X



YAMAHA TRICITY Part60【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 43aa-1Mwu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:37:39.94ID:Gv9oV7MW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>980スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。>>1

▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part59【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594508647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0658774RR (ワッチョイ 2736-aiJR)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:55:38.35ID:c7+3IbmF0
安心しろ
糞じゃ無いシートがあるなら、既に125や155に導入されてる
当然だが300も糞シートだ
0660774RR (スッップ Sd7f-t2iM)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:34:40.77ID:sLE6GJdod
トリシティ検討してるんだけどそんなにシート悪いの?
50ccのスクーターと同じくらいと思えばいい?
0662774RR (ワッチョイ 47db-yOpk)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:06:58.21ID:d2EwGWOH0
>>660
片道10km未満ならそんな気にすることなよ。
長時間のロングツーリングだと尻が痛くなる。
0663774RR (ワッチョイ 7fcf-3NJ+)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:14:08.22ID:scVYrmQ/0
300には、オプションでコンフォタブルシートが提供されている。
オイラは、メッシュシートカバーをオプションで付けるのでそれは
オーダーしなかったけど。
0664774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:53:09.65ID:uFi0YhIv0
乗ってもないのに分んのかー
僕のYZF‐R3はそこまでシート悪くないよー

YZF‐R3よりこいつの方が豪華装備、僕のは倒立2本しかついてないけど
こいつは4本もついてるよー(笑)
0665774RR (ワッチョイ bfee-q9uz)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:03:58.84ID:fAvhfsYS0
倒立じゃないし
そもそも4本の内2本は
回りどめの中身空のサスだけどね。
0666774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:07:01.67ID:uFi0YhIv0
あはは、倒立やないや。
でもリヤも入れたら6本。重量も1.5倍増し豪華装備や
0667774RR (アウアウエー Sa1f-yhIg)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:11:21.62ID:i+1rao5ha
>>660
人によるみたい
片道100キロくらいまでしか走ったことなくて、休憩も1時間くらいで取るからかもだけど、座ってて痛くなったことない
0668774RR (ワッチョイ e76f-IgLI)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:13:23.61ID:NS5Y/0D20
ケツよりもズボンがグイーっとなって俺の股間のFJR1300が締め上げられるのが辛い
0674774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 04:34:14.88ID:ntcCihv80
シリばっかや
0675774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 06:52:51.18ID:ntcCihv80
倒立サスはナイケンなのかー
トリシティーにも倒立入れて欲しー
0677774RR (ワッチョイ e739-wuVn)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:26:19.13ID:NV76CNVe0
林道やハードエンデューロに選ばれるセローを3輪にしたら文句しか出ないと思うわ
重すぎて前輪上がらんだろうし
0678774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:58:11.88ID:ntcCihv80
70万で出してたら購入層があるんだろうけど,90万オーバーは高すぎた?
まあ,3輪バイク100万近いっていうプレミアム感はあるだろうし、
世の中に流通しないって意味で300は目立つバイクになりそうだ。
0680774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:10:08.07ID:ntcCihv80
あの手の姿勢は確かに腰にきそう
0681774RR (ワッチョイ e743-/Chu)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:38:00.06ID:Z0rSu1Kf0
125借りて林道走ってみた
初ATで初三輪だったけど、めっちゃ面白かった
0684774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:40:16.16ID:ntcCihv80
ナンバーと車検証で来まるんやから125だったら原付扱い
0686774RR (ワッチョイ 87df-wh0G)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:48:27.38ID:L2GdDio30
>>685
会社のページにはトライク扱いっぽいことかいてあるし(MP3はトライク)、ネットにはだめだったという意見が主流だが、原付でいけたという意見も数件ある。
0687774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:59:48.46ID:5iZY9oUzp
今年はトリシティを買ったので
名古屋から行くわ
距離的に舞鶴と変わらないし
0688774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:04:42.92ID:ntcCihv80
どこ市すんでんの?
0689774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:17:20.27ID:5iZY9oUzp
今、和歌山 前は大阪
距離が大して変わらなくなったから
名古屋でいいかと
0690774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:19:07.58ID:ntcCihv80
第2京阪通れたっけ?
0694774RR (アウアウエー Sa1f-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:15:17.23ID:EGzM6zfja
どういう状況の道でどういう運転するかによって大きく変わるのでなんとも

深夜の川沿い数十キロの距離を50キロ一定速度で運転するとかなら軽くリッター40超える
昼間の街中ストップ&ゴー頻繁に繰り返す、渋滞も多いみたいな状況なら38いったらいい方
エコ気にしないアクセル全開急制動あたりまえエンブレなにそれおいしいのみたいな感じなら
もしかしたら30きれるかもしれん、やったことないから知らんけど

たぶんそんな感じ
0698774RR (ワッチョイ c725-5mo9)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:01:23.06ID:xnVy+1rQ0
>>692

高速乗って時速100kmなら100kmごとに給油しないと恐怖を感じる。
ただし、時速80kmなら150kmチャレンジできるぞ!

ああ、増槽付けたい。
0700774RR (ワッチョイ e739-wuVn)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:15:15.13ID:BCQuFbHn0
昔125の初期型しか無い頃にメットインに増槽を付けてた人居たんですよ
覚えてる人居るかな
0701774RR (ワッチョイ 8774-dTo6)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:27:50.29ID:RqQG/feC0
>>698
マジでこれ
時速100kmだとリッターあたり20km切るぞ
0702774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:49:57.71ID:426xwlKz0
155で高速ってのは首都高くらいでしょ
0703774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:49:58.11ID:426xwlKz0
155で高速ってのは首都高くらいでしょ
0704774RR (ワッチョイ c74a-ZY5G)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:04:03.87ID:qWtUcKYU0
>>698
そんなに燃費悪いかなあ
もっとも100kmで長時間はしったことないんでわからんが
3日に阪神高速から西名阪経由名古屋で80kmペースで41.5km/L、
今北海道走ってるんだが70kmペースで43km/Lだぞ
0705774RR (アウアウエー Sa1f-+e3P)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:31:58.15ID:SIc/IGfqa
80`一定速度で高速走ったら余裕でリッター40いくやろ
なみなみたぷんたぷんにガス入れて走れば230キロ前後くらいで最後のひとメモリが点滅するかってとこだ

150キロチャレンジとか言ってる人は乗ったことないか壊れてる
0706774RR (アウアウウー Sa8b-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:53:01.47ID:DqXI23E5a
外環道と首都高を走ってるけど、80〜90巡航で30km/lすら切らない
ましてや20切るとか渋滞中にガス減らすためだけに無駄ぶかしするとか何十キロも延々と続く急坂をスロットル全開で走り続けるとか非現実的な事でもやらないと難しいと思う
書いてるの前に60km/hでエコランプ消灯とか嘘主張してた子かなあ
0707774RR (スップ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:54:36.44ID:wfWxa1C3d
新東名フルスロットル巡行だとホント酷いよ
0710774RR (アウアウエー Sa1f-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:39:26.42ID:SIc/IGfqa
なんか変なネガキャンする奴がいるな

その程度で20台ってのもありえない
お前の体重がとんでもなく重いだけじゃねか
0711774RR (ワッチョイ 271d-q/EU)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:43:37.40ID:426xwlKz0
新東名はGSX250Rあたりでもきついんだからトリシティ155じゃきつかろ
0713774RR (ワッチョイ 878a-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:21:14.03ID:5QlAW0JB0
急カーブで寝かせる時って右に倒した時の方がセンスタ擦りやすいの気の所為?
左はあんまならんのに
0715774RR (ラクッペペ MM8f-cCPF)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:51:01.07ID:phYGRVHcM
トリシティをディスりたくてわざわざ出張してきてるんじゃね?
もしくは欲しくても買えない貧乏人か。
この程度の価格のバイクも買えない貧乏人とか想像出来んけど。
0716774RR (スップ Sd7f-r2Vx)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:53.77ID:a+PVhN14d
関越道を三時間ほど走ったけど周りが臭いこと除けば快適だったぞ
0718774RR (ワッチョイ 8709-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:03.15ID:mH+KUaaF0
屋根付けてどんな走り方しても、リッター35以下なんて一度もないぞ。
今時期ならリッター38〜40くらい走るよ。
0719774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:11:56.32ID:M4dFAxNEp
ハッキリとフルスロッスルと書いてるよ
そりゃ全開維持したらガソリンを
アホほど食うわ
0720774RR (アウアウウー Sa8b-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:16:21.69ID:DqXI23E5a
いやだからフルスロットルでもアホほどガス食う事など無いとユーザー達が書いてるのを読めんのか
お前は何故所有もして無いのにホラを吹き続けるのか
0722774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:33:54.65ID:M4dFAxNEp
>>720
まだ慣らし中だから全開は勘弁して
慣らしが終わっても全開維持は
やりたくないわ
0723774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:41:20.39ID:M4dFAxNEp
自分はトリシティに速さや燃費を
求めてないし
求めてるのはどんな道に対しても
安定感のある走破性
0726774RR (ワッチョイ 8709-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:44:30.47ID:mH+KUaaF0
>>719
あなたは脳内はキャブ車で止まってるのかな?
今どきのバイクはアクセル全開にしたからって
そんなに燃費悪くできないんだよ。
0727774RR (ワッチョイ 474f-nJQ0)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:59:27.30ID:4hVnT8BZ0
でも最高速で走り続けると30km/Lは確実に切るから高速道路ではガス欠に注意。
0729774RR (ワッチョイ 8709-WEj5)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:31:51.32ID:mH+KUaaF0
脳内アクセル全開マンってすごいのねw
心ゆくまでガス欠心配して下さい。
0731774RR (ワッチョイ 47ee-rsZe)
垢版 |
2020/09/07(月) 04:42:41.17ID:N+IuoCZh0
>>729
いや高速で100〜110km/hペースだと30切るんだこれが
もっとも下道じゃ40すらそうそう切ることはないんだけどな
高速法定巡航って一般的に中間くらいの燃費が出るシチュエーションなんだけど、150ccクラスだとストップ&ゴー市街地以下の最悪値になってしまうな。まあずっと全開だから当たり前だけど
0732774RR (オッペケ Srbb-+e3P)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:06:51.29ID:Rk1H+fj1r
80で走れば余裕で40超えるしアクセル全開でも30切ることはないなあ
壊れてるかお前の体重が異常なほど重いか別のバイクの話してんじゃね
0733774RR (ワッチョイ 47ea-D3LW)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:09:05.94ID:Vf8aFAZC0
体重はあるな
他のバイクでも一部だけ異常に燃費が違うのとか
デブって体重+風の抵抗がすごい
0734774RR (ワッチョイ 47ee-rsZe)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:59:38.59ID:N+IuoCZh0
真先に自分の体重原因に疑わないデブもおらんやろ
上の方で20切るとかさすがにそれは言い過ぎだが30は切るよ
あくまで100キロの世界だけどな
80そこらじゃまだまだ平気なのに、ちょっとの差でガタ落ちする
125ならまだそんな使い方しないよって話だが
なまじ高速走れる上安定感がウリだから、流れに乗るだけで燃費最悪の全開走行を強いられる
0735774RR (ワッチョイ 878a-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:34:48.67ID:mMhC0Z2i0
あんまり足元有効活用しないんだけど、やっぱフラットだと飲料ケースとか運ぶ時便利だなぁ
0736774RR (アウアウエー Sa1f-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:35:31.92ID:qsYp5vwea
30切った事ないなあ
つーかそんなずっと全開で走ってるんだったらエンジンいかれてんじゃねーの
0737774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:35:45.70ID:nBVQj7Vxp
自分のバイクならそんな事できないわ
レンタルや試乗車じゃないのかな
常識が通用しない人は居てる
0745774RR (ワッチョイ 4734-scyq)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:42.02ID:B9rYjLPy0
ていうか5km/lとかじゃないんだし
30超えたら誤差みたいなもんだし無くなったから入れよだよな使う側としちゃ
0748774RR (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:28:23.50ID:Aid07M5vp
複雑な家庭環境だったみたいだから
ちゃんとした人格形成が出来なかったんだろうな
父親がな
0749774RR (ワッチョイ 87f3-rsZe)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:09:04.14ID:tKTiiZE/0
これ乗ればコケる心配なくなるの?
最近歳とってバランス感覚が怪しので
0755774RR (アウアウウー Sa21-v0oT)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:35:11.12ID:qQRyu49Na
キャスター角のせいか知らんけど、極低速で曲がる時などに気を抜いてると急にハンドルが切れ込んでヒヤッとする事はある
カーブでは異常な安心感がある
でも挙動は基本的に二輪と同じなのでコケる時は普通にコケるよ
0756774RR (ワッチョイ 6ddb-psz/)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:15.38ID:yZiwcwOP0
トリシティのサスペンションからくる尻痛を
MotoBasicさんを参考に改善してみた
https://youtu.be/hsJX_ZTSnV8
前輪サスペンションはモトベさん式で後輪サスペンションは
リンクにグリスを塗布した。

施工後、橋のジョイント部分を乗り越えた際のショックが
明らかに和らいだ。
全体的に足の動きの荒さが軽減された。
高価なサスペンションに交換する前に試す価値あるよ
0757774RR (ワッチョイ a509-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:42:47.44ID:yiNupvRJ0
特にリアサスはプアーだから分かりやすいよね。
たった700円でオー〇ンズになった!
とまではいかないけど試してみる価値はあったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています