X



【YAMAHA】XSR900 part32【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:18:29.29ID:02TURmlW
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part31【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601203468/


次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
0166774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:49.09ID:rlJlOo2H
ヘッドにオイルが回った状態から再始動する場合、油圧の上昇は緩慢になるからランプが長めに点灯してるだけですよ…
0167774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:03:32.82ID:VTvD30lo
>>165
オーリンズですかぁお高いですよね
素直に純正OHで済まそうかなw
0168774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:15:06.45ID:P/UVmAds
>>164
だから気にする必要はないよ。規定値よりもわずかに少ないだけで光ることがある。
それは極寒の冬季にのみ起こることで、暖気が完全に終わってしまえば必ず消える。
特に固いオイルを入れている場合は顕著に出た気がした。
逆を言えば警告が出ているときは暖機運転を心がければいいだけという話。
0169774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:04.50ID:xoJmmX2F
>>167
モトストームで買って自分で取り付ければカートリッジ+スプリング101000円、消耗品+オイル10000円の11万程度で着けられるから、国内正規料金の半額くらいで済むと思う

それでも安くはないし、作業できる場所と時間に加えある程度の工具が揃っていることが前提だけど…
0170774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:53.30ID:31jX276p
オーリンズにそこまで思い入れもないからKYBフォークでもいいかなと思ってしまう
0171774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 22:04:25.34ID:xoJmmX2F
カヤバも考えたんだけど、オーリンズの方が安かったもんで…
0172774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 08:14:42.30ID:Fd3M3ybB
純正シートはどこで買えますか?またおいくらかわかる方いますか。
0174774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:37.31ID:FX2CINYW
>>172
新品が欲しければバイク屋で普通に注文できると思う
あとはウェビックとか純正部品に対応した通販でも買える
20年式だけ番号が異なるが、仕様がどう違うのかはわからんので自分が乗ってる年式のを買った方がいいかも
値段は全て税込21450円

16〜19年式バーガンデー B90-24730-00
16〜19年式黒 B90-24730-10

20年式バーガンデー B90-24730-01
20年式黒 B90-24730-11



中古なら各種オークション
0176172
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:11.76ID:Fd3M3ybB
>>174
>>175
ありがとうございます!
アンコ抜き用に欲しくて探してました。
0177774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:48.54ID:JpZDBk4l
上げときますね
0178774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:16.24ID:mDi6oCw0
右コーナーでリヤが滑って転倒しかけたよ
右足路面キックで立て直したけどトラクションコントロールすごいねこいつ
0179774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 11:13:54.10ID:AvFSB8ic
0180774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:11.81ID:T9/LVQry
motostormで1/6に注文して1/11に発送
今日届いた
fc motoよりかなり早くて驚いたわ
0181774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:42.16ID:+18ZR65w
YA335か?
0182774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:28.93ID:T9/LVQry
そうそう
早く着けて試したいぜ
0183774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:53.30ID:WxWH6FXT
現行モデル生産終了か。
しかし次期モデルまでのインターバルが1年以上あるとか信じられない。下手したらコロナの影響で中止になったりして。
0184774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:59.00ID:rfl9Oo4J
次モデルが出るだけで感謝しなきゃいけないレベルだろ
0185774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:14.63ID:2pw/iId5
いうて09が売れ続ける限り一緒に出るやろ
0186774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:25.38ID:/gKjhdnR
ZX25の時も同じこと言ってたなw
中華ウイルスで終わり!ってさ

