X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sd3f-AUy5 [1.75.251.19])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:12:37.84ID:RJ01FcWnd
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 77 【RIDE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578529020/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 78 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585864326/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598730823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282774RR (スッップ Sd42-UZw6 [49.98.166.71])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:19.91ID:8Kr3kOoUd
それ位ムチムチだったらスピトリ買うんだが
ガリヒョロにはストトリでも辛い時があって困る
0286774RR (ワッチョイ 5235-s223 [133.218.41.79])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:35:11.64ID:8uhXkQNt0
スピトリ1200はスイングアーム伸びてリアサスも斜めになってキャスターも増えて
従来のスピトリとは別物の乗りやすさを予感してる。
はやく試乗してみたい。
0289774RR (スッップ Sd42-UZw6 [49.98.166.71])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:34:21.52ID:Q1kGRVVnd
羨ましい。あれほんとかっこええ
0290774RR (ワッチョイ c7af-LlBx [118.241.121.3])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:40.04ID:5ZSNxUOH0
まあ欧米の白人と日本人とでは成人男性の平均体重10kgは違うだろうからな。ノーマルのバネレートは我々には硬すぎなのは間違いない
0294774RR (ワッチョイ 13aa-5jcc [60.76.108.80])
垢版 |
2021/02/19(金) 01:11:00.77ID:5u5ZC84f0
クラシックならスピードマスターが人気ナンバーワンやな
0295774RR (ワッチョイ cf25-iUQS [121.118.87.79])
垢版 |
2021/02/19(金) 03:49:53.00ID:O1fShkAw0
トライアンフ社員の弟に聞いたら、スピードツインは全国の店舗平均販売数でもわりと上位らしいよ。SNSとかYouTubeとかのネットメディアにあんま出てこないから不人気ってわけじゃないんじゃない?
0303774RR (ワッチョイ cf25-iUQS [121.118.87.79])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:01:22.90ID:O1fShkAw0
>>301 Dオプで形ほぼ同じで黒帯なしのバンス管があるよ。ドラロゴも入ってるけど、。高いけど、たまに新車購入キャンペーンで50パーオフで買える時もあるね。社外のもいくつかある。
0304774RR (ワッチョイ cf25-iUQS [121.118.87.79])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:03:09.20ID:O1fShkAw0
>>303
トラロゴ
0305774RR (ワッチョイ cf25-iUQS [121.118.87.79])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:12:40.04ID:O1fShkAw0
スピードツインのデザインが好みだったんでYouTubeとかで見てみたらどの動画もヒューンて音ばっか目立ってて排気音ショボと思ってたが、実際聴いてみたら結構音太かったんで欲しくなった。ただトラのイメージのいかにもブリティッシュツインみたいなパンパンゆう破裂音みたいなのはT120の方が良かったかな。
0311774RR (ワッチョイ cf41-bStZ [121.86.39.1])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:40:28.39ID:2floKQb40
>>309
公式見れば分かるのでは?
0312774RR (ワッチョイ 53ee-0VnQ [118.154.77.171])
垢版 |
2021/02/20(土) 15:42:44.06ID:dEpesvux0
トライデント試乗したけど足つきはcb650rより悪いです。軽いからあまり気にはならなかったけど。質感はよく見ると値段なり?ブレーキペダルとか安っぽいとか、タンクが樹脂製だったり、フロントブレーキも鳴いたりしてYouTubeで絶賛してるのとは違った感じ。良い点はエンジンのトルク感。低速から力強い。そして軽いからコントロールもしやすい?峠を走ったら楽しそうでした。長文失礼。
0313774RR (ワッチョイ e3f3-AkpG [106.73.162.161])
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:52.60ID:2bQnuigM0
>>301
公式設定のバンス買わせるためだろうな。
ストツイもマフラーの前側のエキパイだけ焼けてるの見ると
残念な気持ちになるよね。
0314774RR (ワッチョイ 2337-7by3 [218.221.99.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:58:07.05ID:oojxRDHs0
>>312
ブレーキペダルは替えたいねぇ
なんか踏んでる感触が希薄で不安だった
ボンネの大きいペダルに慣れてるから余計にそう感じたかも
あと手のひらの小指球が痛い
余計な力入ったかな
0315774RR (ワッチョイ 53af-9qtm [118.241.121.3])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:42:52.82ID:92PIcrDJ0
動画でコストダウンの箇所は色々指摘されてたね樹脂フェンダーとかブレーキディスクとか。まあ税込100万切るためなら仕方ないか
0317774RR (スプッッ Sd5f-44/q [1.75.197.103])
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:29.33ID:V86X62hid
他の部分はともかく樹脂タンクサイドはあれはあれで道具感があって好きだけどな。マリンスポーツとかスノースポーツの道具みたいな雰囲気ある。
0318774RR (ワッチョイ ff35-pQAD [133.218.41.79])
垢版 |
2021/02/22(月) 00:46:41.08ID:fFBOhPLw0
トラジャのSpeed Triple 1200 RSのページに選ばれる10の理由ってメニューがあるのに中身は5つしか理由がないのがすごい気になってる。
0320774RR (ワッチョイ 53af-9qtm [118.241.121.3])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:36:16.12ID:fu8+AcFJ0
さして考えることもなく昨今の流行に乗って「ナントカな10の理由」とかタイトルをつけてみたけど書き進めるうちに忘れちゃったとかじゃない?
0321774RR (ワッチョイ 73c5-pQAD [116.82.142.83])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:42:43.10ID:GcCjXkX40
トライデントはまああの値段だとコストダウンは目につく。
youtubeのヤマハ店長の試乗レビューがわりと的確かなと
0322774RR (ブーイモ MM7f-SKBN [163.49.211.115])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:01:58.33ID:xJH8qTIgM
トライデントはスズキみたい。安っぽいじゃなくて安いんだよ!
でも乗ると楽しい( ^ω^ )みたいな
0325774RR (ササクッテロ Sp37-9qtm [126.35.90.158])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:32:06.73ID:GFLGq5Jnp
安いけどデザインでカバーするってのはイタフラ車的な手法
安い車が安っぽいのは当たり前と言わんばかりのスズキとはそこが違う
0327774RR (スッップ Sd5f-Cp5d [49.98.158.197])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:55:09.19ID:GVf5rfH0d
トライデント注文したわ、アクセサリー色々付けたら乗り出し160万位になった
結構注文入ってるみたいで納車いつになるか分からんらしい
白なら即納車だったけど
0329774RR (スッップ Sd5f-Cp5d [49.98.158.197])
垢版 |
2021/02/23(火) 14:44:57.94ID:GVf5rfH0d
俺も白良いなと思ったんだけど、白は汚れやすいからやめとけと言う妻の意見に押されて止めた
むしろ不人気なら余り被らなくて良いかも?とも思うんだけど
0331774RR (ワッチョイ 632b-xGyJ [160.86.93.43])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:53:52.46ID:SSCiH79S0
汚れたまんまにしなきゃ良いだけよ。
家帰ってすぐに濡れタオルとかで拭いてからカラ拭きしてカバーかけりゃいい。
まとめて後から洗車するよりコンディション保てる。
0332774RR (ササクッテロ Sp37-9qtm [126.35.90.158])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:11:58.84ID:GFLGq5Jnp
うん、一番汚れやすいホイールとか機関部は別に白くないからね
タンクとフェンダーだけならサラッと拭けばキレイキレイ。5秒とかからん
0335774RR (ワッチョイ 53a9-WNRf [118.105.235.170])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:11:48.89ID:Wlr1wyXe0
ボバータンクが12Lに大型化
どうなの?
0336774RR (ワッチョイ 13aa-5jcc [60.76.108.80])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:25:10.18ID:8By8KGX70
タンクが12ℓになった以外はマフラーを無印に合わせただけのボバーブラックやな
0338774RR (アークセー Sx37-vcBN [126.192.32.202])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:24.39ID:SMD+IFW6x
T100黒くなっちゃった・・・
0339774RR (ワッチョイ 33aa-Ya/C [126.94.96.53])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:38:54.90ID:WN6NZz980
今年ストリートスクランブラー買いたかったのに、、、
0340774RR (ワッチョイ f3f3-V9RZ [14.11.194.97])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:03:29.60ID:Rbcugx7L0
スピツイの新型はなしか
うっかり発表前に契約してしまったけどよかった
0342774RR (ワッチョイ 73cb-fT3m [110.66.84.59])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:26:23.33ID:yRP+Eesj0
ボンネビルシリーズは人がまたがる事でサスが沈み込み本来の車体バランスになり、見た目も良くなる。
ボバーは空車状態がかっこよく人がまたがると洋式便器の使い方を中国人に教えるピクトグラムのような不格好さ。俺が繋がっているボバー乗りで乗車状態の画像でツイートする奴は誰一人として居ない。
0343774RR (ワッチョイ 53af-9qtm [118.241.121.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:41:02.52ID:ajFlKl8U0
フォアコンにでもしたら少しはカッコ良くなるのかなあ。
ハーレーは人が乗っても様になるのにボンネボバーは何であんなにカッコ悪くなっちゃうんだろ
0346774RR (ワッチョイ ff35-pQAD [133.218.41.79])
垢版 |
2021/02/24(水) 05:50:55.29ID:L1DT4NgQ0
ステップフォワードにしてハンドル手前にすれば普通のボバーになるとは思うけど。
純正でそうじゃないのがまずおかしい。
0347774RR (スッップ Sd5f-c5/o [49.98.166.71])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:32:48.95ID:pg0I1OH4d
>>345
三脚買おうぜ
0349774RR (JP 0H9f-Y0hS [103.90.19.92])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:53:16.24ID:iDT9JlMtH
ストリートツインやT120に跨るとタンクに膝が届かないのでニーグリップができないんだけど、同じ様な人でニーグリップする為に工夫してる人いる?
ネットで見かけたのと思いつく限りだとニーグリップ用のプレートを自作するか、バックステップで一番高い位置にステップを設定するくらいしかないんだけど、実際にやった人か別の方法試してる人に効果あったか聞きたい
0351774RR (ブーイモ MM97-cAJl [210.138.179.94])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:43.19ID:mnCJg78jM
>>346
それってポジション的にはspeedmasterよね
自分もspeedmasterカッコいいなと思ってるけど、speedmaster調べてるとポジションが気に入らないからバーハンに替えてミッドコンに替えたら落ち着いたってブログがあったりして、それってボバーじゃん!って思ったりもして、もう何が何だか分からない
一度試乗したけど、その個体はリアブレーキがステップと平行気味に付いてたから、踏むと背中が伸びてやりづらかったけど、ホームページとか見たらペダルはマフラーと同化するくらい立ってて、その方が踏みやすそうなのよね
ホント分からない 書いてて何を言いたいのかも分からなくなってきた
0352774RR (スプッッ Sd5f-+zUx [1.75.244.113])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:20:52.12ID:bfMrF9HFd
スピードツインだけど、W800用の分厚いニーパッド貼ってオプションのベンチシートにしたらニーグリップバッチリだよ。めちゃくちゃ乗りやすい
0356774RR (アウアウウー Sa57-5jcc [106.130.53.116])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:33:21.76ID:c4rFwAora
>>351
俺標準のフォアコンのまま乗ってるけど、ブレーキとステップ水平になんかなってないし全然問題ないぞ
たしかに曲がりにくいバイクだとはおもうが別にそこまでスピード出さないし、大きめのカーブでも足閉じて荷重かければまあ普通になんとかなる
身長は173cm
0357774RR (ワッチョイ b371-cAJl [222.2.9.79])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:03:10.59ID:O84Xg7Gx0
>>356
ありがとー
フォアコンの場合普通ブレーキペダルは立ち気味になるよな?
あの試乗車はホントつま先を延ばすように踏まないと踏めなかったよ
調整は出来ると言われたけど、調整したのを乗りたかったな
結局それっきりよ
田舎だからそもそも他県まで行かないとディーラーが無いし、speedmasterの試乗車すら少ない中で行ったのに、試乗車がハズレ?って…
まぁ縁が無かったんだろう
0358774RR (ワッチョイ 63f8-GD1z [160.237.88.241])
垢版 |
2021/02/25(木) 00:19:14.77ID:ZumTQY9s0
一つ前の型のストトリなんだけどさ
ハンドルフルに切ろうとすると、
ワイヤーがサスとフレームに挟まれるかたちになって
最後まで切れないんだが、これで普通なの?
0359774RR (ワッチョイ bfb2-nngU [211.135.221.22])
垢版 |
2021/02/25(木) 00:35:26.12ID:qriR/NSq0
水冷T100だけど俺はニーパッドに膝届くぞ
174-175cm股下79体重70kg
0361774RR (ワントンキン MMdf-1WTt [153.250.49.185])
垢版 |
2021/02/25(木) 08:34:48.10ID:uQJCVmm0M
>>349
リゾマの可変ペグアダプターでステップ位置を上げるてもあるよ。
真上に上げても2-3cmで理想位置にジャストフィットとはいかないけど、だけどだいぶマシにはなる。
0364774RR (ワッチョイ da0f-XURZ [163.131.145.156])
垢版 |
2021/02/26(金) 01:29:55.61ID:THhnfz+E0
>>361
なるほどこんなのもあるんだ
バックステップと違って真上に上げられるのが嬉しいなー
適合するものがあるかわからんからバイク買えるようになったら代理店に聞いてみる、ありがとー
0368774RR (ワッチョイ ba76-4UxT [125.30.83.104])
垢版 |
2021/02/26(金) 14:53:00.80ID:bUzUNLT00
足の長さによると思うけど、ネオクラ系は元々のステップ位置キツくないから若干ステップ位置上がっても自分は窮屈とは感じないかな。
スラRでタンデムシート+リゾマのアダプター使用時の話ね。
0369774RR (スップ Sdfa-3r4S [1.72.9.16])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:24:53.54ID:8sulKa6Zd
T120の新しいのは標準でクルコン着くのか。
自分のにもせっかくだから付けようかと思ったけど、あまり活用する場面ないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況