないならここにいる意味無くね?どんな内容であれ長文連投すればするほど買えない理由を述べてるだけにしか見えなくなるんだけどなwww

どのバイクでも乗りたいと思ったら君や他人の価値観なんざ誰も求めてないし
0361774RR (ワイーワ2 FF9f-DfbS [103.5.140.160])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:41:29.64ID:yOQtTQlMF
毎回湧くよな自身のコメに対して客観的に見れない人が長文連投しまくるバカ丸出し
0362FZR250R90s (ワッチョイ 5fda-Fub+ [133.204.210.64])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:42:10.97ID:kNQlJpfR0
ところで無印仕様にクイックシフタ付けたら当然、ブリッパ付くんだろうねきっと。インドネシア無印仕様+クイックシフタかな、50psにフルエキ+アルミ製リアスイングアームで180kg-7kgで173kg(推定53ps)これならNinja400(167kg)との重量差も少ないからね。できればZXR250と同じ重量(ウエット171kg)まで軽量化出来ないかなぁ。
私のGSX-R150の競技用クイックシフタはブリッパなしでも「30km/h以下なら」ダウンも可能だね。カタンカタンカタンって速度に上手く合わせてNに入れるんだけど、うーん最近はクラッチ握らなくなったねほんとに、握力低下中(笑)
0364FZR250R90s (ワッチョイ 5fda-Fub+ [133.204.210.64])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:49:25.65ID:kNQlJpfR0
おい、お前、「電通ステマ認定」してやるよ!
なんだよ偉そうに情報統制して、自由な書き込み制限してさ

おい、電通ステマ!
此処はお前らの職場じゃ無いんだよ!

Youtuberの女の子に「ステマ」コメント付けさせて素直なコメントもできなくしておいてさ、
此処は自由に誰もが思ったことかける場所なんだよ

消えろよ「電通ステマ!」お前らに対するカウンターを「何時も通りに」してやるよ。それがお望みだろう?
此処で「情報統制しよう」ってんだからなぁ。
0366FZR250R90s (ワッチョイ 5fda-Fub+ [133.204.210.64])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:53:08.14ID:kNQlJpfR0
長文連投しまくるバカ丸出し//

はーい!電通さんいらっしゃ〜い、何時も2人セットでご登場、此処の「スレの監視」間隔は少し長めで15分だねぇ(爆笑)お食費でもしてたかなぁ、だいたい10分くらいで誹謗中傷コメントを入れるのが電通ステマ要員さんのお仕事だけどねぇ(爆笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況