海外は知らんが、日本では大方の予想を裏切りバイクがバカ売れしたが…
XSRじゃなくSR900とかでもいいかも
0187774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 14:09:05.77ID:6fvjQ2C3
仕事減って景気も先行き不透明なのにバカ売れってしてるって余裕あるんだな。
018831
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:35.20ID:5k79t5TO
バイクがよく売れたのは通勤等の移動手段にコロナ感染症対策として有効と思われたから
実のところ事故を起こした場合の感染の可能性+医療現場への負担を考えると満員電車で移動するのとどれほどリスクが違うのか疑問に思ったりする
0189774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:39.48ID:G9gw/GOd
というか、旅行とか外食とか控えたら100万200万の金がポンと出てくるわけで
そりゃ車とかバイク買おうかって思ってもおかしくないやね
中華ウイルス避けに買ったやつなんて少数派でしょ
0190774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 17:33:41.06ID:oVc6f6Od
俺はコロナの影響ほぼない職業だけど
飲食、宿泊関係は余裕あんのかな?
0191774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:17.50ID:XjrLYEWZ
余裕なんてないよ
0192774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 21:15:29.49ID:YUNmrPwZ
俺は飲食、宿泊関係では無いサービス業だけどボディーブローの様にジワジワ来てるわ
経済はどんな職業にも必ず連鎖するから関係ないと思ってる人でも用心しといた方が良いよ
0193774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 05:58:57.45ID:7XqvuPIb
通勤がずっとこのバイクだもんでマスクしろだとか時間ずらせとかそういうのと完全にに無縁でノンストレスだわ
いやぁバイクっていいっすね
0194774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 13:26:46.49ID:SUUhr4V3
>>189
普段から100万も貯まっちゃうほど外食とか旅行してる人がそんなに多いとは。旅行なんて何年も行ってないし改めて自分が底辺だって思い知らされたわ。
0195774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 19:40:21.53ID:Jr54U7kb
そ、そう卑屈なこというなよ
100万円のバイク買って維持してる奴は少なくとも底辺じゃあねえよ
0196774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 19:43:26.49ID:E6za9pSc
都心勤めだとバイクですら通勤するのは困難だよな
0197774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 19:51:40.50ID:3eYnVrN4
駐車するとこも無いのに車やバイク買ってどうすんの
0198774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 20:34:25.73ID:JDblJPxe
そりゃ駐車するところを確保してから買うんだよ
0199774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 23:13:41.64ID:wLefR2hq
棒ディーラーは車庫探しもやってくれるらしいからな
0200774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:11.96ID:1jwT17R4
街乗り、たまにワインディングなんですけど
おすすめタイヤありますか?
0201774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:51:20.29ID:j0s4hUoX
BATTLAX SPORT TOURING T31オヌヌメ
0202774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:06.38ID:1jwT17R4
ありがとう!探してみやす
0203774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 00:38:31.84ID:a0Ji3VdC
T32出るんじゃなかった?
0204774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 06:38:53.93ID:ASL04//z
ヤフオクにMT09と共用の頃のプラナスマフラーあるけど、高すぎる
0205774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:43.22ID:Qbft9g/Z
ここだけの話、元旦に転けたよ
0206774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 18:47:40.49ID:/q+ZMbEB
詳しく
0207774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 18:48:44.23ID:tZ14aap5
悔しく
0208774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:32.39ID:/q+ZMbEB
だろうなw
0209774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 19:14:05.17ID:Qbft9g/Z
家から道路に出た瞬間タイヤが滑ってガシャーニング・・・

バイク歴は20年ちょいですが油断大敵ですねー
0210774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 19:19:34.55ID:X323YxUK
冬季あるあるっスな〜
0211774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 20:55:25.78ID:a5GtnU3L
やっぱ冬ってクソだわ
0212774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:17.75ID:y8qyQR9n
>>204
プラナスのマフラーは音あんまり大きくならない?
0213774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 07:22:45.83ID:C7XdmTqd
寒くて乗れないし2万キロ近く走ったから、フロントフォークをOHに出した。オイル交換だけだとオイルを正確な量入れ替えられないから、オススメしないだって。
0214774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 13:10:04.14ID:AKfMnW9G
スプロケ前後とチェーンを同時交換推奨みたいな言い回しだね
0215774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 20:55:52.70ID:QSc3WADX
フロントフォークってOHを2万キロでしないとだめなの?
0216774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:02:06.16ID:RU/mLr36
ダメってこたーない
0217774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:05:58.58ID:UjJyjT9O
ネットだと1万キロで交換推奨とか言ってるのいるけどマジ?
0218774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:14:42.50ID:htT/O3qT
オーリンズとか社外品で、尚且つレースやジムカ等で酷使してるならそうなんじゃない?
0219774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 21:35:23.73ID:RU/mLr36
そらまぁフォークオイルだって劣化するんだから交換がてらO/Hした方がしないより良いのは間違いな
だけどオイルシール劣化でオイル漏れでもしてない限りはそれで困るとか操安性が極端に悪くなるなんて事もない
競技でもやってて0,1秒を争ってるのでもなければシールが抜けてから修理時の交換で何の問題もないよ
0220774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 12:44:03.31ID:2YcEhH3e
まあ作動油と潤滑油の違いだわな
0221774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 13:34:54.33ID:AkpHGDcg
2万キロでカートリッジ替える時にフォーク開けたけど、左はサラサラなのに右がドロリとしてたわ
ダンパがある分右の負荷が大きいのか?
0222774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 14:34:36.57ID:IaYOtU+X
>>221
全身で使われた血液が静脈を介して戻ってくるのが右の心臓。
肺で綺麗になった血液が流れてくるのが左の心臓。
つまり右は汚く左は綺麗。
分かるかな?
0223774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 14:35:15.25ID:/xXLYNHW
あーテレワーク中だけどバイク乗りて
0224774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:20.70ID:IgUCyqqt
100000km超えたけど毎日乗るので
フロントフォークOH出したいけど出せない。
今ではかなり動きが悪い。
できる人は早めにやったほうがいいよ。
リアサスはメルカリで新しめのを調達するつもり。
ちょっと前に底辺うんぬんって言う話題があったけど、
何とか維持してる中でも底辺近いので、
ポンと社外品に変えたりできないんだよね。
ああ、辛い。
0225774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 15:25:01.97ID:/xXLYNHW
乗るねえ。凄いな
0226774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 17:11:07.41ID:rAssOwIt
10万はすげえな
俺のも通勤車で毎日乗るがまだ2万ちょいだぜ

いやほぼ通勤にしか使ってないからなんだが
0227774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 17:15:37.10ID:rAssOwIt
10万だと車でもガタが来るやつがあるけど、エンジンとかの調子はどうだ?
0228774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 19:18:46.98ID:Rgv24MB2
釣られんな
10万キロなんて盛ってるに決まってるだろ
チヤホヤされたくてフカシこいてんだよコイツ
0229774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 22:50:12.03ID:k/yBDk3z
>>223
乗れ
俺はたまに乗ってる
電話には出ない
0230774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 23:25:46.19ID:k8XL4lFi
>>224
原二買った方が幸せになれそう
0231774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 11:02:59.94ID:nYr6w+wb
ハンターカブ欲しいが、買ったらXSRに乗らなくなりそう。
0232774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:53.29ID:CHVM1lKU
燃費いいから原ニの方が遠出してる
0233774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 16:18:56.29ID:AL9W1wlh
まわしたら 燃費悪いね このバイク
0234774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 17:30:45.26ID:6hmaIf24
>>233
ワイは街乗りでリッター15ってとこやね
0235774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:20.25ID:oD6H6JcH
ヘリテージやオーセンティックの外装キットに含まれてるサイドパネルだけの販売ってないの?
0236774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 17:52:58.87ID:mF+38cNB
燃費は通勤で春夏19〜20、秋冬17〜19
前の職場は郊外だったので21〜23
最高記録は26弱
Aモードであんまり回さない

WLTCが19だから思ったよりは良い
0237774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 17:57:43.97ID:2TxAn0xT
ま、プレミアで40thみたいに販売価格100万になったとことで買取価格は多くて80万くらいだから、あんま儲けないけどな。
0238774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 19:48:07.77ID:MUmNVGpQ
結局モデルチェンジっていつなんですか?
0239774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 19:54:48.22ID:MUlcCuBz
>>233
街乗り19の 高速22
0240774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 19:57:19.96ID:BOLocAb7
>>235
ファニーズが出してた筈
高いけど
0241774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:51.85ID:mwGcCbY+
街乗り15てどんだけぶっ飛ばしてんだよ
0242774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 21:07:46.00ID:I87bElwZ
俺は街乗り20
ツーリング23〜24
ハーレー乗りと高速を使ったツーリングに行った時は、そいつに合わせた走りをして25越えた。
ちなみにすべてスタンダードモード。
0243774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 22:08:58.10ID:BWiddz30
10万kの者ですが、
写真の貼り方を教えて貰えたらメーターの写真見せるんだけど。

ちなみに今も燃費は変わらず大体20km。
冬はオートチョークのせいかちょっと落ちる。
24 はすごいね。

サスは最初の頃を思い出すと今はひどい状態。
コーナーで路面が荒れてても安心して通過できたあの頃に戻りたい。

そしてファニーズと言えばRZ風のテールカウル
良いなぁ。
ここでも底辺寄りは指を加えて見てるしか無い。
0244774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 22:48:56.48ID:anUf0FP3
>>235
ワイズギアのは品番があっても単体で取り寄せは不可能みたいだね。
0245774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 00:32:07.62ID:tD85U75t
>写真の貼り方を教えて貰えたらメーターの写真見せるんだけど。
勝手に他人のせいにしてろよ
ウソつき呼ばわれされたくないなら普通は意地でも証明するわ
0246774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 01:04:26.41ID:16b8VQhE
普通の人間は他人を嘘つき呼ばわりしません
0247774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 01:09:28.90ID:CkdbvwnC
>>ウソつき呼ばわれされたくないなら普通は意地でも証明するわ

すげー言いがかりの付け方してんなw
田舎のチンピラみたい
0248774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 01:34:22.79ID:IKScldmZ
エンジンは調子良いよ。
クラッチがちょっと怪しいかな。
繋がり方が急っていうのかな?
レバーを離していく時に繋がりはじめから完全に繋がるまでの範囲が短いので
気を使う。
0249774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 01:34:23.04ID:IKScldmZ
エンジンは調子良いよ。
クラッチがちょっと怪しいかな。
繋がり方が急っていうのかな?
レバーを離していく時に繋がりはじめから完全に繋がるまでの範囲が短いので
気を使う。
0250185
垢版 |
2021/01/22(金) 02:56:25.40ID:9DPlmAcb
写真貼りたいならimgurで検索
英語面倒ならdotup light
0251774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 04:49:37.45ID:lcJwrpx0
>>247
田舎のチンピラが身近にいないから分からない
0252774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:02:01.14ID:/nzXOmtd
まあさすがに10万キロは嘘でしょ
ヘビーユーザー気取って調子に乗っちゃったというトコかな
写真貼れないから証明出来ないとかわざわざ言って
言い訳するあたり爺臭くて苦笑だけど
0253774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:07:36.98ID:KwkbFqsU
そこまで疑う理由がわからない
えーすごーい、でいいじゃん
0254774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:42:02.80ID:UeRY3zyq
えーすごーい(鼻ホジー)
0255774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 06:42:38.29ID:aK3xp+Fv
こんなとこの書き込みに必死だな
へーそーなんだ(ハナホジ)程度でいいじゃないか
0256774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 07:33:20.27ID:0m51ulXD
別に証明なんてしなくていいよ。あり得ない話じゃないの分かってるし
何かにつけて噛み付いてくる基地外が>>228をスルーされて自演粘着してんだろ
0257774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 08:19:26.79ID:a07LDEGq
日中、完全防備で乗って、夕方にちょっと買い出しで車乗ると、
『おお、、、楽ぅ』 
と思う。
0258185
垢版 |
2021/01/22(金) 10:18:08.71ID:4dHk8FEN
寒い時は特にね
風を浴びないありがたみがわかる
0260774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 10:46:05.30ID:IKScldmZ
あれ?
なんかひどいな。
0262774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 10:51:30.69ID:IKScldmZ
なんか すいません
これ以上分からん
0263185
垢版 |
2021/01/22(金) 10:57:09.51ID:44o5WxJJ
>>261
それでもいいが、画像だけを表示させてURLをコピるか、手でi.と拡張子を入力するとより良い

https://i.imgur.com/2d7RokM.jpg
0265774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 11:00:13.59ID:IhcWDKZy
否定民土下座準備してw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況