X



【04から】スポーツスター【現行まで】47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 12:49:59.57ID:NG81WVVc
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

【04から】スポーツスター【現行まで】46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635083620/
0413774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 15:50:44.08ID:V0svTb8i
見栄が邪魔するアホいるいる
0414774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 16:56:01.26ID:ehrIYohk
またアホアホ君来ちゃったよ
0415774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 17:17:28.63ID:mdHRW16r
一向に構わんッ!
0416774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:22:15.71ID:zhc6aukw
>>412そもそもそのタコメーターはあってるの?
16年からはデジタルタコメーターついてるんだっけ?
0417774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:09:38.49ID:fwow2n+V
rpmついてます。
>>416
0418774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:33:17.95ID:5FSgBewz
rpmついてるなんて言い方するやついるんだな
0419774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:01.20ID:GnacBJbP
>>418
一瞬集合管かと思った
0420774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:30:49.74ID:MgQN1xS3
>>419ムラシママフラーですね。わかります。
ってハーレー用は出してないでしょに
0421774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 01:53:02.96ID:jpAKX+rH
キャリアきたわ
ビックリするほどダサくて
TANAXキャンピングシートバッグにドンピシャサイズ
なんか、ツーリング=キャンプツーリングになりそうで外さないかもしんねぇ
0422774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 05:10:08.72ID:pkoe16Qs
>>421
おまえ自身もダサいんだから細かいこと気にするなよ
0424774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 10:00:16.07ID:jpAKX+rH
>>422はぁ!?おればダサいがバイクでキャンプって行為はひとつのジャンルとしてむしろ、お洒落ですたい
0425774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 13:12:58.92ID:3Sz9EcOV
>>424
素敵な切り返し!
0426774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 16:32:35.10ID:c7LZzTDu
両手の前につけるガード(ナックルガード)って、寒さ対策で効果ありますか?
0427774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 16:43:35.78ID:J7X313ce
>>426
幼稚園児なの?それぐらい小学生でも考えればわかるようなことなのに
0428774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 19:06:16.61ID:zYqp8Ta7
大人とは思えん意地の悪さだな
0429774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 19:09:55.84ID:ZyZtql54
>>426
そもそも目的が違うからあまり期待しない方が良い。防風効果を望むと巨大化しないと駄目だったりハンカバで良いじゃんってなる。
0431774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 01:30:03.91ID:7gysIS45
安定するジャッキポイントってどこらへん?
木切れ挟んで平たいアダプター無しのジャッキだと若干不安定で
スイングアーム付け根のフレームの繋ぎ目辺りにかけてるけど
0432774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 10:25:00.98ID:iIWODE5S
>>427
昨日も絶好調だったんですね先輩!(遅れて申し訳ありません)
0433774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 10:33:23.29ID:JKUJGf8k
>>431
そこら辺でいいと思う。木っ端に溝刻んでフレームはまりやすくするとかしたら安定するかも
0434774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 15:01:31.86ID:6+4Lxdo3
メーターの中に水が入ったのか、曇ってしまうんや
ワイのスポはもうおしまいなんか?
0435774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 15:04:05.82ID:5LGbyGok
>>434
俺のもだ 安心しろ
0436774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:27.59ID:hPscJbOD
電圧が11.7vでも多少もたつくけど一発でエンジンがかかるんだけど、バッテリー変えた方がいいかな?
https://imgur.com/gallery/RT4jBnX
0437774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 16:13:39.43ID:JKUJGf8k
>>436
かかっちゃえば14Vあるの?弱ったバッテリーでかけてるとセルのワンウェイクラッチ壊したりするよ。
0438774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 16:31:21.66ID:HudCesax
>>437
レスありがとう。掛かっちゃえば14.5vで安定します。
0439774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 17:32:36.99ID:GP10LwyJ
たらればならなんでも問題なくなるな
0440774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:25.68ID:FjFRTAFS
電圧の云々の前に、ハンドル周りにゴテゴテといろんな機器いっぱい付けててマヂで美的センスねえなぁ

ダサすぎワロタ

要らねえんだよ

要らねえもんは断捨離しろよwww
0441774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:40.36ID:m0jEa1kP
>>434
俺のもずっとそうだよ。そんな細かいこと考えたらハーレー乗れないよ。
0442774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 17:51:20.73ID:m0jEa1kP
>>440
ごちゃごちゃさせるのは、コクピットみたいでいいという考えもある。
0443774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 18:01:05.03ID:JKUJGf8k
>>438
メーターの曇りは気にしなくていいけどバッテリーは早めの交換が吉だと思う。弱ったのを騙し騙し使い続けるメリットが?です。
0444774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 18:10:38.40ID:7gysIS45
>>434パッキンはいってるわけでもないし
湿気とりの小さいのでもメーターの中のいれとけばよい
0445774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:11:27.71ID:GP10LwyJ
なんでこんな酷いの擁護してる奴いるんだろうな
綺麗な部屋よりゴミだらけの汚部屋がいいという考えもあるみたいなアホなこと言ってるだけだろ
0446774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:13:25.13ID:m0jEa1kP
>>445
お前の発言も断捨離しろよ。無駄が多いんだよ。誰も求めてないんだよ。
0447774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:22:16.39ID:AsLXs5vt
自分以外の発言にいちいちキレないと死ぬ病気なんです。
許してください。
0448774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:33:31.75ID:GP10LwyJ
>>446
お前はまず部屋綺麗にして
0449774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:44:14.97ID:rfmj7Fvg
うわ、なんか揉める原因作っちゃったのは申し訳ない

>>443 さんが言うように現状のバッテリーを使い続けるメリットはたしかにないなと思ったので買い換えます。ありがとう
0450774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:45:35.14ID:GP10LwyJ
>>449
お前がバカな質問しなけりゃよかっただけなんだよな
マジで迷惑だわ
0451774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 19:54:16.05ID:RYCNw/FJ
>>450
先輩カッコイイ!頼むから一生そのままでいてくださいね
0452774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 20:59:10.73ID:rYhS5Bdf
>>451みたいに知能レベルが低いと煽りのスキルも低レベルなんだなと思いましたまる
0453774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 21:46:05.45ID:LvZGJ1lF
>>452
なるほど!そういうことか!
0454774RR
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:41.86ID:FjFRTAFS
>>442
コックピットでもないのにコクピットみたいでいいとかここからしてセンスがない・・・。

バイクだし、どちらかという国産のコテコテ情報過多とは違うジャンルのバイクだし
ある意味アンチテーゼなカテゴリーなのに何言ってるんだか。。。

そもそも昔からハーレーはいかにハンドル周りをシンプルにして
配線すらハンドル内に通すのに努力するのに情報過多、機材過多にするなんてダサい現行国産みたいなこだわりない状態にしてどうすんのかとw

ハンドル周りにあるのはタコメーターだけで充分だろw
プラスあってもいいのはスマホナビぐらいだな

ETCとかそんなところに付けて、ボルテージまでw

要らねえんだよんなものw

ボルテージなんて工具箱にテスター忍ばせてそれでいいだろw

一例だけど普通はこっちの方向だよw
http://spindle-drive.jugem.jp/?cid=7

スポでもリジの頃なんてみんなこうだった。
当時も当然いろんな情報機器はハンドル周りにあったけど
ノーマルより増やすなんてバカの所業で笑われたw

今のハーレーのりは今頃国産からの流れてきてるような奴らだから
ほんとセンスが狂いまくってるw

便利に乗りたきゃ現行国産のってろよwww
0455774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 00:29:51.36ID:KJc6c7Xk
長文で決めつけ、頑固爺の塊だな
0456774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 00:49:50.82ID:58AbS+aJ
>>プラスあってもいいのはスマホナビぐらいだな
一番ダセエじゃねえかw
0457774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 00:58:05.27ID:055r54UV
スマホマウントは無粋の極みだろ。電圧計はレギュとステータコイルの管理にあった方が安心。
0458774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 01:00:33.31ID:KJc6c7Xk
人の趣味にケチつけるような奴にはならないようにしようと思わせてくれるね
0459774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 02:26:37.15ID:rgEFIvGW
長文でムキーってなってて草
悔しかったの?
0460774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 02:39:12.79ID:/JTyWdrj
流石にハンドルにETCはねえわ笑
久々にバイク見てわらっちまった。

すまん
0461774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 03:55:14.90ID:IAq3jIRf
ETC必要?
お前ら高速乗るの?
0462774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:08:36.93ID:SFTHVQt4
高速以外でも使うじゃん。有料のトンネルとか橋とか
お前みたいに家の前でアクセルブンブカふかすだけの迷惑おじさんにはわからないんだろうけど
0463774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 08:33:23.31ID:+2WfgWfE
(当時、ディーラーで買ったらあそこについてたよね?……とこの流れでは言えない)
0464774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:02.49ID:+lkjjovM
どうせアクセルブンブカ吹かすだけだろ?
0465774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:39:07.38ID:iMv0JA9l
>>456おれも思った

シンプルから一番遠いアイテムはありなのかよってw
スーツにハイテクスニーカー履いてるくらいの違和感
0466774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 10:39:10.54ID:H8jLbLe+
ETCのセンサーをライト下に付けてくれって頼んだら反応しない恐れがあるとか言われてハンドルマウントになったわ
慣れれば気にならん
0467774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 10:56:44.19ID:Ks/AYuAa
>>466あれ、反応しないときは事務局に、でんわしないといけない
0468774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:16:11.61ID:K5JQibLY
なんだっていいじゃん
ホントお前らブサイクのクセに他人のファッションにうるさいのな
0469774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 12:43:20.55ID:8FL8/6lV
>>454
だから、お前のバイク晒せよ。
0470774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 13:10:37.10ID:YOuVcRJf
>>466
クルマのETCセンサーはフロントガラス内でダッシュボード下でも反応するからバイクのもどんな向きでも反応すんじゃね
0471774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 14:20:21.39ID:N7jZmz/m
>>469
だからって繋げる意味がまるでわからないんだけど
0472774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 17:19:11.80ID:0pWC+9rr
>>470
俺もそう思うんだけどね
今度、自分で移設してゲート通ってみるわ
0473774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:05:23.34ID:b8Nfz6Mo
>>472
新車買ったときにオプションで付けた一体型ETCの説明書見ると
「地面に対して平行、かつ進行方向(前方)に設置」って書いてあるね

たとえばサドルバッグに入れてもヘーキなら、この週末にも移設するわ
0474774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:35.01ID:Ta7vI0aM
センサーはディーラーでここに付けてもらったけど8年位で反応しなかったことは1度もない
https://i.imgur.com/EkxOMJ7.jpg
0475774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:16:46.02ID:8FL8/6lV
ETCって一体型のほうが安いじゃん。だから一体型のほうがいいじゃん。
0476774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:21:52.77ID:SFTHVQt4
貧乏人は値段しか見ないんだな
0477774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:32:49.47ID:ql9wxxV0
ウィンカーの位置だせぇよ
ハンドルマウントにしとけアホ
ケラーマン以外にも沢山あるやろし
0478774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:35:03.49ID:qZKtow/W
懲りねえなあ・・・
0479774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:49:47.50ID:05l3Syja
>>477
今夜も絶好調ですね、先輩!
0480774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:50:27.99ID:hLVex8Xj
>>477
う・る・せ・え
0481774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:52:07.78ID:8FL8/6lV
>>477
ハンドル周りシンプルにしろと言いながらウインカーはいいのかよ。
0482774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:53:22.64ID:8FL8/6lV
>>476
マジレスかよ。もうちょっと面白い返ししろよ。
0483774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:40:36.53ID:KbI0Dd6E
ETCアンテナはライトの中に仕込んだよ
反応しなかった事はない
0484774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:44:23.88ID:/JTyWdrj
ハーレー乗り、スポ海苔って現行車に近づけば近づくほど
美的センスが崩れたやつの比率が高くなってほんとマヂダサいw
0485774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:50:43.74ID:qZKtow/W
>>484
おまえ常に馬鹿にされ続けてるけど死にたくならないの?
知識はデタラメだし自演も下手だし見てる方がツラくなるわ
0486774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:44:11.59ID:iMv0JA9l
>>481スマホホルダーはありらしいし
0487774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:45:16.65ID:iMv0JA9l
ライトバイザーがどうも嫌いでRSDのリロケーションつけてるけど
ライトバイザーが最近かっこ良く感じて戻したくなるがめんどくせぇ
0488774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 03:42:44.21ID:5FDXbVge
スマホホルダーはアドベンチャーだけやろ
パンアメリカにはok
0489774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:23:39.51ID:SjLaBYrN
チューニングして来た!本当に全然違うのね!パワーが出てストレスなく走れるよ、音も良くなるし、やってよかったわ
0490774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 12:04:03.24ID:tdNFeR6D
濃いめに燃調変わったなら冷却効果も変わるはず
エンジンにも優しい
0491774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:30.85ID:Cbn00bIB
気のせいです
0492774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:27.58ID:+OxUFL4Y
>>489
チューニングしても世間の評価はプアマンズハーレーのままだけどね
0493774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:47:19.78ID:aL/GyQid
>>492
何?うらやましいの?
0494774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:37:09.01ID:50bUfuhm
>>493
アスペ?
0495774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:42.64ID:yWrDKGjy
世間が狭いねー
てかともだちいないだろ?
妄想すんな
0496774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:14:04.60ID:c/ckv2Hd
>>495
やっぱりアスペか
0497774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:30:25.65ID:OvkZg13i
>>489
いいなぁ
俺もインジェクションチューニングしたいんだけど
無職の失業保険じゃ生活費とガソリン代だけでいっぱいいっぱいなんだよね、、、
0498774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:50:39.11ID:g1erUnpn
>>497
プアマンズハーレーを地で行ってて笑い通り越して尊敬する
0499774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:12:49.14ID:pvJIKZdH
>>492プアマンズBTだろ
プアマンズハーレーじゃBOLTのことになっちまうぞ
0500774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:44:24.78ID:SjLaBYrN
>>497
7マン弱で出来たよ。
0501774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:36:15.57ID:OvkZg13i
>>500
どこのお店でデバイスは何を使ったの?

って7マンあったら滞納している国民年金払いたいのだけどねw
0502774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 22:03:24.54ID:aL/GyQid
>>501
そのうちいい事あるから頑張れよー
0503774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:07:57.18ID:OvkZg13i
>>502
ありがとー
とりあえず来週火曜日面接なんで頑張るよー

その前に金曜日にタイヤ交換なんだけどな
年金滞納したままw
0504774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 00:05:56.73ID:Hzmlfcgt
>>489
アイドリング低くして三拍子っぽくした?
俺もコンピューター書き換えやってもらうかな
0505774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 00:16:04.36ID:s6pmEb5B
タイヤ交換
コマンダー3クルーザーで考えていたんだけれど
「製品の癖でビードが上がらない可能性がある」
「その際はチューブ入れるよ」
「あとサイドが柔なんで未舗装のキャンプ場だの林道だのでパンクした場合潰れて動けなくなる」
のアドバイスで悩んだ挙句スコーチャー31にしました
アドバイスはとても助かって自分でチョイスしたのだけれど
コマンダー3入れてる人はどうなんどろうねぇ
パンクは滅多にしないだろうけども
未舗装のキャンプ場でパンクしたら手も足も出ないよね

あとは交換時にしっかりビード上がったのか知りたいなぁ
どこでもかなり苦戦しているらしいけど
0506774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 01:10:55.93ID:AMiPYvHM
>>505
どうなんどろうねぇ
ってなに?頭の中身がパンクしてるっぽいから先にそっち診てもらえよ
0507774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 08:36:14.42ID:4n68ZhXY
>>503
受かったらええな。俺も無職2年くらいやってたから気持ちわかる。
0508774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:57.74ID:tLdHaUgQ
>>501
上で出てきたモーターステージだよディレクトリンクかな?
0509774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 16:12:11.09ID:iJ7YUnQN
中古で買った1200Rにサンダーマックスが付いてたのですが、燃費がリッター12km程度しかないので調整(セッティング)したいです。
都内近郊でオススメの店と、概算費用を教えてください。よろしくお願いいたします。
0510774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 18:31:19.25ID:1U6qZrCp
>>509
それ壊れてる可能性あるからさっさと廃車にしろよ
0511774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 19:25:19.99ID:7bhThsIs
そんなもん買うのが悪い
0512774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 19:53:28.18ID:dPuC5a6j
>>509
バーンに相談してみたら?金額は不明だけどそこそこ覚悟して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況