X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:38.44ID:wdNDZBC6
だから平均身長で実際にlow乗ってみて普通に乗れるって言ってんだろが
0122774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:59.35ID:U/Da+VJf
だカラァ。散々言われてんだろうが。
シート高は数値だけで判断すなって。

サス特性、シート幅、シート形状、体重、足のデブ度、
ステップ位置などを加味して総合的に判断するんだろうが。

例としてセローの830だと膝曲がりで両足ベタ付きだが、
同じシート高のノーマルxsr900だと爪先母指球接地立ちなんだよ。

結局は数値だけ見てもあてにならんので試乗なり実車に跨って判断するしかない。
テネレのシートは滑りにくく足下ろしずらいって言うじゃない。そういうのも加味しないといけない。
0123774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 17:53:31.47ID:deYGMlyc
そうだね
サグも
ださないとね
0124774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 17:55:03.23ID:JK5UZTCr
言ってることはまともなのに、無駄に喧嘩腰で応じるから荒れる。まあ熱くなるな。
0125774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 20:20:55.32ID:gq+5nsMU
立ち乗りから停車、足着きする時に不意に前側にシッティングしてちょっと焦ったことならある。
0126774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 20:27:09.60ID:wdxZnzZE
シーット!
012777774
垢版 |
2020/09/20(日) 23:04:51.26ID:1ZKBhjqd
サグ出てきたんだけどどうすればいいの
0128774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 06:17:28.28ID:jMOcmeYM
そっとしまいこむんだ
他の人に見つからないように気をつけろよ
0129774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 06:40:56.62ID:R4eJtuCc
68oダウンのテネレ700だったら、乗れそうかな
0130774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:21:59.52ID:6MYFybif
S ・A ・G ・U サグ!
0131774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:22:26.31ID:GGRM/U1Z
発売前のレビューで183cmの人が両足ベッタリで
俺も同じ身長なのに両足かかとが若干浮いてて足の短さを思い知らされた…
0132774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:26:37.49ID:zqa6eCyt
>>131
俺も同じスペックだけどブーツに中敷突っ込んで誤魔化してるぜ!
シークレットシューズ買う気持ちが少し理解できた
0133774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:37:47.40ID:VX6g47H2
>>131
足が短いんじゃない、胴が長いんだ。誰よりも視点が高いんだ。凄いことだよ。
0134774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:48:38.15ID:8M8c9/5R
ザクとは違うのだよ!
0135774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 07:54:08.05ID:H5zwk0Wt
68ミリも下げたらもう違うバイクだろ
ショップも売りたいのはわかるけどもう少しバイクを大事にしてやれよと思うわ
乗れりゃいいってワケじゃないしバイクは他にもあるんだから
0136774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 08:47:19.46ID:R4eJtuCc
>>135
誰にでもテネレに乗る権利があるっ!
0137774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 09:21:00.41ID:H5zwk0Wt
そんだけ下げたらもうすでにテネレとは呼べないくらい奇型化しとるやん、シテ…コロシテ…
0138774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 09:31:47.68ID:R4eJtuCc
>>135
それでも安心してテネレに乗りたいんですよ
0139774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:41.58ID:DjcdiBnU
なんかこのちびさん健気だから許してあげてw
0140774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 10:36:10.06ID:blhT3pPb
足付きなんて慣れだから片足の爪先が着けばいい。それよりエンジンガードでも買って壊れないようにしておけばいい。オフロードバイクってそんなもんよ
0141774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:05.00ID:JpamXmPZ
両足つま先だけど、片足だとベッタリだし問題ないな
取り回しとか渋滞の時にたまに不便だけど立ちゴケしそうになったことはない
0142774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:16:03.62ID:c0XJ737H
>>141
停止時に太ももの内側が擦れて痛くない?
特にツーリング終盤。
0143774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:27.53ID:hFYcljbz
エンジンガードは、重くなるのでスライダーの方がいいです
0144774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:32:08.92ID:uQmP+q+W
スライダーは車体を守るための物じゃないぞ?
