X



【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sabf-q46m [106.128.156.154])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:01:02.20ID:vUUaEKTCa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014774RR (アウアウウー Saa3-xrd5 [106.132.83.251])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:27.47ID:HZLGQjR/a
>>1
0027774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.87.97])
垢版 |
2020/10/29(木) 15:44:12.01ID:0jiUbqU6a
モリワキとオーヴァーレーシングのショートマフラーの政府認証試験合格したね
0030774RR (ワッチョイ 52a0-8eQy [219.118.142.105])
垢版 |
2020/10/29(木) 17:19:21.92ID:Q8UaTLNH0
変えなくていいよ
ヤンエグマシンとか復活のFとか悪意しか感じないわ
0033774RR (ワッチョイ c36e-dNrz [122.23.50.84])
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:59.21ID:OzMtWSd70
30分試乗したけど普通に良く出来たいいバイクだと思った
レンタルで1日中乗ってみたい

購入しようとまでは思わんけど
(新型CBR250RR買うつもりなんで)
0034774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:16:20.22ID:cUW5Vqio0
モリワキはお願いだからホモが好むようなレインボーカラーのサイレンサーはやめてくれ
0035774RR (ワッチョイ bfaa-L1Xi [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:28:20.81ID:zakq7+WB0
チタンで青やら虹色に人工的に着色したのはダサいな、本来はくすんだ黒っぽい銀色になるのに
ステンのエキパイは勝手に根本から金色に焼き付くけど
0039774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.86.20])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:47:25.94ID:O7iyrEiJa
政府認証とったということは
11月のオーナーミーティングにて
実物見れるかな?
モリワキとオーヴァーレーシングの
マフラーサウンドとかも( ・ω・)
0040774RR (ワッチョイ 87aa-1WjG [126.243.59.201])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:50:43.59ID:aTrnPzEm0
ショート管はレース仕様のヨシムラの形が1番イイんだけどな
カットマフラーみたいなオーヴァーのは何かちょっと違う気もするしぶっちゃけ
皆ヨシムラのアレが1番イイと思うだろ?
0043774RR (ワッチョイ 5255-MCf5 [27.127.78.155])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:43:18.05ID:+TkmkxFE0
>>35
そらたかだか250のエンジンで色づくほどの熱は無いけどあれは
着色じゃなくて酸化してる色だしチタンの変色も酸化だ

まぁどっちにしろうるさいからマフラー変えるなカス
サーキットも走らない公道オンリーな奴の社外マフラーのウザいことな
公道の制限速度にちょっと足したくらいの速度でイキってんだから純正で良いだろと思う
0046774RR (ワッチョイ bfaa-L1Xi [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/29(木) 22:09:31.00ID:zakq7+WB0
今はカワサキ純正のオプションパーツカタログに社外マフラーがラインナップされてるし
マフラー替えてもO2センサでのフィードバック制御するから、全域で性能落ちるとかないけどな
そもそもメーカーでノーマルとの比較のシャシダイでの測定グラフを公開しているし
0048774RR (ワッチョイ d276-CXnf [125.30.47.18])
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:23.48ID:0Pa7e8X50
性能落ちると言う言い方が悪かったかも。出力特性が変わる感じかな。
低速トルクが痩せてその分高回転域でのパワーが上がる。
4気筒だと日常用途が使いづらくなるので善し悪しと言いたかった。
0049774RR (ワッチョイ bfaa-L1Xi [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/29(木) 22:39:23.48ID:zakq7+WB0
>>48
ヨシムラやモリワキは全域全速でそこそこパワーアップするタイプで
SP忠男は中速域重視、ノジマやトリックスターは高回転域至上主義のモアパワー系
それぞれで違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています