X



【HONDA】ADV150 part14【KF38】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ fbaa-+GDy [60.113.45.68])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:12.19ID:fNG4WvAu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582774RR (ワッチョイ 5558-4sZr [118.8.222.133])
垢版 |
2021/06/29(火) 17:30:19.64ID:9oVjn2FK0
>>581
テメェがやれ、アホ
0585774RR (ワッチョイ 8b58-Yhi0 [153.252.7.130])
垢版 |
2021/06/30(水) 01:51:07.25ID:C5V9qJnj0
XXXLだから、ADV150に限らず150前後ccクラスは全車種入らず。
バークマン、250ccのマジェスティ、フォルツァなら入った。
NC750 のメットインにも入らず
0586774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 02:45:58.23
XXXLなんてサイズどこが出してるの?
ちなみに頭囲何cm?
0588774RR (オッペケ Sr11-3jLh [126.157.207.94])
垢版 |
2021/06/30(水) 14:47:14.37ID:5ny19dO/r
アルキャンのキャリア6千円だから思わずポチった。
結構重量感あるわ。
0592774RR (オッペケ Sr11-3jLh [126.158.174.182])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:28:01.87ID:giTga2ZGr
>>591
俺も納車待ち
メットホルダー必要?
どこにどんなの付ける?
0593774RR (ワッチョイ 5b6a-wfqF [39.3.113.226])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:48:41.21ID:XZJXtJgm0
俺は今度の日曜に納車。
雨が降らなきゃよいけど、梅雨だししょうがないか。
15000円で売ってる怪しいマフラーを買ったのでそれを付ける。
0596774RR (オッペケ Sr11-3jLh [126.158.163.17])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:35:03.55ID:29wLSmaBr
>>595
俺はシート下は女用のジェットとウィンドブレーカー、SH40に自分用のフルフェイスとカッパ入れる予定。
コンビニや会社ではミラーに引っ掛けるからホルダーは要らないかなと思ってる。
0597774RR (アウアウウー Sab9-4sZr [106.131.114.50])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:50:36.68ID:UkTrf5lZa
シート下にホルダー付いてるし、工具入れにそれ用のワイヤー入ってるぞ
0598774RR (アウアウウー Sab9-4sZr [106.131.114.50])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:51:12.87ID:UkTrf5lZa
社外メットホルダーなんて鍵が増えるだけじゃん
0603774RR (スッップ Sd43-B9jM [49.98.169.61])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:08:18.78ID:PZXGNgn7d
エマージェンシーキーは、メインキーにつけて持ち歩いてるリモコン壊れてもメットインあけて財布出せるとかに使えるかなと思ってる。

エンジン始動はどっかにカプラつなげて複雑な操作しないとだめだったよな?
0609774RR (アウアウウー Sab9-WwO/ [106.131.152.160])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:42.33ID:Xck0hQ+wa
>>593
その怪しいマフラーはどこで買ったの?
アクラポピッチ?
0614774RR (オッペケ Srf9-f44Y [126.204.224.148])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:03:57.38ID:qQrayDqAr
>>609
アマで15KならSEMSPEEDじゃないか?
Aliexの6000円のアクラモドキと多分同じ。
ガスケットのジョイントが差し込みじゃないから加工しないと排気漏れする。
そのままだとほぼ直菅、音だけ五月蝿くなってシグナスに負ける。
dbキラー加工して入れたらかなり良くなったけど無駄遣いだった。
0618774RR (ワッチョイ 2d1e-+lNv [114.167.2.234])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:42.19ID:PsyHf2gy0
音量と見た目で選んでいくしかない。

