X



【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 15:36:00.75ID:6t+3gqbW
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/
0203774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:38:31.35ID:8z3VAfIn
クラッチも軽くなってるんだよな
0204774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:06.94ID:VbFMtFfP
まだ買い換え資金が貯まらんのだが
インドネシアの新TORIカラーが日本でも出たら
IYHしに販売店までいっちまいそうだ…
次期モデルが発表されるのは夏の終わりごろかね
0205774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 15:11:32.63ID:ePY/k2tU
クラッチは軽い。笑ってしまうくらいスッカスカ。
0206774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 15:27:26.77ID:l+M0Wxw2
>>201
そりゃツーリングレベルならな
レースベースで話してるならその意見はヤバいと思うぞ
シフトチェンジのたびにトラクション抜ける時間が0,何秒と差が出てくるのに差がないはヤバいわ
ミニサでも1周だけで差がでるわ
0207774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:16.95ID:lDqJHsz+
一般道でほぼ無意味な差言うてるやん…
0208774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:40:51.52ID:KQxamR5Y
いちいち突っ掛からないと気が済まないんだろな
0209774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:21.53ID:mFz1SdFl
カタログでイキる人種が買うバイクなのに、実用で差が無いからって言って何の意味があるのか…
0210774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:55.81ID:GD80ADGw
一般道、速さでは無意味でも楽さでは意味有りそう。
クラッチの移植だけでも有効かも?
0211774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:44:48.68ID:fYtxspkX
かっちょえー!で買ったからハンコ押してからカタログ貰ったわ、カタログもかっちょよかった。
0212774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:51:30.67ID:7r/fqpbm
一般道でも疲労度が全然違うからQSの差は大きいと思うけど
というか>>184はQS以外はって言ってるのに>>201はQSいらねぇ論を唱えてて草
0213774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:56.96ID:uMoL+JcE
俺は1月に新型納車されてから一度も走らせてないけどもう飽きてしまった/(^o^)\

やっぱり四輪の快適さに慣れてしまうと今時期は寒いしどうにもこうにも乗る気にならんなあ・・・週末30分くらい暖機だけはやってるけど
0214774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 18:22:21.59ID:mRbVe8NZ
乗ってないのに、飽きたとはどういう…

やっすい電熱ベストとかでも着てれば、冬でも言うほど寒くないよ。
ニダボならカウルの防風効果もあるし、フルフェイスもかぶるしね。

ま、もうすぐ暖かくなるけど。
0215774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:51.72ID:Jd7ViO2h
飽きたというより冷めたんだろうね
0216774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 19:05:59.07ID:uMoL+JcE
飽きたじゃなくて冷めたか・・・確かにそうかも知れない。眺めるぶんにはいいんだけど乗りたいとは思わないんよねー。まあ衝動買いみたいなもんだったからもうしゃーないかなw

https://i.imgur.com/rQbG39s.jpg
0217774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 19:53:40.69ID:KQxamR5Y
某氏も同じ場所ぐるぐる回ってるだけだしバイク持つのも色々な動機があるんだな
0218774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:09:41.95ID:lDqJHsz+
そういや某氏今何乗ってるの?
ヤマハに乗り換えた様な…
0219774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:11:21.92ID:sm7bBDBH
こういうやつは根本的にバイクに向いてない
0220774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:34.13ID:LvmGIF1l
週末乗ったらたのしーよ
俺も通勤用で買ったけどやっぱり不便なんでwスクーター買っちゃったわ、でもこれも持っとくつもり、割りと気に入ってるしそんな維持費掛かるもんでも無いしな。
0221774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 23:13:07.39ID:eKo7LljO
今迄はABSアリナシが話題になったけどこれからはQSアリナシが話題になるんかのう?
0222774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:18.79ID:w0gsejBI
>>216
盆栽という楽しみ方もある
0223774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 17:13:02.06ID:EcoGAf0m
確かに盆栽でもいいかな。とりあえずしばらくはガレージの隅にでも寝かせときますわ色々ご意見ありがとうございました^^
0225774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:15.01ID:MO8u6CeW
>>224
つい最近発売になった視野が広くなるミラーすな。使い心地良さそうね
0226774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 06:15:31.10ID:IcMLAMWd
俺もそれにしようかな
左右で2万かー
0227774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 10:52:36.56ID:p76KqWOs
尼でペア1万5千円くらいだったよ
自分はわずかな視野拡大なら防眩ミラーの方がいいなぁ
0228774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:03:20.22ID:1zGc+FfF
モトGPマシンはカウルからミラーなど生えぬと言う理由?でバーエンドに付いてるRC213VSのミラーがカッコいいと思う。お値段凄そうだけどw
0229774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 19:55:57.91ID:dK9ficr5
確か左右で30万以上したような…
0230774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 08:26:59.43ID:tw0h6A71
>>228
モトGPマシンはバーエンドにもないぞw
0231774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 16:55:22.88ID:2V9wx9vh
そりゃ公道を走る為にセルや保安部品は必須だからねえ。限りなくモトGPマシンに近いけど純粋なモトGPマシンではないから仕方ないでしょう。その仕方ないある意味レーサーと市販車と言う矛盾した中でそれでもバーエンドにミラーを持って来たのは開発陣のささやかなるモトGPマシンに対しての精一杯のオマージュだったんだと思う。
0232774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 17:39:44.35ID:D1gWLeWI
アホやwww
0233774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 20:59:51.25ID:eFX3ZHVk
バーエンドではないけどなーw
0234774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 14:10:53.00ID:+oHbzud+
一週間ぶりに30分暖機してやったぜ!また来週30分暖機してやるぜ!
0235774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:48:05.02ID:rakhFw1U
あんまし売れてないのか?全くレスが付かねーな
0236774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:26:26.54ID:ClNih72m
季節の変わり目でまだ走り出してる人が少ないだけじゃないの?
雪国なんて滑り止めの砂利が大量に路肩近辺に残ってるから本格的に走れるのもうちょい後だし、雪国じゃなくてもツーリングスポットみたいな峠道とかはまだ結構凍結してたりもするし
0237774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 00:36:50.68ID:f28ir+3r
日曜日に御殿場まで行って帰りは道志みちで帰ろうと思ったけど、
凍結怖くて結局クソつまらん246で帰ったわ。
俺みたいな人がけっこういるんじゃないかと。

もう少ししたら富士とか箱根とか奥多摩とか走るんだ
0238774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 06:52:43.10ID:aLZ9kXCL
>>235
ツイのイキリキッズには現行は大人気だけどな
0239774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:18:50.13ID:+6tHt19a
ツイでMC51なんて全然見ないけどなぁ
今年はカワサキに全部話題もってかれちまったし仕方ないんじゃね
バイクこれから買う初心者相手にマイナーチェンジじゃ新登場ってだけで持って行かれる、増車組と比べれば圧倒的に比率高いしな
改良されただけで前からある古いバイク(勘違いするなよ、言葉のあやだからなw)より新発売に目がいくのは仕方ない、むしろMCしたことすら知らん可能性すらあるし
0240774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:21:48.44ID:2IQj3KSj
25Rは初心者向けじゃない故ニダボを買おう
0241774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:23:26.16ID:/BVwy91O
むっちゃ早口の人湧いてる
口臭いから黙って
0242774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:28:10.49ID:+6tHt19a
まぁそれはな、試乗したが色々便利なものは積んでるしローRPMアシストと4発でエンストは初心者でも絶対せんやろうが低回転がスカスカでな、初心者じゃ回転数維持出来ないどころか音にビビって回せんかもしれんからな
あれはコーナーだろうとどこだろうと回転数維持しないとただのトコトコバイクになるし初心者には向かん
0243774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:37:15.90ID:OBe5OqA5
昔は初心者だって2スト乗ってたんだし
それ考えたら全然余裕よ
0244774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:38:59.30ID:+6tHt19a
乗ったこと無い世代にそれを求めるのは酷ってもんだ
2st50はマジでしんどかったけどな〜
0245774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:40:45.19ID:OBe5OqA5
2スト50のマニュアルから入ってったら何でも余裕よなw
0246774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 07:45:18.43ID:+6tHt19a
それな、乗りたてのころはバンド維持の仕方もわからず峠で失速しまくりだったわ
0247774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 15:27:28.55ID:la/13PqW
ビィイインってNSR50やNS1の特徴的な音懐かしいなw今でも脳内で再生できるwww
0248774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 18:25:30.40ID:4dt9ylmC
新車が20万ちょい 中古の旧型なら10万以下がより取り見取り エントリーモデルに恵まれてたわ
仮に普通車免許で125までOKになっても新車35万
初心者向けにはハードルが高いよなぁ…
0249774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 20:24:23.77ID:aLZ9kXCL
>>248
何十年前の話だよ
その頃から物価は倍になってるんだから、当たり前だろ
0250774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 21:11:01.64ID:tBbyJbld
物価は上がっても給料平均は上がってないから高く感じて当然
0251774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:15:17.38ID:aLZ9kXCL
しょうがないな
小泉竹中が、労働所得より不労所得を過分に優遇し出したから
人に働かせて上前はねるのが良しという考えなんよ
補助金とかも申請主義で、知ってる人だけ裏で得するやり方にシフトしてきてる
平均給与は下がっているように見えて、資産は増えてるからね
皆さん働かずに得たお金を、ただただ溜め込んでるんだよ
0252774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 08:35:25.94ID:YhNPlN97
>>247
音だけで遅いからなかなかいなくならない奴なw
0253774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 21:40:30.26ID:dz3PtdAj
先程、契約してきました。楽しみー!白で納期は今月末です。
0254774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 22:23:10.03ID:1uTII3vX
>>253
おめでとう。いい色買ったなずっと大切にしろよヽ( ・∀・)ノ
0255774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 21:18:12.41ID:m/iJW2JK
現行レッドストライプも好きなんだが
インドネシア仕様のレッドストライプが出たらと思うと発注できんw
しばらく原二MTで我慢だわー
0256774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 03:04:04.24ID:w1mySPBQ
>>255
現行カラーを楽しみつつ新しいカラーが出たら外装まるっと変えりゃいいじゃん
0257774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 08:51:19.65ID:jn03gjlE
>>255
インドネシア仕様のレッドストライプのカウルに異物混入発見の呪いかけときますから安心ですよ
0258774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 16:15:35.43ID:etpkoedE
MC51って左側フォークのみダンパー付いてるって知ったんだけど
バネは左右どっちも入ってるんだよね?

それとも左側はダンパーだけ、右側はバネのみって事?
0259774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 20:41:50.88ID:E5pAZdlJ
SFFフォークな、ダンパーのみ片側
バネはどっちも入ってるけど用途が違うから同じバネじゃなかったはず
0260774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 21:49:43.38ID:8MBusUy3
フォークスプリングは左右共通。
右にはリバウンドスプリングが入る。
0261774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 22:00:56.59ID:w1mySPBQ
MC51はそんなハイパフォーマンスなフロントフォークだったのか。オーナーなのに全く知らんかったw
0262774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 00:20:02.28ID:2MzlQQy1
youtubeで募集してた転倒歴もある外装ボロボロの13000km走ってるニダボ売れたみたいだけど、次のオーナーバイク初めてって人だった
ほんとにかわいそう
ヤフオクバイクで事故った女子高生思い出すわ
0263774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 03:24:18.73ID:yz/gE4p+
どうでもいい話題の為にネガってるお前の方が可哀想
0264774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 08:09:49.68ID:Fy7Gm0bQ
>>262
俺の認知と一緒ならあれはボロボロのバンディットだったけど最古で17年式のニダボで走行13000kmだったら転倒歴あっても良コンディションなんじゃないかな
どのyoutuberかは知らないけど。
もし損傷外装フル取っ換えしたとしたら新車価格に迫る様な値段で売ったとしたら嫌なヤツだなと思うけど
0265774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 11:14:52.85ID:kAsATqSM
直接言え
そもそも当人間で了承してるんだから外野がとやかく言う事ではない
0266774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 12:49:50.93ID:mw3xYDec
黒納車待ちの人間です。
昨年12月発注したらしいけどなかなか納車されないなー。。。
0267774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 14:09:02.96ID:lKFqdclU
>>266
おめ色
私は予約してたヘルメットが発送されずやきもきしてるw
ツイとか見てると入手した報告も出始めてるのになー
お互いのんびり待ちましょう
0268774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 17:49:31.51ID:zbEKMnSJ
>>266
同じく黒納車待ちです
ショップで12月か1月にオーダーしていたものを2月下旬にけいやくしたのですが、今週末には納車できそうと先週連絡がありました
なので、そろそろ連絡あるのでは?
ちなみに、クイックシフターは7月くらいになるそうですorz
0269253
垢版 |
2021/03/22(月) 20:52:59.43ID:Vxux7Nzf
>>268
クイックシフター納期かかるんですね。
何も言われなかったんですが、私も、覚悟しときます。
0271774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 11:20:11.00ID:lYfmRAw6
結構早いんじゃない?400ccクラスでも4秒後半位だし
ただアイドルスタートじゃないから普通に発進すると6秒ちょいくらいに落ち着きそうやな
0272774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 18:05:19.44ID:rMZN2kT1
前はリッター乗ってたけどMC51乗り換えて
これ以上いらんなって乗るたび思ってる
速くて軽くて燃費良くて文句が無い
0273774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 19:56:13.72ID:691yZ4EB
日本の公道なんて250でも性能的に余るくらいだからこれぐらいでちょうどいいと思ってる
これ以上になると余裕ありすぎて乗ってて楽しくない、楽は楽だけどね
0274774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 20:07:03.62ID:xrm2mcTa
マットカラーの車体って他のカラーに比べて同じ年数でも劣化早そうなんやけど実際どうなん?
黒が欲しいんやけど一年くらい使ったマットのヘルメットが傷とかムラできてみすぼらしいことなって、同じこと起きそうで怖いんやが
0275774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 20:11:32.94ID:k18+ts4q
劣化したら新しい外装に換えたらええやん絶版車じゃあるまいしパーツは頼めばいくらでも出るんだしさ
0276774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 21:12:20.18ID:V85IbI3V
そういや現行レッドも黒い塗装はマットなんかな
0277774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 23:22:53.24ID:P7bj4qv8
>>272
>>273
もうホントそういうのやめとき
みっともないから
0278774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 23:34:02.90ID:Z71adAAQ
みっともないのはそこに突っかかるほう
0279774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 02:50:23.57ID:QVT9HS7z
>>274
神経質な性格ならおすすめできない。マットブラックもうちょいで1年だが目に見えて悪くなるのは撥水性だね
特にタンク周り(よく擦れる部分)や地面に近い部分は濡れると水滴が張り付くような感じになる
マット塗装はワックス厳禁、シャンプーすら使用を控えた方がいいという性質上経年劣化は早いよ
0280774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 03:43:07.30ID:amI8uRkp
何がみっともないのか意味不明で草
0281774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:11:37.35ID:q7ZLmYcI
牛丼が好きは牛丼が好きで良いんだけどさ、ステーキ食ってたけどは要らん

>>272
前はステーキ食ってたけど牛丼食って
これ以上いらんなって食うたび思ってる
速くて美味くて安くて文句が無い
>>273
栄養なんて牛丼で足りてるくらいだからこれぐらいでちょうどいいと思ってる
これ以上になると上品すぎて食ってて楽しくない、美味いは美味いんだけどね
0282774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:30:22.68ID:a+/3SMt7
全然違うと思うけどwww
0283774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:48:04.77ID:FzU4ngJQ
千円で食えるステーキなんだろw
0284774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 08:29:32.47ID:rPjopqgs
>>272
これはこの人のMC51に対する個人的な感想だろ?

なんか気に障る部分あるか?何故突っかかるのかさっぱり分からん
0285774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 09:12:28.74ID:a+/3SMt7
だからみっともないのは突っかかるほうだとwww
0286774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 13:26:04.79ID:MxKMG7Xt
去年は今くらいの時期にニューカラーの発表があったよねそろそろ来ないかなー
インドネシアカラーもいいけど、マットじゃない黒系も出て欲しい
0287774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 13:58:54.29ID:q7ZLmYcI
wの多さは余裕の無さ
0288774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 14:45:26.55ID:a+/3SMt7
謎理論発動
0289774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 15:04:47.75ID:mRq/Rmzc
wwwwwwwwwwwwww
0290774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 16:01:17.11ID:1UUpteHu
>>259
>>260
このスレ見てて初めて役に立つレス見た!w
ありがとう
0292774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:54:28.09ID:73shOoSl
片側に分離加圧ダンパー、片側にスプリングを付けて構造の単純化=コスト削減、耐久性の向上、軽量化をしたのがSFF
これのピストンをビックピストンにしたのがSFFーBP
0293774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 21:25:03.36ID:AKK3XwHf
なんとワコーズのバリアスコートならマットカラーにも使えちまうんだぜ
0294774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 18:53:46.23ID:n2ktpopP
なんでMC51は大々的にSFF採用とかアピールしてないの?
カタログ隅から隅まで見ても一切書いてないし
0295774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 19:39:22.84ID:QWrVOd0V
SFFかじゃあ買おうって奴は何人居るんでしょうね
0296774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 20:52:28.28ID:4nnA18lE
SFFってコストダウンが目的もあるからな、大々的に言うとケチったのかと捉える人もいる訳よ
しかも上位互換にSFFBPあるし
0297774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:47:24.26ID:QI6E6RTg
アピールされたところでよく分からんw
0298774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:08.25ID:K9MWcBIn
なんかすごいフロントフォーク
0299774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:45:44.75ID:mircu7xe
倒立サスだからそれはもうスゴイんだぜ!

理屈は解らないけどそれで納得してました…
0300774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 15:35:21.82ID:YdwWXVD6
>>299
GT250R買わされなくて良かったねえ
0301774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:12:37.04ID:aaxAtQT2
MC51ネイキッド化してる人いませんか
0302774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 05:19:33.26ID:hnq9ayzb
>>301
その発想はなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況