X



【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直四】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa4f-CP3N [106.128.126.236])
垢版 |
2020/11/08(日) 00:30:31.51ID:jPuGypnXa

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ

【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602797551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074774RR (スプッッ Sd1f-zW2S [1.75.196.165])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:42:39.47ID:2IT8o8Rdd
世の中が正常だったならまだチャンスあったかも知れないけど、コロナでどうにも無理。来年東京オリンピックを開催するくらい無理。企業が破綻しない様に耐えるのが現状精一杯じゃないかな。
0075774RR (ワッチョイ 5fc5-O7hR [124.240.225.9])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:27:28.66ID:/9hkwW9J0
風呂から上がったら結構悲壮感漂うこと書いてあって、ユーロ6軽く調べたらやばいね。何がって60万位なら困らんが、10Rとか新車で買おうってなったら、60万+300万で360万必要(><)流石にムラっと来た買おうってできない。24年って書いてあったけど、実際200馬力オーバーが新車で買えなくなる時期って本当に24ですか?それとも型番一緒ならしばらく大丈夫って感じなんですか?
0076774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.126.152])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:39:22.44ID:XIxiCVOla
EURO6がEUで導入されるのが24年、今までのパターンだと1年後に日本導入で25年
継続の場合は1年モデルチェンジ等の猶予があるから最長で26年まで
ただ規格統一が進んでるから24年には全モデルEURO6対応になる可能性もある、そうなると継続販売でも25年まで
0077774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.126.152])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:44:04.88ID:XIxiCVOla
というか30年には内燃機関生産終了って国もあって25Rに限らずリッター換算200psオーバーやそれに近いハイパワー車両を新車で買おうとなったら今年か来年がラストチャンスだと思ってる
これは車でもそうだと思うけど
0078774RR (ワッチョイ 5fc5-O7hR [124.240.225.9])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:59:39.69ID:/9hkwW9J0
ありがとうございます。
ってことは3年後に60万
5年位で300万無理ではないが、意識して金避けとかないと、危ない事が認識出来ました。
銀行寄って積金しとこ
0080774RR (ワッチョイ 7fb9-+M+9 [27.138.118.141])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:35:23.58ID:5yiL1WVv0
細々とした部品もオプション品もバックオーダーを抱えていて、車両生産を優先させているから、納期未定の部品もちょいちょい出始めている。25Rは今までの販売実績に応じて、車両を販売店に振り分けているからプラザが必ずしも優先されないのがミソ。正規店で地域グループを構成している様な所なら多分未契約の車両はあると思う。SE赤は入荷自体少ないみたいだけどね。
0081774RR (ワッチョイ dfb0-+U3E [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:39:52.15ID:zU8ZXhuq0
俺の買った都内近郊のプラザは5台納車済みで
待っているの20台いるらしい。毎日問い合わせくるけど20台以降全てお断りしているそうです
その20台待ってる方々も2021年内に納車出来れば良い方だ、2022年納車も全然あるとのこと
タイカワサキで作ったZX-25Rは全て日本に送られるわけではなく、大半がインドネシアに送られる
あとパーツは完全に納期未定で、理由は生産優先命令が出ているから
だから今ZX-25R壊すととーーぶん乗れなくなるぞ
コロナと川崎重工赤字決済の影響で製造ライン縮小しているのが最大の原因だそうだ
ZX-25Rのパーツはタイ以外でも製造されているから、壊れそうなとこは明石で製造して欲しい
まだ日本にZX-25R合計で300台しか入ってない。冬に向けて入ってきても100台くらいだろ
オーダー5000台も抱えてるんだからこのペースだとそりゃ2022年になるのも筋は通る
0082774RR (ワッチョイ dfee-LrpT [106.160.111.41])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:08:51.86ID:NdBhly0g0
>>53
比べるとこじゃ無いと思うがなぁ…
エンジン内の素材やら圧縮比やら変えて絞り出してるのと、新型初年度デチューン仕様比べるのもアレだし
0085774RR (アウアウウー Sa23-ThP1 [106.132.84.39])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:05.52ID:VFdyFBH8a
でも現状MC51は、それほど売れてない
レブルが圧倒的に強い状況
何故ならこのクラス唯一のクルーザースタイルだから( ・ω・)
0086774RR (ワッチョイ 5faa-nHEu [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:12.53ID:XPpy2QP90
日本での5000台✕90万=45億
利益率30%としても13.5億
たったそんなもんで製造増強は無いんじゃ?知らんけど。
客待たせてでも現状設備でやりくりのみだろうなぁ。
まぁ表向きには頑張ってます的な事言うしかないわな
増産したいのは山々だけどほしい人一巡したら
それ以降はバク売れは怪しいもんな
0087774RR (ワッチョイ 7f02-Is+0 [27.106.209.231])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:14.98ID:mhUz4pIj0
規制で消えていく車種はファイナルとか言われて20年後とかにえらい値段付くんでしょうね
数年後に目に見えて馬力落とされるならその価値はえらいことになりそう
0088774RR (アウアウウー Sa23-GGWH [106.132.87.139])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:59:05.97ID:ouG83ArXa
>>58
ニダボ以前QSがサービス状態だったそうだけど終了したのかな
0090774RR (ワッチョイ 5fb9-t1Nk [110.131.121.96])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:56:59.11ID:WIiGh2zh0
>>81
プラザだけで70店あって、そのほかのバイク屋なんかもっとあるだろうに
300とか100台とかそんな台数しか入ってきてないわけないよ。0が一つ足らない。
0091774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.126.170])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:52:28.02ID:SGg3YOmta
>>90
各店舗多くて年内10台から15台ってプラザとかで聞くからから1000はまだ行ってないよ、正規店しか売れないから300はどこソースか分からんけどまだ4桁も走ってない
0094774RR (ワッチョイ 5faa-+M+9 [126.243.59.201])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:47:46.94ID:nbcktYTd0
一般的なカスタムチューンとして軽量化に目向けるなら
マフラーにリチウムバッテリーにフェンダーレスすれば7-8kg減りそうだから大体175kg位か
もうちょい減るかもしれんが
後は...吸気系カスタムにサブコン入れてほぼフルパワー化で終わりか

こう見ると伸び代デカいな
0098774RR (ワッチョイ dfb0-+U3E [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:09.20ID:zU8ZXhuq0
>>90
>0が一つ足らない。
足りないのはお前の脳みそだろwww
聞いてもいないでお前の感想で0が足りないとかバカすぎるからコメントすんなw
メーカー側がそう回答してるんだよゴミくん
0099774RR (ワッチョイ 5faa-W1CG [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:16:03.97ID:XPpy2QP90
5000台中 ユーメディア(梅田モータース)全体で
KRT約100 台?(SE黒赤の倍ぐらいっていてたので)SE赤黒48台  黒48台?(ぐらい?忘れた)
確保してるって言ってた。ちなSE赤黒は完売。
0100774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.124.239])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:54:20.94ID:Zgqc/4gua
>>94
マグ鍛入れれば更に3キロ
吸気は自前加工(ダクト前後カット)でネシアダクトとほぼ同じ効果出る、エアクリボックス変えないと中のファンネル形状が違うから中速域の伸びは違うけど高回転域はきっちり18000まで伸びきる
あとはサブコンなりECU
ネシア仕様と変速比が各ギア0.001ずつズレてんだけど計算上最高速で0.1キロしか変わらないから誤差だね、なのでフルエキ入れてる前提なら吸気やってスプロケ48tにしたらほぼネシア仕様と同じ状態までは簡単にいく
ちな試乗したら日本とネシアは全く別物だった、自分のはエアダクト弄ってる分上は似たようなもんだったけど中速域がちがう
0103774RR (ワッチョイ df58-tBLi [114.177.71.142])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:53:20.91ID:EPFnrSKI0
つーかアレ
ライバル車種だかなんだかしらねーけど
ニダボ乗ってるだけでやたら対立吹っかけてきてうぜー
感情論なしに客観的に話は進められんのか
0105774RR (ササクッテロラ Sp33-+M+9 [126.182.234.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:24:00.97ID:HObPvuswp
>>100
マグ鍛かあ
バネ下重量減として究極のパーツだけど費用対効果の面として250用には中々手を出し辛いね
一本20万弱か。。。。
0106774RR (ワッチョイ dfb0-+U3E [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:00:17.86ID:zU8ZXhuq0
ニダボとよく比較されてるけど、そもそもエンジンが別物だから比較されてもねぇという感じ
ニダボって2気筒でしょ?あのトラクタやビグスクみたいにタララタタタタタタ〜みたいな音の
そんなのと比較されても迷惑だよな、かっこいいとか馬力がーーーーとかどうでもいいの
エンジンでZX-25R買ったんだから
0109774RR (ワッチョイ dfee-LrpT [106.160.111.41])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:17:40.10ID:NdBhly0g0
>>107
25Rスレをわざわざ開いて、
25Rスレをわざわざ読んで、
25RスレにわざわざCBRの事を書き込んでる変な奴への言葉だろ
他の普通の人は気にする必要ないよ

