X



【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sabf-q46m [106.128.156.154])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:01:02.20ID:vUUaEKTCa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054774RR (ワッチョイ 9793-vRc/ [180.19.75.165])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:22:05.49ID:B6jWemBL0
ヤマモトレーシングも開発中でちょい遅れ気味ぽいツイしてたけど形状は明言してないんだよなショートかニョッキリマフラーかぐらいは知りたいわ
0055774RR (ワッチョイ bfaa-bS4r [60.114.141.55])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:42:03.78ID:8w1+yv9R0
質問
家からすぐのバロン 来月末納車 
かたや
家からバイクで30分のプラザ 納車未定順番待ち(SE赤5人目)

みんなならどっちで買う?
0056774RR (ワッチョイ 87aa-1WjG [126.243.59.201])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:48:29.43ID:QVSN7dA80
バロンはどこの店かによる部分がデカすぎて自分は感じ悪いバロンに当たったので2度と行かない

プラザの方が高くとも技術力高いしサービスが良くて安心感は高い

間違い起こしたくないならプラザよ
0057774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.85.80])
垢版 |
2020/10/30(金) 01:35:28.00ID:4SF4PO+Ka
実際見てみないとわからないけどな
系列店は店の対応に差があるのは
どこも同じ。
前の話だけど
たまたま立ち寄ったバロンは
展示車両(新車)にうっすら埃積もってたから
そこの店で買うのよそうと思った。
0058774RR (ワッチョイ d241-s5tv [59.190.75.205])
垢版 |
2020/10/30(金) 01:37:00.33ID:A3Bfm9oB0
プラザは保証が長い。延長保証つけたらトータルで5年保証になる。
バロンはカタナ事件やら他にも色々やらかしてる上に本部の対応がクソだからやめとけ。
実際皆がバロンよりプラザで買ってるからバロンは納車早いわけでw
0059774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/30(金) 02:27:29.81ID:NQBQmNG50
>>36
SNIPERはいつからマフラー屋になったんだよw
作ってないから
>>37
俺が書いた
実際既に発売されたBEETの音そこら中で聞けるから気づいたろ
抜け悪い落としてるやん
>>47
逆だろ、リッターの方が普段エンジン回せないから静か
>>50
その錆びたとこに穴があき、急に良い音になるアレかw
>>55
プラザが近くにあるのにわざわざバロンで買う意味
0061774RR (ワッチョイ 77f3-pubH [14.8.38.0])
垢版 |
2020/10/30(金) 03:17:37.79ID:NKQOq3lx0
>>59
作っているから仕方ない


SNIPER
@SNIPER_nuts
·
10月24日
Ninja ZX-25R パーツ色々装着ありがとうございます!
ステッカーも貼っていただきありがとうございます目が笑っている笑顔

期待を裏切らないショート管もリリースされますよ。
来月にはプロトタイプが弊社のデモ車両でお披露目出来そうです

#SNIPER #スナイパー #ZX25R
0062774RR (ワッチョイ d241-s5tv [59.190.75.205])
垢版 |
2020/10/30(金) 04:12:24.90ID:A3Bfm9oB0
それ前のミーティングで話してたけどヨシムラが開発中のマフラーのことだよ。
今までつけてたヨシムラのプロトタイプショート管はインドネシアへ行くってさ。
0065774RR (アウアウウー Saa3-uU3M [106.132.83.193])
垢版 |
2020/10/30(金) 07:45:20.90ID:1PISugH1a
>>55
バロンもいろいろあるからその店の評判がよほど悪くなければ近い方、と言いたいがプラザ結構近いじゃないか
0067774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.85.80])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:16:36.65ID:4SF4PO+Ka
>>63
標準がNinja400と同じプラグ型番だね
俗にいうロングリーチプラグってやつ

まあ発売されたばかりだし
ワンメイクレースとか盛り上げれば
NGKがレース用プラグなり
ルテニウムプラグなり作りそうだけどね( ・ω・)
0068774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.159.64])
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:52.43ID:d2CuzTLCa
標準プラグしかないとオイル交換の度にプラグ交換、タンクまで外す大仕事ー
まぁラムエアダクトのエンドの絞り切除するとほぼネシア仕様のインテークになるからついでにやるか
0072774RR (テテンテンテン MM9e-3C3H [133.106.154.67])
垢版 |
2020/10/30(金) 10:56:13.42ID:fGnlCLZkM
>>69
>二輪車は、川重グループで数少ない一般消費者向けの製品。大排気量の高級車種などが強みで、明石工場(明石市)のほか、ブラジルやフィリピンなどで生産している。だがコロナ禍で新興国向けの需要が大幅に減り、生産を一時休止。回復は見通せず、2021年度にも子会社を設立して分離する。各国の需要に応じて意思決定を迅速にし、採算性を高める狙いがある。

え?zx25Rバカ売れしてるのに見通せずってw
0075774RR (ワッチョイ f3c9-KPa7 [138.64.239.52])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:50:37.66ID:yoIBI5uf0
ZX25Rの採算取れてるんだろうか、年次改良で値上げしかねない予感
0078774RR (テテンテンテン MM9e-bS4r [133.106.150.108])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:18:16.90ID:RkMkohBuM
>>65
いやバロンが近所過ぎてな、5分やもん。プラザは結構走らんと着かん。
プラザは納期が問題なんだよ。
早くても3月でそれすら確定じゃないし、
もしかしたら年度変わってSE赤は無くなるかもって言われた。
0079774RR (ワッチョイ e36b-NcUp [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:28:31.30ID:NJkxsuRO0
>>69
やべぇぞ
切り捨てられた…
0081774RR (アウアウウー Saa3-uU3M [106.132.83.193])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:44:36.61ID:1PISugH1a
>>78
結構っていっても充分近いよ
俺がプラザ行ったら渋滞だと行き帰りで半日っていう程度に遠い

それはおいといて
さっきも言ったがその近所の店が評判悪くなければそこでいいんじゃないか?
俺は近い方を選択するよ
0085774RR (ワッチョイ 52b9-1WjG [27.138.118.141])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:01:24.66ID:7Ps6XIQM0
kwsk二輪分社化、って元々小型車のラインナップじゃアジアでホンダには勝てないんでコレな訳でしょ?
国内でプラザ計画なんて事をやった事も起因じゃないの? 
0088774RR (テテンテンテン MM9e-bS4r [133.106.189.105])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:56.12ID:oW+PM9YSM
>>84
いや購入はもうバロンで決めてんだよ。
何つっても来月納車だからな。
3月以降なんて待てん。
やっぱみんなプラザなんかなあって思って聞いてみただけなんよ。
近所バロンの人たちは最高に人柄が良い。
口コミもそういう感想ばかり。そこは問題ない。
ていうかプラザ店2箇所行ったが対応良くないし、
なんか陰気な店員だったぞ。
0089774RR (テテンテンテン MM9e-bS4r [133.106.189.105])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:56.17ID:oW+PM9YSM
>>84
いや購入はもうバロンで決めてんだよ。
何つっても来月納車だからな。
3月以降なんて待てん。
やっぱみんなプラザなんかなあって思って聞いてみただけなんよ。
近所バロンの人たちは最高に人柄が良い。
口コミもそういう感想ばかり。そこは問題ない。
ていうかプラザ店2箇所行ったが対応良くないし、
なんか陰気な店員だったぞ。
0090774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.85.80])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:26.11ID:4SF4PO+Ka
>>85
カワサキは
スクーターとか生産していないのが響いてると思う

他のメーカーも減益減収だろうね
0091774RR (ワッチョイ f3c9-KPa7 [138.64.239.52])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:16:06.32ID:yoIBI5uf0
>>87
いつのデータだよ…ってもホンダはつえーな
0095774RR (ワッチョイ 52a0-8eQy [219.118.142.105])
垢版 |
2020/10/30(金) 15:06:05.32ID:K0n3tqBk0
>>70
クイックシフターおめでとう
いつになりました?
僕まだ未定なもんで・・・・
0101774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/30(金) 18:23:48.38ID:NQBQmNG50
>>99
ノーマルの方がカッこいいやん
なんでざわざわ高い金出してノーマルよりダサいマフラーつけるのかね
なぜどこも出口をハス切りしたデザイン出さないのかね?
0105774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:02.53ID:NQBQmNG50
BEETからよーやく まともなレーシングが出るな
MFJ音量規制(10,500rpm/105dB以下)に対応しているのは嬉しい
それと購入にはMFJのライセンスかサーキットのライセンスが必要なもの良い
珍走キッズが購入しなくなるね。ヨシムラもこの方式で販売すれば良い
0106774RR (ワッチョイ bfaa-L1Xi [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/30(金) 19:41:03.03ID:mLnNEfID0
珍走はそもそもお高いレース管は買わなくて中華や台湾製のヤフオク管とかじゃね
んでギラギラしたアルミのビレットパーツとかビシバシ付けて終いにはモンエナステッカーとか
0108774RR (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.183.199])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:07:24.81ID:qKRLlTeXp
モリワキはアカンな
これはフツーにストレート管で良かったんちゃう

ちょっと前はメーカーオプションカタログにも入ってたのに
0111774RR (ワッチョイ ff6c-ffAp [124.18.91.1])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:14.77ID:3m3GS/4B0
こんなショボい250なんかで満足?
0119774RR (ワッチョイ 9793-vRc/ [180.49.232.170])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:01:53.45ID:rH7S20gw0
どこかと思えばSP忠男か、とりあえず叩き台って開発も言ってるしモリワキみたいな事にはならんと思うけどショートだから期待しておこう
0121774RR (ワッチョイ 9eee-how0 [111.97.176.133])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:35:36.69ID:nBzxTktl0
300キロ走って上限1万回転で街乗りしてるけど
面白いねこれ!法定速度でギャンギャン走り回ってるような爽快感
楽しいオモチャが買えた気分
0122774RR (テテンテンテン MM9e-3C3H [133.106.182.153])
垢版 |
2020/10/31(土) 00:33:29.20ID:tyKN3yZsM
ビートとヨシムラ
https://youtu.be/2e2LWwhi2i4

ビートとの方が音デカイんだな
0123774RR (ワッチョイ 52ed-1WjG [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/31(土) 00:40:40.39ID:5wV7ddYV0
>>116
バイワイヤもシフターもバイクの本質じゃない。
0124774RR (ワッチョイ d241-rMvQ [59.190.70.27])
垢版 |
2020/10/31(土) 00:46:06.87ID:zled9+1N0
クイックシフターどう?
1→2→3はミッチョン痛みそうなくらいドンツキあるんだが4→5→6は1万以上回してたら結構スムーズに入る感じ
ダウンシフトは8000位からトントンと2までならスムーズ
走行1200kmオイルは冴速
0125774RR (ワッチョイ e36b-NcUp [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/31(土) 00:52:30.96ID:UNatmBqB0
>>122
BEETの勝ちやな
0126774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/31(土) 01:43:19.02ID:1YTDufYh0
>>124
クイックシフターがレースの場面でどう使われるか理解しましょう
1速→2速なんてクラッチ握れよ
その逆の2速→1速もな
それ以外は場面に応じてクイックシフターが必要か、クラッチ握って優しい繋をするのか
考えれば宜しい。クイックシフターは本来オートマのような使用目的でついてるわけでは無いで
0127774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/31(土) 01:47:24.52ID:1YTDufYh0
>>125
BEETのバッフル丸見えは本当ダサい
0128774RR (ワッチョイ 87aa-1WjG [126.243.59.201])
垢版 |
2020/10/31(土) 01:57:18.43ID:ml03QuBm0
>>117
エキパイ見る限りサイレンサー手前で90度近く曲がってね?ww

左に振って90度ターンみたいな
0130774RR (ワッチョイ df69-VJxg [220.107.249.100])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:14:30.61ID:bAIQV0s+0
>>122
それ測ってる位置が違い過ぎるから参考にならないってば
0131774RR (アウアウウー Saa3-m674 [106.132.81.253])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:18:08.81ID:aN5l8ejua
モリワキは…サイレンサーのデザイン
どうにかならなかったのかね( ・ω・)
0132774RR (ワッチョイ 9eee-how0 [111.97.176.133])
垢版 |
2020/10/31(土) 03:20:41.82ID:dO6CvBLj0
>>124
そういえばその機能があった!
ブリッピングが楽しくて忘れてた
クラッチ握るとすぐに回転が落ちちゃうから慣れるまでちょっと時間がかかったけど
そろそろ使ってみるよ
0134774RR (ワッチョイ 52ed-1WjG [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/31(土) 09:01:35.42ID:5wV7ddYV0
>>133
スーパースポーツのZX25Rの場合
シフターやバイワイヤと同じコストをかけるなら他にやるべき事がある。
0139774RR (ワッチョイ 52ed-1WjG [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:20.35ID:5wV7ddYV0
>>138
スイングアーム アルミ化
0141774RR (ワッチョイ 52ed-1WjG [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/31(土) 10:54:12.44ID:5wV7ddYV0
>>140
何か一つ交換条件にするならね。
フレームまで軽量化するのはコストがかかりすぎて無理だろうし。
0142774RR (ササクッテロラ Sp27-Nde/ [126.193.10.157])
垢版 |
2020/10/31(土) 11:09:26.42ID:7VGjPagbp
ZX-25Rの黒なんだけど、バーエンド緑色に変えるってやっぱりダサいの?
フォークキャップに合わせてゴールドともおもったけどゴールドが好きじゃないし。
そもそもカラーパーツ自体がダサいの?
0143774RR (テテンテンテン MM9e-3C3H [133.106.164.230])
垢版 |
2020/10/31(土) 11:16:42.37ID:CNgm2ABnM
>>142
緑黒≒カワサキですけどね
0149774RR (アウアウウー Saa3-q46m [106.128.194.90])
垢版 |
2020/10/31(土) 12:36:25.94ID:nAYGFMzQa
その程度の軽量化するよりシフター入れる方が安く、かつタイムも圧倒的に上がる
シフターの開発された経緯を考えれば分かるだろ?本来レース用でコンマ数秒シフトロスを減らす為に開発された物だぞ、バイワイヤもそれに付随して開発されたものだ
0151774RR (ワッチョイ c36e-dNrz [122.23.50.84])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:16:59.41ID:Ik7Rpgsp0
>>34
普通に素材まんまの色にしたらいいだけでしょう。森脇はどの商品でも選択できるし。
俺は森脇マフラ3回買ったが、毎回そうしてるよ。
0152774RR (ワッチョイ d6b0-8ci1 [153.165.128.189])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:22:29.28ID:1YTDufYh0
>>142
バーエンドは好みのカラーもあるだろうけど1番重視するのは重さな
バーエンドって何んのために付いてるかわかるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況