X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sd3f-AUy5 [1.75.251.19])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:12:37.84ID:RJ01FcWnd
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 77 【RIDE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578529020/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 78 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585864326/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598730823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670774RR (ワッチョイ dff3-bb0G [106.72.163.33])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:24:30.67ID:A/6bfCY50
400から1000になったけどサーキット逝くわけでもないから使いこなせてる感は無いし
一般道と高速を走るなら600で丁度いいのではないかと思ってる
0688774RR (ワッチョイ 7faa-z6l0 [221.110.128.226])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:27:24.58ID:GbBAsoYG0
>>685
PE772Bは水冷スラ専用みたいだけどストリートツインとかボンネ系には付かないのかなぁ・・・
現車と部品並べて比較できれば確実なんだけどねぇ・・制作側が付かないってのが
どんな意味合いなのかが分からないと。
0691774RR (ワッチョイ ff58-UUyU [153.242.168.4])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:43:24.41ID:ioaTsT7+0
>>686
良いんじゃないですか?
ただ鉱物油はこれからの季節寿命が短い感じ。
渋滞にはまると、すぐにギアの入りが渋くなったりするんですよね。
私はメーカー推奨のPOWER1 RACING 4T 10W-50を使ってます。
バイクは'09空冷無印ボンネビル。
0698774RR (ワッチョイ ff39-T6zR [153.167.84.25])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:46:55.51ID:EraHIHLD0
>>695
トラじゃないけど乾式クラッチのBMWボクサーとSR500に使ってるよ。自分のはネットでおなじみ京阪商会ブレンドのではなく製造元?の和歌山本社の方だけど、ミッションの入りとアイドリング安定は良くなったかなあ程度。湿式クラッチでも大丈夫とは謳ってるけど、入れるなら最初は少なめにしておいた方が無難かも、特にハイパワー車だと
あと入れるとオイルが真っ黒になっちゃうんで、劣化具合の判断が粘度でしかわからなくなっちゃうのは難点かな
0699774RR (ワントンキン MMdf-AL7e [153.147.33.114])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:34:07.01ID:+63AEpkWM
>>659
の可変ステップが色んな車種に付けられるんなら、リゾマのも同じような気がしなくもないが...まあ分からんね。
純正パーツリスト見てもステップ周りのパーツ型番ことごとく違うからなぁ。
0700774RR (テテンテンテン MM4f-C/Ci [133.106.138.211])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:04.82ID:Ya3/xXPrM
今日スピードツイン置いてある店を調べて、初めて行く店なので下見を兼ねて行ってきた。
試乗は予約が要るので乗らなかったけど、跨った感じはニーグリップすると膝がシリンダーヘッド付近の縦のフィンに当たる。これは意外だった。熱いのだろうか?何か対策ありますか?店のお姉さんに膝が当たることを言うと、最近はニーグリップという言葉はもう誰も意識してませんから、どなたも気にしていませんよ。と、言われた。ほんまかいな?ありえへんわ。
0705774RR (ワッチョイ 7f0f-gNpW [163.131.145.156])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:30:22.23ID:7EyN96qm0
4月中旬頃来るのはこの前発表されたT120やらストリートツインだね
スピードツインは新型出るだろうけどもう少し先じゃないかなってディーラーの人が言ってた
0706774RR (ワッチョイ 7f76-AL7e [125.30.94.31])
垢版 |
2021/04/01(木) 00:02:04.97ID:o3IIOk2Q0
>>700
標準的な日本人の足の短さは考慮されてないからね。それを理解した上で可変ペグアダプターとか横浜港北のニーグリップアダプターなんかがあったりする訳で。
ニーグリップ意識されてないとか言っちゃう所からは買わないほうが良いんじゃね。
0708774RR (ワントンキン MMdf-AL7e [153.147.33.114])
垢版 |
2021/04/01(木) 09:38:40.96ID:NVw3iMbDM
>>707
それは内腿グリップできてるんでは?
パッドつけても膝の上下位置は変わらんと思うが。膝がシリンダーヘッドに当たるのは回避できるかもだけど。
0709774RR (ワッチョイ ffb2-OtQ6 [119.238.159.163])
垢版 |
2021/04/01(木) 10:32:00.07ID:rnmCAkI+0
股下80あればニーグリップ出来る
少し厚底のブーツでも履いたらいいのでは
0710774RR (ワッチョイ 5faa-E6NE [60.114.66.250])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:17:06.28ID:z3sKepCH0
>>700
タンクを両膝でニーグリップしない。
と言う意味だったら自分の感覚とそう離れてはないかな?

シートのタンク寄りの部分を内股で引っ掛けて乗るようなイメージ。慣れるまでは膝の置き場が無くて何とも心細かった。

今はもう慣れたので何も気にならなくなったし、急制動しても特に不安もないよ。体格とか感覚とか人によって違うからなんとも言えない所もあるけど、個人的には慣れの範疇かなと思う。

ただ、慣れるまではホント不安だったw
0715774RR (ワッチョイ 5f21-vlC3 [118.240.221.163])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:35:20.37ID:h9ekf2MD0
空冷ボンネビル、タンクパッドでニーグリップしてます。下半身安定させたいです。
0718774RR (ワッチョイ 758a-lQ1w [220.98.55.95])
垢版 |
2021/04/02(金) 00:37:07.19ID:txUBEAOM0
タイガー1200のオイル交換を2輪館でやって貰おうと思って電話予約しようとしたら実績がないからって渋られた
やっぱ外車だからどこもこういう扱いなのかな…
0719774RR (ワッチョイ 4692-FfMh [113.41.104.65])
垢版 |
2021/04/02(金) 01:17:45.39ID:q3wkIdag0
二輪館は会社の方針なのか整備士がクソなのか分からんが昔から外車は全然ダメ。ナップスやライコは外車も喜んでやるよ。
0721774RR (アウアウカー Sa4d-GQkc [182.251.76.56])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:11:02.73ID:nq2nkSOPa
>>718
ストトリのエンジンオイル交換を2輪館でやってもらったオレが通りますよ。
2輪館はオンラインで電子化されたマニュアル持っててそれを見て確認してたよ。
0722774RR (ワッチョイ f643-6OSA [217.178.149.62])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:38:17.72ID:3LrWJwVA0
真っ黒くなっちゃったボンネビルT100の2021 モデル見て、去年11月までのキャンペーンの時に買っておけばよかったなあってちょっと後悔してる
せめてマフラーがクロームならよかったのに
0724774RR (ワッチョイ b192-DEAu [122.221.165.227])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:24:39.64ID:lIme5Xic0
俺も2りんかんで車検をお願いしようとしたら邪険にされたなあ
Tiger800だったけど
結局ホリデー車検で通したけど喜んで引き受けてくれたわ
0727774RR (ワッチョイ da8f-FfMh [61.125.254.137])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:25:40.73ID:H8XdfNCy0
車検やタイヤ交換で作業渋るならまだいいがオイル交換程度で渋るとは二輪館はダメだな。
オイル交換簡単なんだから自分でやんなよ。
0732774RR (ワッチョイ da58-puel [219.161.6.128])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:53:50.60ID:jp2CPEqZ0
>>649
スラクストンに付けてて確かに低速トルクが太くなったような気もしてたけどカプラーが割れて自分で交換しようと念のため購入元のユーロなんちゃらに適合カプラの型番問い合わせたら教えないと
カプラは調べればすぐ分かったからいいけど2万前後もする製品売っといて対応はそんなもんかと思いそれからもうつけてません
つまりあったらあったでいいけど無きゃ無いで別に良いくらいの効果でした
0734774RR (ワッチョイ da58-puel [219.161.6.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 01:18:12.50ID:gtkHDKHI0
>>733
発売元は一切教えてくれないから分かりません
市販のカプラーは中華で300円くらい
0736774RR (スッップ Sdfa-2r5w [49.98.153.17])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:42:34.83ID:7F6+mDo4d
>>735
俺はリッターに疲れて小さいの探してた所で丁度良くて乗り換えた
初心者向けと言うけどぶっちゃけ初心者は欲しい大型行くと思うしこれ選ばないだろうな
大型に乗り疲れたけど中型じゃ物足りないって人にはベストチョイスだけど需要は少ないか
0737774RR (ワッチョイ eeee-5kgr [111.105.192.147])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:17:21.79ID:UpjYJvlV0
トライデントは見た目ががんばる系だから俺的には難しいかなあ
ストツイが本当に楽のり出来るから今年モデルに買い換えるか悩み中
初期型だから出力の違いも気にはなる
0739774RR (ワッチョイ aea6-QlCN [183.76.34.137])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:12:48.67ID:SPZ+vf/c0
>>735
先月末から乗り出したけどここに書き込む必要もないからな。
ディーラーには売約済みが何台もあったから黙って乗ってる人が多いんでないの。
0741774RR (スップ Sdfa-NWsR [49.97.97.48])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:20:47.89ID:gt9G06wCd
空冷エンジンとスポークホイールに拘りない俺には丁度いいかなと思ってる、結局ニーパッドとグラブバーは付けるけど
ストリートカップみたいに900ccでも二眼デフォにならないかな
0751774RR (ワッチョイ aeb2-ZKXD [119.238.159.163])
垢版 |
2021/04/05(月) 22:32:45.83ID:v4K3bqtx0
新車時ならメーター移植できるべ
0756774RR (ワッチョイ bd50-XfS4 [116.0.191.168])
垢版 |
2021/04/06(火) 18:42:41.92ID:NHnrZwA90
>>753
正規店じゃなくなったけど、都心ならブリビ。
業販でなんでもおk。
昔からの客も離れていないよ。
0758774RR (ワッチョイ bd50-XfS4 [116.0.191.168])
垢版 |
2021/04/06(火) 18:45:45.41ID:NHnrZwA90
トラ全部新品おk
業販でね
0760774RR (ワッチョイ 7d2d-pDJn [180.30.56.167])
垢版 |
2021/04/06(火) 19:48:02.64ID:glggPnjn0
>>752
スクランブラー1200だけど積んでるよ、ちなみに全然使ってない。
0764774RR (ワッチョイ 61f3-VNlx [106.73.177.224])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:50:54.93ID:3hoSElLs0
>>752
TIGER900だけど使えない
スマホと繋いでインカムでナビや音楽聞くと途切れまくって使い物にならない。
ナビも普通にスマホマウントしたほうが断然ラク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況