X



【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sd72-nzm4 [1.75.240.178])
垢版 |
2021/07/07(水) 21:52:15.87ID:bXZ81kIZd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601162632/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0768774RR (スプッッ Sdc3-Sc9x [1.75.254.53])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:59:16.39ID:lD8XNXJKd
ドリームの新車在庫見たら3台しか残ってない....RSね
これから注文入れるぞ
ファイナル待ってる貴方出ませんから安心して下さい!
0770774RR (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.153.183])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:54:42.59ID:zeIBe8E4d
>>768
急げー。残っていたその色が一番の色だ!(と思うべし)。取り回しは重いけどいいバイクだよー
0772774RR (ワッチョイ 3d0b-Es3y [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:38:52.87ID:wBe+DhTQ0
このバイクでリターンするために、さっきヘルメット見てきました。
ショウエイのJOなんかがいいかなと思ったんだけど、かぶるとサイドの厚みが目立ってイマイチな気がしました。
安全性のため仕方ないとか、そもそもフルフェイスにしろとか、意見があれば聞かせてください。
0778774RR (ワッチョイ e38a-uRyJ [61.199.120.147])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:54:44.25ID:DmxHZKgz0
>>772
今はヘルメットもレトロが流行りだしたから、ショウエイのグラムスターとか、アライのラパイドなんかが似合うと思う(どっちもフルフェイス)グラムスターなんかは人気すぎて品薄
0779774RR (スププ Sd03-Ult/ [49.98.89.147])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:39:20.58ID:ZrIzWGT4d
>>758
たぶん親がJA勤めじゃなくて、組合員なんだろ
田舎だと謎の同調圧力がかかって非農家なのに組合員になってる事があるぞ
0780774RR (スププ Sd03-Ult/ [49.98.89.147])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:42:25.01ID:ZrIzWGT4d
>>767
metoo
0781774RR (スププ Sd03-Ult/ [49.98.89.147])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:42:25.37ID:ZrIzWGT4d
>>767
metoo
0782774RR (ワッチョイ 6bb0-Gg5u [153.228.46.126])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:43:44.72ID:CxwEJUMk0
親の名前で金借りるところがスネカジリ
自分の名前じゃ金利が高いからか
信用ないからウシジマくんからしか借りられないんだなw
0784774RR (ワッチョイ 6b43-0Go3 [217.178.23.52])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:02:42.21ID:omNdnylc0
先月の22日に納車されてから1500kmぐらい走ったけど、いいバイクですね!!!
人生初の新車購入は現車見ないでカタログ購入、男は黙ってフルローン!!
まあ、金利高かったけど金利以上に人生の幸せ度がバク上げできたかヨシッ!!

https://i.imgur.com/nTk9bSc.jpg
0785774RR (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.167.177])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:06:51.56ID:L5/AdMbVd
次の土曜出勤の代休を月曜にとるぜ。なぜって?天気予報で久しぶりの晴れだからさ。オマイラの CBが錆びても、おいらの青いrsは高速をバビューンと飛ばして、ドライで最高にカッコいいぜ。悪く思うなよ
0786774RR (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.167.177])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:11:32.00ID:L5/AdMbVd
>>784
赤のexカコイイな!オレのrsの次に最高だぜ!安全に長く乗ろうなー
0787774RR (オッペケ Sr99-jtj7 [126.158.234.8])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:19:52.42ID:tGJdKpoCr
EXオーナーの方に質問ですが今までパンクしたことありますか?
またパンク対策は何かしてますか?
ロードバイクを趣味でやっているのですが店頭に置いてあった自転車などはチューブが弱っていて購入後すぐパンクしてしまうので同じようなイメージがあって心配です。
0788774RR (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.167.177])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:49:16.88ID:L5/AdMbVd
呼ばれてないのにゴメン。rsのオレがexを買わなかったのはチューブタイヤだから。パンク問題はどんなシチュエーションで起きたかで差が大きいから人に聞いてもあまり意味ない。JAFや任保の救援すぐ来る場所だったか、持参のパンク応急グッズが効いたかどうかで大違い。チューブは応急グッズが効かない確率がチューブレスより高いし、救援サービスもその場では修理しないはず(その場で直してくれるロードサービスあれば教えてほしい)。大型のカッコいいスポークホイール車を買っていいのは「俺は強運。困る状況ではパンクしないし、万一パンクしても何とかなる」と思える人だけ。晩酌中の長文書き込みすまん
0789774RR (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.167.177])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:49:32.40ID:L5/AdMbVd
呼ばれてないのにゴメン。rsのオレがexを買わなかったのはチューブタイヤだから。パンク問題はどんなシチュエーションで起きたかで差が大きいから人に聞いてもあまり意味ない。JAFや任保の救援すぐ来る場所だったか、持参のパンク応急グッズが効いたかどうかで大違い。チューブは応急グッズが効かない確率がチューブレスより高いし、救援サービスもその場では修理しないはず(その場で直してくれるロードサービスあれば教えてほしい)。大型のカッコいいスポークホイール車を買っていいのは「俺は強運。困る状況ではパンクしないし、万一パンクしても何とかなる」と思える人だけ。晩酌中の長文書き込みすまん
0792774RR (ワッチョイ 6b43-0Go3 [217.178.23.52])
垢版 |
2021/09/01(水) 21:26:56.45ID:omNdnylc0
みなさんオイルって何kmぐらいで交換してますか?
ドリームでは3000kmだとやばいので、1000kmぐらいで交換でお願いしますって言われたんですが…

>>786
へへへー!いいでしょ!かっこいいでしょ!!!
0793774RR (スプッッ Sdc3-3m9b [1.75.246.89])
垢版 |
2021/09/01(水) 21:33:21.15ID:o/BtDdM+d
>>792
新車の初回は500。
次は1500で三回目は5000。
以後、5000毎。

人生初単車が中古のCB50JXだった以外は新車購入ばかり五台、全て上記パターンでやってきた。
0795774RR (ワッチョイ 65e1-R+1t [218.227.99.51])
垢版 |
2021/09/01(水) 21:34:59.45ID:qfmGh8sA0
パンクに関しては気にしてたら乗れない
250スクーターだけどチューブレスでパンクに気付かずに乗ってたらバーストした事がある
高速だったんで死ぬかと思ったよ
なんか刺さってても空気が抜けないで走れてしまうから
2回パンクして1回目はパンって音がしてすぐ確認して釘が刺さってるのを見つけたけど
2回目は気付か無くてそのまま高速乗ったら破裂した
0797774RR (ワッチョイ a525-Ult/ [58.93.90.74])
垢版 |
2021/09/01(水) 21:51:39.36ID:k2EHEn9p0
>>793
あんたは古い。人生初単車がTY50で、その代わり後 CB50JXのあまりの速さにクリビツテンギョウした俺くらいに。今は環境負荷もあるし。メーカー指定守ればいいんだよ
0799774RR (ワッチョイ c5f3-pwcY [106.73.148.65])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:55:02.47ID:YIyHvDfN0
>>784
4年持ってる俺より走っててワロタw
0802774RR (スププ Sd03-Ult/ [49.98.89.147])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:34:14.53ID:/s1g0UZ2d
>>792
1年毎に変えてる
実質1500キロ毎かな
0803774RR (スッップ Sd03-02OU [49.98.152.175])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:47:29.87ID:D1vnvBqvd
CBR欧州で発表されたな!
CBは出ないでこのまま終わって貰いたい!
0805774RR (スップ Sdc3-Ult/ [1.75.7.14])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:28:21.70ID:9jgR+WkEd
>>804
CB-Fカラーはリアカウルないと似合わないし・・・ま、このまま終了だな
0807774RR (スプッッ Sd03-xjbh [1.75.199.190])
垢版 |
2021/09/03(金) 06:50:35.34ID:lMVfL1Y1d
>>806
そこを掘っていくとスレチすぎるので自粛
0809774RR (ワッチョイ 4bb0-xjbh [153.205.79.169])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:29:43.92ID:6lj1aW0h0
>>808
貼るスクリーン? 液晶保護フィルムみたいなモノ???
0810774RR (スププ Sd43-xjbh [49.98.53.131])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:32:43.27ID:iTbAphqDd
>>808
そんなん貼るんやなぁ
聞いた事なかった
0813774RR (ワッチョイ 4bb0-xjbh [153.205.79.169])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:04:53.22ID:6lj1aW0h0
>>811
RSだけど夏秋くらいならウエアはタンクに触れないからタンクパッド不要。冬でも前ジッパーむき出しのウエアじゃなければタンクに傷はつかない。〜〜〜腹の出てない人の場合な
0816774RR (スッップ Sd43-GZvu [49.98.159.9])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:34:42.58ID:CW7GNPtbd
>>808
貼ってるよ。
ウェビックで買ったけど、宣伝文句に反して気泡が抜けない。正直クオリティがイマイチだった。
紙を当てて型取って自分で液晶保護シートを切った方が良いよ。
結局自分もそうしたんだけど実際に貼ると多少のサイズ違いは気にならないよ。
0817774RR (スッップ Sd43-GZvu [49.98.159.9])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:36:10.90ID:CW7GNPtbd
タンクパッドはホームセンターでゴムシートを買って来て少し大きめに貼った。
自分の好きな形で出来たから良しとしている。
0819774RR (スップ Sd03-xjbh [1.66.100.238])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:17:14.54ID:hBMlJnJ/d
>>818
タッチパネルメーターじゃあるまいし、保護フィルムいるの?そりゃ貼っておけば美しく保てるだろうけど
0820774RR (スップ Sd03-xjbh [1.66.100.238])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:25:50.76ID:hBMlJnJ/d
泥だらけになるモトクロッサーでも、メーターの保護フィルムなんて聞かん。俺らのバイクはcb1100。考えすぎ。
(ティアオフ)捨てシールドは知ってるけど(環境問題で今は禁止?)
0821774RR (スップ Sd03-xjbh [1.66.100.238])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:35:13.06ID:hBMlJnJ/d
連投ごめん。Xモトクロッサー、◯オフロード車で。純競技用だとメーターなさそう
0826774RR (ワッチョイ 850b-T/bz [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:49:25.32ID:JS+W8GiK0
ファイナルエディション好きの俺はそわそわする
0827774RR (ワッチョイ 4b68-Sfec [153.225.93.35])
垢版 |
2021/09/03(金) 18:09:46.50ID:JZjRNro40
待ちに待ったファイナル来るね!
買うぞ〜〜〜
0828774RR (ワッチョイ 4b68-Sfec [153.225.93.35])
垢版 |
2021/09/03(金) 18:40:26.33ID:JZjRNro40
過去のレスで
22年モデルとしては受注期間限定で・・うんぬんって
1回だけ書き込みあったと思ったけど
実はホンダバイクの関係者だったのだろうか?
なんとなくその通りの流れっぽいけど
0829774RR (スップ Sd03-xjbh [1.66.100.238])
垢版 |
2021/09/03(金) 18:55:02.98ID:hBMlJnJ/d
フェイク
0830774RR (ワッチョイ 6593-1vRW [60.39.85.206])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:02:41.00ID:yG4czC5h0
10月か
0833774RR (ワッチョイ 850b-T/bz [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:10.89ID:JS+W8GiK0
お母さん、晩ごはんまだぁ〜?(錯乱)
0834774RR (エムゾネ FF43-H8j2 [49.106.187.118])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:39.22ID:i/abAAehF
ファイナルモデル
 
 
 
 
 
 
 
  
→ラストモデル
→メモリアルモデル
→フェアウェルモデル
→ファイナルモデル special edition
→ラストモデル limited edition
→…
という商売までは読めた。
0842774RR (ワッチョイ 850b-T/bz [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:34:54.89ID:JS+W8GiK0
ティザーまで出すなんてめずらしい。
ホンダ開発陣の思い入れが感じられる。ほんとは継続したかったんだろうな、その無念も感じられる。
0843774RR (ワッチョイ 6593-1vRW [60.39.85.206])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:23:47.77ID:YLMRx1+80
過去にファイナルと銘打ったホンダバイクは
無いよね?
0844774RR (ワッチョイ 754f-qJs4 [222.145.103.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:34:44.76ID:f2OrQla20
>>840
僕も同じです 今月納車
出すとは思わなかったです
ただ発売されても納車は半年〜1年待ちでしょうね!
乗り潰すので気にしてません....し
すぐ乗りたいので....
0845774RR (ワッチョイ 2bee-nzYM [113.154.47.57])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:38:56.13ID:nGnxGZJ30
不人気者のファイナルとかいいからGB1100を22年モデルで投入してもらいたかったわ・・・
さすがに23年までは待てんw
0846774RR (スッップ Sd43-H8j2 [49.98.146.237])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:53:57.22ID:VYzIf1WTd
>>842
まず間違い無く人類史上最後の「空冷直四」になる。
それだけでも背筋の伸びる思いのする所、
時あたかも「エンジン屋・本田技研」が内燃機関との訣別を宣言した秋に中る。
担当技術陣の想い如何許りか、察するに余りある。

敬礼。合掌。
0849774RR (ワッチョイ 9d58-iIAe [114.177.71.142])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:54:55.07ID:ES+ecMpl0
ホンダの空冷4気筒というエンジンに
思い入れがある人は今やそんないないからねぇ
遅い重い2本出し面倒臭いこの不人気車種に
ファイナルだからって飛びつく人はそうそういないはず…

乗ったって大半が文句言ってすぐ手放すんだから
可哀想なファイナルにならないでほしいわ
0850774RR (ワッチョイ 6593-1vRW [60.39.85.206])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:32:34.60ID:YLMRx1+80
>>848
争奪戦も何も、台数限定じゃ無いから受付期間中にオーダーすれば買えるよ
0852774RR (ワッチョイ 850b-PTFl [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:15:15.28ID:orR6jfQ40
>>849
「最後の空冷直4」って、かなりのパワーワードだぞ
0857774RR (ワッチョイ 850b-AaRX [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:22:03.21ID:orR6jfQ40
最後の空冷直4として無印買った。
あとは最後のガソリンエンジンの車をどうするか、2〜3年後に買いたい。
0861774RR (ワッチョイ 850b-AaRX [182.21.241.249])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:05:59.48ID:orR6jfQ40
cb750fourあらためてチェックしてみた結果、サイドカバーにファイナルエディションのエンブレムがつくと予想。
カラーは、オレンジ、青緑かな?
楽しみだ。
0863774RR (ワッチョイ 4b68-lYlz [153.225.93.35])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:32:56.98ID:OeSZsRHq0
ハーレーあたりも最後の空冷Vツインになっているしな
世界的に大排気量の空冷はもう限界なのだろうかねえ
W800もそろそろ逝くんでね〜か?
0867774RR (ワッチョイ 4bb0-xjbh [153.205.79.169])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:44:02.01ID:3FFGZUtH0
納期遅れ常態化の現在、cbファイナルは来年のいつ頃納車なんだろう。って、2021年生産型オーナーの俺には関係ないけど書いてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況