パワーはモリワキが出てた感じする、煩すぎてヨシムラにすぐ替えたがボェーって感じだったな。忠男にしてWR17gにかえて今の所落ち着いてるかな。
0619774RR (アウアウウー Sa4d-NK49 [106.133.130.155])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:32.43ID:aIkicFpya
>>617
低音が出てヘルメット越しにもちゃんと音が聴こえる様になったのと見た目、質感の良さは満足。確か、静かなやつとスポーツタイプ?の2種類出てたと思う(わしのは後者)
。。。と、素人はこれ位しか言えんので詳しくはメーカーHPを。
0622774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:00.69ID:si0JGwwQ0
>>621
ノーマルはデザインはまあ良いとして、あんな耕運機みたいな音で満足できるヘタレに言われてもなぁw
0624774RR (ワッチョイ d1f3-e+fT [14.11.128.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 00:34:28.45ID:4ppRwC5t0
>>623
同意
マフラー変えても耕運機の音が大きくなるだけ
爆音野郎には嫌悪感しかないわ
0628774RR (ワッチョイ f669-XNsu [119.239.23.247])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:45:57.28ID:Fo/m0/kb0
社外マフラーは見た目は良い カッコいい
だけど過去の経験で街乗りは犠牲になる
吉村でも森脇でも例外無い
シャシダイにかけて真面目に作っている所ほどサーキットなど特定環境では性能が上がるけどね
基本的に中低速が犠牲になり音が煩くなる
0629774RR (ワッチョイ 92af-sguK [61.124.62.34])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:10:29.96ID:F3Ci/cwW0
150cc単気筒のマフラーなんて、見た目が良くなる以外に、何もないからね。
完全に自己満足で変えるんだから、せめて回りの迷惑にならないように静かにしてくれ。
0631774RR (ワッチョイ 76b3-OwZm [39.110.123.104])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:43:32.75ID:Awurkwlb0
>>621
100%同意。
車でもそうだけどAT車でマフラー変えてるやつとか、本当に特に頭悪いと思うわ。
マフラー変えるだけでもDQN認定なのに、さらに輪をかけて馬鹿だよなw
0632774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 10:28:21.90
MT車なら頭悪くない意味がわからん
0635774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 12:14:18.67
消音器がないとかパイプに穴開いてるなどの明らかな不備があれば
その場でキップ切られて下手すりゃ車両も署に持ってかれる
そうでなきゃ一応計測してからの結果がその車両の年式に応じた規制値以上の測定値なら切られるけど
白バイには積めないから近くの署に連れて行かれて計測されることはある
0637774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:40:14.56ID:JSKj8rYR0
ロンスクはいいけどマフラーはダメなんだってよwww
結局はテメェの趣味に合わないってだけじゃんなwww
ロンスクホムセン箱巾着ハンカバ否定してる奴とマインドは何も変わらねぇじゃんwww
0638774RR (オッペケ Srf9-f44Y [126.208.226.36])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:56:02.54ID:PNszs2Nvr
>>637
ロンスク箱半カバーは誰にも迷惑掛けてないが
爆音マフラーは迷惑だよな
全然違うぞ
0639774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:13:41.85ID:JSKj8rYR0
迷惑ってんならマフラーとかより渋滞時のすり抜けとかもっと叩けよw
あれの方がずっと迷惑だろw
0640774RR (ワッチョイ 29d2-kf3V [60.37.144.153])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:18:52.38ID:wJSrkWM80
社外マフラーを付けてる奴は、周りへの迷惑よりも自己満足を優先するタイプだから、
人間関係でも他人への思いやりに欠けるタイプ
友人がうるさいマフラーを付けてるのを知ったら、友人関係を終わらせる
0641774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:21:31.83ID:JSKj8rYR0
爆音てのは不正なマフラーの事だよな?それなら仰る通りだが
国内有名メーカーの一般的に買えるadv150用マフラーで違法なもんはねぇし、純正オプションカタログにも色々載ってんぞw
それも迷惑っつーんならそんなモン知ったこっちゃねぇとしか言いようがねぇけどな
0642774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:26:17.39ID:JSKj8rYR0
社外ってだけの合法マフラーがうるせぇって感じるならそもそも純正でも無音じゃねぇしうるせぇんだから、バイクなんか乗らねぇでチャリでも乗ってろよw
0643774RR (ワッチョイ 9211-NaZp [61.215.247.4])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:27:04.15ID:0hmGtaqk0
このスレの流れを見ても150単気筒爆音マフラーの思考パターンがよくわかる
爆音嫌いな人、気にする人、気にしない人、爆音好きな人がいるんだから自分の考えとは違う人が世界にはいると思って
法律の範囲内で楽しむしか無いよ
0644774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:35:15.71ID:JSKj8rYR0
つーかそもそも爆音てのはどっからが爆音なんだよ?そこハッキリしろよw
0645774RR (ワントンキン MM62-uTO/ [153.250.67.54])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:55:51.76ID:i1dvFxR4M
マフラーを変えてる奴は、ノーマルも無音ではないとか法律の範囲内だから何やってもよいとすぐ極端なことを言うが、そういう事じゃないんだよ
可能な限り少しでも静かな乗り物にして他人になるべく迷惑を掛けないようにするのが、相手への気遣いであり大人としての大切なマナーだと思うんだよ
0647774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 15:18:51.83
マフラー換えてようがなかろうが、ぶっちゃけ走り方次第なところが大きい
0654774RR (スッップ Sdb2-XNsu [49.98.141.127])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:22:18.04ID:jrywS5jbd
>>653
いや、うるさいのはダメだろう
バイク乗りでも改造ハーレーは蹴り倒したくなる程うるさいだろ?
一般人には改造スクーターも同じ分類だよ
0655774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:07.58ID:JSKj8rYR0
>>645
だからよ、可能な限り静かにってんならバイクなんか乗るなよw
自分の出す音は許されて他人の出す音は許さないってかwww
0660774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:01.51ID:JSKj8rYR0
おいw
DQN相手にそんな強気に出て大丈夫か?ww
テメェ見かけたら涙出るほど絡んでやってもいいんだぞwww
0661774RR (ワッチョイ 01aa-U8JP [126.227.222.1])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:24:10.49ID:tbunE2Uj0
>>614
明日納車なんで、早速15000円マフラー付けてみます。
見るからにろくでもなさそうなマフラーですが。
どうにもダメだったらビームス辺りの買いますね。
0667774RR (ワッチョイ 92af-sguK [61.124.62.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 06:58:51.26ID:6+SP/T450
それらは、機能的な装備だし、まわりに迷惑はかけないからな。
ま、かっこは悪いかもしれんが。

