【HONDA】CB1000R part7【Neo Sports Cafe】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:34.24ID:PoFRZT5N
YOUTUBEに前モデルの基本操作ガイドが表示されて見たらホンダ公式から投稿3日前だったんだが
なぜ前モデルを今?
0898イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/26(土) 08:26:10.41ID:IdGKSkKI
カウルは脱着メンテが邪魔くさいですん
転げたら被害倍増ですん
(●^o^●)
0899774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 09:06:47.28ID:31AjcR5K
久しぶりにバイクを盗まれる夢見たわ
探し回ってたらあそこで炎上してたよって言われた所で目が覚めた
最悪だよ
0900774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 17:46:08.16ID:6kdy9mKG
>>896
俺もダサいイメージ
0901774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 22:33:19.73ID:uBju7SIF
ホーク11のロケットカウル付けられるかな
ライトがCB1000Rと同じっぽいけど
タンクに干渉しそうだな
0902774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 22:59:03.45ID:FizFvHxL
このバイク将来的なリセールはどんな見通し?
0903イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/26(土) 23:47:14.02ID:IdGKSkKI
>>902
Z900RSみたいにはん
いきますん
(●^o^●)
0904774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 06:53:46.26ID:Yc4rshyq
納車1ヶ月で手放そうとも
定価の7割、100万ちょいぐらいにしかならないでしょ
最近のホンダのバイクはほぼそう
10年も経てばほぼ0よ

30年40年後にも乗ってたらチヤホヤされるかもね
0905774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:23.29ID:KvrFwnNL
今年で生産終了!とかになったらB-KINGみたいにプチプレミアは付くかもだけどせいぜいその程度だと思う
0906774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:09.05ID:3ANE2cjJ
何かの間違いで大排気量か馬力の規制が掛かったらプレミア付く日がくるかもね
0907イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/28(月) 08:46:41.05ID:fX9mS2l8
>>906
まあ普通に乗るには125で十分ですん
(●^o^●)
0908774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 11:28:53.00ID:1v7TmxHJ
燃費アベレージふと見たら6.9になってた
ちょっと回しながら乗りすぎか・・・原油高の間はもっとおとなしく乗ろう・・・
0909774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 11:37:42.59ID:a5t2OyFc
回すときは高速3速で走ってるわ
0910774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:07.27ID:tn3QGBXp
>>908
アベレージでそれは悪すぎだね
信号ごとに回しちゃう感じ?
0911774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:22:03.50ID:1v7TmxHJ
>>910
うむ
こいつ加速がクッソ楽しいからついやっちまうんだ
後は信号のない田舎の農道みたいなコンディションのいい道でついな
0912774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:16.65ID:pCnyeLrX
サーキットでブン回しても11くらいだったよ
信号でのストップ&ゴーがいかんのかね
0913774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 16:03:48.03ID:3saAR8Yb
サーキット(笑)
0914774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:31.87ID:qF2WTj+P
なんかおかしい?
0915774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:31:41.72ID:lLHm82a9
サーキットで11km/Lってツーリングでもしてんの?

って笑いじゃね?
0916774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:40.25ID:pPg83zhP
インストラクターの後にゾロゾロ付いて行くアレだろw
0917774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:15:20.68ID:VDGhtjAN
革ツナギとブーツが無い人はそうなるね
0918774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:25.76ID:VDGhtjAN
あとジェットヘルだとスポーツ走行枠じゃ無理だね
0919774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:46.08ID:pCnyeLrX
>>915
きみは燃費どんくらいでしたか?
0920774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:38:27.03ID:X8f+mqLE
鈴鹿8耐の燃費がワークス勢で大体リッター5キロ後半位だしアクセル開けきれない素人ならそれくらい伸びるんじゃねw
0921774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:43:20.08ID:pCnyeLrX
ワークスの人でしたか
0922774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:39.31ID:pCnyeLrX
てかこのバイクでワークスで8耐に出てんすか?
0923774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 19:05:15.85ID:3saAR8Yb
サーキット(笑)
ブン回しても(笑)
0924774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:31:06.21ID:IdoFutiO
自分のスキルに見合ったクラスで走るなら遅くたって全く問題ない
動くパイロン上等よ
0925774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:10.29ID:ooj7EIzB
やべぇ俺5.9だ
毎日片道7km程度の通勤に使ってるからしょうがないのだが
0926774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:48.21ID:pCnyeLrX
最近のSSと比べると50馬力以上違うし、そういうのと比べると加速でお話にならんね、このバイク
まあ乗ってて楽しいからいーんだけどさ
0927イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/02/28(月) 23:02:57.02ID:aQHkDRyA
>>925
アドレスV125G買いなさいん
(●^o^●)
0928774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:08:12.93ID:pCnyeLrX
あとさ、左側にバンクさせたらサイドスタンドをジャーって擦るんだけどなんかいい対策ない?
0929774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:19:12.66ID:3saAR8Yb
虚勢(笑)
0930774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:56.96ID:pCnyeLrX
えっ?サイドスタンド擦らずに速いの?
どうやってるの?おしえておしてえて
0931774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:29:39.43ID:pCnyeLrX
ていうか左に気前よく倒したら擦るよな?
0932774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 05:54:09.57ID:tHrf5vU0
キチが連投してる 居ね居ね
0933774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 10:38:48.08ID:EZi0G718
CB1000RってSSだったのか
0934774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 10:42:28.07ID:S9OLFtME
いいえネオスポーツカフェです
0935774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 11:32:01.33ID:9F/lop6X
>>928
いつまでもだらだらバンクさせてっからそうなる、ミニバイクじゃねんだからさ
さっさと向き変え終わらせてカッ飛んでけよ
車体のせいにしてんな
0936774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 11:38:39.20ID:S9OLFtME
>>935
お手本を見せてあげなよ
0937774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 11:43:57.10ID:rtNDv+Hs
久々にスレが伸びてると思ったら
お前らまた随分と古典的な煽りと脊髄反射(コール&レスポンス)してるなw
0938774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 14:08:23.81ID:JGrT28nY
このスレ定期的にキチガイ湧いてくるね
0939774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 18:40:07.14ID:tHrf5vU0
なんかサーキット話題出すと暴れるやついるんだよな
なんのコンプレックスなんかね
0940774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 18:52:09.87ID:rWS8KIbk
タイヤに仕事させてないから曲がらない
曲がらないからバンク角も深まる一方
緩い荷重と深すぎるバンク角が相まっていつ転倒してもおかしくないただの危険走行
0941774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 19:48:05.89ID:9F/lop6X
>>940
そうそれ、彼はスポ走一旦止めて基礎の基礎学べるサーキット系スクール行かんとな
毎度スッ転ぶ寸前でコーナー進入してちゃ身が持たねえし
まるで引き出せてなかった1000Rのポテンシャルに目玉引ん?くよ
0942774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 22:36:11.81ID:/nmMC9Ga
道の駅で他人のバイク眺めながらあーでもないこーでもないって言ってそうな感じの人が多いね
0943774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 23:08:20.20ID:l0uy97pC
今までこのバイ乗ってて3人声掛けられたけど全員初老だよ・・・
0944774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 23:52:11.11ID:rWS8KIbk
>941
きつい言い方させてもらえば
廃車にしようが自身が再起不能になろうがどうでもよくて
持ち合わせるスキル以上の無謀運転した結果赤旗中断は勘弁してくれと
0945774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 06:30:04.59ID:g1E3f4b3
他人を見下さなきゃ気がすまない病気の人がいますね
心療内科行ったほうがいいよ絶対
0946774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 18:41:00.31ID:wBkvScB3
>>907
125スクーターをかったら乗らなくなったでござる
0947イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/03/04(金) 08:44:46.73ID:1BEe6JP2
>>946
おやじのCBは前後J-TRIP乗っけて
もうオブジェにしてるですん
(●^o^●)
0948774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 12:53:32.94ID:fqEiMFRR
順当に発表されても納期遅そうだな
0949774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 15:32:46.17ID:7F1z/9dt
ここみて俺にアベレージみたら6.2だった
3000回転超えないように低速でもガンガンギア上げて今日乗ったら0.2改善して6.4になってた
ちなみに新車購入で今7000キロちょい走ってる
0950774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 16:00:39.39ID:oOxRRu1x
あんまり低回転で走るとカーボン溜まるっていうけどどうなん?
0951774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 16:49:44.21ID:FNq2P1VE
一生乗り続けるなら気にした方がいいけど
そうじゃないなら気にする必要ないんじゃない?
殆どの人が5年以内には乗り替えるでしょ
0952イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/03/04(金) 18:00:29.40ID:1BEe6JP2
>>951
なんか乗り替えたい魅力的な車種あるん?
(●^o^●)
0953774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 18:29:19.97ID:8j83CHf7
お前は何回かの車検のときに
根本的に直すにはエンジン開けなきゃいけませんよと言われてそれでも金出すか?
フルモデルチェンジしてても?
0954774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 18:35:01.97ID:Dj1dtJWj
フルモデルチェンジしても排ガス規制で馬力がいまより下がってたりして
0955774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 19:18:44.50ID:eL9Bpzhp
これだけラインナップが減っていってる中で脳みそユルーい考え方ができるとか幸せだね
0956774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 23:09:10.09ID:WnFWJJre
多分エンジンやクラッチは10万キロ以上長持ちするよ

問題はゴムパーツと、電子制御エラーよ
しかしこればっかは、今買い置きしても
無駄でしかないっていうね

歳も食って色々諦めがついた頃に
リッター25ぐらいで走れりゃパラツインに
乗り換えるかも分からん
0957774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 01:04:35.52ID:kFZ+nQrY
そりゃ持つか持たないかって言われたら大型だし持つけど
10万キロも走ってりゃ走行には問題ないがどこかしら不具合が出てくる
エンジンのかかりが悪くなったりな
そして原因を特定しようとするとこれ以上はちょっとエンジン下ろさないとって言われて
騙し騙し乗ってると次の車検がやってくる
0958774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 01:35:08.02ID:1GW3BDKc
調子悪くなって、じゃあ次って時にいままでと同じくらいのバイクが新車で売ってりゃいいけどね
これから先はそうもいかないんじゃないの?
0959774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 22:59:41.03ID:6P60mxUQ
もう5年も経てばEVバイクで溢れてそうだが
充電時間の問題解決されるのかね?
0960774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 13:58:10.79ID:otBPZ0CC
日本は整備士の関係で電気系の資格が必要だから現場レベルで普及にハードルがある
0961774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 14:18:17.58ID:RSHRsgt3
メーカー共通のバッテリー開発してるらしいけど
充電のたびにバッテリー50キロ積替えとか
やる時代が来るんだろうか

水素バイクも転倒程度で爆破しそうでなぁ

あーやっぱCB1000R最高だわ
0962774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 15:04:40.54ID:LQzouSIM
おれは部品がでて来なくなるまで修理して乗るぜ
0963774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 21:55:39.79ID:ob9g+Fdr
>>959
溢れてるかなあ?5年じゃそこまではならないと思うよ
0964774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:56.99ID:liYc/If1
もうすぐ買って1年だが液晶の時間が2分くらいずれてるな
0965イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2022/03/08(火) 22:48:53.97ID:/QGp/eH7
>>964
メーターはカバーかけてると
よく結露してましたん
(●^o^●)
0967774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 20:10:17.52ID:FsQ+qVSz
ノーマルの見た目は確かにちょっと野暮ったいけど
マフラーより弁当箱もっとコンパクトにならんかな
技術力でなんとかしてくれ
0968774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 20:19:14.59ID:3GCvWPm8
モリワキのフルエキ22万がスリッポン10万

エキパイも触媒もなくなったのに
筒だけで10万は出したくないのう
ブラックエディションのマフラーに変えたほうが満足度高そう
0969774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 11:26:04.86ID:KPOA4Hwt
弁当箱が気になるならマジカルレーシングあたりのアンダーカウルをつけるしかないかね
0970774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 12:37:08.97ID:fvqTJa/4
旧型は一応アンダーカウル兼サイレンサーみたいなので弁当箱隠してたのにね…
0971774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 00:18:32.14ID:NaVSq69R
マジックレーシングとかいうところの社外品アンダーカウルならあるぞ
0972774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:01.08ID:5w0lVTMG
旧型の純正マフラーは唯一無二とも言える変な形だった
0973774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 10:58:26.73ID:BOdstl6Y
旧型ってSC60?
0974774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 14:01:58.14ID:Lyg8177S
sc60の悪口は言うな😢
0975774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 16:06:15.47ID:NaVSq69R
SC60のデザインのままならCB1000R買うことは絶対になかった
2018のタンクデザインでちょっと迷って2021でジルバーの刺し色が無くなって買うの決めた
0976774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 16:31:40.72ID:lksH/Uz2
俺もそんな感じだったんだけど
気がついたらタンクオールペンしてた

塗装屋に「クリア厚めで」って頼まなかったことを反省している
0977774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 20:31:00.65ID:HNeWVwA3
>>971
マジカルレーシングのことか?
0978774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 00:45:42.06ID:9ai5xm8O
次たてる
0980774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 01:13:46.22ID:7v9fKku+
おつかれ
0981774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:57.71ID:2CzgjgN1
数年前から左手だけすぐ痺れるのだが何なのだろう
手を軽く添えてるだけでも痺れるから振動じゃないのだが
手を下ろすと戻る
常にって訳じゃなく昼以降はなりにくい
血行かと思ったけど右手は大丈夫なんだよなぁ
0982774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 10:58:37.36ID:6L/dBsEn
左腕の何処かが圧迫されてるんだろうね。
0983774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 14:25:12.32ID:LE+Z+0uZ
ジャケットかグローブが原因とか?
0984774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 20:00:51.32ID:/2ZPxwmH
>>983
いやゆったり目のやつ着ててもなるから違うと思う
ピッタリのやつのほうが症状はヒドいが
0985774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 20:28:35.18ID:LxcTuEt3
>>981
姿勢が悪くて変に力が入ってんじゃね?
0986774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 00:19:59.35ID:hKXK0Gv/
>>985
前に書いた通り力抜いて添えてるだけでも痺れてくる
0987774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:56.33ID:nrXU0t3s
店長会議でブラックエディション野郎!
どこ行きやがった!許さねえ
0988774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 14:43:02.32ID:SDqhqGYr
発表ないの?
0989774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 14:46:35.18ID:xl6yroVe
カラー変更もなし?
0990774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:28:55.59ID:eSXJZ/pf
CB-Rシリーズ全滅
0991774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:36:44.90ID:7A2IOOdZ
650と125は海外だとまあまあ売れてるらしいが1000は…
0992774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:47:50.87ID:xl6yroVe
さすがに1000ccの4気筒が無くなるとは思えんからFでも出すんだろうか?
0993774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:15:43.38ID:iqjWE2T3
>>986
いや腕じゃなくてさ。腰や肩とかに変な力入ってんじゃねって言ってるのよ。

ストレッチとかイス軸法とか試してみたら?
0994774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:19:15.04ID:NNmYUvXG
なんか病気になってんじゃないの?
医者はどこだ
0995774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:29:59.12ID:y98v/VwH
>>993
どこにも力は入れてない
肘の関節痛めてるからそれでどこか圧迫してるかもしれんが午後は大丈夫なんだよな
起きたてが一番ヒドい
右を下にして横向きでスマホ両手で弄ってても左だけ痺れてくる
0996774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 19:19:55.48ID:eSXJZ/pf
身体の左が痺れるとかは脳の可能性もあるから脳ドック行った方がいいよ。
脅すようで申し訳ないけど、そういう症状からくも膜下出血になったのか前の嫁なので。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況