0145774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:38:08.97ID:JpamXmPZ
>>142
特に感じたことはないなぁ
デブだからかな
0146774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 12:55:58.56ID:aD25IKBz
デブなのかよ!
0147774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:55.71ID:QuvGstuQ
足着き研究所の68ミリダウンテネレは、YSP京葉だけ?
0148774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:32.41ID:tr4J7cgO
7センチ近く下げる馬鹿なマネするショップがそうアチコチにあってたまるか
0149774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 15:39:54.71ID:QuvGstuQ
>>148
アドバンスディーラー全部じゃないの?
0150774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:21.47ID:p3FRNqMQ
>>144
そうなの?何のための物?
0151774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:15.33ID:yNBFJtWa
>>149
京葉も含まれる「アンフィニグループ」のオリジナル企画や
0152774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:13:43.78ID:QuvGstuQ
>>149
サーキットじゃない所は、エンジンガードみたいな物だと思う
0153774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:49.71ID:iI381V6X
そのうちハイパープロが乗った時だけ20mmダウンの前後コイルセット出すだろうから
ローダウンリンクの-20mmと合わせて-40mmもあればいいんじゃないの?
ローダウンリンク付けたらフォークも5mmか10mmは詰めるだろうし
0154774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:59.64ID:cLX7bYf+
チビほどでかいバイク乗りたがるよな
コンプレックスなんだろうな
0155774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:08:44.84ID:p8bW0SxL
ナニはデカイからコンプレックスないよな?
0156774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:57.59ID:uQmP+q+W
>>150
スライダーはコーナリング中にコケて車体が滑った時にグリップすると車体が起きて吹っ飛んで危険だから上手く滑らす(スライド)させるもの
だから立ちごけ位なら車体を保護してくれるけどエンジンガードほどは期待できない
0157774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:42.72ID:R4eJtuCc
結局、エンジンガードは、どこのヤツが良いの?
0158774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:54:44.97ID:+BhTSsHs
へプコはなんかイヤンな感じ
0159774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:24.71ID:J3jciI22
アウトバックじゃない?
0160774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:11.74ID:R4eJtuCc
純正の評判どうなの?
やっぱり、メーカーが作った物だから一番かな?
0161774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:24.98ID:H5zwk0Wt
>>160
純正はテネレのロゴマークを隠すからイマイチ人気が無い
0162774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:54:31.14ID:dn79Q2aa
純正の評判どうなの?
やっぱり、メーカーが作った物だから一番かな?
0163774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:55:57.98ID:+BhTSsHs
ステッカー剥がしてビシッと貼りなおせばいいじゃない
ステッカー片側1177円
0164774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:47:59.29ID:JpamXmPZ
>>159
いまどき珍しいくらいの工作精度だぞ
0165774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:57:53.67ID:yNBFJtWa
>>163
貼り直したら貼り直したで何かちっちゃい男やなって思われそうで気になる
0166774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 20:04:08.61ID:8Y1J3dws
>>164
YouTubeで付けた人が結構苦労したって言ってたのを見たっけ
こちらは2ヵ月前にユーロネットダイレクトで頼んだSWモテックの
クラッシュバーの発送連絡がようやくきた
来週あたりには取付できるかな
0167774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 20:59:23.71ID:qFFLV0cH
リアに140/80履けるかな
0168774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:26.28ID:58bLXY7M
ヤマハ公式にクソリプ送り続けてるテネレオジサンいい加減しつこい
0169774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:16.13ID:JJsg7dIW
>>168
何の話?
0170774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 06:48:22.22ID:UIcpASFr
>>169
分かりやすく説明すると、ヤマハ公式にクソリプ送り続けてるテネレオジサンの話
0171774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 08:07:01.61ID:dIpkj1an
チラッと過去ツイ見てミュートしてたわ
0172774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 08:44:49.53ID:6QFrFx1j
ツアラーテックのクラッシュバーの評判は?
俺は、一応アルトライダーのクラッシュバー待ちです
0173774
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:07.41ID:gvFysgAB
転倒経験者だけど、クラッシュバーのフレームとのマウント部分がカウルの奥になるから、そこからバーの端までの金具の強度が重要だよ
弱いと内側に曲がる
0174774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:18:59.18ID:OCOvkxyS
それほど高くないバイクなんだしガードなんか付けずに身軽に乗ってろようっとおしい
0175774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:47:33.29ID:o32NDWQp
純正以外はパフォーマンスダンパーと併用できないのがイマイチ
0176774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 18:49:22.44ID:kvyubXFS
重量増になるからガードやキャリア付けたくない人も居るだろうね。本物のラリー用マシンには無い装備だし、シルエットが変わってしまう。
0177774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:23:42.98ID:ZOggcnNh
カードキャプターさくらに見えた
0178774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:33:25.55ID:c+q7r/wj
外装を保護したいのか機械部分を保護したいのかでまた違うという
0179774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:43:11.57ID:GuhFht3l
俺もリヤタイヤに140/80-18を履けるかどうか知りたいな。
純正のリムサイズっていくつなんだろう?
0180774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:51:49.03ID:dzpmpvZg
D908履いてる人いるしいけるんでない
0181774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:03.09ID:RRtE1nP0
>>174
やっすい人生なんだから身軽に自転車でも乗ってろよ鬱陶しい
0182774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:12.94ID:zGMCCOX+
ノーマルシート装着とローシート装着の車体横から見た比較画像とかない?
STD仕様買ったからローション持ってない…
0183774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:00.52ID:qD2lJ5xd
ローシ・・・ョン!?
0184774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:25.00ID:aJZNPl7S
突然開示される特殊性癖
0185774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:17.48ID:gyMkSyY8
>>174
またそうやって絡む。ポリシーあるのも理解できるけど、そんなんじゃ人間として安っぽいって。自分以外の価値観も認めなきゃ。
0186774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 23:17:29.45ID:fZXIXw+x
>>169 Twitter テネレのショートスタンド作れと狂ったようにコメしてるおっさんウザ
0187774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 00:17:32.14ID:0uodJHxt
>>186
ショートスタンドおじさんはmt-10spとセローとSRとテネレ乗りやぞwヤマハに文句つけられるぐらいは売り上げに貢献してるでw
0188774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 00:26:42.42ID:JXLSefCe
インスタで良く見るよ。ブースカ?と写ってる写真。
0189774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 00:31:52.33ID:JXLSefCe
4台持ちwおまえらwまた負けたなw
0190774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 07:47:03.42ID:FiQ/gwsg
>>187
文句言うにも場をわきまえろって事だろ
0191774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 08:23:09.71ID:JXLSefCe
ローシートをさらにアンコ抜き、社外のローダウンリンクでショートスタンド欲しい!か…高身長の人は素のまんま乗ってる訳だよな…切なくなるなw
0192774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 09:16:53.03ID:g/TcDMTC
一生懸命ローダウンして乗りたいバイク乗ること自体は良いことだと思うんだけど、なんでTwitterで粘着っていう方向に発露してしまうのかなぁ
この前本栖湖で本人見かけたけど、ちょっと挙動不審な感じだったから、もしかしたら軽い障害があるのかも知れない
あまりアレコレ書かず、見たくなかったらサッとミュートして放っておいてあげようよ
0193774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 09:26:24.14ID:EqhHMaUL
DRCかなんからショートスタンド出てなかった?
あれは汎用ではなかったっけ。
0194774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 10:31:03.73ID:nRM4cwF/
オンロードでは、テネレがアフツイに完敗らしいな
0195774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 10:36:27.18ID:x3v/W/P9
>>194
クソ狭い観光地のパーキングでの取り回しも含めたらテネレが勝つよ
0196774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 10:39:37.29ID:x3v/W/P9
>>192
わけわからんヌイグルミと一緒に写真撮ってるような奴が健常者なワケねえだろ人轢いても責任無いような無敵な輩だろ
0197774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:15.81ID:/FZ/yn4K
>>196それはいくらなんでも言い過ぎ
0198774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 16:09:40.62ID:oRuL/pxG
足付き研究所のテネレ見たけどさすがにあれなら違うバイク乗った方が良いと思った
0199774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 16:20:06.45ID:EqhHMaUL
足付き研究所ってすごいな。
セローをローダウンて…
0200774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 16:28:30.41ID:x3v/W/P9
>>198
あいつらはしょせん商売ありきだからな。耳障りのいいこと並べ立てて短足チビを喰い物にしてる。
テネレに対してバイク愛が少しでもあればあんなこと絶対にしない。
0201774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:28:23.45ID:VRn9FFet
どんな形であれ乗りたい…それもまた愛し方の一つでは
0202774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:41:41.87ID:x3v/W/P9
>>201
…映画に例えたら「ミザリー」やな
0203774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:42:41.97ID:nRM4cwF/
誰が何を言おうと、スーパーローテネレに乗りたいんだ!
0204774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:52:30.33ID:VRn9FFet
ウェビックでツアラテック製品取り扱い始めたのか
こっちで注文した方がストレス無さそう
0205774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 21:56:29.80ID:PTzR7Hbn
テネレ700はもう少しサスストローク欲しいよなぁ。スーパーテネレ750より少ないって退化してないか?
0206774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:38:24.99ID:MYpCECXU
>>205
今はパリダカの勝利が至上命題だった時代とは違うからねぇ。目指してる方向性が違う訳で。テネレ700は日常に軸足を残してる。
そういう意味では現代の泥んこガチ勢はすべからくKTMに行き着くことになるのかと。
0207774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:22.31ID:MYpCECXU
因みにKTMの790アドベンチャーRラリーはガチ過ぎて引くもんな。。。
目指してる世界が違う気が。
0208774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:30.09ID:zU82wpVz
長いサスとラリーシートとアクラポ標準装備のTenere700Rallyくる?
シート高1m超えそうだけど
0209774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 09:03:22.27ID:v04aJgSX
ツイッターのショートスタンドおじさん、なかなかの粘着ぶりだねw
なにかしらの病気なのかな。
0210774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 09:30:40.98ID:7duyoN6l
シフトペダルあんまり下げられないのな
ペダルの根元側がフレームにあたってしまう
0211774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:47.90ID:KWz4+A8o
本人としては正当な有益な提案なのにメーカーが一方的にそれを無視して不誠実な対応してるってな感覚なんじゃないかな
0212774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 12:57:29.08ID:yGyDYaPj
フルパニアでとにかく安全に乗りたいからとか言って舗装路しか走らないんだったらアフリカツインにでもしておけばいいんだよ
0213774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 13:25:51.16ID:AFlAUThT
短足チビは乗っちゃダメっていう法律作れよ
そもそも信号待ちでフラフラしてんのヤベえだろ
0214774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 16:35:52.89ID:sZrAyLED
テネレ700のクイックシフター出てるね
買わないの?
0215774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:11.16ID:VOqHL5LD
ヤマハ「ラリーマシンをイメージした専用設計多数のマジのガチオフです」
A「足がつかない」
B「値段高い」
C「メーターが気に入らない」
ヤマハ「」
0216774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:41:13.99ID:CSJGtoJs
一方欧米ではバカ売れ
ドイツで一時的にGSより売れてるんだぞ
そりゃ日本市場なんか無視しますわ
0217774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 18:53:16.99ID:nWLOa6lE
もう本当日本の短足ハゲチビ親父は滅亡してほしい
0218774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:11:40.45ID:cS3yfV3/
アフリカツインみたいにサス奇形にされなくてよかったとしか言いようが無いわ
シートとリンクで取捨選択、それも同値でというのは英断だよ
0219774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:32:20.31ID:abrpiHeS
短足チビには申し訳ないがほんといいバイクだわ
0220774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:39:42.92ID:MgFzmaSs
よし買った!
0221774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:58:38.47ID:Img5wKaw
ヤマハ特有の後出し上位モデルの影がちらついて手が出せない。貧乏人は辛いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況