X



GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (スップ Sd3f-ffzJ)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:09:37.27ID:1t4n8WdGd
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624824159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (ワッチョイ 9fb9-j7M8)
垢版 |
2021/08/23(月) 21:26:32.13ID:fP1pX5oX0
放送作家のKATANAなんか見られるレベルになって来たなぁ。
アッパーカウル下の刀ステッカーの部分潰すとかなりすっきりするんだな。
0853774RR (ワッチョイ 1f25-SivM)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:35:26.35ID:aHhAQjuT0
(ほほえみながら)
見切りつけてウチに来ないかってヤマ◯さんに誘われてるんですよ
0854774RR (アウアウエー Sa7f-Epy1)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:27:09.02ID:01w+Fy1ua
市販車の開発リーダーレベルが軒並み辞めちゃったから、
畑違いのレースからT氏が移動させられリーダーに。
これまでレースのノウハウなら蓄積されていたが、市販車は皆目検討も付かないままスタート。
顧客が何を望んでいるのか全くわからず、上からは3.0でKATANA作れ、しかも一年以内に市販車完成させろという無理難題。
最初は「ノッチ白髪増えたなー、でもスズキで何やってんの?」と思った事もある。
0855774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:26:09.75ID:OQIoArqS0
キャブレター時代が絶好調で世の中が電子デバイスに移行していく都度、ダメになっていった印象がある
0856774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:48:20.83ID:HxjWEgWV0
>>849
ハオジェとかなんでそんなこと知ってんの?
お前スズキ好きすぎるだろ。

KATANA最高だぜ。
0857774RR (ワッチョイ 9f93-pOFN)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:14.20ID:PRBPAi640
中華250は開発にあっちの資本が入ってたりしてな
油冷をインドで作る事にしたのはリスク回避 ってのは考え過ぎか
0858774RR (ワッチョイ 9f09-IRBz)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:59:33.40ID:+6tA+W090
90年代〜00年代までのスズキは最高だった。

VJ23ガンマを筆頭にSRADのGSX-R、ジェベルにDR-Z400、初代ハヤブサ、鈴鹿8耐07,09優勝。
他にも色々。

奇跡のようなバイクが沢山あったのに…。
0863774RR (アウアウウー Sa63-SYNj)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:10:33.21ID:LrV/1oDPa
S1000も隼も価格の上昇分に見合ったアップデートがされていないから割高感ハンパない
0865774RR (ワッチョイ ffb1-gUa9)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:31:08.15ID:Ymv/ZwPp0
その点、KATANAはこれからビンテージ在庫となることが予想されるにも関わらず、
税抜140万円。

やっぱりKATANA最高だぜ。
0866774RR (ワッチョイ 9fb9-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:24:21.56ID:28SIIpQy0
S1000もブサも、それらのファンからKATANAでの失敗を取り戻す使命があるんだろう。
市場での人気とか、ブランディングとか、得るはずだった利益とか。
0867774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:53:44.51ID:OQIoArqS0
もう失敗を取り戻すには今のスズキには軽四しか無いんだけどね
当ったハスラーも後追いのキャンバスに大分やられたし、そろそろ次のヒット商品を出さないとね
0868774RR (スッップ Sd9f-XgUf)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:59:08.78ID:6UQRpMu7d
(ほほえみながら)次の軽の名前はハスラー、バンディットときたのでカタナと決まってます
0871774RR (スッップ Sd9f-XgUf)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:40:57.61ID:6UQRpMu7d
トヨタからの出向役員からヤマハへ2輪部門の吸収合併が発表されるのも時間の問題か
0872774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:20:52.57ID:2ZbN/CLD0
>>871
合併したらヤマハ社員は半分クビか。可哀そうに。
ストレスフルな環境でも働き続ける
スズキ社員の能力の高さは業界で有名だからな。
0873774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:44.33ID:2ZbN/CLD0
おっと。ちゃうちゃうオムツ交換の時間だ。
0875774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:59:05.42ID:xQrP6j1B0
随分前に欧州でコケてその在庫KATANAをインドに持ってくもんね!というニュースを見たっきり続報は聞いてない
まぁ売れるワケがないんだけどね
0879774RR (ワッチョイ 1ffd-QGZ4)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:10:41.99ID:lp0v/l0E0
>>871
ヤマハも大型バイクの赤字解消を株主から突っかれるは
小型二輪もインドネシア頼みで成長市場のインドではホンダみたいな存在感も無く
台数でも首位のホンダにダブルスコアで負けてるから
スズキの二輪を吸収する余裕は無いだろ

スズキの二輪事業からすれば赤字を出さずに四輪の利益で食わせて貰う方が将来的な安全性は高そうだ
0883774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:43:55.08ID:xQrP6j1B0
さて、どうかねぇ・・
ヤル気の無い状態だと資金だけあっても意味なさそうだ
0884774RR (ドコグロ MM8f-pOFN)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:10:15.89ID:Yg24ShLMM
DR300は海外にも輸出されているし、完全に軒を貸して母屋を乗っ取られたようにしか見えない
0885774RR (スッップ Sd9f-XgUf)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:04:09.35ID:vpA1+nOId
トヨタの技術力があれば、案外ダメダメなら伝送系が復活できたりしてな

ホンダも首切りしてるし良い人材を採用できればひょっとするかも知れないw
0887774RR (アウアウオー Sa7f-prHz)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:11:47.25ID:dTDItyMUa
>>885
ホンダのリストラはちょっとわかんないな
まあ四輪のホンダはいつもちょっとわかんないことしてるんだけど
0888774RR (エアペラ SD9f-zH/y)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:27:47.74ID:p8SA3Pv1D
スズキの場合は国内市場からの撤退が良いかな
無駄な経費も人員も整理できて一石二鳥
チャイナ インド 東南アジア向けで進めば良い
0889774RR (ワッチョイ 9fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:59:03.50ID:X4zxAny80
>>881
わざわざそんなことしないで
二輪の技術者を四輪に移動させて終わりでしょ。

だからこそKATANA最高だぜ。
0890774RR (テテンテンテン MM4f-v3LX)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:07:19.48ID:0dvY+mggM
だから、スズキはヘリテージパーツ出せよ。ガンマなんか世界中でパーツ欲しい人いるんだからさ。
0891774RR (ワッチョイ ff25-3oHe)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:12:32.57ID:Xov0Xm2N0
>>889
2輪もまともに作れない連中が4輪で役に立つかな
そもそもスズキの2輪は島流し状態に見える
0892774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:49:25.91ID:/uD5b1pf0
>>891
島流しかどうかは中の人しか知らんと思うの。
俺ら外野が話す内容ではないでしょ。
0894774RR (アウアウエー Sa7f-Epy1)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:30:57.43ID:q2qbWcfMa
四輪部門に二輪部門出身者は要らない。
二輪のノウハウが四輪で役に立つ事も無い。
0895774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:57:36.43ID:/uD5b1pf0
>>893
マジっすか。メーカの人こんな肥溜め読んでるのw
0896774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 00:00:14.22ID:OMyQGCJA0
じゃあさ。中の人ならなんでKATANA作ったのか教えてよ。
0898774RR (ワッチョイ ffb1-gUa9)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:00:43.31ID:er+1XsCm0
アメリカの関税法では製造後100年経過した工芸品をantiqueと呼ぶ

KATANAも100年掛けて伝説を創りあげればいい。
98年後、親から子 そしてまたその子に受け継がれたKATANAは誇らしい伝説となっているだろう。

KATANA最高だぜ。
0900774RR (ワッチョイ 7f6e-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:50:31.32ID:6ppMSPLT0
湯たんぽ刀だけ勝手に終わってろよ
0901774RR (アウアウエー Sa7f-Epy1)
垢版 |
2021/08/26(木) 02:45:39.21ID:6Nr8+Tosa
100年後にはガソリン二輪車は絶滅してるかもな。
その頃に博物館に展示されるのは歴史的価値のある名車だけ。
KATANAは産廃としてリサイクル処分だろう。
0902774RR (ワッチョイ ffb1-gUa9)
垢版 |
2021/08/26(木) 05:10:34.44ID:er+1XsCm0
>>901
いやいや、将来において不動車のオブジェは博物館行きでいいんだよ

時代を越えて走り続ける奇跡のバイク
その名も悪魔のゼ…ちがった、KATANAは
最高だぜ?
0903774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/26(木) 06:43:32.72ID:ytU2wqvz0
仕事柄、色々な会社組織を見てきたけど
俺もスズキ二輪部門は流刑地な気がする
0906774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/26(木) 07:17:51.20ID:ytU2wqvz0
世界規模ならガンマよりRZ、RZVのパーツ欲しがる人の方が比べものにならない位多いと思う
RZですら商売にするのは難しいだろうから、ガンマなら超大赤字事業だろうよ
0907774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 07:42:39.04ID:g0BLf8440
>>903
流刑地ってことは4輪で使えないと2輪に異動になるの?
0908774RR (ワッチョイ 7f2c-Lh2O)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:03:29.01ID:ytU2wqvz0
抜かれる方じゃねーかな
有能そうなのが海外事業や他の事業所へ異動みたいな
0909774RR (スプッッ Sd1f-/WcA)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:28:20.79ID:ZdQ8+nhad
CB1300、1100、z900rsとかは納期来年以降とか。カタナは値引きあり即納ですか?
0910774RR (スッップ Sd9f-+Pg/)
垢版 |
2021/08/26(木) 12:37:41.36ID:h7/yGfSyd
>>906
単純に作れば儲かるならどのメーカーも補用品生産やめないよな

認証車メーカーとその辺のショップやパーツメーカーとでは勝手が違う
建前はPL法がどの企業にも同様に適用されるが、実質的にはメーカーには厳しい
そもそもリコール制度が大きい

なので絶版車のパーツを第三者企業が作って売ってたりする
0915774RR (エアペラ SD9f-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:54:14.92ID:wXuWQYQcD
優れた設計者がやって来ても
材料開発製造協力会社が付いて来れるのかな
もう昔の人は居ないのですよ
0916774RR (スッップ Sd9f-XgUf)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:15:14.59ID:CHI/0P03d
(ほほえみながら)優勝したGSX-R1000とかGSX-RR、GSV-R品質で良ければ任せてください
0917774RR (エアペラ SDb3-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:27.09ID:5G5LjEdID
GPの現場なら茶筒サイレンサーとかブリキロータリーバルブとか有りましたかね 古いですけど
数十周なり数時間の耐久性が有れば良いものと
クラッチ操作もシフト操作も信じられない程の下手糞が扱うものと

レースカンパニーの蓄積技術が丸々使えるわけでも無いですかね
0918774RR (アウアウエー Sa7f-Epy1)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:23:30.91ID:6Nr8+Tosa
GSX250Rは、ちょっとした改良でもっと売れるかもしれん。
GSX250RとVスト250は、実は同じフレームなのだ(知らない人は案外多いかも)。
GSX250Rもセンタースタンドが使える様になったら、一気にツーリング用のフルカウルスポーツバイクとして、今よりも売れる気がする。
そうやって、地味な改良でも台数が売れる様になれば、決して少なくない利益に繋がるはずだ。
GSX250Rは、カウルだけは最近のスズキの中では相当決まってるからなあ。
特にリアへの流れる局面造形は良い味出してる。
0920774RR (ワッチョイ 1fee-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:29:41.16ID:2PJXjSZA0
何のスレだよ。
KATANAが最高過ぎてネタ枯れたか?
0923774RR (ワッチョイ 86b1-am1p)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:03:42.18ID:hhJeFJDV0
もうKATANAにツッコむところは出尽くしたな

これからは、日本国民全員が一丸となって
KATANA伝説を創り上げなくてはならないし、そうあるべきだ。
「KATANAを一家に一台」これを実現することによって
一気に日本はKATANA国家として新型コロナに打ち勝って世界の頂点に立ことができるのだ。

KATANAが日本中の各世帯に行き渡ることによって、スズキの業績はトヨタを抜いて日本一どころかGAFAを超える世界企業となることが運命づけられている。
これこそがKATANAが伝説と呼ばれる由縁だったのだ。

KATANA最高だぜ。
0924774RR (スッップ Sd22-am1p)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:09:22.09ID:2rjIRsE+d
>>921
いやマジレスすっけどさ
確かに生産設備という固定資産無くなれば節税になるけど、充分に儲けが出てる補用品は生産辞めないよ?

おまえが言ってるのは
「節税のために家売ってホームレスにアップグレードしたわw」
とか言ってるようなもんやぞ
0925774RR (アウアウエー Sa0a-Cil8)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:23:58.94ID:7hgvKM19a
>>922
S1000/Fにもセンタースタンド無いから、構造的に付けられない。
また、KATANAはセンスタの有無に関係なく売れない。
0926774RR (ワッチョイ a22c-GNX/)
垢版 |
2021/08/27(金) 07:11:51.33ID:rwhVv4Ng0
昔はオフ車でさえセンスタが付いてたが今では逆に付いてないのが普通になったからなー
整備の時にジャッキを引っ張り出さずに済んで楽だったくらいの記憶しかない
0927774RR (ワッチョイ 61ee-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 07:32:23.25ID:5+O5W0hp0
>>924
まぁ。彼は知ったかぶりの領域を出ないからね。
0931774RR (ワッチョイ 2991-am1p)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:38:55.35ID:zPm16Xsu0
>>928
利益出ないと思うよ
俺4輪の仕事してるけどバイクよりもずっと台数が出て(量販車で月数万台)補用品需要の大きい4輪でも補用品事業単体だと赤字だもん
バンパーとかドアは結構利益出るけど

単月で数百台売れればヒット商品の大型2輪だと補用で儲けられないよ
リコール対象外&公道使用不可です、で売れるサードパーティのようには行かない
0932774RR (ワッチョイ a22c-GNX/)
垢版 |
2021/08/27(金) 14:41:13.72ID:rwhVv4Ng0
今のスズキに250CC四気筒なんて夢のまた夢じゃねーかな
今の環境下で実現出来たのはカワサキだけでホンダすら参入出来てないし
0933774RR (ワッチョイ 79aa-RWBE)
垢版 |
2021/08/27(金) 15:23:11.05ID:3Yms2yGT0
一応ホンダも正体不明の超コンパクトな四気筒の特許出願してるし開発はしてるっぽいよ
発売されるかどうかはともかくとして
0934774RR (ワッチョイ a22c-GNX/)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:16:14.32ID:rwhVv4Ng0
所詮は250だから100万円以下で出さなきゃならんだろうしな
パーツ点数や工程は1000ccと同様かちっこい分、手間がかかるくらいだろうし
ムズいだろうな
0935774RR (ワッチョイ 7e6b-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:36:04.27ID:Qwq2SAdz0
あるサイズより小さくなった段階で材料費より工数だからね
それに全ての加工精度が同じ公差でもシビアになるんだから高くなるよ
0937774RR (ワッチョイ a22c-GNX/)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:26:23.98ID:rwhVv4Ng0
確かに今のスズキ二輪ラインナップを見るとヒデー
海外用車両をついでに国内で売ってるってだけな感じだな
0939774RR (ワッチョイ a22c-GNX/)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:30:53.47ID:rwhVv4Ng0
二気筒「GSX-R250」を早々と開発中止にしたんでなく
ハナっから「GSX250R」計画だったんだろう
0940774RR (ワッチョイ 79aa-RWBE)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:40:31.59ID:3Yms2yGT0
一応ダウンドラフト吸気でDOHCの250cc二気筒のバイクも本当に作ってたんだよ
スリムなトラスフレーム内の狭いスペースにチャコールキャニスターを納める特許とか
前方のインテークから吸気する時に導風パイプ内に工夫して
空気中の余計な水分を集めて排出出来るようにする特許とか取ってた
なぜか発売に至らなかったけども
0942774RR (ワッチョイ 7e6b-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:12:00.07ID:Qwq2SAdz0
電スロを省いてもその分しか安くできないしZXやCBRには勝てないと踏んだんじゃないか
0944774RR (ワッチョイ 86b1-DvOf)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:35:28.29ID:hhJeFJDV0
おまえらKATANAの話しろw

気がつけばスズキ総合スレ落ちてたのな
ちなみにスズキ総合スレを建てたのも
このスレを建てたのも俺だ!

でも俺が凄いわけではない、KATANAが凄いんだ。
KATANA最高だろ?
0945774RR (ワッチョイ a21c-DHIs)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:38:40.68ID:bp1PioaS0
特許なんて玉石混淆で出る出ないも半々だし
新モデルの予想としては結果論でしかない
0946774RR (ワッチョイ 4dee-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:50:19.00ID:r2R0711h0
>>940
また知ったかぶりだよ。
特許が出てる=本当に作ってる
だと思ってるの?カワイイ。

KATANAに乗る奴だけが真実を知る奴だぜ。
0947774RR (ワッチョイ 79aa-RWBE)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:57:38.02ID:3Yms2yGT0
>>946
発売を目指してるかどうかはともかく
開発自体は行っていてある程度理論が立証出来てないと特許出願出来ないでしょ…
0948774RR (ワッチョイ 4dee-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:29.89ID:r2R0711h0
>>947
それはどうかな。
KATANA乗り以外の話は信用できない。
0949774RR (ワッチョイ a21c-DHIs)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:25:02.70ID:bp1PioaS0
開発だけなら隼がターボになったり6気筒になったりするけど
現実はアレなんだから
せめてコンセプトモデル出せるくらいじゃないと現実味は無いし
コンセプトモデルですら市販されないのが殆どなのが現実
0950774RR (ワッチョイ a9b9-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:35:13.62ID:hqZ//0qw0
>>948
じゃあこの世の誰も信じられないじゃないかwww
0951774RR (ワッチョイ 61ee-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:37:35.91ID:0deqVJQn0
>>950
こりゃ一本取られた!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況