X



【HONDA】ADV150 part14【KF38】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ fbaa-+GDy [60.113.45.68])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:12.19ID:fNG4WvAu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0836774RR (ワッチョイ 26b0-4x/S [153.205.79.169])
垢版 |
2021/07/09(金) 10:57:49.06ID:akMXfqln0
工事現場勤務らしいダボダボのズボンはいた人がマタ開いて颯爽とadv 150に乗ってた。このスクーターはそういう人が買うのかと納得
0837774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 11:12:48.83
現場は砂利や土のところも多いからある意味理に適ってる…のかな?
0839774RR (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.158.121])
垢版 |
2021/07/09(金) 12:03:59.89ID:g7L/waqod
>>837
確かに!
0844774RR (アウアウウー Sac1-eUJE [106.130.131.150])
垢版 |
2021/07/09(金) 12:32:06.50ID:9NZ5MFjxa
>>838
バカかw adv150じゃねぇとー意味ねーんだよw
0845774RR (アウアウウー Sac1-eUJE [106.130.131.150])
垢版 |
2021/07/09(金) 12:47:53.18ID:9NZ5MFjxa
>>840
オレしか乗ってないってなれば特別になるだろうがwww
0846774RR (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.158.121])
垢版 |
2021/07/09(金) 13:00:19.63ID:g7L/waqod
お前ら仕事してるのか?
0848774RR (ワッチョイ 26b0-4x/S [153.205.79.169])
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:34.15ID:akMXfqln0
>>847
大人だ
0849774RR (アウアウウー Sac1-eUJE [106.131.113.122])
垢版 |
2021/07/09(金) 14:04:13.71ID:5/ijG2pia
お前らホントおもしれぇなw
「こんな奴はadvを持ってないに違いない」の次は
「こんな奴はドカタに違いない」ってかwww
0854774RR (アウアウウー Sac1-eUJE [106.131.113.122])
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:51.49ID:5/ijG2pia
高いと思うなら買うな
他所行け他所
0856774RR (ワッチョイ 1daa-rgI8 [60.117.32.110])
垢版 |
2021/07/09(金) 15:47:54.53ID:wg2IBydM0
え?これってPCXハイブリッドと同じ値段なの?
0860774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 16:23:32.78
ウイングて
0867774RR (スッップ Sd4a-Zr0P [49.98.161.105])
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:05.39ID:NpcsSpwFd
>>863 864 865 866
「店頭に在庫の無いお取り寄せバイクです」
つまりこの値段で売る 売るが…今売るとは言って無い
こと商売に限り虚偽は一切言わぬ 
売るが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・
我々がその気になればADV150の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・
0870774RR (ワッチョイ 0d58-eUJE [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/09(金) 20:24:02.27ID:dmCoM7bZ0
同じもんなら高く買ったほうが偉いんだ
気にすんなw
0874774RR (アウアウウー Sac1-mnZ6 [106.129.20.169])
垢版 |
2021/07/09(金) 21:35:39.41ID:l9i/Bruia
あと新車で30万円台みたけど、ほぼ全部「国内仕様」とは書いていない。ETC取り付けるとか後でいっぱい苦労する海外仕様なんだろうね。それでも安いほうでよいならどうぞどうぞと。
0875774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 21:48:07.37
海外モデルだとETC取り付け苦労すんの?
0876774RR (スッップ Sd4a-Zr0P [49.98.161.105])
垢版 |
2021/07/09(金) 21:50:24.22ID:NpcsSpwFd
確かに45万は高いよ
普通のリーマンにポンと出せる額じゃねぇ
だけど出せない額でもねぇ
アフリカツインやBMWGSも良いけど無理して買っても持て余す
俺的にADV150は現状ではベストの選択だよ
0877774RR (スッップ Sd4a-Zr0P [49.98.161.105])
垢版 |
2021/07/09(金) 21:55:15.39ID:NpcsSpwFd
>>875
海外仕様は発電量もバッテリーも小さい
フォグナビETCグリップヒータースマホ充電とやると電気が足りない
あとセッティングが違うので冬はエンジンがかかりにくいらしいよ
値段差も乗り出しだとほとんど変わらない
0882774RR (アウアウウー Sac1-mnZ6 [106.128.24.218])
垢版 |
2021/07/09(金) 23:36:43.85ID:wCwWDi6Da
国内版は少なくとも日本での検査工程は確実にあるから値も上がる。海外版はその工程はほぼスルーだが、販売店で乗り出しまで仕上げるための諸費用が少し高くなる。(約3万くらい)
0886774RR (ワッチョイ 1e69-Zr0P [119.239.23.247])
垢版 |
2021/07/10(土) 05:36:27.75ID:ZKkajfNl0
>>878
タイで完成車にし国内は外観チェック位で販売店でミラーや小物付けて仕上げじゃね?
パーツで来るなら熊本工場製造になるはず
海外はインドネシア工場で完成車になる
ベトナムにADVラインは無いと思うよ 
0887774RR (アウアウエー Sa92-C4NE [111.239.176.42])
垢版 |
2021/07/10(土) 05:49:35.32ID:+5vtXyLJa
ホンダのHPで車種紹介ページの
スペック・サイズのとこに製造国・製造事業者が記されている

ADV150はタイ
CBR250RRは熊本工組み立てなので製造国の記載は無い
0888774RR (アウアウウー Sac1-mnZ6 [106.128.24.218])
垢版 |
2021/07/10(土) 06:12:37.96ID:LH5Gvh0Ga
話題のGB350はインド系列なのに、ドリームで販売してるのは日本製と明記してる。
レブル250よりも安く熊本や浜松で作られてるのかと不思議に思う。
0891774RR (テテンテンテン MMfe-EfPj [133.106.54.138])
垢版 |
2021/07/10(土) 09:23:39.56ID:ipl45rXSM
そうしないと、高くできない
0893774RR (アウアウエー Sa92-C4NE [111.239.176.42])
垢版 |
2021/07/10(土) 11:05:30.56ID:+5vtXyLJa
KF30までのPCX150で50超えは街乗り以外だと楽勝だけど
ADV150は微妙なラインじゃないかな

PCX160は論外で期待出来るのは45程度とか…
EURO5相当対応のADV160待ちの人は覚悟しておこう
0897774RR (オッペケ Srdd-XbBg [126.208.228.214])
垢版 |
2021/07/10(土) 14:22:39.09ID:c6a+OyZ9r
>>816
シート表皮は少し浮いた感じかな?
中のクッションにペッタリ貼り付いてないよね?
0899774RR (ワッチョイ c9f3-4x/S [106.72.135.34])
垢版 |
2021/07/10(土) 18:05:43.64ID:ZNvaz/Nl0
>>881
走行100kmとか300kmとかならしだからじゃない?
0900774RR (ワッチョイ c9f3-XbBg [106.72.135.34])
垢版 |
2021/07/10(土) 18:11:59.44ID:ZNvaz/Nl0
>>898
ありがとう、ちょと安心した。
おしりの位置が決まらず足の位置変えながらズリズリやってたらシワみたいになって。
少し置いてたら元に戻ったんだけど、結構柔らかい表皮なんだな。
この感じは初めてだわ。
0902774RR (ワッチョイ 311e-bV+e [114.167.2.234])
垢版 |
2021/07/10(土) 22:53:52.50ID:6iydB8PR0
確かに言われてみればシートは表皮浮いてる感じはあるな。座面広くて凹んでるやつはどうしても浮くのはしかたがないだろうな。
0912774RR (スッップ Sd4a-Zr0P [49.98.158.221])
垢版 |
2021/07/11(日) 20:52:13.23ID:ZdAbvRtSd
>>911
バイクはフロントを強く
リアは姿勢制御で軽くが基本だと思うよ
あとリアが滑っても問題ない
自転車でリアロックさせてブレーキターンとかしなかった?
0913774RR (ワッチョイ 76ee-O0xy [113.154.47.57])
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:13.44ID:Mhq7vkCe0
>>900
たぶんそれ乗車姿勢がおかしいな。
ステップボードの前側の\の部分に「かかと」を置く。が基本。
たぶん「かかとを置く」という部分が出来てない人が多いんじゃねーかな???

今日は6時間ほどほぼぶっ通しで乗ってたけど、ケツが痛くなったりはしないぞ?
(多少痺れるというか麻痺したような感覚にはなるが)

ただ雨雲レーダーを見つつ走ったものの少しかすってしまったがw
0914774RR (ワッチョイ 0d58-eUJE [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:00:07.67ID:HBRCai0E0
>>900は尻痛ぇとか言ってねぇだろ
0916774RR (スッップ Sd4a-Zr0P [49.98.158.221])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:14:42.42ID:ZdAbvRtSd
>>915
高いよね 俺もハードル超えるのに一年かかったよ
でも好きなバイクで自由に何処でも行ける体力の残り年数考えたら踏ん切りがついた
それに後10年もすれば2輪も電動化が進んで新車ガソリン車は乗れないかも?
0917774RR (ワッチョイ 0d58-eUJE [118.8.222.133])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:15:47.00ID:HBRCai0E0
高いって何が?値段?シート?
どっちも別にって感じだがw
0920774RR (ワッチョイ 65f3-4x/S [14.11.128.128])
垢版 |
2021/07/11(日) 23:57:21.05ID:Gc38tBNs0
>>918
聞かされてもバイク屋としては困るだけだろ。
不具合あっても客の自己責任として付けるか、断わるかどっちかだと思うが
0925774RR (ワッチョイ 2ab9-mnZ6 [61.21.9.246])
垢版 |
2021/07/12(月) 08:35:02.37ID:vDvcC1Gz0
グーバイクで都内某店で展示車在庫有りの最安値のを見たら、製造国がベトナムになってたな。タイとどう違うのだろうか?
0926774RR (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.38.139])
垢版 |
2021/07/12(月) 08:49:47.43ID:jw7R14mSa
>>915
そうだね、10代にレーサーレプリカ全盛期を経験した世代からしたら高いよね。
ベースのPCXと比べても割高、だけど他のスクーター にない魅力はあるよー
0927774RR (オッペケ Srdd-XbBg [126.208.224.4])
垢版 |
2021/07/12(月) 09:01:39.67ID:oLbwEZEpr
>>914
うん、言ってない。
そしてステップボードの足の定位置は誰が決めた?
0931774RR (アウアウウー Sac1-eUJE [106.131.113.89])
垢版 |
2021/07/12(月) 09:54:48.48ID:pbgOyfD2a
>>927
オレに聞かねぇで>>913に聞けよw
0934774RR (ワッチョイ 76ee-7nHG [113.154.47.57])
垢版 |
2021/07/12(月) 11:18:53.97ID:QG0Q+p1V0
>>927
基本姿勢についてしつこく言及してるのは、
たぶん足首が固いか何かで基本姿勢を取ることができず尻に負担が掛かってるのではないかと予想してるので。

目安としてはヤンキー座りできるかどうか。

二輪ってスクーターであっても足首の柔らかさがある程度ある前提で作ってあるのよ。
なのでヤンキー座りできる程度の足首の柔らかさがないと、メーカーが想定してる乗車姿勢を取ることができない場合が多い。

やたら尻が痛い報告があるのは、どうもそこで躓いてる人が多いんじゃないか?と思えてね。
なのでステップボードに置くのは「かかと」だと強調している。

加齢などで足首がガチガチに固くなってる人はスネやふくらはぎが突っ張ってステップボードを「かかと」で踏むことが難しくなってるはず。
であるなら、ストレッチする、マッサージする、などして、まずそこを修正しないといけない。
0935774RR (ワッチョイ 76ee-7nHG [113.154.47.57])
垢版 |
2021/07/12(月) 11:28:40.23ID:QG0Q+p1V0
より具体的に指摘すると、足首がちがち親父はステップボードを母趾球でしか踏めてないはず。
それ以上、踏もうとするとおそらくスネ?かふくらはぎ?が突っ張って痛くて踏み込めない。
つまり足裏をしっかり使えないことで尻に負担が行く。
一時間も乗れば尻が痛くて耐えられん、みたいな。

わしはスノーボードとかもやる関係でおっさんの癖に足首の柔らかさを保ってるグループなのいね。

なので「どうも尻が・・・」な人はまず足首を疑うな。ここが固くなってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況