X



YAMAHA TRICITY Part60【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 43aa-1Mwu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:37:39.94ID:Gv9oV7MW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>980スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。>>1

▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part59【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594508647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:00:44.82ID:p4ykGM4n0
ぶいーーーん
0028774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:58:42.88ID:f6PlJfW80
300の仕様が全然報道されないという
0030774RR (ワッチョイ 42b9-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:30:08.87ID:pkkhkLY30
早くYSPのチャンネルで島田さんがどんなレビューするか見たい

あとデビュー後、どれくらいトリシティ300ユーチューバー出てくるかも楽しみ
0031774RR (ワッチョイ 31b5-1RiF)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:09:48.82ID:F7mS5NjO0
販売店が300/250出て欲しいという
意味ありげなコメント載せてるくらいだから、両方出そうだね。
300は250と比べパワーは大した差が無くて
直立アシスト機能とかの豪華装備で差別化する感じかna?
0032774RR (ワッチョイ 2e4a-c/Ew)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:34:31.36ID:gLp35OBH0
300と250の両方出すなんて考えられない。どちらかひとつだろうが300と聞いて予約を入れてる。
0033774RR (オッペケ Srf1-fFcl)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:28.56ID:jBhbjhQTr
250ほんとは作ったらしいけど、
車重との兼ね合いでまともに動かなかったみたいよ。
やむなく300なんだってさ。
0039774RR (ワッチョイ c230-6DKu)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:29:32.55ID:a64NZMi50
XMAX250
179kg
23馬力/7000回転
24N・m/5500回転

トリシティ300
239kg
28馬力/7250回転
29N・m/5750回転

トリシティ155
165kg
15馬力/8000回転
14N・m/6000回転

そんな致命的な差になるかね?
パワーウェイトレシオで言えばトリシティ155(165kg/15馬力)とトリシティ250(239kg/23馬力)だとトリシティ250の方が若干いい数字なんだが
0040774RR (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:30:43.66ID:DwQ6KYY6a
ZORROの屋根のせて2年経つんだけど、ウェルナットの劣化で屋根と支柱・リアケースと支柱の留めが次々に外れてきてるw

バイク用品店に駆け込んでキタコのスクリーン用で応急できた。

ウェルナットってホームセンターになかなか置いてないってのを学んだわ。
0042774RR (ワッチョイ 49da-oFWA)
垢版 |
2020/08/16(日) 04:54:06.31ID:OdiT/wPu0
こんなのが欲しかったのだよ

トリシティ200
180kg
19馬力/7500回転
18N・m/5500回転
0044774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:33:45.89ID:natt97bo0
なんかトリシティって
すくーたーであり、スポーツバイクであり、オフ車のようになってきたなw
0045774RR (ワッチョイ 99aa-1yDO)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:47:30.70ID:tDacCRIi0
休み作れたから、東北3泊4日で走ってくるわ
これで日本本土東西南北端と、本州東西南北端コンプリートだヒャッホウ

宿はキャンプ場でヒッソリと過ごす前提
久しぶりのロングツーリング
今回は普段はユースや食堂で人と話すのが楽しみだけれど、なるべく人と接せずまわるわ
0046774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:48:28.12ID:natt97bo0
暑いから佐野ラーメンを食べるという名目で走ってくるかなw

もうバイクで走ってるほうが全然涼しいw
0047774RR (スプッッ Sdc2-c/Ew)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:19.95ID:9e1RQ1Y/d
なんかみんな物凄く暑そうだね。
ロンツーでオホーツクの屈斜路湖に来ているんだけど日中でも最高20度にしかならない。うすら寒いくらいだよ。
0048774RR (スプッッ Sdc2-c/Ew)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:46:18.63ID:9e1RQ1Y/d
屋根トリでオホーツク海沿いのクッチャロ湖畔に来ているんだけど、最高でも20度くらいにしかならない。夏場は楽園のようだ。冬は地獄になるらしいけど。
0051774RR (ワッチョイ ddf3-wQOk)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:22.21ID:anGM1agE0
前スレで教えてもらったデッキライトですが、名前をあまり知りませんでしたがAmazonで探してみると大量にありますね。探してみます。広角と狭角があるようですが、狭角タイプを選ぶべきですかね。
0052774RR (ワッチョイ 4296-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:49.77ID:olthi2sJ0
>>39
フロントが1輪から2輪に増えただけで60kgも重くなるとか・・
エンジンの重さは250も300もほとんど変わらないだろ
フロントのアームとフォーク類ってそんなに重いんか・・
0053774RR (ワッチョイ 4571-QZGX)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:29.43ID:wmv48RB80
>>49
ベースがTmaxになってくれたらと思う
多少の重量アップも吸収できそうだけどまずは 今回の300がどれだけ売れるかだな
0055774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:40:28.00ID:natt97bo0
ここ6回、燃費が50オーバーに戻ってきた
佐野ラーメン食いに行ってきたら
56キロ/リットル
出た
0056774RR (ワッチョイ 4909-7Dep)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:20:11.80ID:6j14FmY/0
リッター50以上って凄すぎ!
ハッピーメーターなってない?
0057774RR (ワッチョイ 4d6b-pMCP)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:22:55.33ID:natt97bo0
冬場は40〜38くらいまで落ちてたよ
まあ冬場は山岳地帯とかばっかり行ってたけど
0060774RR (ワッチョイ 314f-4Xmi)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:41.80ID:qFuYKYgZ0
8の字走行練習してると内側のタイヤがグニャグニャって感じに振られることがある。空気圧は正常、半径3mくらいの時。そんなことありません?
0061774RR (ワッチョイ 314f-4Xmi)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:27:41.55ID:qFuYKYgZ0
得意でない左回りの時になりやすいので乗り方の問題かもしれません。自己レス
0062774RR (オッシ 2e6d-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:56:28.54ID:tXEOZ4Ye0
初期もの125、屋根付き走行3500km、売り飛ばしたいんだけど、25万くらいイケるかな?
0063774RR (オッシ 2e6d-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:57:37.98ID:tXEOZ4Ye0
>>60
前足はグニャグニャやで、ホークがねじれてるんだと思う
0067774RR (スプッッ Sd61-c/Ew)
垢版 |
2020/08/17(月) 02:50:09.07ID:Pmp+Zk3Wd
300を買う際に3年半で6万キロ乗った屋根付きトリシティー155を下取りしてもらおうと思っているんだけど果たして幾らになるのだろう。
0068774RR (ワッチョイ 4974-puNx)
垢版 |
2020/08/17(月) 03:07:34.55ID:LV/Yvprn0
300って足伸ばせない?
多少でも踏ん張れればいいな
0069774RR (テテンテンテン MM26-pMCP)
垢版 |
2020/08/17(月) 06:44:05.50ID:1YQ/lN6lM
一年で2万キロ、、
凄い
0071774RR (アウアウエー Sa4a-isNz)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:33:28.30ID:iJ5lcljna
300でるから買い換えるって層がでてきてんだろ
そういうのが落ち着くとか、300はやっぱなあって人が125、155を買うとか需要と供給のバランスが変わらんと
売値安くなるのはあたりまえやろなあ
0072774RR (ワッチョイ 4229-zLXa)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:04:56.38ID:YTfnsK9l0
>>70
買取業者なんてそんなもんでしょ。それを40ぐらいで売るのが奴らの仕事だし。
3500走行に見合った状態なら、個人間で30万いけると思うよ。でも、そういう言葉遣いの人からは俺は絶対買わん。
0075774RR (ワッチョイ 4909-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:37:08.91ID:Y+N2nKy+0
トリシティ125なり155なりを300に買い替えるって層は
300買っても3年後に乗り換えるんだよ。
車検うんぬんはどっちでも良い派が多いよ。
0077774RR (ワッチョイ 3134-4tOX)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:14:45.18ID:ywO1czbn0
トリって中古50万くらいじゃないの
まあ型式とか状態に依るんだろうけどこの前中古屋行ったらそんなもんって言われた
0079774RR (ワッチョイ 4204-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 05:34:35.43ID:Q2PHap9D0
155 走行3千くらい ナビ ボックス グリップヒーター付きで37万だったな
0082774RR (ワッチョイ 4204-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:08:17.11ID:Q2PHap9D0
125の前期型は安いでしょうね
0085774RR (ワッチョイ 498a-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:36.43ID:xS+q4CmA0
2018年の155ccで1万6千走ったの見積もりしてもらったら15万だった
今は2万2千超えてるから10万切りそう
0087774RR (ササクッテロ Spf1-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:30:45.12ID:xBD6Jp6Yp
乗り物って乗り潰すまで乗らないと
ホント損だな マレだけど
0089774RR (オッペケ Sr73-GeEB)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:13:14.31ID:nEoDqfLkr
金ないからだろ。金がたくさんあるヤツは捨てるか知人にタダであげる
0092774RR (アウアウクー MM73-WzHs)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:24:40.27ID:NqASSW0CM
中古乗り継ぐのが一番ええような気もするけど
車検無いやつは酷い扱い受け続けてた可能性もあるし微妙なんよな
0094774RR (スッップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:17:31.06ID:++ddq2Med
原付と155の2台持ちだけど最近暑すぎて原付しか乗ってないわ
お盆にトリで旅行いこうと思ったがあつすぎて挫折した
0096774RR (ワッチョイ 9f39-7YW1)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:19:12.80ID:e461Dz0C0
>>92
車だと良く言われるのが新車で買って車検前(3年以内)にまた新車に乗り換えるのがベストらしいよ
リセールバリューも高いし
0099774RR (ワッチョイ 1fdf-GBaI)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:44:21.04ID:DWs3qYS+0
対策すればなんとかなるが
対策してまで、出掛けるところもない
変形して、水上スクーターになってくれるとかなら良いが
0100774RR (オイコラミネオ MM93-v3QZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:12:12.06ID:tNCkdfuhM
エアコンメット、うるさいしクソだが、少なくとも暑くて死にそうにはならない
クソ高いけど
0104774RR (ワッチョイ 9f09-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:59.60ID:3XIppHxX0
>>100
エアコンメット!
詳しく教えて。
0105774RR (オッシ ff07-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:17:22.51ID:pEk0CJ5K0
>>104
ここでこうた
https://feherhelmets.com/

が、クソが、100ドル以上安くなっとるやないかw
0108774RR (ワッチョイ 9f09-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:38.58ID:3XIppHxX0
>>105
スゲー!これを迷えず買えるあなたは
天才を育てるパトロンだわ。
リスペクトです。
0109774RR (ワッチョイ ff93-RTUg)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:24:41.03ID:NvGBGO2c0
明日、トリシティ300の発表だっけ?
0116774RR (ワッチョイ 9f4f-zRtx)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:56.11ID:hBwSPqQq0
300は売れる。
パワーはあるし、交差点で足着かなくて良いから、元気なシニアに売れる。
i think.
0119774RR (ワッチョイ 9f25-zWfL)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:58:46.53ID:zK0vGvPn0
体力が無くなってきたら自立3輪が欲しいってのは分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています