X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度66km/h】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:07:19.03ID:NAdUJo5M
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547895187/

素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度65km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568503787/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0502774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 18:37:02.75ID:4wZwAf2/
>>501
ハーネスは要らんぞ!
0503774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 19:48:33.19ID:6poLWvRi
エンジン以外はチェーンとスプロケくらいだよ
200のエンジンの点火方式によるけど、たぶんcdiも125用で動くことは動く
0504774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 20:53:12.27ID:WiektaXe
>>500
ありがとうございます
0505774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:34:38.53ID:Lr8wtCSh
エンジンからカラカラ(カタカタ)音がするのはなんだろう?エンジン温まっても消えない
アクセル開けると音も同じようについてくる感じ
0506774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 11:08:03.48ID:rN+8Yaby
アイドリングでも出るならタペット
加速や坂道の負荷で出るならピストンスラップでは
俺はアイドリングでも首振り&ベアリングガラガラ音が出るようになって載せ替えた
オイルも2st並に給油してたし
0507774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 13:59:59.91ID:cDuOwNBw
正立のDR250ってsj何型ですか?
ジェベル200と互換はありますか?

ツーリングよりオフロード、パワー求める場合は倒立のDR250がいい?
0508774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:16.01ID:m1N09mSO
>>501
エンジンスワップは元のエンジンからマグネトカバーごとジェネレーターを新しいエンジンに移植すれば
たいていは動く、ちなみに125はたしかジェベルとDFの初期型まではフルトランジスタでCDIではないので注意
あとキャブもジェット類を入れ替えればいい
ちなみに自分はエンジンが壊れたから200→125ccにエンジン変更して乗ってる
0510774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 20:54:54.04ID:c7t+ix6N
>>507
パワーとかスポーツ性能を求めるなら ジェベル200はオススメしません
0512774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 21:29:59.27ID:aR2PAB51
DR250用フロントフォークはステムから交換しないとダメだったはず
0513774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 22:15:09.54ID:2lwK4vij
>>511
「DR200に気をつけろ」Tシャツ欲しいw
0514774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:49.54ID:Xeo69o/M
ヤフオク見てたらいっつもジェベルの中古出してるとこが全体的に4〜5マン値上がりしてた。
0515774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 12:41:33.72ID:tJKGtft9
dr250のRスプロケって200で使えますか?
0516774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:23:37.78ID:zLeA5Ogw
たぶん使えない
0517774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:23:31.43ID:58rpYNpb
きっと使えない
0518774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 02:18:24.40ID:LgZ76S+N
遊べる125を探していたらガレージにいつの間にかジェベル125が生えてきた
0519774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:56.06ID:+y07ZB+A
目的は知らんけど、鉄の社外品なら丁違いがあるよ。純正流用は??だけど。
0520774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 21:06:02.11ID:Ne4TZkh0
お!どこが出してる?
0521774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 02:18:30.21ID:CVAZOV7R
jtアメリカさん。ひろちーで売っているyo
0522774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 03:34:59.42ID:Bp3vk4pa
うお!マジだ!ちと不細工だけど鉄製で歯数が変えられるのはデカいね!
thanks lot!
0523774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 15:43:25.87ID:99ratN4z
冬の間にリアタイヤ交換するつもりが、どれにするか決められなくて春になりそう
使い方から考えたらd605でいいんだけど、定番すぎてつまらない
ミシュランのアナキーワイルドがカッコいい
0524774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 21:06:30.67ID:KtZhbdfl
見知らぬタイヤより有名どころを
0525774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 00:02:57.13ID:RYmeoAK7
用途が限られちゃうけどTR-011も面白いよ
ビードストッパー2つ入れればトラ車に早変わりだ
0526774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 01:44:32.70ID:ylOSG90x
ツーリストじゃなくて
公道不可のTR011?確かにトラオンリーならいいかも
0527774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 16:50:22.04ID:RYmeoAK7
ごめんツーリストの方だ、自走しないならそっちでいいんだけど
0528774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 14:33:10.17ID:cW+E9Ssr
オーダーしてから7カ月
先週納車されました
思ったより走るわ
林道でどのくらい走れるか楽しみ
https://i.imgur.com/rgZEvxW.jpg
0529774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 23:14:34.70ID:UnsxBgSp
>>528
おめ!

だがしかし、後ろのおいちゃんのリトルカブの方がイイ味だしてるw
0530774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 23:18:01.54ID:ilp05Ceq
>>528
おめでとうございます
オーダーって何かしたんですか?
0531774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 00:42:36.86ID:YhHmRhoy
タンクのカラーリングを元だとすれば、ジェベルのパーツで綺麗にしているね。
他にも綺麗にした痕跡が。滅多に見なくなったdf、大事に乗って楽しんでねー。
0532774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 12:31:25.00ID:4JxXFUwj
リアサスOHしたことある人いるかな?
ざっくりどれくらい掛かったか知りたい。
0533774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 12:49:25.09ID:OE+U10AW
2018年頃だけどプロジェクトサイエンスで22000円ほどでした。ロッド研磨等無ければもうちょっと安いかも。
ババナにも問い合わせしたけど非分解型だから無理との返事でした。
0534774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 19:31:34.09ID:jiTIk4E7
>>533
ありがとう。
それくらいならOH出してみる
0535774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 19:43:28.06ID:OtZV0T/i
>>528
やるなー!
なかなか勇気出ん選択だよな
0537774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 13:39:00.84ID:3waYT1I3
>>536
いつか役に立つ日が来そう。ありがとうね
0538774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 18:43:30.21ID:Gji0uiVs
>>536
変なロゴが邪魔ですが、pdfでダウンロードして
パスワード解除サイトでアンロックすれば消せます。
少し手間ですが。
0539774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 01:22:59.99ID:RShoZlee
>>536
すごい便利そう、ありがとう!
ジェベル125にキック付けようと色々調べてたところだったから助かった。
0540774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:58:52.15ID:nlWJbpXn
ジェベル200乗ってるんですがここの皆さんはマフラーって純正使ってるんですか?
私のは純正でマフラー本体はかなり錆びてはいるものの穴などは空いてないですが、まだまだ乗るつもりならマフラーって確保しといたほうがいいですかね?
マフラー接合部のトルクスネジのサビもやばいので自分で交換できるかも不安ですが···
このトルクスネジって汎用品でしょうか?できれば新しいのに変えたい···
0541774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:36.04ID:B5qIV4NH
>>540
今ジェベル200,3台目に乗っています。前2代はそれぞれ
10万キロで引退させましたが、マフラーはずっと純正でした。
穴が開いていないのなら、錆を落とし、耐熱塗料を塗れば
大丈夫です。1−2年に一度やれば廃車まで使えます。
ネジはまだ純正品がたのめるはず。まあ、ホームセンターで
同じサイズを買ってもいいですし。
0542774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:15:11.72ID:U0n3uvW8
>>541
ありがとうございます。
錆びやすいけど案外簡単には穴までは空いたりしないんですかね。
工具もほとんど持ってませんが、トルクスネジ用のスパナ?は買ったほうが良さそうですね。
ナメそうで怖いですが····
0543774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 21:55:40.31ID:IwbO/ODr
>>542
トルクスネジは六角とかに比べたらナメにくいから気をつけてやれば大丈夫
ワイヤーブラシでサビ落としてサビ転換剤塗って耐熱ブラックで保護するだけ
マフラーガスケットは再利用すると排気漏れ起こすから新品買っといたほうがいいよ
調べたら部品出てたし錆びてるトルクスも一緒に注文してしまえばいい
0544774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 01:35:01.71ID:UBMtL1iY
>>542
いや、錆びたままほったらかしてると穴あいたりもげたりするよ
0545774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 07:21:54.59ID:8q71g5P5
ハンドルスイッチが欲しいんだけど欠品中?みたいなんですけどこういうのってしばらくしたら入荷するもんなんですか?webikeとMonotaRO以外で買えるところってあります?
0546774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 07:46:43.03ID:Wt8qy45S
パソコンのあるバイク屋
0547774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 09:07:17.30ID:cmnUnTvA
汎用のスイッチBOXか、他車種のモノを加工流用で
0548774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 09:19:02.86ID:cofoqhmo
純正マフラーはエキパイとの接合部のすぐ横あたりがサビから穴になりやすい気がする
0549774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:15.41ID:Gbydr7Vj
>>543
ありがとうございます!
いろいろググったんですが、よくわからず···
そういうのってどこで買うんですか?Webike?モノタロウ?ebay?
交換したほうがいいのはガスケットだけでいいですか?
トルクスネジで締めてる、あの金具みたいなのも交換できるんでしょうか
0550774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:44:26.53ID:Z202qcZ8
https://s.yumbo-jp.com/catalog/pdf/motorcycle/suzuki/9900B-66004-060-DR200SE-SH42A.pdf
でFIG11のところにマフラーのパーツリストがあります。

ガスケットは13番、ボルトは14番になるので、その品番を注文するときに記入します。
あの金具はマフラーと一体なので買えません。ボロボロで使えないのならグラインダーで
削り取り、適当な金属バンドで締めるしかありません。

自分は。純正部品はwebikeで買っています。モノタローは時間指定ができないので。

とりあえずそれだけ変えて、不具合があればその都度そろえればいいと思いますよ。
0551774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:56:21.27ID:LWx5xDvV
モノタロウって個人で買えないよね
あれ適当に業者登録していいのかな
0552774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 23:30:20.27ID:V7+D4Qhb
>>551
いや、個人でもOKのハズだ。
0553774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 01:26:58.63ID:1d5avNEC
個人事業主で
0554774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 10:24:09.56ID:h9DQqHaC
個人で買えるよ。価格が微妙に高いだけ。
0555774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 12:23:19.51ID:1VTYVVT/
>>541
凄いなジェベルって10万走れるのか、エンジンオーバーホールなし?
0556774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 18:35:46.76ID:NpaCWEzi
>>555
前にこのスレで20万キロ走った人がいました。自分もそうですが
その人も特にエンジンオーバーホールはしなかったそうです。
まあ、通勤がほとんどで、オイルはこまめに変えていましたから。
まだ、走ろうと思えば走れたのですが、ヤフオクで状態のいいものが
安く手に入ったので廃車にしました。
0557774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 20:27:00.06ID:1E5QPOQS
>>550
本当にありがとうございます!
0558774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:39:20.33ID:n+QKDTxI
>>556
そんな人いたっけ?ちな自分は5回くらいしている
0559774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 21:20:28.74ID:s/y8pQy4
本日ジェベル200納車に至りました。
オンボロですけど宜しくお願いします。
まだ公道を走れる状態にありませんが。
0560774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 21:22:55.26ID:S4RloZOM
おめ!
0561774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:34:29.85ID:0gFR8tFy
サービスマニュアルはもう普通には買えないのかね?
0562774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:53:07.82ID:sRQT9J66
普通にって?
0563774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 08:46:47.92ID:zly1uwbn
ディーラーなんかで新品買えるといいけど、オークションとかだとかなり高いよね?
外国でまだ現行の所があるみたいだけど、新品手に入れるとしたら、どうにか現地語バージョンが手に入るかもって感じなのかね?
0564774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 09:45:55.40ID:zly1uwbn
いや、ごめん、webikeにあったね。
¥20000!?
0565774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 17:37:18.20ID:lYHZhUeT
アスファルト8で林道2くらいの割合なんですがおすすめのタイヤなどありますかね??
0566774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 18:52:20.06ID:fztgJPFj
その使い方ならIRCのGP110どう?
なかなかいいよ
0567774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 20:12:11.67ID:p2VU+FVe
マイナーなトコでK950
安いしオールマイティに使える
0568774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 22:59:53.25ID:ol66jWDF
アニキ達ありがとうございます!
ちょっと調べて検討してみます。
0569774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 02:45:54.60ID:eVkFyw9V
>>561
高いんでとりあえず>>2の英語VerのPDFサービスマニュアルでもDLしたらいいと思うよ
0570774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 09:41:46.60ID:GCH6NRJo
>>569
オォ、みてなかった!
ありがと!
0571774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 20:21:38.76ID:z5UjniSr
六つ星てんとう虫さん、いつの間にかYoutubeデビューしてたんな。知らなかった。
0572774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:26.74ID:ubBh0e7O
書類関係どこにいれてます?
シートの下しか無いかな?
どうやって固定?
0573774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:32.36ID:zXEhu+ar
>>572
車体じゃなくウエストバッグに入れて携行してる
0574774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 01:27:11.48ID:pJ33YmXB
>>572
ガムテープ
定期的に交換せにゃならぬ
0575774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 07:29:43.28ID:Tye4XkPF
持ち運ぼうとすると絶対忘れるからシートの下にテープか…
何かしら固定するものをシートにビスで止めるか。
0576774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 07:38:33.74ID:vVRpRxLh
ジップロックと養生テープ

台風のとき窓ガラスに貼る緑色の養生テープいいよ。
0577774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 09:42:20.01ID:Tye4XkPF
サンキュー!
0578774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 09:46:44.74ID:YAWFIkg3
100均の面ファスナーでよくないか
0579774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 05:16:55.23ID:AFeflNK8
中古で買ったジェベ125のリアショックがめちゃくちゃ錆びている
見たところショックのロッドも錆びてるぽいが
これサビでオイルシール死亡するかね?

関係あるかわからんがリアショック沈むと [シューッ]ってエア漏れのような音が聞こえる
林道走っても一応段差ショックはいなしているので
ショック完全死亡には感じない状態
交換したいがショックって新品5万くらいしますよね・・・
0580774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:57.52ID:2WsDIx6R
サスが抜けるとスプリングだけになるからボヨンボヨンってのがとまらなくなるですよ
そうなるとリアがバタバタ暴れはじめてブレーキもまともに効かなくなるので
あ〜こりゃダメだってすぐわかると思うよ
0581774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 20:34:19.40ID:C/Zkwr1C
ロッドのサビは致命的では
0582774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 23:32:44.84ID:iOW/wHb0
>>581
摺動している所は大丈夫なんじゃない?
0583774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 16:51:29.78ID:xrEEjdTh
ジェベル200を買い乗れる状態までようやく整ったのですが、あちこち錆がひどい。
AN2のホワイトでいくつかタッチペンを買ってみたのですが、どれも微妙で色の違いがくっきり出てしまうのですが、皆さんは塗料は何を使われてますか?
0584774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 21:28:04.35ID:vnBktHP0
>>583
ジェベルだぜそんなん気にせず乗りまくろうぜ
0585774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 19:19:23.41ID:GjO0ohPW
フロントのスプロケ16丁化してるもので、少し急な上りで70km/h弱くらいしか出ないんだがそんなもんかね。
0586774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 21:05:57.19ID:47P0GZ9M
登れりゃおk。急な登り坂だとマシンより人間の能力が追っつかない
0587774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:15:24.34ID:LoMN7E0Z
ジェベル125だけど3万キロ超えて20w50のオイル試したけどトルク上がるな
6速が結構使えるようになった
0588774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:32:22.11ID:I3xuy6At
その粘度だと合成油かな?
漏れとかにじみとか起こさない?
0589774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:44:57.06ID:LoMN7E0Z
>>588
いや、シェブロンの鉱物油だよ
以前油冷1100乗ってて使おうと思って買ったけど廃車なって残ってたの使った
0590774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:51:43.94ID:LoMN7E0Z
ちなみに20w50入れる前ヤマルーブの10w40合成油入れてたけど
エンジンは軽く回るけどトルク感なくて6速ほとんど使いどころ無かったなあ
やっぱりジェベルは合成油合わないと思う
0591774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:29.63ID:/nTDHt1j
硬いほうがいいね
castrol POWER1の15W-50が安くて良い感じ
合成の10w-60入れたらベースガスケットから滴るくらい滲んでやばかった
0593774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 11:27:16.51ID:D4gOzRg/
>>592
ここでそれ言われてもw
0594774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 11:28:22.13ID:D4gOzRg/
シェブロン と聞けば

M爺ファイブ を思い出す
0595774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:32.41ID:hbyj0a3g
スズキ純正油ばかり 鉱物→部分合成→全合成 と試して全合成油に落ち着いた 
特別ココが良いというふうなところはないけど 新油の感覚が長続きする 
漏れにじみなどは全くない ジェベル200最終型 
粘度違いは試してないので トルク感とか回転上昇感 の違いはわからない
0596774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 09:53:43.88ID:EWXV0t3o
>>572
書類はシート下にガムテ止め、コピーをバッッグ類に入れてる
0597774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 12:26:01.52ID:bqXD3guL
先輩方知恵をお貸しください
200を買って先月から乗ってるのですが、4ストにしては燃費が恐ろしく悪いんです
良くても18〜20が関の山
走行35000キロ エンジンはすこぶる快調です
エアクリは新品にしてます。
キャブもOH済みです
考えられる原因はなんでしょうか…
0598774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 12:47:56.17ID:9X3spq5m
メーターがイカれてる
0599774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 15:20:19.23ID:hF1XLbiI
答え 気にすんな
0600774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 16:15:29.01ID:OUwgE+9q
タンクに穴
0601774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 16:38:58.86ID:M/aq/h0D
古いバイクスレありありだけど、
本当に困っているんなら気長に待つか動くか。

正直言うと文面だけで経緯も判らんし、再度キャブを自分でオーバホールしてみてくれ。
鳩のマークの岸田がお勧めだよ。
0602774RR
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:00.34ID:QMnNU4k/
>>597
DR125Sを起こしてしばらくは17km/l位だったことを思い出したw
今は20超えるかなー程度。 答えは>>599に書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況