X



【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 24台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:24:30.20ID:4qIq5RGV
取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 19台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618665270/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 20台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621914980/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 21台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624029670/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 22台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626273597/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 23台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629398597/
0002774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:25:08.45ID:4qIq5RGV
次スレは>>970を踏んだ者が立てましょう。
不可なら、別の者がスレ立てすること。
0003774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:32:10.68ID:/yA4WtOf
3ci
0004774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:32:27.14ID:/yA4WtOf
4ci
0005774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:35:55.17ID:/yA4WtOf
5ci
0006774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:36:10.78ID:/yA4WtOf
6ci
0007774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:39:41.85ID:/yA4WtOf
7ci
0008774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:45:23.70ID:/yA4WtOf
8ci
0009774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:45:42.73ID:kciSvfFJ
RGVって正にスズキ
0010774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:46:52.33ID:/yA4WtOf
9ci
0011774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:47:08.96ID:/yA4WtOf
RGB
0012774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:51:29.53ID:/yA4WtOf
12ci
0013774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 03:51:45.86ID:/yA4WtOf
13ci
0014774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:46:19.81ID:/yA4WtOf
14ci
0015774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:46:35.40ID:/yA4WtOf
15ci
0016774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:46:53.68ID:/yA4WtOf
16ci
0017774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:47:10.48ID:/yA4WtOf
17ci
0018774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:47:47.51ID:/yA4WtOf
18ci
0019774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:48:04.81ID:/yA4WtOf
19ci
0020774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 04:48:20.34ID:/yA4WtOf
キュービック・インチ
0021774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 06:44:26.80ID:9jZcbhmV
>>1
乙です
0022774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 06:55:49.57ID:Quue2yBn
生産終了するわけないと言ってた連中は息しとるのか?
0023774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 06:59:21.20ID:249Nhk+8
ワッチョイで立てろよ・・・
0024774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:22.41ID:C4CMuIBm
IP付けるって言ってたのに日和ったな!!
0025774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:03.68ID:249Nhk+8
いやIPは別にどうでもいい
0026774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 08:17:40.47ID:YC1l4H5V
買った店はMB90勧めてきたけど
やっぱりMB520?
0027774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:49.06ID:qbJuKNZ0
モビシティは高かったけど純正から履き替えても不満無かったよ
0028774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 09:08:39.04ID:TSWx6AQE
>>23
 
 立ててもらっといて文句つけるなばーか
 だったら自分で立てろや基地外
 お前みたいな口ばっかで何もできない奴はさっさと氏ね!
 
0029774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 09:14:49.70ID:jjKdOAgs
>>28みたいなのがわくからやっぱりワッチョイって必要なんだよなぁ
0030774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 09:18:23.99ID:OEV54YQf
スレ立ておつ
0031774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 09:37:11.61ID:HyAw9ety
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日もここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0032774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 10:21:51.46ID:YNravFol
またワッチョイ無しか…
0033774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 10:40:30.81ID:wewSa2U+
IDありはやめろって言っただろ
0034774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 11:26:04.63ID:YtYnorIh
>>26
そりゃすぐ減るからいいカモやで
3000キロでスリップライン
MB520の半分
0035774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 11:41:08.40ID:Xs6XDZz8
前スレ最期の方のの偽PCX日本でも売れよ
0037774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 17:10:17.98ID:9KMzop5u
このバイク、キックが後付けできるけど
最近のバイクってセルが回らないぐらい電圧落ちたらキックでも掛からんのじゃないか?と思うのだけど
バッテリー上がってキックで助かったーて人居る?
0038774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:25.24ID:+5d+URlx
セルが回らない電圧>>>>電装が起動しない電圧>>>>完全死亡
ペダル増設は真ん中の場面を救える
右まで行くとペダルあってもダメ
0039774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 18:32:42.64ID:7bo3oDdn
今日は彼岸の墓参りで一日車で出かけてた無数のバイクとすれ違ったので原2の車種をチェックしてみた
圧倒的に多いのはやっぱりPCX、半数以上はPCXだった
次に多いのはシグナス
人気のクロスカブもやはりよく見かけた
意外なところではトリシティもクロスカブ並みに見かけた
リード、ディオ、アドレス110はそれぞれ複数台
あとは交通安全週間ということで警察車両のアドレス125が多数w

我らがスウィッシュは家の近所で1台見かけただけだった。。
0040774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:07.58ID:UfkLpED/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大作用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0041774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:41.70ID:BbK8CWTG
原2界のツチノコってスウィッシュの事言われてるみたいだね
0042774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:05:48.27ID:249Nhk+8
1日でスウィッシュ3台とすれ違うといいことがある、みたいな?
0043774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:24:21.14ID:KcQ5h2EN
俺はスウィッシュのことを原2界の2千円札って聞いた
0044774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:42:31.80ID:jW6gyKah
スウィッシュの排気音ってノーマルマフラーでもかなり音量大きいよな。
まさか俺号だけが大きいのか?と思ったりしたけど、見かけるスウィッシュに耳向けるとやっぱどれも大きいな。
もちろん音量オーバーではないだろうけど、ノーマルマフラーでこの音量は正直恥ずかしい。
0045774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:43:21.60ID:+eRS/Icm
スズキのシグナスだろ
0046774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 19:47:01.37ID:/dI4C6gw
俺はスウィッシュのことを原2界のpspgoって聞いた
0047774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 20:03:56.39ID:7bo3oDdn
アイドリング状態だとエンジン音静かなんだけどね
アクセルふかすと結構しっかりした音出すよね
それがいい、っていう人も多いのかもしれないけど
0048774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 20:04:04.29ID:+5MfhO1c
ワンダースワンだろ
0049774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 20:20:44.10ID:kRZpVEWn
>>45
12インチにあらずんばシグナスにあらずだ
0050774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 20:29:27.89ID:WibzeCs/
俺はスウィッシュのことを原2界のイトウ(魚鬼)って聞いた
0051774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 20:32:23.07ID:+eRS/Icm
6000回転までは静かで緩やかな加速
6000回転を超えると加速するが音に対して空回りしてる印象
下からフラットに加速するようできないかな?
0052774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:49.71ID:T+VUkSv1
バッテリー横にあるサービスコネクタにキタコのgsx-r125用の電源取り出しハーネスがそのまま使えたよ
0053774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:09.36ID:aEjSFG39
街中ではあまり見かけないスウィシュがツーリング先ではよく見るね 
0054774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 22:34:08.83ID:uC43NxXD
 
101 :774RR :2021/08/23(月) 19:01:19.16 ID:fMnAVTez
テンプレ貼り忘れていたわ

60 :774RR :2021/07/16(金) 17:53:56.23 ID:woPbkhOG
シート下トランク容量一覧

・アドレスV100:21L
・アドレスV125:21L
・アドレスV125S:20.3L
・アドレス110(4st):20.5L
・アドレス125:18L
・スウィッシュ:28L

660 :774RR :2021/08/07(土) 09:59:08.12 ID:9hXnzDX/
ブーツの対策品アルナシ論争に終止符を打っておくね。
結果から言うと対策品はあります。
ショップを通してメーカに確認して貰ったし、現物での確認の方法もあります。
ブーツの裏側(空気穴の方ね)のアウターチューブの接続部に
「JY」と刻印が入っていれば対策品です。
 
0055774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 22:49:08.52ID:AstWdodu
>>38 修正

セルが回る電圧>セルが回らない電圧>>>>電装が起動しない電圧>完全死亡
キックペダルペダル増設は左から2番目の場面を救える
その右まで行くとキックペダルがあってもダメ
 
0056774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 23:34:43.02ID:dvkjBINf
電圧9vの時は助かる
0057774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 01:08:48.21ID:F34XMo7t
12,2v以下はバッテリー交換
0058774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 04:04:28.85ID:w1aHzkMS
これで30万切るくらいやったらホンマ売れてたんやろね…
0059774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 05:45:08.92ID:KsURhbni
テスト
0060774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 06:41:44.60ID:v3cnhXfZ
実売は30万切ってるんだなぁ!!!
0061774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 06:49:08.17ID:iBLXJ3hB
発売当時の各メディアの記事でもかなり良いインプレッションを書いてもらい、実際に乗ってる人からも不満の声は少ない
「乗ればわかる」間違いなく名機なのだけれど。。
突き抜けた魅力っていうのが無いと訴求しないっていうマーケットの厳しい現実
10インチじゃなきゃダメ!っていう人は目論んだほど多くはなかったってことかな
0062774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:31.30ID:5hbVpyFB
この値段出すならPCXかNMAXっていう表現される以外にあんまり悪く書かれてるの見たことない
足ピンがよく褒められてる印象
0063774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:27.06ID:rExhM2Xi
>>62
リードも候補になるしな
小型125だとリードを超える何かが欲しかった…
という訳でスマートキーリードを出してくれw
0064774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:59.58ID:oS6wcfjR
アルトとNBOXが同じ値段だったらどっち買うかなんて決まってるよな
0065774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:10:48.27ID:7ZpodYDO
チッチッチッチッチッ〜音の問題がなければ良いスクーター
自分のは音が大きかったからメーカー修理してくれたけど・・・直せなかった
一時的に静かになったけど1000キロくらいで元に戻った、元と比べれば多少は静かになってるけど
知らない人が聞いたら「何の音?大丈夫?」というくらいの音はする
0066774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:34:08.81ID:F34XMo7t
>>65
ただの神経質、PCXなんかガラガラ逝ってるのが珍しくないのに
0067774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:25.29ID:8IqWNhXe
>>63
積載能力だけで候補にはならんね
0068774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:25:16.66ID:8IqWNhXe
>>54
ブーツはサイクルの早い消耗品だと認識すればいいだろ
DIYで簡単に交換できるし
0069774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:06.73ID:KVIIPjAX
フロントのフォーク脱着がDYIで簡単??
頭大丈夫か??
0070774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:56.16ID:8IqWNhXe
>>44
慣らしが終わって大きく開けたら
何だ!こんな音するんかよと思たわw
人にもよるが俺は好みだな
0071774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:44:00.72ID:8IqWNhXe
>>69
おまえスウィッシュ持ってねえだろニワカw
あんなもんチャチャと外したら直ぐ交換出来るわw
何必死漕いてんだ糞業者がwww
0072774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 10:00:26.70ID:8IqWNhXe
>>69
おっとスマン
お前オイル交換も出来ねえ知障だったなwww
0073774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 10:49:37.07ID:DckctjjW
>>72
どうした?
バイクのメンテ程度で必死にマウント取らんでもいいだろ、どこか悪いのか?
0074774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:01:37.29ID:e2FlUqHS
>>73
頭か性格じゃない?
0075774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:03:26.32ID:8IqWNhXe
>>73
そういう茶化しはな>>69に言うもんだ
ちゃんと空気読めよ
0076774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:04.32ID:bu3qiApr
オイルもバイク屋さんでしてもらってコーヒー飲んで待ってるだけだわ
バイクスレではおかしいやつになるんかな
バイク趣味だと整備も楽しいんだろね
0077774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:56.68ID:8IqWNhXe
>>74
おまえも>>69と同類のタマかw
0078774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:49.07ID:8IqWNhXe
>>76
お前の飲んでるコーヒー三杯分とスウィッシュのオイル交換量は同じなw
0079774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:26:32.39ID:DckctjjW
>>74
どうやら両方みたいだ
0080774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:58.95ID:oXlhzDEJ
>>76
頭がキレる奴は手を汚さないつう訳か?
俺んち持って来いよチャチャと交換してやるよw
0081774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:54:27.72ID:j/DG/n40
だからIPつけとけって言ったろ
0082774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:59:18.77ID:Q6QiN+pe
荒らしはスルーでお願いしやす(・ω・)ノ
0083774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 12:00:52.56ID:oXlhzDEJ
出たw
思い通りにならず負け惜しみのワッチョイIP
嫌ならSNSで仲良しグループ作って
鍵かけとけ
0084774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 12:08:23.41ID:oXlhzDEJ
>>82
一応言っとくが荒らしの発端は
何か都合が悪いから暴言吐く>>69
0085774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:52.47ID:aTRK7kE/
お前にとって簡単かとか誰も聞いてないのよな
世間一般的な環境、感覚として簡単かの話
0086774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:39.71ID:oXlhzDEJ
>>85
出来ないなら出来ないでええやん
シャシャリ出で来んな
0088774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 12:47:37.45ID:7ZpodYDO
>>66
タイヤ交換ついでにバイク屋で音について話してて実際問題のある個体があるわけだから店がメーカーに相談
それで点検に出してメーカーが修理と判断した流れ
どこが神経質?
0089774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:40.20ID:1Py5Ta53
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大基地用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0090774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 15:01:27.07ID:B7GefpJ3
>>60
田舎のSBSで見積もりしたら余裕で30万越えたわ
そりゃ売れるわけねえべ
0091774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 15:14:37.51ID:iBLXJ3hB
自分のリミテッドも全部込みで36万弱だったからな(本体価格32.5万)
元々の予算内ではあるから気にならないし性能にも満足してるけど、予算をなんとか30万以下に抑えたいって人には見向きもされんだろうなとは思う
PCXなんかはセールストーク受けて「じゃああと数万頑張ってこっちにしちゃうか!」ってなるかもしれんけど
0092774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 15:32:20.83ID:U/m4maQN
安売り番丁でかなり安く買えた。
今はたかくなったね
0093774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 15:41:08.77ID:LB5PSQod
俺が買った店で、白リミ即納可で31万(税込・納車整備込)で売り出している
ちな、都内23区
0094774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 16:27:23.52ID:fordSYVy
ずっと世話になってるSBSでV125G下取りと値引きで青リミ24万だったな
0095774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:36.03ID:eF6Kj7+p
自分は下取りとかなしでノーマルが250000千円だったな
なかなかお得に買えたのかな
0096774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 17:05:42.49ID:d/rpHriW
お世話になってるSBSで込み込み30ちょいだったな。
試乗とかしないで選んだけど、前乗ってた2型シグナスが酷すぎたせいか凄く良いスクーターだと思えた。
0097774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 17:31:48.71ID:CAkBA0+M
50ccに毛が生えた程度のバイクならともかく、ある程度しっかりしたものを作ろうと思ったらそれなりに値段が上がるのは仕方ないんじゃないの?
値段は下げろ、でも質も燃費もパワーも上げろなんて無理だろ。
0098774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 17:42:05.33ID:/+FLCFLo
同じ価格帯の車種に比べて割高感があって話じゃないの
おれ自身はそうは思わんが
PCXやNMAXが欲しい層にはなんら魅力はないだろスイッシュは
0099774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 19:47:02.41ID:4xayh8v5
みなさん、このスレへ来ても言い争ってケンカ腰になるだけだから
5ちゃんなんか放っておいて自分の生活に戻って好きなようにすればいいと思う
0100774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 20:15:53.12ID:Lwt56C0q
欲しいよお 素一種
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
糞じじー用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況