X



▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 41 ▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:03:43.16ID:RzeFTOnK
過去スレ

▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 39 ▼ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502892961/
▼【821】DUCATI MONSTER【1200】 38 ▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469396725/
【821】DUCATI MONSTER【1200】 37 ▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460823301/
▼ モンスター【821】DUCATI MONSTER【1200】 36▼
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1441541127/
【821】DUCATI MONSTER 35【1200】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428325286/
【821】DUCATI MONSTER 34【1200】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418129746/
【821】DUCATI MONSTER 33【1200】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411607541/
【いよいよ】DUCATI MONSTER 32【新型登場】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1404197144/
以下略
0003774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:04:42.43ID:RzeFTOnK
3ひき
0004774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:04:59.35ID:RzeFTOnK
4ひき
0005774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:05:18.35ID:RzeFTOnK
5ひき
0006774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:05:34.39ID:RzeFTOnK
6ひき
0007774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:05:51.02ID:RzeFTOnK
7ひき
0008774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:06:18.23ID:RzeFTOnK
8ひき
0009774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:06:34.02ID:RzeFTOnK
9ひき
0010774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:06:50.05ID:RzeFTOnK
10ひき
0011774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:07:06.42ID:RzeFTOnK
11ひき
0012774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:07:22.79ID:RzeFTOnK
12ひき
0013774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:08:59.91ID:RzeFTOnK
13ひき
0014774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:09:16.30ID:RzeFTOnK
14ひき
0015774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:09:32.78ID:RzeFTOnK
15ひき
0016774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:09:49.60ID:RzeFTOnK
16ひき
0017774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:10:06.70ID:RzeFTOnK
17ひき
0018774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:10:26.47ID:RzeFTOnK
18ひき
0019774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:10:43.41ID:RzeFTOnK
19ひき
0020774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 02:11:00.58ID:RzeFTOnK
20ひき
0021774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 11:28:02.84ID:bkzehns6

新型レビュー次第で1200と821が値上がりするかな
わざわざDucati買うやつが中古あさりするってのも考えにくいけど
0022774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 13:01:02.59ID:caCtSETa
見た目のモンスターらしさが無くなったから一定の需要はあると思う
0023774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 16:54:48.68ID:W5E22Qmf
新Monster見てきたけど、跨って引き起こしたら噂通りの軽さと足付きで「250?」って錯覚しそうな感じだった。
(※個人の感想です)
件のローシート仕様は走ってみないとわからないけど、見た目には意外とそんなに違和感ないかも?
0024774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 18:17:06.87ID:R+qatKEK
本国仕様のモンスター良かったぞ、これ買えたらいいなw
日本仕様はクソ喰らえ、ドカジャパンは間違いなく誤った判断した。
0025774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 20:34:03.87ID:+rhJvouM
トライアンフみたいにlowとスタンダードの2車種の設定が欲しかったな
0026774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 00:33:01.89ID:vxRvPiMi
本国仕様のサス、シートが自然なライディングポジションで良かった。シートのクッション性もグッド!これ追加費用無しで買えるようにしたらいいのに。
0027774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 16:01:03.41ID:7O2Ig3zV
新型楽しみだわー
今までかなり重量級のバイク乗ってたから
軽くて俊敏なバイクにしようと思って決めたんだが
最後までストトリ、MT09と迷ったけどいい選択だった
0028774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 17:08:32.56ID:5HcNpPBM
週末あたりには試乗車来るかなぁ
0029774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 00:09:15.92ID:+W7VKHMY
7月中に納車予定の人いる?
ウラヤマなんだが
0030774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 07:55:40.49ID:UruVpa1Y
現在821乗っているけど、
後期型で本国仕様と同じになったら
即乗り換えるつもり
0031774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 19:24:32.09ID:wHmauq/z
ドカティってディーラーで新車買ったら、オイル交換からメンテナンスまで全てがBMWみたいなお仕着せメンテナンスコースになってるの??
0032774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 19:38:18.81ID:9z41de5e
メンテやオイル交換は自分でやっても良いけど12か月・24か月・36か月定期点検&整備はディーラーでやるよ、って感じ
店によるかもだけどね
0033774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 19:01:19.44ID:b/+A5Pbx
新モンスター車検騒音対策でニュートラル時は4000リミット仕様になってたけど、そんなに音デカく無かった。
なんか軽い感じの音だった。
あと、リアサスフワフワで相当沈み込むから、低いシートとで、両足べったりだった。
本国仕様サスは後日オプション設定の予定だそうだ。
0034774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:40.23ID:CE1/m00U
後期821、車検通してきた
ヘッドライトをledにしてるけど、18年式はハイビームのみの検査だからなんとかなったらしい
上下二分割のヘッドライトなら、ハイビーム変えなけれぼロービームの方は好きにできるみたいね
0035774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 22:42:23.02ID:9jovqaIA
後期821にLED入るのか?
