X



【04から】スポーツスター【現行まで】47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 12:49:59.57ID:NG81WVVc
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

【04から】スポーツスター【現行まで】46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635083620/
0264774RR
垢版 |
2022/02/05(土) 23:51:35.81ID:aBJx9aJn
>>263
事実指摘されて返しがそれでは流石にかっこ悪過ぎ笑
0265774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 01:33:08.09ID:c5qo1WXR
>>264
速度超過(しかも1キロ)と騒音発生及び排ガス汚染のどちらが悪と言えるかの議論中に
牛のゲップのほうがーって論点すり替えレスは流石に頭悪過ぎ笑
0266774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 01:33:43.53ID:vrJDpAqM
>>257
だから違法行為と迷惑行為の違いを明確に示してくれよ
俺大学中退した最終学歴高卒の低学歴なんでな
あと>>256の法律を遡れば迷惑に行き着くって言うのはバカすぎて楽しかっなんで弁護士やってる妹に見せたら
「バカには関わらないように、兄ちゃんもバカなんだから」って言われたわ
0267774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 01:48:29.17ID:vrJDpAqM
>>255
環境汚染だの迷惑行為だの知ったことかよ
これは単車乗りでハーレーのっているんだよ
これが気持ちいいからな
0268774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 06:27:36.45ID:czVnAr4n
法律を遡れば迷惑が違うのならば、何故ルールや規律が出来たのか妹に説明してもらえばw
0269774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 07:01:58.54ID:qvloHG2g
バカってなんで自分の理解の範囲外のこと言うやつをバカ認定するんだろうな
0270774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 07:55:00.80ID:2mIb1eTg
あれ?ハーレーってアウトローの象徴なんじゃないの?法律なんてどんどん破っていこうぜ!
0271774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 08:57:45.81ID:IlS+IJhN
>>270
ガイジだ!ガイジがいるぞー!
0272774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:19:58.65ID:QATeTXXf
>>260
検索してたら883Nに旧型スパトラ2in1付けてる車両あったよ。
0273774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:54:57.63ID:kMfluqly
初期の883Nって触媒ないんだっけ?
今のスパトラはO2センサー穴あるから排ガス規制の年式によっては通るかもね
ゴムキャブ年式は触媒無いから排ガス・音量パスすれば通る
0274774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 09:57:44.03ID:QATeTXXf
車検はどうでもいいno。バンク確保できてサイレンサーもちょっと上向きでスポらしいデザインが良い。センサーは後付けでどうとでもなるでしょ
0275774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 10:16:11.02ID:kMfluqly
なんだガチのバカだったのか
0276774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:24.35ID:QATeTXXf
最初からリジスポマフラーの流用の話をしてるんだけどな
0277774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:21.78ID:3ssjacrh
>>244
リジスポにした方が良いよ。CXも思ったよりバンク角無い。
0278774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 14:20:54.23ID:WmiWDF4O
そっかぁ
結局スポはリジスポにたどり着くんだよなぁ。
いろんなカスタムできるし、軽量でひらひら乗れるもんね。
0279774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 17:31:14.47ID:/Aro9Ww7
>>278
それなー。
ラバーだとスイングアームピボットの辺りが変に間延びしてて、そこはスイングアームバッグを付けることで誤魔化せたけど
フェンダーのアーチラインとタイヤが合ってないのはどうにもならず、ディメンションが悪いのが唯一気に入らないポイントなんだよ。
ショートスイングアームでもあればいいけど。
0280774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 17:36:09.01ID:Qduj3okE
懲りねえなあ・・・
0281774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 01:13:33.08ID:HELcpOnl
悲しいことに走りにふったモデルが全部不発で絶版
ホーネット250に負けてハーレーは走りにふるバイクじゃないって我にかえる。。
0282774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 11:27:10.79ID:MWK9PnX7
いじょう、ぼくのかんがえたハーレーのしんじつでした。
じかいもまたいいやつかんがえたらはっぴょうするのでよろしく!
0283774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 19:50:56.04ID:rrpF1yaL
>>281
他のバイクと比べてどうすんの?
走りに振って250より遅くても楽しく走れればそれでいいじゃない
色んな形にカスタム出来るいい素材なのにわざわざカスタムの幅を狭めないほうがより楽しめるよ
0284774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 19:57:00.67ID:w/pRyrOU
遅いけどトルクがたまらん
0285774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 20:03:48.67ID:Ygsw3ZFb
国産の250に負けるわけねえだろw

国産250のトルク知ってっか?
大半が2キロ台で、しかも街乗り常用域だと1キロ台のおもちゃだぞw

ペラペラな材質な上に樹脂だらけのコストダウンの塊。
にもかかわらず重さは170キロはある。

こんなのに負けるわけねえべw
国産推しのやつは事実無視して国産は速い前提にハッタリかましてるだけ。

コストダウンして安値で纏める以外特徴がないサンダルみたいな使い捨てバイクなんてどうでもいいからなw
0286774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 20:11:46.68ID:CJNtsESK
>>281
それはバイクじゃなくて腕の問題だから別のとこで落ち込みましょう
0287774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 20:35:16.01ID:NkLJkkXI
誰も直線で国産250に負けたなんて言ってないのにスポーツスター乗りってほんと単細胞しかいねーのな
0288774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 21:49:26.62ID:rrpF1yaL
>>287
確かに誰も直線なんて言ってませんね
見事なブーメランですね
0289774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:02:12.32ID:EGE+nD4H
なっ?>>288みたいに文間も読めない単細胞しかいないだろ?
0290774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:06:02.56ID:2Nsd/BYo
>>287逆に狭い峠ならssとかより250のが速くね?
0291774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:08:15.39ID:4CikOj9K
まだスレ内に「直線」の文字は2件しかなくてかわいそうだからいっぱい「直線」って書き込んであげよう
直線!直線!直線!直線!
っで負けたのは誰なん?
0292774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:10:43.89ID:4CikOj9K
ところで「文間」って何だろ???
0293774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:14:37.22ID:CJNtsESK
句読点から次の文頭までの空間って書いてあったよ。行間を読むとは違った意味があるんだろうけど書いた本人にしかわからなそうだね。
0294774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:38:10.37ID:f2QfwJ4f
俺の250 2stははえーよ
0295774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 22:53:15.92ID:B3dTEBNY
>>294
高回転回す以外非力極まりない環境汚染バイクでどこでスポに勝てるの?
4stより痩せたトルクで、2stの高回転回せるほど一般道は便利にできてないのに法定速度違反前提に話してるのw?
0296774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 23:04:40.06ID:CJNtsESK
>>295
お前は黙っとけ
0297774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 23:35:00.67ID:B3dTEBNY
>>296
おめえがだまってろかす
0298774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 00:29:24.08ID:26P2VFKN
”文間を読む”で検索した
ごく少数が使う文言だた
特定できそうだな
0299774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 02:24:17.55ID:MdhUfB2L
>>295
ゼロヨン調べたらNSR250で13.0秒、現行ZX-25Rで14.2秒だってよ
峠やサーキットどころか頼みの綱の直線ステージでも負けちゃうんじゃねーの?
0300774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 02:48:33.30ID:BXA+kUDF
ゼロヨンwwwwwwww

NSR250ってゼロヨン走るために存在w?
ZX-25Rってゼロヨン走るために存在w?

これらの所有者の一体何%がゼロヨンを走るのw?

SS乗ってサーキット童貞で道の駅しか行かないやつが9割超えるエセ「オレは速い!」ライダーなのが事実なのに、
カタログのスペックに惚れて買っても、乗り換えるまでに一度もその性能を出せないライダーがほとんどのスポーツバイク乗りが
また、自分が出せもしない数値や、手の届かない環境でハッタリカマすわけですか国産スポーツバイク好きは笑?

そもそも
「峠やサーキットどころか頼みの綱の直線ステージでも負けちゃうんじゃねーの?」

峠やサーキットでミニ四駆みたいな国産250がスポになんの証拠もないのに勝てる前提で話してるのがいつもの国産厨のバカさw

峠やサーキットなんて種類が沢山あるのに、そんなことすらすっ飛ばして印象操作しなきゃダメなことからしてニーハンなんて笑えてしまう笑

それならあえてサーキットでの話するがスポのレースしらんのおまえw?
かなり速いぞw?
勿論同排気量の国産には勝てないが、お前が出したニーハン(笑)なんておもちゃがマジで勝てるとおもってんの?

BigTwiinのトライクかなにかと同一視してるおバカさんでしょw?
ニーハンなんて推してる時点で低所得低学歴なんだろうけどねw
0301774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 02:56:26.70ID:BXA+kUDF
>>299
お前のしょうもない印象操作とちがっておれはそれなりのちゃんとした証拠も出すけど

海外のYoutube動画でSportster 1/4miles で検索すれば沢山出てくるぞ

https://youtu.be/peItmlduVVk?t=100
「11.18 1/4 mile sportster at 118.82 mph」

はい、11.18秒ですw
ちょっと街のバイク屋がいじったレベルでこれw

もっとはやいのいくらでもあるよ。

13.5レベルのミニ四駆ニーハンがどうしたw?
ZX-25Rってトルク2.1キロがMAXのおもちゃだよね確かw

ラジコンのが速いと思うぞwwww
0302774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 04:24:09.50ID:MdhUfB2L
>>301
すぽーつすたー(笑)に乗ってることが唯一の誇りみたいな人ってコンプ刺激されると顔真っ赤にしながら中身も禄に読まずにつべ動画貼り付けてドヤっちゃうんだね
動画のすぽーつすたー(笑)が「ちょっと街のバイク屋がいじったレベル」に該当するなら後付ターボ付けて90馬力出してるようなZX-25Rも「ちょっと街のバイク屋が吸気いじったレベル」でいいですか?
これ煽りじゃなくてアドバイスなんだけど今度からは動画ペタペタドヤ顔する前にソースに書かれてる簡単な英語ぐらい理解したほうが恥かかなくていいと思いますよ(笑)
0303774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 05:08:00.19ID:BXA+kUDF
>>302
残念!オレのスポはセカンドバイクです!
メインはアーリーショベル

お前のミニ四駆が何台も買えちゃう市場価値で評価されてる機械です!
お前の国産バイクって20年後走ってるのw?

ねぇ、しょぼいコストダウンした電子機器てんこ盛りのおもちゃが20年後50年後と入れる状態で存在できますかぁw?

あぁ!耐久性以前に、プリウスやヴィッツを50年後も乗ろうとするやつが居ないように
国産ニーハンを維持するなんてそんなバカな人間居ないかwwwwwwwwwwwwww


サンダルバイクの国産!wwwwwwwwwwwwwww

メーカーからも15年も見捨てられてパーツがほぼ入手できなくなる買い替え前提バイクを自慢げに語る>>302に乾杯!wwww
0304774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 05:27:44.58ID:BXA+kUDF
そもそも国産なんて推すためなんでこのスレ住んでるの?

腐すためだけだけに常駐してるとか国産乗ってるとコンプレックスの塊で
ブランドメーカースレが気になって気になって仕方ないんだねwwwwwwwwwww
0306774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 07:10:50.58ID:BXA+kUDF
>>305
この偏差値作った人すごいな
よほど色々乗った経験があるんだろうな
オレもこの中の数種は乗ったことあるが大体似た感想だ

それにしても国産バイクの味気なさというか笑
ほんと公道でほとんど出すことの出来ないカタログスペック馬力しか取り柄がないのが笑えるw

バイクなんて通常の乗り方していれば、以下に非日常な鼓動と常用回転域のトルクの太さが大事なのか簡単にわかる。

国産バイクでとくにカウルスポーツは公道で出すこともかなわない超高回転域にトルクバンドがあるという
ほんと馬鹿スペックで笑えるw

カタログに記載の数値に釣られるだけのバカ相手のバイクだよ笑
0307774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 10:26:10.68ID:4MLbSS0T
これって早起きじゃなくて夜更かしのテンションだよね
0308774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 16:34:25.50ID:g9+BmnvX
>>306
でもね、元祖メガスポも持ってるんだけど、低速走行街中でのトルク感はハーレー以上だよ。
6速20キロから十分な加速していくからね。ハーレー増車したときイメージと全然違って、いちいち
シフトダウン必要で粘りがなくて「こんなもん?」って戸惑った。メガスポは街中トップ入れっ
ぱなしでオートマ感覚で走行できる。常用回転域のトルクは4発のメガスポが絶対上。乗ればわかる。
0309774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:38:47.15ID:XDp6k05H
トルク感もスポの海苔味の一つだが
1速から5速まで太いトルクで加速するのがいいんじゃないか
ずっと6速でオートマみたく加速してくのは楽しめるのだろうか
0310774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 17:51:10.73ID:1tLKA65M
元祖メガスポって隼かな?あれはいいバイクだ。
スポ買う前に色々試乗したけど、どれも低速トルクがイマイチで、最後隼とスポで迷った。
0311774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:49:32.66ID:Pp/50bel
ぶ、、文間読めよ!!
0312774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 19:50:25.54ID:BXA+kUDF
>>308
仮にそれが他の人が言ってるように隼ならカウル車だけどそうなんじゃないの。
リッター級の公道に似合わないSSよりは美味しく頂けるトルク楽しめるだろうね。

でもここからはあくまで個人の意見だけど、おれはただ太いだけではなくて生き物に乗ってるような
ちょっとのデタラメさがほしいんだよね。
スムースなのは車でいつも味わってるし、そもそもバイクでハーレーなんて特に非日常を楽しみたいからこそなんででたらめさが望みなんだよ。

隼は良いバイクだろうけど、リニアモーターカーみたいなスムースな加速はオレ個人は惹かれないな。
だから上の鼓動感リストが好き。

あんなリストがあるぐらいなんだから大型バイクや趣味のバイクには非日常を求めてる人は多いと思うよ。
0313774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 20:56:14.84ID:1tLKA65M
>>312
それは同意する。結局スポ買ったしね。
ハンドル遠いし、なんかガチャガチャ音するんだけど、乗ってて楽しかったんだよね。
0314774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 21:41:43.20ID:UdzTXh3O
好きなモノを上げる為に他所を下げる典型的なタイプだなだから嫌われるんだよw
0315774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 21:51:19.03ID:g9+BmnvX
>>312
308だけど、そうなのよ。ただただ太いメガスポのパワーたっぷりトルクの塊の
どこまでも伸びていく加速も気持ちいいけど、スポの車体震わせながらドタドタ
加速していくのも至福なのよ。こちゃこちゃこまめなシフトすら楽しい。
言いたかったのは単純なトルクと粘りならメガスポの方があるよ。と言うこと。
0316774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 07:08:23.65ID:3dQbmcvU
>>314
下げてないよ。メガスポもいいよ。だけどスポはもっといい。下げるなら1000ccのSSかな。街乗りすごく疲れそう。
ちなみにZ900は興味ある。乗りやすそう。
0317774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 08:13:54.17ID:KfTd5vZX
ロッカーカバーのオイル漏れが治って883がとてもご機嫌だ。
パーツが届いたらエアクリとプラグも交換して、
さらにご機嫌になるんだろうな。

カウル外さなくて簡単だし、面倒見るのが楽しいバイク。
インジェクションで一発始動でいつでも乗れる。

旧車もカッコいいけど、これも良い。

ショベル以前って機械感が楽しい。
でもインジェクションのヤレた年式って、
スターウォーズのスピーダーを治してる気分と言うか、古い電子パーツを触る感じで浸ってる。
0318774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 08:19:24.70ID:n/oARUof
マフラー交換すると必ず筋肉痛になる、運動不足だな
0319774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 12:32:49.58ID:y5eGUy6A
排気量はでかくとも効率の悪いOHVの二気筒
上は回らないので5750回転が最大馬力
それでいて6000くらいでフケきるセッティング
そんなのを好き好んで乗ってる人のスレで効率抜群かつ最新の技術ぶちこんで200馬力出ちゃうしこれだけの規制のなかノーマルで299キロ出ちゃうバイクの話をするのはどうなのよ?と
0320774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 13:32:39.15ID:DrekDh/9
その前に文章からオタク臭プンプンできめーな
書き直せ
0321774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 16:19:14.19ID:qvj2HMjU
うん、キモい。
句読点の練習から始めようね。
0322774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 16:25:55.54ID:VcJBswme
性能云々じゃなく、中途半端な未来感ただようなまこみたいなカウル姿がダサいんや

普遍性のかけらもない80年代のダサさに近い国産バイクにありがちな
全体で早そうなイメージは醸し出すが、細部が雑でコストダウンみたい突き抜けてなさ。
SSなんかでもCBとドカが横に並ぶとCBのカラーリングからしてのダサさ際立つ。
大の大人がどんなファッションしてこんなバイク乗るんや。

クソダサいバイクウェアに宇宙人ヘルメット被るんかw?
いっとき、レプリカブームの後バイクが超絶不人気になったのは
危険さとダサさで評判が最悪になったからだぞ。

カウルまとうバイクは性能云々の前にサーキット以外はズレた存在と理解できないやつは
多分普段のファッションや持ち物も絶対ズレてるからw

そういう感覚の持ち主なんやろ
0323774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 16:38:28.38ID:3dQbmcvU
ドカってね。日本じゃありがたがってるけど、本国のイタリア行くとほとんど走ってないのよ。日本のフルカウル大人気なのよ。

スレ違いだから、この辺にしとくね。
0324774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 19:12:43.96ID:E1G3yZuK
>>322
何がダサいって
関西弁の訛りがダサいよ
0325774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 19:44:38.82ID:G59XHCP4
みんな何万キロぐらいで不具合出てる?おいら5万で修理だわ…
0326774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 20:06:12.21ID:dLq1YepO
よその話聞いてもお前になんの関係もないだろ
0327774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 20:11:51.13ID:rjHZH4Z5
三万でクラッチ交換した、後はオイルのホース替えて色々な所のネジ新しくしたくらいかなー
0328774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 20:49:36.91ID:21TFLmW3
>>326
ば〜か
0329774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:04.04ID:ALidGdCd
>>325
何の修理かくらい書けよこのレス乞食
0330774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 05:18:27.72ID:MW84lugS
お喋りだなぁ
0331774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 06:45:15.82ID:5nQ1ZeVo
>>329
今日も尖ってますね。カッコイイね!
0332774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 08:39:41.01ID:UBCU0vLW
でも故障内容くらい書けばいいのにとは思うけどねー
0333774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 08:50:16.22ID:S40WLdug
ステータコイル焼け、クラッチスプリングプレート、カバーオイル漏れ、ドレンホース劣化…この辺りは定番だよね。他に何かあったかな?
0334774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 12:23:24.92ID:GmRywj9F
ニュートラルランプのスイッチ故障
0335774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:32:48.20ID:j7BERW3Z
ドレンホースのスランプはホームセンターに売ってるようなステンレスバンドでいいのかな?純正のかしめる機械なんて売ってないし2度と使わないしなぁ
0336774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:34:23.21ID:j7BERW3Z
クランプね。俺がスランプだわ
0337774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 17:56:20.98ID:SWwQ59JY
>>335
ステンバンドでいいと思うけどバーンで対策品買うとバンドも同梱してくれるよ
0338774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 18:12:45.90ID:VlFZagRs
100均のでいいよ
手で回せるヤツが便利
0339774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 19:03:58.72ID:Ez6U8anH
手回しバンドで簡単に外せたらオイル交換楽そうだなぁ。
0340774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 21:13:46.91ID:5Ibm/beQ
アイラブスポ本出たんだね。立ち読みしてこよう
0341774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 00:10:41.52ID:2ZxhR/+i
句読点つけるとネットで句読点wといわれ
句読点つけないと句読点の使い方覚えろと言われ

そんな俺はスタイル完全無視でキジマのミーティングキャリアを買おうと思う
キャンプいくならやっぱあれつけないときついわ
0342774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 07:34:37.93ID:Qfkk5kKw
>>341
買うんだね。
普段のカッコを気にするんなら、キャンプのときだけ着けて、あとは外しておけばいいんじゃない?慣れると15分くらいで着脱できるよ。
0343774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 08:39:33.97ID:qLWB1Do/
句読点を付けないやつは低学歴だと思います
0344774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 08:57:00.74ID:2ZxhR/+i
>>342そうするよアリガトー

>>343学生ではないのに学歴を口にするやつはド底辺職や低収入だってのが定説なんだぜ!
「おれ小学生のころ一番あたまよかった」って大学生が話し出したらどう思うよ?そう言うこと
0345774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 08:59:23.98ID:0PYirSC+
コンプ拗らせてんのがよくわかるな
0346774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 09:55:06.92ID:1yA7+Ebk
ここまで日本が貧しくなったのは
アメリカの奴隷から抜け出せないのは
高卒や私学卒が多すぎだからだは
0347774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 10:47:52.35ID:cg+ghgLZ
そもそも、句読点って「馬鹿でも読めるように」使うものなんだよね。
つまり「句読点が無い!」って怒る奴は「俺は馬鹿なんだぞ!」と宣言してるのね。
生温かく見守ってあげよう。
0348774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 11:46:23.34ID:m394ZFhC
そんなわけねーだろ馬鹿
0349774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 11:54:32.60ID:R77w57hC
日本で売れ筋のスポーツスター切るとは思い切ったな
水冷のほうが良いとか悪いとかではなく単純に
0350774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 13:56:29.48ID:w0i2U0PA
売れ筋だろうが儲からなけりゃ切られて当然だろ
0351774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 15:06:33.20ID:VDQ5XXVu
>>348
ちょっと調べれば事実だってわかるよ
だから年賀状のマナーで句読点入れないってのが有るんだし
0352774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 17:16:10.65ID:wRVxPrDx
いいから句読点の勉強し直してこい
0353774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 17:42:12.36ID:CPWp/Tc9
丸出しじゃねえか・・・
0354774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 18:29:25.45ID:Qfkk5kKw
句読点について語るスレはここでしょうか?
0355774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 20:25:20.98ID:hvuQKWZa
>>349
何も知らんの?
スポはユーロ5に対応してないから日本じゃ販売出来なくなったんだよ
SRなんかも同じ理由
0356774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 20:25:40.14ID:jGgnHCnP
早く頼んだミーティングキャリア届かねーかな
0357774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 20:59:07.91ID:yBp2NZ2F
久々に乗ろうとしたら、セルが回るけどエンジンが掛からなかく電圧は11.8vで、一晩充電したら12.3vまで回復しエンジンが掛かりました。
その日は問題なく走って、走行中は基本的に14v超えをキープしてましたが、もう買い替え時なのでしょうか。

車体は2007年のインジェクション、バッテリーは2019年の純正です。
アドバイスお願いします。
0358774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 21:02:17.48ID:ZhWU6JUj
句読点なんてどうでもいい
俺はピリオドの向こう側を走っていたいぜ
0359774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:39.88ID:2ZxhR/+i
>>357いまは寒いし何とも言えない
0360774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 21:40:02.84ID:CPWp/Tc9
>>357
始動が出来るのなら何でもいい
ただ満充電で12.8V前後なければ覚悟しといた方がいい
純正バッテリーは普通に使っていれば5年以上は余裕でもつ
0361774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 21:44:16.98ID:qRnpB8Yb
日本は円安、低所得でスポみたいな150万なんて売りたくないわな

チビしか乗らんし
0362774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 21:58:32.39ID:Qfkk5kKw
ハーレーはサードパーティの部品が豊富だから、中古がずっと売れる。ハーレーのライバルはハーレーの中古。さらに世界的な若者のバイク離れで売れない。だからアドベンチャーとか水冷作って盛り返そうとしてる。その分リソース食われるから日本でしかあんまり売れない空冷スポはやめる。
ただ、、迷走はしてるよね。
0363774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 22:25:05.70ID:hvuQKWZa
>>362
だから大排気量空冷エンジンのスポーツスターはユーロ5に対応出来ないから辞めざるを得ないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況