X



【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sd72-nzm4 [1.75.240.178])
垢版 |
2021/07/07(水) 21:52:15.87ID:bXZ81kIZd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601162632/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105774RR (ワッチョイ 8d0b-6VBc [182.20.176.43])
垢版 |
2021/07/16(金) 23:31:08.70ID:na+o4ZZD0
>>100
便利ってのは分かるけど、受け入れられないって感覚
とくにオジサンのリュックはダメだと自分では思ってる
0113774RR (ワッチョイ 0525-hwij [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/17(土) 09:43:38.84ID:1CISW2is0
箱はすかんが
>>107はイカス
0116774RR (ワッチョイ 45b9-VhmJ [210.20.102.117])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:02:26.08ID:Voqtc6jo0
今日久しぶりにロング、そろそろ売ろうかと思ってたけど
いやホンっといいバイク 綺麗で乗りやすい、悪いところひとつもない 大好き、愛してます
一生付き合えるレベル
0120774RR (ワッチョイ 0525-hwij [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/18(日) 09:05:04.73ID:oi+p3T9g0
>>117
言うほどか?
どんだけ回してるん?
足つかんからチンコタンクに擦り付るみたいに前よりにしがみついてるんか?
0124774RR (スッップ Sd03-0p8J [49.98.140.55])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:41:53.46ID:NAOrYc4md
今日は日光方面で何度も手を振ってくれたCB1100パールホワイトの人ありがとう!
俺のEXもパールホワイトなので勝手に仲間意識芽生えたわ
0129774RR (アウウィフ FFf1-6VBc [106.171.83.220])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:59:05.31ID:HHvAtO2TF
cb1100でリターンする予定なんだけど、いつからヤエーって言うようになった?
なんでヤエーって言うの?
0131774RR (ワッチョイ b558-0+8x [122.26.87.132])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:04:28.43ID:0d+OKxGg0
今日立ちゴケした…。
集中切れてエンストして倒してしまった。
踏ん張って持ち堪えていたんだけどジワジワと重さに耐えられなくなった。
家で見たらセンタースタンドが少し擦れていた。
こうなるとエンジンガード付けておいた方が良いかな?いつか耐えられなくなりそう。
0135774RR (ワッチョイ 8d0b-6VBc [182.20.176.43])
垢版 |
2021/07/20(火) 00:04:12.14ID:wLc4Yj1v0
>>130
ありがとう
腕立て&腹筋やってる
車にはない効果がバイクにはあるね
0137774RR (ワッチョイ 3d4f-IVAv [222.145.107.246])
垢版 |
2021/07/20(火) 04:20:24.63ID:Z0tBFQfu0
22年モデルはいつ頃発表でしょうかね  ドリーム行ってもわかりませんでした?
まさかこのまま今年で終わりとかないですよね
0140774RR (ワッチョイ 3595-E0YB [58.191.198.57])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:29:06.34ID:j9wsakDG0
EXとRSは新型が出る、無印は終了と夢で聞きました。
すでに受注もストップしてるしね。
いつ出るかはまだ情報ないとのこと。
0147774RR (ワッチョイ 3595-p0fO [58.191.198.57])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:18:40.63ID:j9wsakDG0
変な模様なw

新型空冷継続みたいなので
ユーロ5対策どうなるのか楽しみ
0158774RR (ワッチョイ 0d58-FqZ6 [118.9.78.3])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:33.82ID:LFX0as2j0
>>129
80年代はピースサインと言った。
ヤエーは、本来英語のイエー:yaeh を、英語力poorな奴が読み方間違えて
しまったままそれが広まったという事ではないだろうか。
そう、インターネット普及しはじめの頃
ヤフーをヤホーと読んだ人がいるような感じに似ている。
0166774RR (ワッチョイ ab58-YNuj [153.239.227.130])
垢版 |
2021/07/21(水) 12:35:08.50ID:YJMh2z2H0
昔キジマから教習車かワイルド7かというようなでかいエンジンガードが出ていて一時つけていたっけ
今は純正のエンジンガードです
0173774RR (ワッチョイ 2b58-C8Or [122.26.87.132])
垢版 |
2021/07/23(金) 00:44:06.56ID:ZOzLcr7k0
>>170
純正はボルト外してもエンジン降りて来ないんだ?
メーカーによっては支えておかないとエンジンが降りて来るのがあるみたいで躊躇していたんだ。
0176774RR (ワッチョイ 82b0-vz3D [123.218.252.50])
垢版 |
2021/07/23(金) 11:53:59.38ID:B1g0ibGy0
いままで雨だった分
朝イチで近所をぐるぐる走ってきた
太陽とエンジンではさみ焼きにされてる気分

梅雨明けの 入道雲と 股火鉢
0178774RR (ワッチョイ 5325-XNQa [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:05:00.96ID:dx5d2bw60
どうあっても「股火鉢」を押したい一派あるいわ一人がおるみたいやが、イマイチやと思う。
0183774RR (スプッッ Sd42-PRXp [1.75.246.20])
垢版 |
2021/07/23(金) 22:28:24.51ID:4ZZgcygxd
>>181
良いのでは?じゃなくて問答無用で冬の季語。
>>176は夏の季語を二つ並べた後に冬の季語を持ってくることで敢えて感覚の分裂を演出してシュールな前衛性を狙った句として評価したい(適当)。
0184774RR (ワッチョイ 5325-XNQa [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/24(土) 06:55:58.03ID:m/yZOceq0
さくら友蔵?
0185774RR (ワッチョイ 5325-XNQa [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/24(土) 06:58:42.97ID:m/yZOceq0
gge感強すぎてひいてしまう
0186774RR (ワッチョイ d758-8qfe [118.9.78.3])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:38:29.30ID:HhGM30Rr0
たかが5chのスレレスに
小説家のような文章を期待している脳内花畑がいるね
0187774RR (ワッチョイ 5325-XNQa [114.187.251.222])
垢版 |
2021/07/25(日) 13:47:53.89ID:h5x/QVLZ0
文章力上位=小説家という発想がもはや…
0189774RR (スププ Sd22-XNQa [49.98.79.75])
垢版 |
2021/07/26(月) 07:47:17.82ID:0nC/RSVcd
>>188の最終形態はうる星のメガネやろ
0192774RR (スププ Sd22-XNQa [49.98.79.75])
垢版 |
2021/07/26(月) 12:49:01.41ID:0nC/RSVcd
「友引全史」みたいなんを至高と思とんちゃうん?て事やなぁ
0195774RR (スフッ Sd22-bKGf [49.104.42.66])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:47:26.72ID:PSo71rWZd
身長ほぼ同じだけど乗車姿勢から自然に足を下ろすとと踵が少し浮くって感じかな
足つきで不安に思ったことは無いよ
0200774RR (ワントンキン MMb2-D/q5 [153.147.163.45])
垢版 |
2021/07/27(火) 14:34:35.29ID:XD1+luIyM
足着きチェックなら中古屋さんとかドリームとかで跨がらせて貰って試して見れば?
ベタ足じゃなきゃ怖いとかならレブルとかオススメ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況