良ければ銘柄を教えて欲しい
0037774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:17:53.44ID:zDOHuWZ2
EU仕様のシート高が820mm
ちょっと高めかなって気もするけど775mmはMT-25より5mm低い(数値だけで足つきは語れないが)
日本仕様はローシートでローサスペンションキットをオプション、でよかったのでは
0038774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 18:58:49.12ID:EgS/PP6O
日本使用はローシートが標準という程度ならまだしも、サスまで変えたら性能に影響出ないかと気になる。
0039774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 19:28:27.66ID:SZ7/Tolo
標準仕様と、ちびっ子の為のローシート仕様じゃテストの母数がまるで違うだろうなぁ
どこ走るにせよ嫌だねぇ
0040774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 23:08:12.33ID:bW0Ew6kK
リアのスプリングとフロントのスプリングが専用品になる
0041774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 00:14:43.08ID:Mk5+AnGe
実はサイドスタンドも専用品という罠。
0042774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 10:08:12.90ID:V3aVtmSM
新型モンスター
クソ分かりやすいノーマルマフラーとテルミニョーニの比較
https://youtu.be/-R1m5OsxauA
0043774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 11:56:05.40ID:xUsk1PV5
サスは正直それ用に調整してるから別に気にならないな
やっぱりシートの厚さが気になる
0044774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 11:59:11.18ID:efWFRCij
>>40
>>41
これが事実ならEU仕様に戻すのには結構なお金かかるな
0045774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 15:08:49.75ID:27PQ9t9g
>>44
事実だ。
既に欧州仕様を検討したときのオプションが現在日本国内のオプションカタログにそのまま載っている。
しかし、欧州仕様のフロントスプリングとリアスプリングはオプション、ノーマルスタンドは一覧にはない。
ハイシートはある。
0046774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 17:55:01.40ID:V3aVtmSM
>>43
シートを標準に戻すだけなら2万で済むからわりと安いな
0047774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 19:18:33.17ID:rbWiH42a
ちなみに日本仕様のデータと海外仕様のデータを見比べたが、ホイールベースとトレールが同じ長さだ
0048774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 21:11:05.08ID:9je3W7Oa
俺は後期型に期待して
様子見の状態
0049774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 10:40:22.21ID:3pvMSRGz
とりあえずまずは試乗だな
0050774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 18:53:15.52ID:xzTk2fLo
ローダウンキットはそれ用に調整してるはずだからあんまり気にならないな
やっぱりシート薄くなるのがな
0051774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:57.18ID:GanDhAmO
EU仕様との差は45mm
>>45によるとEU仕様のスタンドがオプションカタログになくまたペラペラの日本仕様のシートをみると、
シートで25mmサスで20mmって感じかな
シート交換でライポジをEU仕様にした場合、乗り心地については乗り比べて分かるレベルではないかと
0052774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 01:28:07.27ID:CicwIjHO
>>51
気にするな
注文しても今年の年末まで入ってこない
もしくは来年
一気に購入意欲失せたわ
0053774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 01:30:52.63ID:CicwIjHO
>>51
ペラペラのシートは太ももの内側にシートの角が当たって痛い。
シートはかなり硬い。シートと云うよりも樹脂の硬質パッドみたいなシート。
0054774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:27:54.04ID:+TaHtdVF
足つきいいのは良いですなぁ
やっぱ踵までべったり完全につかないと、またがったまま押し引きしずらいからね
なんで今回のシート高は魅力!他のもみんなこれくらいにしてくれればいいのにな
0055774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 12:58:47.40ID:m2Rf9WSM
>>52
どのメーカーも納期が酷いらしいね
イラチな僕は半年も待てないわ
0056774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 15:40:16.08ID:8OOhSD5b
納車される頃には
本国仕様が発売されたりしてな
0057774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 16:46:13.69ID:8iwypn0W
>>54
そりゃ足つきいいに越したことはないけど、
それで走行中のしなやかな足回りが犠牲になるとかだと話は別だろ。
まぁ誰も標準サスとローサスを乗り比べた訳じゃないから分からんのだけど。
とはいえサスもシートも金で解決できる問題だからたいしたことはない。
0058774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 16:52:36.18ID:qZQnQYC7
ローシート、ローダウンサスが日本仕様なん?
背丈あるから本国仕様のちゃんとしたのが欲しいんだけど追い金になってしまうの?
0059774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 17:30:51.77ID:CicwIjHO
>>55
店員にもう入ってきませんよ
と言われた。
売りたいのか売りたくないのかわからん発言だった
0060774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 17:31:54.21ID:CicwIjHO
>>58
近々、ノーマル状態に戻すためのスプリング、スタンドキットが出るそうですわ
0061774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 20:55:28.01ID:A1rNo2B+
本国仕様の前後スプリングとサイドスタンド、シートに工賃で10万コースかな
で日本仕様の前後スプリングとサイドスタンド、アンコ抜きシートを渡されて納車
0062774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 02:32:47.30ID:va3c75bX
カタログ上、本国仕様と日本仕様のホイールベース、キャスター、トレールが同じデータになってるが実際はやはり数値は違うらしい。ただデータが無いので本国仕様のスペックを採用しているそうだ。めんどくさいんで本国から相手されてないんだろね。
スプリング一式を入れ替えるよりも、長さ以外のスプリングのレートは同じらしいのでシートだけ変えればケツにも優しくなると思う
0063sage
垢版 |
2021/07/05(月) 07:37:31.97ID:bYVQGp9p
オリジナルで売らないと。。。
意味が無い。

日本仕様への変更は
各ディーラーで対応すれば良いだけですし。

なんか、メーカに嘘つかれているようで
なんか嫌だね。

monster japan ed とか、
改名すりゃ良いのにね。
0064774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 10:04:19.87ID:HNLzoNrm
モンスターは女性がターゲットなのかね
0065774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 10:14:46.74ID:6I3y3K6q
発売前に女の子だけの試乗会してたね
0066774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 12:29:50.40ID:UqjrKXQy
Mancoster とか改名すれば良かったのにw
僕的にはフレーム変わった時点で興味無かったけど
0067774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 14:24:14.12ID:dsyegvYR
誰か18年以降のモンスター821に、モトクレイジー製フェンダーレスキットつけてる人いない?
DP製、delight、モトクレイジーので悩んでるんだが、モトクレイジーだけ公式hpの画像以外なくてイメージ持ちにくいんだ
全体像が入った画像ないかな
0068774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 14:55:21.33ID:/oLIgsUd
ローダウン仕様、ローダウンサスが気に入らない人多いんだな。
でも実際欧米人とは平均身長で6センチ以上の差があって、さらに欧米人は足が長い。そんな人たちに合わせて作られたものをありがたがってつま先ツンツンで乗るか、あんこ抜きやローサスを組み込むといった余計な出費が求められるのが普通という考えがおかしいのではと思うけどな。
今回日本では背の高い人が負担するという方式になっただけ。
0069774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 16:21:08.33ID:I3KpJUS8
>>67
つけてます。
純正→DP→モトクレイジーと交換しました。
詳しい説明書つきで、
取り付けはDPよりも簡単でした。
0070774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 16:38:54.44ID:+Z6I/vQQ
>>68
短足の時代到来
0071774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 16:48:43.29ID:HNLzoNrm
小柄な人をメインターゲットにするのは構わないけど、せめて注文時に本国仕様を選択出来るようにして欲しい
0072774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 17:19:54.34ID:dsyegvYR
>>69
出来れば斜め後ろから見た写真とかないですか??
真横か真後ろの画像しかないからイメージ掴みにくいんだ
0073774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:28:43.12ID:WH+D6Mwr
>>68
まあ正直いい年した男がつま先ツンツンで乗ってる姿は、正直傍から見たらめちゃカッコ悪いからね
これが女の子ならつま先ツンツンで乗っててもむしろカッコイイになるんだけどなw
0074774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:30:31.79ID:zGPPn481
>>68
シート高が850mmを越えるようなモデルについて低シート仕様を標準にすることは間違いでないと思う
でも、新型モンスターは本国仕様も820mmでしかもスリムなLツイン
シートのアンコ抜きで20mmも下げればパラツインの250と大差ない足つきになるのに、サスまで弄って更にシートを下げる必要があるのかってこと
0075774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 20:57:04.56ID:WH+D6Mwr
>73
間違えた。年→歳
足つきが良ければ良い程売れるってのはレブルが証明したからねー
需要がある方向に寄せるのは正しい選択だよ。
0076774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:01:43.03ID:c31mkVrK
ローダウン化が購入の後押しになる人と、逆に踏み止まる理由になる人の割合を見積もった結果なんだろうね。
あとはおっさんを切り捨ててでも女性を多く取り込んでおきたい思惑があるのかも。
0077774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:25:05.89ID:v69hNniq
写真の張り方が分からん
0078774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 01:51:27.61ID:4ohbdAbJ
パート41になってから初めて来たけどまだローダウンの話かよ
次のフェイズへ行けよ
0079774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 04:03:22.51ID:5vUVpuZA
ぶっちゃけ日本仕様からシートかローサスどちらかアップさせるとしたらどっち?
やっぱサス?乗り心地で言ったらシートの方がいいの?
0080774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:51.51ID:C2HfOm5D
ケツへの負担、太ももへの違和感を考慮するとシート変更が幸せへの近道と思う
0081774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:22:35.72ID:183CaFW8
前後スプリングとサイドスタンドの交換で工賃込み幾らくらいかかるんだろ
0082774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 15:49:17.64ID:Zsh0qFE+
>>78
新型の日本仕様がローダウン標準になったから賛否話題に登ってる。自然な流れ。
0083774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 22:45:42.56ID:1T065k4k
つまるところ
ガチで峠走る奴はバランス悪いから
買わないってことね。
乗ってる奴は下手糞と見ていいな
0084774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 22:54:07.44ID:N5ugZezQ
ガチで上手い奴は今どき峠なんて行かんわ
サーキット走る奴はモンスターなんて買わん
サーキットで通用せん奴が峠行くから
0085774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 23:51:41.09ID:tXg+Qx61
スクランブラーSixty2より足つき良いのかな?
0086774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 00:09:50.07ID:LuuCJ/Zo
もうすぐ 1200Sで15000km走っての
一年点検だけどオイル系以外は
プラグ、チェーン、エアクリ、ベルト交換くらいで
良いのかな?料金も結構掛かりそうね
0087774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:41:44.03ID:+fW7NiX4
新型が女性用とか初心者用みたいな位置付けと思われてしまうのは嫌だなあ
0088774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:56:31.72ID:u4dBnpDW
>>87
そんなこと誰も思わんだろ
そもそも女性用バイクなんてイメージのあるバイクなんてあるか?
0089774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:58:07.36ID:u4dBnpDW
そう言えばカラフルな原付は女性用だな
0090774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 08:06:38.77ID:Pclcl/+X
150万するバイクを女性用とか言われてもな
0091774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 10:42:52.08ID:u4dBnpDW
それより今から予約しても納車年末か来年てマジ?
0092774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 11:47:29.77ID:Uf/9B7V+
マジかどうか電話して聞いてみ
在庫あればいけるけど
0093774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:08:29.35ID:JuJ/XSsr
どんだけの低シートなんだよと思ってたら雑誌で168cm64kgのかかとが浮いてた
忘れてたがオレ164cmだった
ローダウンずっと馬鹿にしてゴメン
新モンスター最高
0094774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:57:54.79ID:rWS5LRJv
ちっちゃなスクーターや昔の軽とか女性を意識して開発されたものはあったね
0095774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 19:00:22.28ID:WIGVREHk
女性の大型二輪ライダーがどれだけいるか分からないけど、これまでクルーザーしか選択肢がなかったから、
今度の軽くて足つきのいいモンスターは大いに魅力的だろうね
0096774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 20:13:48.19ID:cAO3pgcD
ヤマハのzealは当時からどこか女性的なイメージがあった。確かイルカがモチーフだったっけ。
0097774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:39.41ID:JuJ/XSsr
オフ車乗りも結構多いぞ
足は着いても手足が伸び切っちゃうクルーザーより好きだな女子のオフ車
0098774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 03:17:50.93ID:kVAgKPvQ
なんでシートが低いと初心者・女性用になるんだ?
超ベテランになればシート高2mのバイクでも乗れるのか?
0099774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 03:42:40.59ID:RnMPrfCH
あほ
0100774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 11:16:38.09ID:vJ3EXERz
モンスター821、タンクのステッカー剥がれかけてたから1200の立体エンブレムに交換
中々良いゾ
https://i.imgur.com/igvwZIa.jpg
0101774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 12:20:38.49ID:5k0xE7wo
>>98
“用”じゃなく”向いてる”って解釈した方がいろいろ健やかでいられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています