X



【HONDA】CBR400R CB400F 400X 29台目【400 Only】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:16.61ID:ZgARYurm
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 28台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600036598/
0291774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 11:48:16.55ID:M4xTDgTQ
>>288
水温センサ異常か、ラジエタかどこかが詰まってて冷却性能落ちてて水温上がり気味なのか。NC47にもOBDカプラあるんだっけ?
そこにBluetoothアダプタかましてAndroidスマホでTorqueアプリ使って走行中の水温見てみるとか。
0292774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 19:39:48.66ID:+L3JT8ui
そろそろバーエンド変えてみようかしら
0293774RR
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:34.16ID:EyD2ae8O
>>288
冷却系でエア噛んでると思うわ.
0294774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:36.33ID:Jvvl7i6U
>>290

500キロいけるからな。

燃費も良いし、タンクも17リッターあるし。
0295774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 09:54:37.07ID:GL6jPysd
NC56を先日契約しました。
タンクパッドとラジエターガードを探しているのですが、おすすめあったら教えてください。
0296774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 14:01:54.45ID:w4v2bWvs
>>295
どっちやねん
0297774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:45.13ID:/Dzizxiw
>>296
どっちもやろ???
0298774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 22:37:51.42ID:ttMAphsQ
400Xに付けられる、防振性に優れたバーエンドがあるなら教えて欲しいです。
0299774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 22:44:26.18ID:pJ7lJ3BG
400Xを遠いけど在庫があるドリーム(1時間)で買うか近くのドリーム(30分)で注文するか迷ってるんですが、今の納期ってどれ位なんでしょうか?
0300774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 22:46:00.04ID:hoYY17Nv
それこそ店に聞くべきでは?
0301774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 22:49:56.42ID:pJ7lJ3BG
確かに。明日聞いてみます。
0302774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 08:56:32.00ID:xXTLvpgE
ドリームの運営会社(店別ページ見ればわかる)が同じなら在庫回してくれる。
違うなら無理だけど。
0303774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 21:26:30.48ID:gSZeCmGe
ホンダドリームの新車在庫検索使えば?地域で絞れるし、どの店に在庫があるかまで載ってるぞ。
ってか400Xのカテゴリはデュアルパーパスではなく、ロードスポーツなんだな。
0304774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 01:37:40.50ID:gsbltCxU
>>299
ウチ(九州)は9月から生産に入って納期は年末って言われた
0305774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 02:35:17.18ID:pKswrgzD
>>304

2022年モデルとか出てそうな頃だな
0306774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 07:07:32.47ID:v4IZTMxG
ルネサスの火事の影響もあるのかな.
0307774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 07:12:15.93ID:wHEtxpoC
台湾の半導体のメーカーも火災とか記事出てたな
0308774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 16:46:34.01ID:yCKCdZGw
納期は3月にドリーム中部で聞いた時も、最短で9月でしたよ。
0309774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:39.68ID:edAIFmdz
もうバイク買えないよ
0310774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 20:20:04.13ID:WNjhtGaN
せめて1ヶ月で納車してくれないと買う気がそがれるよな
0311774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:31.02ID:TNRaVgyn
>>288
DREAM行った方がいい。
0313774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 21:05:53.57ID:TNRaVgyn
メーターをカラーにして演出加えるのあんま好きじゃないわ。ゴツい割にGPSもついてないし、テレビすら見れないんだろう?
アレがgorillaみたいなGPSだったら神だわ。
0314774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:03.58ID:tem3Om3W
都内なら在庫いっぱいあるけど?
0315774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:02:37.40ID:TdGjB70r
煽っているわけではなくて、純粋な疑問なんだが、
調べれば在庫のある店が見つかるのに、なぜ納期が半年以上もかかる店で契約するんだ?
どうしても馴染みの店で契約したいとか、在庫のある店が遠すぎるとか?
0316774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:03.18ID:1RoKN80Y
俺も疑問。場所とか馴染みとかで納得して買ってんなら、ここで愚痴るのもイミフだし。
0317774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:38.66ID:5i2sTXlb
新車って面倒見てもらえる地元の店で買うのが一般的なのかと思った
0318774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:39.01ID:n5JWIAEy
地元に行きやすいドリーム店があると良いよね。
0319774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 15:40:26.27ID:TdGjB70r
よそで買ったバイクを他の店で見てもらうのって何か不都合あるの?
小規模な個人店なら敬遠されることもあるだろうけど、ホンダドリームだったらまずないだろうし。
納期が半年かかるから仕方なく他の店で買いました。でも遠いので整備はこちらでお願いします。
って言っても問題なく受け入れてもらえると思うんだけどな。
0320774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 15:49:34.38ID:qetalAz/
ディーラーならまあ断られんよね、私はヤフオクで落とした車体まで見てもらっちゃったし
0321774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 17:39:11.42ID:b1Hb5VV/
他メーカーのサブで使ってるスクーターも持ってきていいよと言ってくれる
流石に持っていかないけど
0322774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 19:33:22.79ID:G5t4DhnR
>>319
きちんと電話して予約していけば、どこで買ったバイクでも夢は面倒見てくれるよ。
0323774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:00.65ID:1RoKN80Y
うちの近所のドリーム江戸川は自店購入以外は全く相手にせず、
一般店はおろか他店ドリーム購入で引っ越して来た人にすら塩対応で、評判悪いけどな。
0324774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 21:37:49.12ID:TdGjB70r
マジか、今時そんなショップあるなんて…
でも、東京都民だったら他のドリーム店腐るほどあるから別に困んないんじゃ?
0325774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:44.48ID:SM+CLMan
ドリームもホンダの子会社がやってる所と地場の業者がやってる所とあるからねぇ…
0326774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:14.32ID:1RoKN80Y
>>324
近傍のもう一店舗も同系列というたちの悪さ。まぁ確かに都内や千葉に他にもあると言えばあるが、
近所にあるのにわざわざ遠くに行かされるのもなんだかなぁと言う。

>>325
まさにその地場がドリーム化したパターン。ドリームの看板揚げてんだから、四輪デラ並みの均一対応して欲しい。
0327774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 06:19:36.52ID:PlOuCyne
一応はホンダの二輪正規ディーラーなんだろ?
入庫拒否とかやっていいの?
0328774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:26:44.33ID:Pv3b8yhU
他のドリームで買って拒否されたらHONDA本家にクレーム入れていいだろう。
0329774RR
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:32.61ID:1SKP0GOc
>>319
表向きは不都合ないよ
ただ、お互いに良い関係で付き合いたいからそうしてるだけ
バイク屋側も「うちで買ってくれた人」の方が気持ちよくお付き合いできるでしょ
0330774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 07:19:39.96ID:3r5dLMso
キャブ車、不正改造車、不動車は拒否するよね
市内の店舗数が1しかないウチの地元は面倒はお断りするスタイル
0331774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:55.66ID:kMr2k8+p
それを拒否するのは当然だろう。
だが、上で出てるように他店購入車両は全て拒否とまでいくとちょっとなあ。
引越しみたいにやむを得ない理由でショップ移ることもあるし、そこは柔軟にしてもらいたいところだけどな。
0332774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 10:04:50.20ID:h+SsM3uL
モデチェンしたNC750Xいいなー
一年半待てば良かったかも。
400Xはパワー不足に感じてるよ
0333774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 12:21:25.52ID:xMDUH7IV
>>298
てか、このご時世
バイク販売も大事だが他店購入車の修理で利益上げて、さらに次のバイク購入にも繋げるのが普通の企業だし
まだそんなに殿様商売の業界なのか?
0334774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:10.00ID:OP598F5p
一般道でパワー不足を感じることはないが、
高速で100kmあたりからエンジンがつらいのか変な振動が混じってくる。
怖いとまではないが、快適とは言えないよなぁ。
0335774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 13:39:59.48ID:Mw+EdHtu
満タンで500キロ走ると言うが

実際に一般道だけなら、450キロ
くらいなんじゃないかと止まるのが
怖くなるわ
0336774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 14:52:49.63ID:InsbOnyB
400キロで給油してもいいではないですか
0337774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 15:01:23.43ID:8nagx3Ir
残り一目盛になったら給油のことしか頭になくなるわ。
0338774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 16:25:48.31ID:8RnG1cC2
点滅してからやろ給油は
3Lになったらほとんど残ってないからそこだけ注意すればいい
0339774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 17:38:14.74ID:03JyIajW
パーツが壊滅的に無い(NC56

皆様どこで買ってるの?
0340774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:48.81ID:YqvMvvCt
今日はNC47の日だね
0341774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:56.04ID:63DQZ8Zf
400xで高速乗ると、自分の場合5000回転辺りから振動が不快になってくる。
燃費も30km/lを割り込む。
4500回転辺りで80km/h以上キープが巡航するのにいいペースだと思う。
0342774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:15:10.94ID:QQuJM1nS
そんな速度じゃいつまで経っても着かねえよ
0343774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:36:08.36ID:926L32kj
>>341
80km/h巡航ならVストローム250でいいじゃん
0344774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:13.31ID:kMr2k8+p
高速道路で速度自慢したいんだったら、素直に大型乗った方がいいと思うけど…
0345774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 21:11:43.90ID:gmVX2amH
高速も一般道もバランスよく"そこそこ"の快適さが売りでしょうね。
0346774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 22:07:44.15ID:+IZWOWmS
正直高速は快適ではない
0347774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:43.67ID:/y8HkO4m
新東名の120km/h区間を走ると、やっぱり辛くなる400X。
0348774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 23:31:07.04ID:QQuJM1nS
トンネルと山の中ばかりでつまらんから新東名使わなくなったわ
東名は景色いいし長大な観光道路みたいなもんだ関西人にとっては
0349774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 08:23:38.56ID:x5R2u8Nn
>>341
フロントスプロケの歯数増やせば高速走行時の回転数下げられて、少し快適になったぞ。
0350774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 12:48:21.86ID:iKQBwpq/
>>349
16丁試してみたい、が、そもそもまだ自分が距離を乗れてない。
もう少し色々体験してみる。
0351774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:34.38ID:oIrE5Sow
ダイレクト感増すには丁数増やせばいい?
アクセル開いたらグンとくる感じにしたい。
NC47を。
0352774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 19:58:13.32ID:pmirRZSG
フロント1丁落としゃええよ
0353774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 23:29:39.51ID:SJAAjRrF
次のモデルチェンジっていつ頃だろう?
今買って新型か来月発表とか悲しすぎるので、、
0354774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:45.83ID:B9P+HiIJ
生産中止になるまで待て
0355774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 11:54:48.32ID:WIo2NdKO
>>353
2013に登場して2016、2019でモデルチェンジしてる
三年間隔と思うなら来年だけどわからん
0356774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:35.15ID:n4VELLEX
>>355
2016年は型式同じで共通部品も多いからマイナーチェンジですね
0357774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 14:18:50.22ID:JsWGZDGd
タイヤがだんだんでかくなってく
0358774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 16:52:13.67ID:u7rRQ3Iz
>>356
2016はアンダーガード無くなって、カラーチェンジやったかなあ
0359774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:24.55ID:zP6neeJ/
>>358
アンダーガード無くなったのは2017年式

2016年式はフロントカウルと横側やステップ周りの造形変更
ヘッドランプとテールランプのLED化
だね
2017年式でアンダーガード廃止とマフラー変更

デカールシールとカラー変更は除く
0360774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:00.67ID:wFBg9yw4
型番改めるほどのモデルチェンジは当面無かろうよ
規制対応で出力微減、車重微増ってなほうがありえそう
0361774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:49.40ID:LXlKCbjc
これ以上何処も変更しないでもいいからカラバリ増やしてほしい
0362774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:16.07ID:lJUWI3T3
実際、これ以上のモデルチェンジってどこだろ。

メーター周りとかぐらいか
0363774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:21:38.23ID:ZOtBf5We
赤のワンポイントがかっこ悪い😟
0364774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:38.29ID:Ta9Ho3nr
400x乗ってみたいけど教習車のスーフォアの取り回しや引き起こしでヒィヒィ言ってたから200kg近いのは怖いわ
0365774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 20:33:08.31ID:Jw041YdE
>>364
慣れだよ
大型に乗り換えて久々に取り回したら軽くてびっくりした
0366774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:49.42ID:6mJ7CWeQ
スーフォアもなかなか重いから、400Xと取り回しの違いはそこまで無いけど、シート高は比較したらちょっと高いかな。
0367774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 06:37:40.47ID:gV4D1rkS
引き起こしが全くできないじゃなくて、ヒイヒイいうくらいだったら大丈夫だろ。
自分のバイク倒したら興奮のせいかいつもより力が出るから…
0368774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 07:10:16.46ID:u1QanzCZ
364だけど軽さと見た目の好みでオフ車に乗ってる
少々足つき悪くても問題ないんだけど50kg違うからなぁ
0369774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 07:31:26.80ID:1vauJluV
オフ車とは比べものにならんくらい重いわ。
なんちゃってアドベンチャーだからね。
0370774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 08:23:44.91ID:9yRUO3zj
早いもので、今日は4年めの1年点検か
先日上がり気味のバッテリー替えた
4台持ちでたまにしか乗らない400なので、仕方ないか
コロナで余計にのれないのもあるし
次はGB350にするかな、CRFだと前乗ってたセローと大差なしかな
0371774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:46.43ID:SeTI/3fL
>>370
なんでコロナだと余計乗れないってことになるの?
0372774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 14:20:22.07ID:1nQge10J
>>371

コロナで具合悪いからだろ
0373774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:01.18ID:szZUFa/M
4台もちを自慢したいだけだろ
0374774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 15:07:55.90ID:CrUZhUh6
俺は100台持ちだが
0375774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:54:39.12ID:FbccM3gf
なら僕は1000台!
0376774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:51.34ID:SXySpuon
実際、これ以上の重さだと不整地に入っていくとき億劫になる。
0377774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:01.33ID:9yRUO3zj
お前のは仙台にいるだけの事やろ
0378774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:20.44ID:5RoRqjJW
>>371
通勤に使ってないからじゃない?
0379774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 19:40:03.94ID:gV4D1rkS
ソロライドも、人の少ない場所も両方嫌いなタイプなんだろう。

400xは良くも悪くも万能バイクでとんがったところはないから、
複数台持ちに向くバイクではないと思うんだよな。
0380774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 19:42:49.47ID:9yRUO3zj
>>371
自粛期間に遠出はしないから、近場ならクソ重いのに乗る必要がないから125か250に乗る
400Xの出番はない
0381774RR
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:08.24ID:xuaKRwUz
距離で乗るバイク決めるのか、珍しいな
普通はその時の気分で乗るもんだと思ってたわ
0382774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:20:47.12ID:Ct188VUo
気分気分気分
乙女チック気分
0383774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:40:08.11ID:Mkg0ZCWG
バイク1000台持ってそう。
0384774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 08:44:14.17ID:F8klKEsb
来年で3年目か。
2021モデルは新型になるだろうね 7月位に発表かな。
0385774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:36.43ID:Qai2kWHA
>>381
複数台持ちなら直ぐに分かるんだがなあ
何処へ行くのか、バイパスや上を走るのか、何キロ、何時間はしるのかなどでどれに乗って行くか決まるやろ
0386774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:41.50ID:vptsdDUp
くそ…久々にカバー外したらヌコの寝床になってた形跡が…
足跡、毛までは許す…が、チッコとチョイウンチは許せん!
0387774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:53.59ID:XrOW4Kxx
400Xと普段乗ってる通勤車の稼働してる割合1:30ぐらいだと思う
けど走行距離は3倍走ってるわ
0388774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:26.44ID:wtQskWLS
>>386
シートやタンクに爪たてられて尿までかけられてからは猫避けグッズを買うようになったわ
まじ勘弁だよな
タンクは直せなかったがシート皮は自分で買えたわ
0389774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:45.42ID:OC67njXo
猫の革でシート作ろう
0390774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:56.11ID:vptsdDUp
日々カバーに向かって猫バンバンしないと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況