X



(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 80(`▽´)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 13:05:41.48ID:dkgTUy8+
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´) [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496717465/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&;task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU
0634774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 01:16:35.59ID:A8Zy8ygG
平気平気!ぼく、平均時速250kmなので2時間も持たないから!
0635774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 06:07:33.54ID:/zCUOFWx
マジレスするとその速度だとリッター4
250km/hで4km進むのにかかる時間は69.7秒、よって979秒しかもたない。
0636774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 17:19:52.61ID:nfgyGXFR
>>633
重いバーエンド着けてる?
替えたらかなり効果あるよ
0637774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 17:26:35.83ID:GuYS8g/4
R1のグリップに変えたらマシになった
0638774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 17:28:52.67ID:QSjl4l4J
979秒って16分と19秒なんですよ
0639774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 17:56:56.88ID:Fx0+rwY/
>>633
ウルトラヘビーウェイトのバーエンドいいよ〜ほぼ気にならないレベルになる
0640774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 13:06:41.21ID:UPtVATKD
>>636
嫌になってバイクごと変えた、s1000rrに変えた、SSなのにクルコンとグリップヒーターまでついてて快適www
0641774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 19:13:20.32ID:bBoenaSb
タヒね
0642774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:11.17ID:Ig68NMmO
youtube見てたら、K5、6の動画出てきて久しぶりに存在を思い出した。今見ても格好良いな。
0643774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 07:34:37.64ID:h4TafMwf
k5のコンパクトさに慣れたら現行機種でも乗り換えキツく感じてもう10年以上たっちまった…
0644774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 07:55:40.72ID:xvMuFoI7
新型になるにつれて車体とポジションもコンパクトになっているんですがそれは…
0645774RR
垢版 |
2023/01/08(日) 12:13:38.98ID:Dy7Eexn1
k9のフレームの色番号ががわかる方います?
0646774RR
垢版 |
2023/01/08(日) 18:15:52.26ID:7pMVRh87
当時小尻と言われたK5のリアテール周りも今見ると無駄にデカく見える
0647774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 12:00:58.52ID:mkqkyb6f
>>645
E3/E28 019BLACK
バイク関係は関連キーワードの英文字検索だけで大概解決すっぞ。
0648774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 23:35:21.58ID:6xIV6k6+
>>647
ありがとー!
0649774RR
垢版 |
2023/01/19(木) 10:21:31.00ID:xAFT62Kt
テスト
0650774RR
垢版 |
2023/01/24(火) 11:18:42.75ID:GnTRn1kf
年1000km乗るかどうかですわ
でも手放したくないなあ
0651774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:57.35ID:HyoDqhj5
SSは乗って楽しむより所有して妄想する方が楽しいからなw
0652774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 15:47:11.43ID:C8+CyywN
せやろか?
サーキットで走らせるのが一番楽しい
0653774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 18:03:26.78ID:k/3h2fVG
>>650
俺のなんてエンジン掛からず、原寸大のプラモデルと化してるorz
それでも、税金を払い続けているという・・・
0654774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 20:28:00.33ID:dxQTCybY
走らせた後に少し離れてから眺めるのが一番楽しいかな。
0655774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 10:08:36.04ID:AeDLiwW4
うちのは車検を受けるため
こないだ受けたから
次にエンジンに火が入るのは二年後だ
0656774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 10:31:12.58ID:UAtivGvB
捨てろよそんなもん
0657774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 12:09:44.69ID:Qv7ytow7
面白いと思ってやる悪のりはバイク板あるあるだ、可愛そうだから放っておいてやりなさい。
0658774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 19:27:20.56ID:O7Os7HjF
SS=サーキットってステレオタイプだな
0659774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 21:47:28.32ID:yxLLDUTB
そうは言うが改正道路交通法の施行以後、下道でそれなりに走るのめっちゃリスク高くなったぞ。
特に移動オービスな、あれ県境の山の中とか普通に置いてあるから。
それだけじゃなくて簡単に誰でも動画撮れるから、自分の考えも及ばぬところで自分が悪者にされてることだって起こりえるぞ。
0660774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 23:44:31.62ID:QHVLWg0E
移動オービス、バイクじゃ捕まらんやろ。
0661774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 07:07:48.66ID:GWimYDdK
持ち運び可能だから置いてある場所の近くにはマッポが必ず待機してる。
運が悪ければ白バイも待機してる。
0662774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 20:50:38.19ID:6XkwoYQj
私有地で走れば問題ない
0663774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:35.07ID:0I6UrqyN
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
0664774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:33.82ID:HMY7ah7T
書けるよ
0665774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:12:33.17ID:5eKbRxqZ
スズキがレース撤退したということは優秀な人材が市販車の開発に戻ったというかと
次期型に期待大!
