X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2348-Wsms)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:16:22.83ID:+hBY6YAq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620949921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623990468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123774RR (ワッチョイ 45ee-uRyJ)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:08:13.98ID:ws4tscmU0
5月に、注文した時、ウイング店にカタログがなかったので
ドリームにカタログもらいに行った時、もう、クロスカブは、
入荷しないと言われた。
0124774RR (ワッチョイ c292-FZ9W)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:25:28.95ID:PwgkawLt0
初めてのバイクにクロスカブ買いたくてさっきバイク屋さんまわってきたんだけど
新車で2万円引きって普通?もっと安くしてくれるもん?
0125774RR (スッップ Sd22-cSLF)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:28:00.11ID:KOIHO9K8d
>>123
うわああーマジかぁ
0127774RR (ワッチョイ a979-4h9J)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:35:14.17ID:ciRlFJiz0
>>124
値引きしてる店こっちはないわ
入荷がないから「売ってやってもいい」って感じになってる
でも来年の春には新型クロスカブが出るらしいから待った方がいい気もする
でも今すぐ欲しいんだよぉおおお
せめて33万ぐらいで買えたらな・・・
0129774RR (ワッチョイ 5295-fQWZ)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:37:47.72ID:mNizxBqy0
>120
新車が欲しいのだったら
在庫を持ってる(或いは入荷予定のある)
販売店を探して免許を取る前でも
契約しておかないと恐らくこの先入手困難
中古も相場が高騰してる

ついでに言っておくとカブより
パイプハンドルのクロスカブの方がお薦め
ハンドルバー交換も可能だし
換えなくても多少前後に動かして
自分に合ったポジションが取りやすい
0130774RR (ワッチョイ 5295-fQWZ)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:46:10.19ID:mNizxBqy0
>124
殆ど値引き無しになって来ているので
2万引きなら買いだと思うが
入荷予定を確認した方が良いと思う
今年に入って何度も発注中止になったと聞いてるよ
0131774RR (ワッチョイ a9b9-ez6T)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:50:09.15ID:opSimbae0
すぐ乗りたいならクロスカブは今難しいかも
展示車がある店を見つければ別だけど
0132774RR (ワッチョイ 5df3-M8l1)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:20:07.60ID:HVeQsVOa0
まだ買えてない勢だけどバイク屋は新型は新エンジンディスクABS付いたら5万は高くなると予想してたけどどうなんだろ
5万以上高くなったらハンターに流れるんじゃないか
上記+110ccから125ccになって5万なら速攻予約するなー
0133774RR (ブーイモ MMf6-6wcM)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:21:10.29ID:NCqO85b9M
>>104
人がこっちが良いと言ったらそのとおりにするのか?
そして駄目だったらその人のせいにするのか?


自分が良いと思ったほうを選べよ。
0134774RR (ワッチョイ a979-4h9J)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:38:47.88ID:ciRlFJiz0
>>133
金さえあればクロスカブ一択だよ
でも7万ぐらいケチっても絶対街中でクロスカブとすれ違ったら後悔すると思う
36万ぐらいで買える店があればクロス買うわ
無理なら諦めてスーパーカブ買う
整備性や情報量が劣ってそうで不安だったけどガワが違うだけらしいから信用するぜ
0136774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:57:42.48ID:bCgGrp0c0
今は山の露天風呂に行ってひぐらしの鳴き声を聴きながら過ぎゆく夏を惜しむのがいいな
でも緊急事態宣言で温泉やってないんだろうなぁ
0137774RR (ワッチョイ 4525-okSX)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:58:16.52ID:CipKP1wW0
>>101
デカい原付が停めれて、それより遥かに小さいタイプの二種が断られるのはなんか解せないよな
0138774RR (ワッチョイ 4525-okSX)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:04:19.77ID:CipKP1wW0
>>102
バイクカバー取って鍵忘れたんで取りに戻ったら
ミラーにバイクセンターの買い取りチラシが止められてて13万って値付けられてた
鼻で笑ってゴミ箱だけど色んな意味で驚いたw怖えわ
0141774RR (ワッチョイ a25f-rdl5)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:32:52.35ID:ICTVgUWr0
これから110ccを買う人は来年ブレーキとエンジンとメーターが強化された新型が出たら買いなおすのがいいね。
0142774RR (ワッチョイ 626e-OG9S)
垢版 |
2021/08/31(火) 03:05:33.40ID:dCtJ+Pjh0
現行もしくは旧型CC110ってだいたい何キロぐらいまで乗り続けられるものなんですか?
0144774RR (ワッチョイ 45ee-uRyJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 05:42:02.05ID:rzMkWajb0
自賠責3年付で325190円で買う自分は安い事に気付いた!
0146774RR (ワッチョイ 61aa-hcfP)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:03:54.70ID:jdq1RL1C0
俺は雰囲気的に前後ドラムが好きだったから現行を探し回って駆け込みで買ったよ
ディスクの優位性は認めるけどドラムの雰囲気は捨てがたいと思ってる
0148774RR (ワッチョイ 024b-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:42:41.85ID:nKloMy7m0
>>129
ハンドルが調整できるのは結構ありがたいよね
ほんの少し回しただけで乗り易さが全然変わる

新型のディスクは期待ではあるけど、日常的に乗る所が平地だったら
現行のドラムでもいいんじゃないかな
0149774RR (スップ Sd22-rdl5)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:02:36.97ID:hM5f85ind
>>142
傷んだパーツは交換すればいいからホンダが部品を作ってる間は大丈夫かと。
0151774RR (ワッチョイ 6e09-eIAQ)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:09:38.90ID:+din/eKl0
新型スーパーカブすら日本発売来年春ぐらいって話で
クロスカブの新型来年春に出るの無理じゃないかね。
欲しい人は新車注文しといたほうが吉かも
0152774RR (ワッチョイ 6e09-eIAQ)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:27:15.19ID:+din/eKl0
新型スーパーカブすら日本発売来年春ぐらいって話で
クロスカブの新型来年春に出るの無理じゃないかね。
欲しい人は新車注文しといたほうが吉かも
0153774RR (ワッチョイ c690-hcfP)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:31:40.14ID:+GSTmf2e0
>>120
友人は2月注文でまだ来て無い(東京の某安売り店)
先週、ドリーム店で聞いたら月1台どころか、全く入荷してこないらしい。
0154774RR (ブモー MM36-/PXS)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:38:48.86ID:ragj6N8nM
中古買えよ
クロスカブなら現車であるだろ
0156774RR (ワッチョイ c292-FZ9W)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:45:28.80ID:UgiI4oyC0
先週予約して自賠責三年で36万いかないくらいだったんだけど普通ですかね?
0157774RR (スプッッ Sd82-rdl5)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:01:02.19ID:/vO7s1aAd
普通どす。
0158774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:17:06.62ID:w3LC+USH0
俺は2年付きで32万キッカリ
ちなみに消費税8%
0160774RR (テテンテンテン MM66-1qBX)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:39:02.62ID:UR4rFi4BM
自賠責5年、盗難防止アラーム、グリップヒーター純正付けて42万払ったけど諸経費でボラれたのかしら?w
0162774RR (ワッチョイ c163-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:36:28.63ID:A2Vfp6al0
別にちょっと高い普通の店だなー
車体34万、自賠責1.4万 グリヒ1.9万 アラーム0.9万 工賃指定時間1.7h 登録原2 1万〜
税抜き車体価格だったり1年の自賠責無料だったり新車工賃無料とか、登録も原2は無料とか神の如き店はあるけどねw
今は新車買えるだけましってもんよ、
0167774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:05:26.86ID:k78MRq3Z0
>>159
2年以上前ってこと
0168774RR (スプッッ Sd82-rdl5)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:05:53.83ID:rrHwiAaDd
>>142
20万キロぐらい、かな。
0170774RR (ワッチョイ a25f-rdl5)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:48:33.17ID:7UM+FE3S0
そだね、電車通勤。
0175774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:46:10.69ID:4gHAww/b0
吸盤だけ交換ってできるのか
やろうかな
0176774RR (ワッチョイ 46b9-S07X)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:17:39.70ID:MRqKoq2O0
吸着力が落ちた場合は60℃くらいのお湯に暫くつけると復活するよ
0178774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:31:50.15ID:4gHAww/b0
>>176
俺のはもうヒビ入ってて復活は無理だな
次のはシリコンでも塗っとこう
0180774RR (ワッチョイ 69f6-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:20:26.75ID:p/2008Xv0
オイル交換行ってバイク屋の店主とちょっと話したけど
来年モデルはABSではなくCBSつけるんじゃないかと言ってた
たしかにそっちのほうがドラムブレーキのままでいけるしコスト安そうなんよね
C125/CT125との差別化のため、C110/CC110はCBSのほうがありそうな気がしてきた
0181774RR (スフッ Sd22-gYL6)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:52:46.77ID:L5xa/iKrd
間違えてあっちに誤爆しちゃったテヘ
とにかくプコブルーが我が家に来るのが嬉しいんだよ
0184774RR (スップ Sd22-JLKS)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:00:32.31ID:dsJoS92pd
>>180
海外で売ってるCB125Fなんかも、CBS(コンビブレーキ)を採用してるし、価格帯を考えてもABSよりは現実的ですね。
0185774RR (スプッッ Sd22-rdl5)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:17:57.19ID:AJRgUSUMd
>>181
来週入荷とはスピーディーな。
0187774RR (ワッチョイ c9f3-D3RU)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:22:39.34ID:Dt+9dH7j0
リアはロッドで,そこから長いワイヤでフロントと連動させるのかも知れん.
0188774RR (ワッチョイ 626e-OG9S)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:24:42.65ID:qJStE1k+0
カブなのに故障しやすくなりそうで怖いわ
0189774RR (アウアウクー MM11-hmO/)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:41:02.30ID:LYBb9iaQM
CBSって安全なの?クロスカブの性格上多少のダートを走る事もあると思うけど
勝手な想像だけどフロントからスリップダウンしそう
0191774RR (ワッチョイ 61aa-hcfP)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:18:39.49ID:9zmDFFZm0
>>190
マジでコレ
車もバイクも過剰な装備で価格は上がるし車体は重くなるしデザインも悪くなるしでいいことあまりない
0192774RR (ワッチョイ 82fd-/PXS)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:47:52.12ID:DFXHCfAc0
俺も軽さは何よりの性能だと思うな
0193774RR (ワッチョイ 86b1-K1oX)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:34:57.28ID:INgS/fsN0
うーん
こうなると分かってたことではあるが。
ABS・CBS俺もマジで要らんw

大事に乗り続けるほかないな
0194774RR (ワッチョイ 11aa-PpOC)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:48:18.52ID:JeJZbhPB0
このままだと20年後には2輪は危ないからと補助輪付けることが義務付けられるな。
0195774RR (スフッ Sd7f-F87/)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:34:55.15ID:v57Ufwpzd
20年後にはもうバイクは危険という事で禁止されてるかも

世の中の余計なお世話がどんどん法整備されて、窮屈でつまらない社会に一直線って感じ
0197774RR (ワッチョイ 7f57-vUzR)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:49:34.64ID:kLt3fNMZ0
レーンキープアシストとアダプティブクルーズコントロール付きの車に乗ると
移動体としての用途ならばこうなるんだろうなあとは思うし確かに楽なんよ
この先もっと進んでいくだろし

コンピュータ制御の乗り物と混じって走るなら
バイクもそのうち制御系を乗っ取られるだろ
0198774RR (ブーイモ MMcf-Raem)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:29:36.21ID:sfUjYWk4M
そりゃ移動手段としての乗り物は
完全自動運転を目指すだろうけど

運転を楽しむための乗り物としては
(過剰な)アシストイラネって感じでしょう
AI制御なら向こうが勝手に避ければよろしかろ

とはいえACC搭載が最近のトレンドだけど
このままいけばボケて体力衰えても
バイクに乗れるやったね
0200774RR (ワッチョイ ff92-MUkt)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:29:54.15ID:sIeqUmBy0
確かに俺も販売店からはそう聞いたんだけど、
一次ソースがどこかまでは聞かなかったんだよね(まだそこまで親しいわけじゃないし)
他の販売店でドラムのままCBSって聞いた人もいるみたいだし、
ちゃんとしたリークはまだなんじゃないかなって
0201774RR (ワッチョイ 7f58-Ou9X)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:37:10.76ID:GsAXdNq70
シフトペダルって簡単に交換できますか?
動画もあまり出ていないようなので
0202774RR (オイコラミネオ MM1b-6Ugd)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:58:26.73ID:dbvXgDaeM
じゃあ新型は
125ccにしてハンドルメーター一体型にしてレッグシールドつけて
タイヤはさらにオン寄り履かせてディスクブレーキにしてABS
キャストホイールにチューブレスにして
スマートキーまで付けちゃう
0206774RR (ワッチョイ 5f4b-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:14:26.31ID:0u24MLSr0
シフトペダルの交換なんてボルト一個緩めて
引っ張り外すだけだよ
交換はしてないけどスプラインを一山ずらした事ある
余りにも簡単すぎるから誰も動画上げないんじゃないか?
0207774RR (ワッチョイ 5f27-Ol2I)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:37:41.09ID:3pBYQPZb0
>>201
8mmか10mmスパナ一本で外せる
固くて抜けなかったら隙間にマイドラつっこんで広げたりすれば大丈夫
変にグリグリしたらスプライン痛めるから注意
0208774RR (ワッチョイ 67f3-TDRI)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:55:57.53ID:SZNOjRhK0
シフトペダル変えたけど、サイドスタンドを外すかズラさないとシフトペダルの交換は出来ませんよ
0209774RR (ワッチョイ 8779-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:11.68ID:YiMQWR120
だめだクロスカブがマジで手に入らねぇ
グーバイクで県内の店見ると一軒も登録なし
近くの店も新車は在庫なし、チェーン店で中古が40万であるだけ
爪に火をともす生活しながらバイク貯金増やしてハンターカブ買う手しかもうないわ
新型気になるけど来年春まで待てねぇよ
0211774RR (ワッチョイ 67f3-6Ugd)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:52:09.11ID:XRxzvNKu0
そう焦ってる時に無理に動いても大抵良いことにはならない
冷静になりましょう
0212774RR (ワッチョイ 8779-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:56:17.70ID:YiMQWR120
神奈川住みだけど首都圏にはどこにもないみたいなんだよ
グーバイクで買える店は九州北海道沖縄ばかりだから陸送費含めると40万近くになる
それならハンターカブでもってなるんだよね
でも俺はクロスカブの見た目が気に入ってるから欲しいんだが
はぁ〜悩むわ・・・普通に手に入れられた人が羨ましい
0214774RR (スップ Sdff-q90h)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:42:20.70ID:UTQu0Rb7d
クロスカブ手放そうか心が揺れてるんだが、今なら需要あるか??1年前に買った黒だけど。
0216774RR (ワッチョイ 87b0-hpVc)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:02:14.44ID:JLqWiOg10
たまにメルカリとかヤフオクに新車同然の出てる。
距離行ってる車体は怖いけど、走行2000以下とかのなら現車確認すれば問題ないんじゃない?
0218774RR (スフッ Sd7f-+Phz)
垢版 |
2021/09/04(土) 03:25:26.58ID:fsOO42hrd
>>213
横からすいません
当方関西ですが、電話してみたら登録の関係で地元の人にしか売れないと言う事でした
0219774RR (ワッチョイ 5f5f-uL7/)
垢版 |
2021/09/04(土) 04:08:28.51ID:VCqx1RwP0
うーむ、去年の今頃は2、3週間で取寄せ出来てたのに大変な状況になったな。
ただ、これからなら新型に乗れるかもしれないからそれはそれで羨ましい。新型を待ってハンターカブ辺りと比べて決めるのがよいと思われ。
0220774RR (ワッチョイ 8779-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 04:35:42.70ID:CzsZtVrQ0
>>213
すまん、遠い
でもやっぱ俺以外にもクロスカブ難民いるんだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況