X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 28台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 07:36:38.47ID:edvB0v3j
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 27台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589621523/
0589774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 20:19:54.10ID:i0lRrNKz
関西では、俺が乗り出して3年半になるが他の400xを見たのは二回だけやな。年に1度も出会わないな
0590774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:27:45.84ID:byoQGits
Xはしょっちゅう見るぞ。次いでR。

そしてスレタイトルからも消えそうな予感のF。
0591774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:55:02.77ID:x/skHLbs
盛ってたら気づくけど、そのままだとオフ車
よく見たら400xだったみたいな
0592774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:24:19.39ID:AFr4FpK9
エンジンガードつけたいしETCも付けたい
トップケースも欲しいしドラレコも必要だよな
完成までにいくら金がとんでいくんだ
0593774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:16.19ID:oSkqVAFq
>>592
趣味に金の糸目付けるなよ
0594774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:14:10.00ID:SbO1ptp+
>>592
フルパニア、エンジンガード、ハンドルガード、グリヒにドラレコにETC、、
ウェアから防犯用品他諸々、メンテパックもひっくるめて50万以上飛んだ
0595774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:58.51ID:wVTrg4Wr
そんなあなたにCB190X
0596774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:37:01.66ID:+cVhH+Yf
もう400x楽しすぎて、スキさえあれば乗り回してる。
山や高速、渋滞とあらゆる所走り回っても34km/lくらいは伸びてくれる。
おかげで車乗る量が激減してガス代が……浮いたような気がしてる。
0597774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:43.20ID:34v/FTBG
Giviのトップケース付けようかなぁ
買い物が捗りそう
B37あたりが良さげやな
0598774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:04:53.81ID:fLzFXtLU
試乗したいが車体がない!
0599774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:46.30ID:AFr4FpK9
買えば自由に試乗できるよ
0600774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:34:09.80ID:NDt3CiOx
買えばタダで試乗が出来るって本当ですか!
0601774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:56:35.71ID:mAT5gs5w
>>600
しかも距離無制限だ…
0602774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 00:34:16.78ID:hWlDuEe5
買って試乗とは
0603774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 02:44:14.57ID:JsMlwTNE
>>600
タダではないな、ガソリン代は必要やぞ
0604774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:57:10.84ID:noASbtaJ
こけて傷つけても誰からも文句言われないぞ!
0605774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 12:36:25.95ID:sMV1kbsJ
>>603
盲点だった
考え直すわ
0606774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:49:44.69ID:r5/Lb+Yb
微妙だと思ってもとりあえず手元に置いといけ考え直せるしな
0607774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:52:38.56ID:dFa4uB2P
>>600
ああ…エアクリーナーとプラグ交換で10000円な
0608774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:42:29.61ID:GTAASXI8
400xの2019年モデルにもっとオフよりのAX41みたいなタイヤを付けたいんだけど、なかなか合うサイズが無いように思う。
なんかおすすめないですかね?
0609774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:14:07.21ID:wbU2iqQU
>>608
リアを150/70にすれば選び放題
0610774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:43.22ID:GTAASXI8
>>609
160/60から150/70にすると何か不都合な事って起きます?
何かフィーリング変わりますかね?
0611774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:45:01.75ID:wbU2iqQU
ほとんど無いですね。メーターも誤差の範囲。
走り方にもよると思いますけど、私は無問題でした。
0612774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 06:53:42.29ID:pU/jBoeK
みんなオイルって何入れてるの?
2輪館の一番安い量り売り入れたけどもうすぐ3000k

燃費の良くなるようなオイルってないかなぁ?現在26k位…30kが見えない
0613774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:25:52.15ID:2hNLROaH
>>612
ドリームでレプソル入れてる
400xのメーター読みで30k以上走る
0614774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:34:28.38ID:EsIEsV8Y
ドリームでも自分でもG2を入れてます。
夏は10-40、冬は10-30
0615774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:35:15.74ID:4Fm3be2Q
ドリームでも自分でもG2を入れてます。
夏は10-40、冬は10-30
0616774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:35:44.63ID:EsIEsV8Y
ちなみに、燃費はメーターで33〜4ぐらい。
この辺は走り方によっても違うので、一概には言えません…
0617774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:11:46.70ID:pU/jBoeK
>>613-616
情報ありがと。
レプソルはチョット高いけどG2なら自分でオイル交換したら
今とほとんど変わらんてかちょっと安そう。

まぁもう少し悩んで
交換後報告またするよ

ありがとね!
0618774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:20:53.69ID:otGqVEak
面倒くさいからドリームでオイル交換していこうと思ってたけど、なかなかスケジュールが合わない。
なので自分でするようになった。
工賃が浮くのでその分、G3を入れてる。
やっぱり長く乗るなら100%化学合成がいいかなと思って。
0619774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:00:58.26ID:CqV1brHQ
>>388
私はヤマルーブスポーツいれてます
0620774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 01:03:56.97ID:48ffJ4ME
いつもg1で、交換頻度も10000kmごとだが、それで特に問題ない。
正直、オイルの効果はほぼプラシーボだと思うんだけどな。
0621774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 05:59:06.75ID:x8hh30WR
オイル談義は荒れるからNG
0622774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 11:30:18.42ID:VUSJNtl9
ごめんなさいなのだ
0623774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 14:11:12.85ID:weUR6jh0
>>620
1マンは余りにも代えなさすぎやろ
0624774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 16:15:14.90ID:9sYyAhMK
毎回そこそこの距離を乗っていればいいが、オイルダイリューションが発生するようなチョイ乗りをよくしてると、オイル劣化が早いので気をつけたほうがいい。
0625774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 16:42:42.47ID:48ffJ4ME
メーカーホームページには10000kmって書いてあったから大丈夫。たぶん。
0626774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:38.35ID:3sIa4/LQ
自分のバイクなんだから、オイル交換頻度など好きにすればよろしいかと。
0627774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 17:30:22.55ID:ZTBjpADZ
免許取り立て初心者だからエンジンとミッションを痛めない様にG4にした
高いので次何入れるかな
0629774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 19:28:16.78ID:48ffJ4ME
ケチるんだったらg1でもok。マニュアル内でも推奨エンジンオイルとしてあげられてる。
0630774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 19:51:48.37ID:t7c9LMd8
>>620
1年間で1万km走ってるの?
0631774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 20:41:13.07ID:QK1CIWP8
純正まんまでいいのでは?何入ってるのか知らんけど
0632774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 22:30:56.15ID:3duxSCdL
中古で買ってから5000km時点で一度替えたけどそれから替えてないな
そろそろ1万kmだしそろそろ替えなきゃなあ
0633774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 00:05:00.52ID:F0ZaxCd0
>>620
チェーンのメンテナンスは何キロ毎にやってる?
0634774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:05:30.59ID:QnlRgBh7
400Xにセンタースタンド付けようかどうか迷う。
あれば便利だよなぁ。
0635774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:23:48.48ID:ItdRagIX
スーパーチェーンルブ吹きかけるとき便利ね
0636774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:27:47.46ID:s6MVBc+a
>>634
よんぺけに限らず便利やで
タイヤが浮くって素晴らしい
0637774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:29:08.45ID:zcHQJ19B
最初から付いてないのほんとひで
0638774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 22:01:18.22ID:U3HKkaAV
地面が軟らかくてサイドスタンドだとめり込むようなとこでも、センターだと使えることがあるから便利よ。
石川県の千里浜行ったときに役立った。
0639774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 07:21:35.81ID:BnlYCvvf
そーゆーときにカマボコ板
0640774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 12:15:41.50ID:ToajRLdm
サイドスタンドの接地面を増やすプレート(正式名称あるのかな)もお勧めだね。
0641774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 13:05:38.62ID:+zajdHYu
センスタは洗車するときも便利
0642774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:01:20.15ID:pnVFAmhX
でもオイル抜く時、センタースタンドの付け根に思いっきりブッカケられる…
0643774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:09:13.65ID:WCHqwU0/
あぁ^〜、気持ちいいぜ♂
0644774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 08:10:17.74ID:V8J/gMI3
昨日夕方走ってるとき寒かったから初めてグリップヒーター付けたけど
これはやめられねえな
0645774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 19:19:55.51ID:iPcbKSNU
グリヒは年間通して結構使う。

冬は当然として、夏でも高地行ったときメッシュグローブでは寒いときとか。
8月下旬に志賀草津道路行った時も使ったな。気温10度前後だった。
0646774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:04:12.05ID:fcSK0SVi
グリップヒーターは標準装備でいいよね。
0647774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 01:19:16.11ID:ChjfXZgl
標準装備はグリヒよりETCで
0648774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 06:28:15.92ID:VBznm+Kh
五万ほど値上がりしますがよろしいですか?
0649774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 07:06:12.58ID:O8ArNG5S
そういやETCも付けなきゃなあ
0650774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 09:46:56.28ID:0UqFq+8b
ETCは中古で十分
0652774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 08:55:39.88ID:5J4kTjSs
>>651
高い…&盗まれそう…
0653774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:31:42.78ID:3jlzf+Bg
今週末にいろは坂付近に行こうと思うんだけど、紅葉ってどんな感じ?
0654774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:46:14.86ID:ddViKqn1
ここに毎日いろは坂を走り込んでいる人がいるんなら分かると思うけど
0655774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:51:51.69ID:gYI+I2sT
紅葉を見にいこうよう
0656774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:02:27.57ID:yP8vo3dT
もう6℃かぁ
どうりで寒いわけだ
0657774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:31:19.39ID:gYI+I2sT
前日ツーリング予定たてるも翌朝あまりの寒さに布団の中で断念する季節になったな
0658774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:50:34.11ID:eZIOP/Xr
もう10時スタートで、17時帰着ぐらいにしないとな
0659774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:03:23.99ID:cz7fhqgn
ユーチューブでYSPの島田さんがCBR400Rの詳細チェックしてるね
0661774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:31:37.35ID:gYI+I2sT
キャンプツーリングでもしてみるかなあ
0662774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:24:15.88ID:6gJmDwSW
>>661
もう山は寒い、初心者がキャンプする季節やないぞ
0663774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:15:47.14ID:o9CO0LE4
奥日光、中禅寺湖、いろは辺りはとっくに終わりでしょ
0664774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:24:03.74ID:9EMXbFhP
>>662
時代は冬キャンやで
0665774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 09:27:58.59ID:h/OFTjLS
>>664
半分殺人だろそれ
0666774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 11:27:30.31ID:cuqcY55l
比較的暖かい太平洋側の海沿いキャンプとかどうよ
山よりはマシじゃね?
0667774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 16:12:07.79ID:ei6TtuNv
キャンプ道具一式積んで颯爽と出かけてあまりの寒さにビジホに泊まって
デリヘル呼ぶまでがツーリングだからな。
0668774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 17:14:20.71ID:sAnM91R7
カネあんな
俺なんざ無人駅見つけて駅寝が精々だよ
キャンプ道具ないから寝袋積むので精一杯
0669774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 17:51:39.59ID:zvmFdvFJ
>>668
普通はそっちw
銀マット700円を忘れると寝るどころじゃなくなる
0670774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:09:21.43ID:xd7Oe6Ke
>>666
たしかに気温は山よりマシだけど、この時期の太平洋側は強風だからなぁ
いろいろ吹っ飛ばされそう
0671774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:15:37.48ID:L6atdOWe
ツーリングから帰ってきて庭にテント張って泊まれば立派なキャンツーになるのてはなかろうか?
0672774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:39:52.37ID:D+i+Sbak
さすが雷電…頼りになる男だ…
0673774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:47.07ID:WMlZ1Suf
ここまでスレ違い乙
0674774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 04:01:11.61ID:Q0tyVYn7
キー複製しようと思ったけど、探してみてもブランクキー売ってないな
まさか鍵屋に置いてあるとも思えんし、素直に夢行くべきかな?
0675774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 04:13:46.01ID:wZ+QtSFi
そうしてくださち
0676774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 06:11:10.17ID:BNK8WMZa
イモビラザー!
0677774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 06:12:11.93ID:BNK8WMZa
イモビライザー…。
0678774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 09:46:59.31ID:Q0tyVYn7
イモビは真っ更なキーになら個人でも登録出来るんよね、手順がちょっと面倒で分かりにくいが
まあ
夢でも1万いかないくらいらしいし、そうしますね…
0679774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 12:21:46.57ID:C1IuOtxT
イモビの操作がめんどあ
0680774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 14:19:23.86ID:FRganqO+
お前のイモビ元気ないな!
0681774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 17:50:05.12ID:iqJdYnIz
ABUSのアラームつきディスクロックってどうなん?
イモビと同じくらい頼もしいのかな
0682774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 17:53:21.83ID:jGZIwHVz
ネットで買って 鍵やさんで山作ってウイングで設定 4000円位で済んだ
0683774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 19:11:26.09ID:uwrDk7G9
海外の通販でブランクキーとチップ見つけてしまったからそれ買うことにしたゾ
チップの型番が正直不安ではあるけれども
0684774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 20:31:46.87ID:qtwaWOa5
バイクって6ヶ月点検とかあったっけ?
0685774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 20:40:06.05ID:V8Mp1/x1
夢店は半年の安心点検ある
1年おきは法定点検
0686774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 21:24:29.29ID:qtwaWOa5
そうか・・・ハガキすらこないとなると忘れられたかな
0687774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 21:28:12.19ID:gQEvxwGQ
保障料金払ってるなら忘れられたら困るな。
俺はドリームから電話掛かってきたよ。
0688774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:31.52ID:Cjz+yRYl
メンテパック入ってるから毎回ハガキが来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況