こね話題だと、また脊髄反射でDQNが湧くなw
0669774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/04(日) 07:22:35.96ID:eArfI0Wp0
おーい、どっからが爆音なのかハッキリしろってw
できるだけ静かにしたい奴はもちろんノーマルマフラーにも何か静音対策してるんだよな?
そこら辺ちゃんと答えてみろよwww
0671774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/04(日) 08:39:20.51ID:eArfI0Wp0
>>670
あれあれぇ?w
合法マフラーならなんも問題ねぇよなぁ?w

んでどうなの?社外はうるせぇっていう奴は、もし純正でもうるせぇって言われたらどうすんの?ねぇ、どんすんの?w
0672774RR (スッップ Sdb2-XNsu [49.98.141.127])
垢版 |
2021/07/04(日) 09:18:32.12ID:km1EUeKXd
近年の純正は驚く程静かだよ
7〜80年代は純正でもうるさかったけどな
純正がうるさいって発想が出るって事は……
そろそろ部屋から出て外に出てみろw
0675774RR (ワッチョイ e5f3-f44Y [106.72.135.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 09:38:11.60ID:HKBeIu8/0
>>642
車もそうだしバス、トラックもそう、電車や新幹線、飛行機も駄目って事なのか?
なんかいつもこういう発想が子供っぽいんだよなあ。
0677774RR (ワッチョイ 12af-Ijop [125.0.183.154])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:03:12.36ID:iab/JlrZ0
新車の納車当日に\75,000もする純正マフラーを外して
\15,000の爆音マフラー付ける奴が居ると聞いて来ました。

画像アップお待ちしてます。
0678774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:07:32.44ID:eArfI0Wp0
いいから答えてみろよw
合法社外マフラーがうるせぇっていう奴は、もしも純正マフラーでもうるせぇって言われたらどうすんだよ?
できるだけ静かにしたい奴は純正マフラーにも静音加工してるんだよな?
ごまかさねぇでちゃんと答えろよwww
0680774RR (ワッチョイ 5958-S2sX [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:13:51.49ID:eArfI0Wp0
>>675
オレに言わねぇで、合法でも社外マフラーはDQNだ爆音だ言ってる奴に言ってやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています