X



【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 05:28:00.29ID:Gzm1r3eD
ここは2014年以降用です。
2013年モデル以前については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533181733/
【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575808672/
【2014〜】Husqvarna/ハスクバーナ10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594366831/
0363774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:44:32.40ID:a4E45L6y
>>362
北海道おすすめ
0364774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 11:48:14.25ID:DHJMVOLe
>>363
行きたい!

ビッグクマーに会わなければいいけど😇
0365774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 12:10:23.08ID:LFPnWBMH
アドベンチャーはそもそも大柄な欧米人向けに作られたバイク
平均的な日本人の体形に合わないのは仕方がない
0366774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 12:43:48.64ID:ZZktly9R
日本で一番売れてるアドベンチャーはGSで
GSのオーナーといえば小太りおじさんが一番多いんだよなあ
0367774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 12:54:20.37ID:ThlNSxYn
小金持ちおじさんの見栄バイクだからしゃあない
0368774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:02:11.30ID:x0ysT0jB
でもボクサーエンジンは少し気になるかも
0369774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:00:31.96ID:ZZktly9R
ボクサーならアーバンGSの方がまだいいなあ
戦車みたいなGS1250はとてもとても
0371774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:28.66ID:NKK3mmIJ
立ち木に正面衝突でもしたのかっていうフェンダーだな
0372774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 18:36:31.36ID:QcDnMVqe
>>356
ローダウンとかクルマのネガキャンとかシャコタンと同じで、「自分、アホなんですわ〜」と晒しながら走るようなもんだぞ。ヤンキー趣味ある人なら平気なんだろうけど。
0373774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 19:32:33.73ID:cS35n8d3
バイクは身長によるから車とは比べられん
170ありゃだいたい乗れる
175ありゃ安心
0374774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 19:37:42.50ID:lWHGvrW/
>>372
何を言ってるんだ脳味噌が頭に詰まってないのか
0375774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 07:59:49.75ID:GZsp4lke
オフ車は175でも安心じゃないだろ
特にハスクやKTMは185はほしいと思う
0376774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 08:48:14.84ID:rVUYhWaP
モーターサイクルショーでノルデン跨ったが、ローシート状態で両足ツンツンかな。
サスが沈み込めば、爪先ぐらいはつきそう。
0377774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:18.52ID:nRdYq+ZZ
モーターサイクルショーで701モタードローダウン仕様に跨がってみて
これめっちゃ足付きいいですね!ってスタッフに話かけたら
何言ってんだこいつ、、みたいな顔されたのはそういうことか…
0378774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 00:05:50.37ID:BF2mnEq2
モーターサイクルショーに701スーパーモト展示されてたのか...悔しい
0379774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 00:55:34.77ID:uEdvmAyE
俺も跨ったよー
0380774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:39.44ID:Y4WaHFlm
俺はコネでキャンギャルに跨がった
0381774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 14:38:46.41ID:vumrzQUR
701に跨って足付き確認してたら「何か分かりましたか?」とか笑顔で嫌味を言い放った係員は感じ悪かったな。
0382774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:48:21.12ID:mlteGjc+
>>381
俺の短足ぶりがわかったよって答えればよかったのに
0383774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 17:04:02.11ID:9ygdfggs
いやダメよあんな客をバカにした対応しちゃ
「三日間でアンチハスクを何人作れるかチャレンジ」でもしてるなら別だが
0384774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 17:22:05.15ID:mlteGjc+
タマ数が少なくて殿様商売だからね
0385774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 19:45:12.19ID:r74FCYuJ
>>381
これって嫌味なわけ?
被害妄想強すぎじゃないか?
0386774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 19:58:47.60ID:PEw9YCV1
彼もきっと陰キャだから許してあげて
0387774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 21:17:27.10ID:nj4aWYdU
あんま積極的に話しかけられてもウザいけど
ちょっとあまりに対応が素っ気なかったなとは思った。
まぁ別に連中の顔で買うわけじゃないからどっちでもいいけどさ
0388774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 08:53:06.69ID:DpF5Dk12
701は案外スリムで小さい印象。

長年乗っててエンジン破壊したXLR(死)と比較してだけど
0389774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:43:38.11ID:tHK/e4l0
スペック上はシート高89cmだけど、もう少し低いんじゃないかという印象。
実車見れなくて足付き不安な人は、CRF250(ローダウンじゃない方)やWR250にまたがってみると良い。
0390774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 15:53:55.08ID:fLOpjz5E
4発89センチは絶望だけどシングルならよゆー
0391774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:38.49ID:zKS4nHr1
試乗車だとローダウンしてる事多いから確認しといた方がいいね
0392774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 19:29:43.09ID:3J/rQMJt
身長164cmのオレが何の問題も無く乗れてます。
乗ってるのはSMC-Rだけど。
0393774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 20:55:57.10ID:7B0aFjSs
>>392
KTM板に行きなさい
0394774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 22:50:08.73ID:MWq8Yi9V
WR250Xから701EDローダウンに乗り換え

足つきはそこまで大差ないね。
とはいえ僅かながら悪化したからせろーみたいに気軽に停めて降りてってならないな。
0395774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 09:47:38.41ID:bmI6fub4
左足のつま先がつけばなんだって乗れるだろ。
足つきで好きなバイク諦めるってのが信じられない。
0396774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:18.44ID:+P5+ClWm
秘技半ケツずらし
0397774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 10:10:49.89ID:kNgDgq8O
慣れてない人なら足つきを理由にするのは少しわかるかな
0398774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:19.95ID:JuqVlNm3
いや片足しかつかないなんて俺には無理。いざという時に対処できないなんてリスク負えんわ
0399774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 18:04:45.65ID:XJCXinb0
だよねぇ…
流石に片足爪先しか届かないとかだと流石に買わない
街中ですら窪んでる所あるのに、咄嗟の時にも足が着かないのは怖すぎる
0400774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:27.83ID:1u4CIeL6
>>395
今まで乗った中で一番届かなかったバイクは?
0402774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 18:28:43.68ID:cDm61nwr
再生数稼ぎだろ
0403774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 23:18:05.60ID:Y5N/Yc+M
動画見てないけどサムネで見えるYZF-R6なんて両足踵べったり余裕バイクじゃん
何が言いたいのかさっぱりだ
0404774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 09:07:09.41ID:c45/16Mm
それにしても、そんなに足つき性で困ってる人が多いのかね
でも、チビッ子って普段の生活は楽そうでうらやましい
0405774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 12:53:18.46ID:5Lyu2cE1
チビ小太りは長生きするがでかいやつは大体早死
0406774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 14:53:32.93ID:sISHPJW7
チビガリだから体格的に足つき不利だけど
今までそれが問題で乗れなかったバイクは無い
片足つま先さえつけばなんとかなる
0407774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 16:44:53.72ID:6GC0NTii
乗って走るだけなら、フットペダルに足がつけば乗れるに決まってんだろ。
自コケならいいけど、他車を巻き込んで倒れる、更に惹かれるリスクが高くなるから許容できる範囲が個人によって違うよということ。
だから車重にも関わってくるわな。
0408774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 17:21:42.16ID:GicZeK9x
ストップアンドゴー多発するとなかなかね
オフではまた話が違ってトリッカーがチート扱いされるのも脚付きだったりするし
0409774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:47.37ID:gvk/Nywi
片足爪先立ち出来ればなんでもって言ってる人が
軽量シングルの経験程度で言ってるのか
KTMスーパーアドベンチャーやGSみたいな重量アドベンチャーまで乗ってみての話なのか分からんのでなんとも
0410774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 05:37:41.90ID:haCcX820
ちょっとバランス崩したら、そのまま立ちごけだね
0411774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:41:45.93ID:ZiNj2TP+
重量車ほど足つきより運転技術が重要でしょ
0412774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:42:44.16ID:Yi3CdPdQ
信号停止で、たまたま足を着いたところが凹んでいたり、砂利で滑ったりした時の恐怖を俺は忘れない。
0413774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 08:27:40.22ID:kT4A0yH4
>>411
なに言ってんだ?
足がまともにつけない重いバイクが仮にあるとして、運転技術でなんとかなるの?
0414774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 08:31:54.00ID:L6esR1Ku
>>413
411は静止状態で足つかずにバランスどり1時間とかできるんじゃねーの
0415774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 08:32:55.13ID:wGpdPA2v
金持ちチビはあんこ抜きベンベで喜んでなさい
0416774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 08:50:08.83ID:BB50k5w9
やたらちびを敵視するひとおるね
ちび無能上司にいじめられてるノッポさんのかな
0417774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 09:25:47.46ID:Nlcskpmo
足がつくか、つかないかなら、物理的に着かなきゃ乗れないからな。
あとは足着きの程度と気持ちの問題だろ。
0418774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 09:39:49.30ID:U3oEPtnB
よっしゃ信号で止まったときもスタンディングで対応や
0419774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 10:32:49.54ID:bv98vjMt
そんなバイクが街なかにいたら近づきたくないな
0420774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:09.24ID:ZiNj2TP+
>>413
逆に考えてみて
運転が下手くそでUターンでエンストしたりカックンブレーキしてて大型バイクの重量支えられるだろうか

少なくとも自分はここ10年KTMスーパーデュークやアドベンチャー乗ってきて立ちゴケ一度もしてないので、短足チビでも通常の運転技術があれば立ちゴケは回避できると思ってるよ
0421774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:57.56ID:Yi3CdPdQ
だから、赤信号停止時に左足でをついたら、思いのほか道路がカマボコ状態で車体が傾いた時に運転技術でどうやって立て直すんだよ。
横断歩道には歩行者がいるぞ。
さてどうする。

かつてのワイ「バイクに謝りつつ素直に怪我しないように倒れる」
0422774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:59.33ID:wGpdPA2v
そりゃ簡単な路面ばっかり走ってればな
0423774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 11:00:53.95ID:67k5Namy
スーパーデュークて
ストファイの中でも最軽量クラスマシンで立ちごけ云々語るもんじゃねーわ
陸王くらい乗ってこい
0424774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 11:06:30.76ID:ZiNj2TP+
信号なら停まるのが分かってるからサスペンションを動揺させずに停車するよね
その状態からなら足元不安定でもケツずらせば十分対応できるよ

自分も初心者の頃は立ちゴケしたけど、ここ10万kmほどは立ちゴケなしだから
ようやく初歩的なミスをしない注意力は身についてきたと思ってる
0425774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 11:21:32.41ID:bv98vjMt
>>420
フラットなとこばかり走ってたのかしら?
0426774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 11:47:45.25ID:qLRtsVao
>>421
そもそもそんなところで止まるのが悪い
あらかじめ確認するのも腕のうちでは?
0427774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 12:13:32.33ID:wGpdPA2v
>>424
ここはお前の日記帳じゃない
0428774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 14:58:57.22ID:exRz1ARa
ドッカリシートに座らないで太ももをシートに引っ掛けるような体勢で脚を着けば良いだけの話じゃね?
まぁダルいっちゃダルいけど全然可能だと思う
ママチャリ乗りでしか乗れないレベルの身長だと無理かもだけど
0429774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 18:46:06.82ID:wE2bN0kn
16歳でバイク乗ってずーっとツーリングバイク乗ってきたけど、還暦間近の2019年にブルーの701に一目惚れして、ディーラーで同型車に試乗したら足ツンツンでこれ乗れるんかと思った。せやけど最後のバイクは憧れのカフェレーサーと決めていたのでその場で予約。最初の2〜3ヶ月は足つきの悪さで止まる度に気にしてたけど、そのうち自然に片尻ずらすようになってまったく気にならなくなった。
初めてのセパハンも最初は前傾姿勢養成ギプスかと思ったが、今は慣れてしまってこれでないとしっくりこんようになった。
こんなじいさんでも慣れるんやから、好きなバイクがあれば、少々足つき悪くても自分の可能性、順応性を信じて諦めずにチャレンジして欲しいと思う。
0431774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:36.48ID:wGpdPA2v
オムツ忘れんなよ
0432774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 22:12:05.52ID:dBsVfpes
刀1100やドカSBKとかの速くてデカいのばっかりずっと乗ってきたバイク屋の師匠は
還暦過ぎて膝痛めてからはいざという時片足出しても
痛くて踏ん張れないからって足が突くバイクにしか乗らなくなってしまった
0433774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 22:40:21.53ID:mkHxWtqk
知らんがな
0434774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 06:31:45.55ID:6cHQ3TAl
足がつかないバイクに乗る方がどうかしてる
0435774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:03.82ID:5oyPcAlN
足がつかないならバイクを地面に寝かせればいいじゃない
0436774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:40.76ID:yTPhlbpE
つまらん
0437774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 19:45:51.68ID:qghT+PVT
足ツンツンでアスファルトの凹みとかでも立ちゴケしそうになるんだが
オフに行くと必死で路面を判断して素早くケツずらして対応できる自分に驚く
0438774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 12:57:51.11ID:m2qH+xXl
701EDほしくて買いに行ったら、足着かないどころの騒ぎでなくて日和って701SMにしてしまった…
ディーラーさんで車検通るマフラーある?って聞いたら2020モデルは無いって言われて悲しい…
総輸入元がオプションマフラーのガス検通すの辞めちゃったって言ってた…
0439774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 23:35:21.81ID:KC7XncM1
おめ
スリップオンなら20分くらいで換装できるから、好きなの選ぶといいと思います
0440774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:12.55ID:rixE0Av3
>>438
身長いくつ?
おれ160だけどローダウンなしで挑みたいおもうけど何処かで試したい
0441774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 12:14:51.40ID:uQAatv6A
秘技半ケツずらしを駆使したとしても辛いな
0442774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 14:42:33.01ID:zGc9RECl
160とか無理ゲーだろ
0443774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 18:39:16.81ID:rixE0Av3
無理っていわれると燃えるタイプだけとむりかなあ
0444774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:10.95ID:uQAatv6A
背もたれの高さが90cmくらいの椅子やカラーボックスに跨ってみれば感じがわかるんじゃね
170cmの俺がハスクのTE250iに跨ると両足つま先がかろうじてツンツン
0445774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 22:27:18.48ID:WLG2abBD
>>444
良いアドバイスだと思う
0446774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 06:23:29.63ID:T1czXvcQ
>>440
170です。701smですが、
外車らしく座面が太いのと、フレームが太いので真下に足が降りません。(国産トレール比較)

足つかなくても、飛び乗りと飛び降り、尻ずらしを駆使すれば全然乗れると思います。
(自分と同じ背丈の白髪紳士が701EDでスタンド払う⇒ステップに足掛けまたがり⇒尻ずらしで足付く。降りる時は両足をステップに乗せてジャンプして降りる。ってのをやってました。)
スタンド掛けたまま乗り降りするとスタンド折れるとディーラーさんが言っていました。
0447774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 06:50:54.96ID:T1czXvcQ
私が701ED跨らせて貰った時は営業さんに倒さない様に支えて貰いました。
170cm-脚短めだと、
ED⇒両足とも宙に浮く。尻ずらしでギリつま先が着く。右足着地だとスタンドが払えないくらいの尻ずらし感。
SM⇒両足のつま先がしっかり着く。

って感じです。
0448774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 08:02:03.17ID:6jFK3+ny
チャリンコじゃないんだから飛び乗り飛び降りとかバカすぎw
0449774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 08:38:02.96ID:CJ0B7ytb
>>445
443だけどなにかに目覚めさせる気かってなっる


>>446,447
サンクス!シート太めってことはケツ割れにくそうだね
WRですら両足つかなくて乗れなかったけど701SMならなんとかなりそうかな
0450774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 09:43:20.00ID:csvdb8RM
WR乗れなきゃ701SMでも無理ポ
0451774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:09.48ID:r4S3ItJf
別に乗ってる間は足つかなくていいんだから気にすんなよ
止まんなきゃいいんだよ、止まる時はケツ落としゃいいだけ
シート高高いとバイクかっけえからな
カッコつけには我慢が必要だ ハハハ
0452774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:54.01ID:+gXGASHy
一人で死ぬならそれでいいが話題のバカリッター乗りユーチューバーとかは人死なせる側になるからな
0453774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:12.58ID:4jmB0/N4
話がループしてんな
0454774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 09:02:23.96ID:n1H9HKuY
701SM契約してきた。50mmダウンする方向。
ところでETCってどうしてるの?本体しまうスペースナイナイね
0455774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 10:07:46.04ID:e86e7nZ6
なんでわざわざダウンなんてするの?
サスのストローク減るし、メーカーもそんなことする前提で開発してないのに
もったいないわ
0456774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 10:08:54.43ID:F3oKQCB0
残酷
0457774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 11:07:47.24ID:J35jcHJC
WPのサスがもったいねぇ・・・
0458774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:06.32ID:H/tbsM85
はっきり言って
大 き な お 世 話
0459774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:09.11ID:LmB8lbcg
足が短いから仕方ないだろw
0460774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 15:08:00.73ID:O9Pb2a1P
>>459
コラ! 察してやれ
0461774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:48.22ID:/tilzEFN
足が短いなら乗るなよ
みっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況