しかし、メーカー自ら「ニダボ」なんて呼ばないで欲しいつってんのに…
イキりヲタは好きだよね
「ニダボ」呼びw
0111774RR (テテンテンテン MM4f-nHEu [133.106.36.15])
垢版 |
2020/11/09(月) 19:37:57.99ID:+f4/Y5DdM
ちょっと確認
販売予定(生産数?)5000 台って
最後の5000台目をいつまでに作るって話なの?
今順番待ちしてる人はそこからさらに増産しないと
手に入らないって事?例えばあるプラザで20人待ち中5人までは5000台内とかそういうこと?
0117774RR (ワッチョイ 5faa-+M+9 [126.243.59.201])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:20:20.47ID:nbcktYTd0
ニダボは元々外国から来てんだろ別に蔑称でもなんでもなくさ
メーカーは呼ばないってそりゃ当たり前やん正式名称が基本なんやから
ただ長いから呼び易いって事でニダボが定着したんやろ?違うのかな

後ニダボが蔑称の様に感じてるのは基本ニダボ乗りの人だけな気がしなくも無いな
0121774RR (ワッチョイ 5faa-+M+9 [126.243.59.201])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:49:41.11ID:nbcktYTd0
確かに方言にダボおぉぉってのとニダニダ〜があるからそれと被っちゃうのもあるだろうけどさ

ぶっちゃけニダボって言う時そんなつもりもサラサラ無いでしょ
言う方は通じるから使ってるだけであってニダボ乗り側だけが気にしてるというwwww

なんだろうな〜その辺の具合がな
こっちは蔑称のつもり全然無いんだがな
ちな自分元ロクダボとニダボ乗り
0124774RR (ワッチョイ 5faa-+M+9 [126.243.59.201])
垢版 |
2020/11/09(月) 21:18:24.63ID:nbcktYTd0
>>122
人それぞれの呼び方あるだろうけどそこはむしろ四駆じゃね
二駆のほうにダブルディーって呼ぶ人おんの?
FFかFRに二駆としか言わない様な

少々脱線したな酔い覚まししてくる
0128774RR (ワッチョイ 5faa-W1CG [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:43:11.81ID:XPpy2QP90
>>111
こんな記事があった kawasaki広報部が答えてる。
―Ninja ZX-25Rは、7月に発表し2021年3月までに
5000台の販売が計画されていますが、
実際には何台ほど予約されているのでしょうか。

 大変うれしいことに、全国の販売店に2020年12月までに
何台予約したいか確認したところ販売計画台数の5000台に到達しました。
 もちろん、これは予約台数であり、登録台数ではありませんから
すべての車両が登録されるかは定かではありませんが、大きな手応えを得ています。
また、増産についても検討していく予定です。

ということはkawasakiは年間予定5000と決めたら恐らく増産はないから
来年3月までに5000台だろうな。それに漏れてる大多数のプラザ順番待ちの人々は
少なくとも来年3月以降ということになるのかな?どうだろう。
0131774RR (ワッチョイ df34-Djnj [210.155.112.38])
垢版 |
2020/11/09(月) 23:23:08.50ID:qSY8wsd40
>>106
すげーわかる
俺も乗り換えたくなってスレ見てるもん
だけどウインカーが内蔵になってるからこんな風にハーフでエキパイ自慢出来ないの?
http://iup.2ch-library.com/i/i020998099015874911209.png
あと、あれはあれでカッコいいけど…
エキパイ連結しちゃったら排気効率下がらないの?
オッサンだと集合管は渦作って排気効率上げてた気がするんだが…
0134774RR (ワッチョイ 5faa-IXdi [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/10(火) 02:17:38.93ID:yrUqHqbG0
>>128
予約入れててもこりゃ相当納車先だな。
地方でもネットでもいいから早く手に入れんとヤバイかもな
来年夏とか秋とかなったら気が狂う というか買う気失せる
0135774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.125.7])
垢版 |
2020/11/10(火) 03:45:21.82ID:R5f9LWfNa
最初からこうなることは分かりきってた事だからな、時期的に初期ロットの不具合より排ガス規制対応のスペックダウンの方が怖かったし予約解禁当日にプラザ直行したわ
0137774RR (アウアウウー Sa23-CP3N [106.128.125.7])
垢版 |
2020/11/10(火) 04:13:54.69ID:R5f9LWfNa
>>136
可能性はある、というかスペックダウンせずにEURO5通せるなら最初からEURO5相当で販売してるはず
それがEURO4で通してるってことはそういうことなんじゃないかな
0138774RR (ワッチョイ dfc9-aGTP [138.64.239.52])
垢版 |
2020/11/10(火) 07:10:54.98ID:3runoLvj0
ユーロ5はそんな難しくないとはきくけどな。
問題は次のユーロ6らしい。こん時はおそらくこいつは販売できるかも怪しい。、
0139774RR (ワッチョイ ff81-ywGw [39.3.77.24])
垢版 |
2020/11/10(火) 07:56:51.81ID:7QjHGGLV0
ユーロのキチガイをどうにかしろ
欧州が世界をおかしな方向に引っ張ってる
米も欧州の影響受けて国が分断してる
0142774RR (ワッチョイ df41-qnwZ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:29:58.72ID:qDEs3DKm0
>>106
つまり自分は音だけでバイクを選ぶド素人です
という証明だな
0143774RR (ワッチョイ df41-qnwZ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:31:21.70ID:qDEs3DKm0
その音も250cc四気筒では軽薄ですぐ飽きてくるし疲れるだけで大して楽しくもないし遅いし重い
今はいいかもしれんが数ヵ月後には俺の言っていた事を実感するだろう
0146774RR (ワッチョイ 5faa-W1CG [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:38:19.42ID:yrUqHqbG0
>>143
1日レンタルして乗ったから、そういう意見もわかる気がするが
これから買おう、納車したって人がいっぱいいる板であえて言うのは
ひねくれものというかなんというか....
0148774RR (ワッチョイ ff57-zW2S [153.135.86.131])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:46:56.42ID:QSD8UH8a0
久しぶりの4発エンジンでパワーやサウンドはとても素晴らしいと思う

ただ、見た目やカラーリングが従来のninjaシリーズと大差なくて新しいバイクなのに既に見飽きちゃってる感があるのはちょっと残念かな
0155774RR (ワッチョイ 7f02-Is+0 [27.106.209.231])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:31:51.98ID:T/IkKcgQ0
クイックシフターでアップの時にスコンと入らずに抜けちゃう事ない?
自分だけかな
0156774RR (ササクッテロラ Sp33-+M+9 [126.182.15.156])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:57:03.74ID:ADCtLv5+p
>>153
慣らし終わって6000以上開放するともっと楽しくなるぞ
当たり取れるまではやっぱ500kmまでは6000に抑えた方がいいね6000なら普通に走る分は問題ない
4000制限は流石にシビアすぎて色々危ないわ
0157153 (ワッチョイ 5faa-W1CG [60.114.141.55])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:23:35.98ID:yrUqHqbG0
>>154
>>156
ありがとう。
ところでバイクシートってどこのがいいのかな?
サイズも教えて。やっぱ定番のYAMAHAのやつになっちゃうのかな?
今いち雨染みてくるんだけど...もっとイイの無いかな?1万前後でw
3万とかは無理
0160774RR (ワッチョイ 5faa-+M+9 [126.243.59.201])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:36:48.55ID:ROqmvfJu0
>>157
1万円出せるのと場所余裕あるならテント型カバーお薦めよ出し入れヨユー
雨染みてくるなら上から更に被せれば良いし

割とチャリの方のカバー大きいの結構ある
0161774RR (ワッチョイ ff41-t1Nk [121.83.75.55])
垢版 |
2020/11/10(火) 19:50:12.60ID:ksraVvUD0
マフラーどれにするかいまだに決まらない
アクラのJMCAはモタステ動画でがっかりしたけど、プロトが上げた方は低音効いてて案外良かった
明確に出力上がってるとうたってるのはアクラだけなんだよな
0163774RR (ササクッテロラ Sp33-+M+9 [126.182.15.156])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:33.71ID:ADCtLv5+p
QS入荷待ちでアップ側は分かるがダウン側ってどういう動作になんの?
アクセル戻してダウン?体験しないと分からんからいまいちイメージ湧かんw
0165774RR (ワッチョイ dff3-wb0S [106.73.135.193])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:55:02.05ID:y0PodHj+0
z25rいつ出るんだろ
zx25r欲しいけど出遅れたし
俺は高速は乗らないからエキパイ露出しているz25rが多少安かったら欲しい
まあ同じ値段ならzx25rだけど
見栄っ張りのオッサンとしては
乗り遅れた感の方が悔しい
0166774RR (ワッチョイ 7f02-Is+0 [101.55.232.54])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:36:29.01ID:4duQEfeo0
>>162
ありがとう
足気をつけてみる
0169774RR (ワッチョイ 5faa-Jloo [126.207.106.16])
垢版 |
2020/11/10(火) 23:00:51.11ID:QgYMJhKI0
>>157
雨対策なら『完全防水レインプロテクト』がオススメ。
素材的に浸水のしようがない。
5年使っても浸水してない。雨に対しては無敵レベル。
だけど水通さな過ぎて中で結露が出来るレベルでもある。。。だから雨止んだら脱がしてやらなきゃならんけど。
0171774RR (ワッチョイ c9b0-6GPh [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:59:17.09ID:6wad1fNf0
>>167
故障箇所の部品も全く入ってこない
もう1週間前にプラザがオーダーしたのにいまだに納期未定のまま
タイカワサキはそんなに人手不足ならコロナで失業した日本人7万人を送りこめ
0172774RR (ワッチョイ c9b0-6GPh [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/11(水) 01:02:00.07ID:6wad1fNf0
>>163
KQSの魅力はアップより断然ダウンですよ
アクセル戻してダウン!ダウン!ダウン!
ヴォン!ヴォン!ヴォン!って素早くシフトダウン最強
0173774RR (ワッチョイ c9b0-6GPh [114.164.197.188])
垢版 |
2020/11/11(水) 01:16:20.41ID:6wad1fNf0
>>161
マフラーはまだ出してるとこ少なすぎ
年明けに一斉に各社がラインナップ予定だからほんと早まって東南アジア製(R9とか)
買わない方がいいとだけ言っておく。R9ならノーマルのままの方がマシレベル
BEEtかアクラファンならそれをすぐに買えばいい、その2社がイマイチなら年明けを待て!
俺の言う事を信じろ!いいことあるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況