0666774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:37:14.64ID:ToMiDUwY
むしろ転職して人材流出なのでは
0667774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:41:33.71ID:gEEeCSOw
レース部門の多くはヤマハに行ったみたいやで。
飯尾、佐原の2名しか残ってなかったりしてなw
0668774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 19:37:51.94ID:r2SGv7In
外国人は知らんがスズキのレースやってる社員は日本にいて量産者やってるの横でレース用のパーツ扱ってたりするよ
レースも業務命令で仕事としてやってるだけだよ
0669774RR
垢版 |
2023/02/12(日) 19:27:32.57ID:dzjgoLRK
バロンで、今月から189万だって。
グレーはもうなくて青も残り少ないらしい
0670774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 07:40:06.52ID:w01SmAF9
>>669
新車でその値段か…
新車買う予定だったが余計な出費で全部流れたのが悔しい
もうk6で生きていく
0671774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 18:46:06.39ID:Z7KN29wW
もちろん税込みで、何にも付けなけらば乗り出し最安193万くらいから

近くに在庫がないと転送費用取られるけど
0672774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 21:28:36.12ID:9KKpuSZd
元々国内の定価が220万だったから大バーゲンプライスじゃん。
L2だって新車が157~162万辺りだったんだから。
0673774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 00:43:07.63ID:3jAJVQ0F
さようなら。スズキのフラッグシップ
0674774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 11:20:02.83ID:HyhlNqfa
マジで190万台なら良いなー
今中古上がってるし、ヤフオクにも余り出品されてないから
新車買うのもありかもしれん
0675774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 23:48:19.75ID:Asf0mmou
来年新型が出る噂は本当だろうか
0676774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 06:35:42.51ID:g9iWuk0m
よくヤフオクなんかでバイクを買おうと言う気になるな…恐ろしい…
0677774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 20:16:44.80ID:pm6djHpy
ヤフオクで業者は安く落として適当な整備してユーザーに渡る仕組みw
0678774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 12:59:49.98ID:E0QdwtgE
まだフラグシップSSに乗れる身分じゃないから我慢しとくわ
0679774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 18:53:58.06ID:fB2RYUkp
そんなこと言ったら一生乗れないw
0680774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 23:01:08.95ID:B8c1Ra91
乗れる頃にはさらなる物価の上昇が待ってるな
0681774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 02:46:00.17ID:l75AQBtO
免許もない頃に憧れの存在だったK5をいまさら探してるけど、価格ばかり高くて程度は良いのがない…
18年落ちだもんな、流石に消費期限が切れつつある感じか
0682774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 04:26:48.65ID:99Og8Y7u
いやいやとっくに切れてるんだよ
0683774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 06:39:58.16ID:PqQvnZR4
機械モノを中古で上物を手にいれたいって考えがそもそも間違ってる。
9割方は売る時に愛想尽きてるから、メンテもされていない。
中古は基本はゴミを買ってそれを直していくと思うべし。
0684774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:06.53ID:nMY5ky+J
ノブアツ氏は今BMWに乗ってるんだな。
もう新型のGSX-Rは出ないのかな?
0685774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 22:31:37.23ID:hHPgOmM/
俺もR1000からS1000RRに行ったから親近感わくわぁ
0686774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 22:35:15.48ID:ReMVzJpL
次はM1000RRだね
0687774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 07:21:12.61ID:Y5snaMuE
>>685
円満とは言わずに契約更新にならんかったからよ。
有力だったスズキのレース屋もホンダ、ヤマハに急遽鞍替えで、スポンサー探しで奔走していた。
0688774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 14:38:38.24ID:nQTANGLX
仮に新型出したとして国内で今年から慌てて他のメーカーに鞍替えした有力店とか有力選手は戻って来ないだろ。
スポンサーとメーカーの顔もあるし。
海外ならメーカーと関係性の悪いチームなら使ってくれる「かも」ねw
0689774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 19:36:59.41ID:3MoTgAqo
速ければ戻らざる負えないw
0690774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 20:22:03.73ID:oPwvKaFn
でもSUZUKIだぜw
期待できると思うか?
0691774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 06:02:33.51ID:GHKZ9d91
契約更新時に更新チャンスを破棄してまでメーカー戻す度胸は、余程トラブル起こしてでもない限りキツいと思うぜ?
向こうから切った仕事場にまた転職して戻るか?って話ですよ。
0692774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 06:07:50.83ID:GHKZ9d91
と、辛辣な事を言ってなんだけど、リーマンクラスの不況がアメリカ発でまた来そうだからスズキはいいとこで逃げられた…かもねw
0693774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 07:09:28.83ID:CFYHtyvf
中国やアメリカ切ってインドで大成功だしな
0694774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 08:51:07.36ID:ZNoPa6FY
20年単位の長期戦略で見ればインドを抑えとくのは先見の明ありなんだけど、そこまで体力もてばね。
0695774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 21:48:34.25ID:PQ5SzicQ
GSX-R1000は速さで乗るもんじゃない
他社より安いからと妥協して乗るバイクだ
0696774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 20:28:42.91ID:ygCVtrMF
K3、レギュレータ交換しようと思うんだけど
隼I型用といって売られているやつで合うのかな
純正高すぎるし、MOSFET化したい
0697774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:40.66ID:gV2yT2zS
何度もやるもんではないとリアのプリロード
ドライバーあててガンガン叩いて緩くしたがやはり傷ついた
https://i.imgur.com/c1NIoZB.jpg
のいちばん左みたいなひらたい工具ないかね
0698774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 22:08:27.07ID:gV2yT2zS
ただの鉄の棒かってくればいいのか
0699774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:14.06ID:RSBWuKf2
>>697
いらないドライバーの先をブッタ切れば?
0700774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 07:43:21.10ID:PQMiVGxa
まず長年動かしていないなら固着を疑う、固着してたらドライバーなんか絶対駄目。
スーパーツールの可変フックスパナがいいが、数千円で買える。
一番いいのが油圧式機構に変えちゃう事だが…
0701774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 09:07:29.11ID:K21w7j1A
>>700
固着はしてない 一本安めのフックスパナがあるが周囲が邪魔で工具が入らない
素人なのでサスは取り外せない
なんとか緩くしてみたが
標準(といってもどの位置かよくわかっていない)に戻したくなった <- 今ここ

鉄の棒買ってきてコツコツ叩くことにする
0702774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 19:21:49.34ID:C2xG/CDE
>>695
なんもいえね~orz
0703774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 11:15:17.33ID:CilhkSii
純正動かせるフックスパナはひっかけてぐるぐる回すもんじゃないぞ。
車体左側から1回で1/6~多くて1/4動かしてちびちびやるんだよ。
0704774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 13:38:55.95ID:bg0gP3Et
k1だったとだけどうまく入って
1/30
くらいづつぐいっとかなり回せた記憶がある
0705774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:58.41ID:genuiqM9
やっと引き取ってきた。バロンの新車 金利が高いから乗り出し百万借入78回払いで
総額224万くらい
繰り上げ返済できれば金利は削れるだろうけど
0706774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:47.29ID:hyFdImzo
R1000の最終新車か
78回は気合がいるわ
頑張ってくれ
0707774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:01.99ID:niBK545T
こういう時に限って新型の発表会ったりするんだよね
0708774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 02:58:13.05ID:VmbfRN+B
ないだろ
ベビーフェイスもR1になったし
0709774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 11:40:02.48ID:20OvTAkW
レース部門切り捨てても問題ないって判断だから止めたんだから、もう出す必要ないでしょ。
宣篤は「上の数字合わせのせいで止めさせ」られたって激怒してたし、業界関係者も納得せんよ。
0710774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:32.31ID:45CEZKVS
隼みたいに一旦生産終了してから新型の可能性はある。
0711774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 02:52:13.28ID:0jpFiHAl
リッターSSを製造してるメーカーでレースに参戦してないメーカーはあったっけ?
0712774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 07:06:32.06ID:Ae+lxG7G
アグスタ君はこちらを見ていた!
0713774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 23:32:02.29ID:nUb5Vn7+
撤退した子の年を数えるのはやめよう
0714774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 21:34:21.22ID:s08narIq
>>711
MotoGP以外は糞
0715774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 23:16:38.09ID:ETOVxR+p
L7以降のこまかいへんこうてんおしえてください
0716774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 09:03:14.75ID:atPlQ092
調べればすぐ出るだろ。
ABSユニット以降のメッシュホース化(前のみ)
キャリパーピストン変更
ヒートガード変更
ECU変更(出力には変化無し)
可変ピボットによる捻れ剛性変化(お前らには意味無し)
燃料ポンプOリング変更
0717774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 11:12:33.23ID:qLmFz9+e
>>716
ありがとうっ ありがとうっ
つーことは2017以降はどの年式でもよさそうだなあ
乗り換え検討中
0718774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 11:16:38.37ID:qLmFz9+e
stdもシフトがアップダウン対応になったようだな
0719774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 16:16:13.85ID:U1PEJutl
>>716
それ2017で全て入ってるわけじゃないだろ
どの年式でどの変更が入ったのかちゃんと答えてやれ
0720774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 21:01:20.48ID:DjOMLnr5
型落ちでも値引き0なのか
0721774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 21:21:28.88ID:ZsMZ9Knu
バロンは税込み189万だよ、どこでも値段は同じだろ多分。栃木ー埼玉で転送費用
一万七千円取られたけど。

値引きしない店は来年になっても売れのこるだろ
0722774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:53.99ID:Bys/cADD
L7以降ではずしたくないのが上下のクイックシフトだとしたら18年以降選べばもんだいないかな r1000Rでなくていいんだがちょっとたまかずが少ない気がする 新車はR1000Rばかりだね
0723774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:13.63ID:COWqUec5
>>721
マジか~買い換えたい
0724774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 23:08:15.26ID:NEbHSEz8
フルエキで車検対応品ってないのかね
0725774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 00:21:32.43ID:XI1lE8Ia
車検対応でフルエキにする意味あるんかな
0726774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 07:20:35.62ID:swQEaeBo
L2以降存在しない。
0727774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 07:29:09.72ID:yIxJNQqH
音が欲しいならサイレンサーだけ換えれば済むし、見た目も純正のチタンエキパイで十分
フルエキはビッグスロットルやらハイカム入れて趣味の高出力化をやりたいサーキット専用仕様でもなきゃ要らんよ
0728774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 13:59:20.21ID:sP+Hrx1N
アマリングは純正で十分
0729774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 14:50:26.30ID:zIEil/Qu
L7以降でサーキット走ったりする人は触媒さよならさせないためにフルエキしたほうがいいと思う
0730774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 15:05:55.58ID:MMpk6G2H
それL7以降じゃなくてL2以降じゃない?
0731774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 17:30:12.69ID:17jXsrIg
とにかく軽量化したい!
0732774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 18:01:30.42ID:Q30w7tR7
やせろ!
0733774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:23.88ID:swQEaeBo
極端なDEVUならまだしもバネに有効荷重与える為のある程度の重量は必要だぞ。
車体の軽量化と重しの軽量化は全く話が別だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況