X



【HONDA】CBR650R CB650R その21【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ de25-JZnU [121.82.221.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:42.97ID:ekBEYzt10
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その20【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635298443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454774RR (ワッチョイ c7aa-noGs [126.114.172.141])
垢版 |
2022/03/19(土) 20:42:30.99ID:lTe7dU/00
来週からCBR650R(2021年〜)新車納入しますので、皆さんよろしくお願いいたします。
ETCとスライダーは事前に装着してもらうのですが、リアキャリアとGIVI箱をつけたい
と思っています。
問題はリアキャリアなんですが、GIVI1185FZは装着できるのでしょうか?
CB650R(2021〜)とあるのですが、CBR650Rとは書いていないのでなんとなく不安なんですが...
0456774RR (アウアウアー Saae-9HQ1 [27.85.207.93])
垢版 |
2022/03/19(土) 21:15:28.90ID:MCe6t2hwa
>>454
おめいろ。
その手のは販売元に問い合わせてマニュアル貰うと良い。自分はそうしてる。
しかし、ググって写真見るとナンバーステー根元の目隠しパネルの処理をどうしてるのか気になるな。あそこ隙間は無いはずだけど削ってるのかな。
0457774RR (ワッチョイ 169a-FUXO [121.94.123.61])
垢版 |
2022/03/19(土) 23:25:09.36ID:8OJTpqGe0
ベビーフェイスのバックステップって19年式と21年式とで品番違うけど、21年式のRに19年式のステップ付けても大丈夫だよね?
というかもうブレーキ側つけちゃったテヘペロ
0458774RR (ワッチョイ 5eb9-e2vN [119.170.58.39])
垢版 |
2022/03/20(日) 00:47:07.90ID:J13H8maB0
ドリームの免許キャッシュバックが過去最高額なこともあって、店員の買え買え攻勢がすごいw
普通2輪取った頃から良いなって思ってたんだけど(燃費以外)他に難点あるかな?

今乗ってるのは↓で書いてるやつ。

>>104>>106
超今更だが、MC41後期型で新東名120km/h区間は流石に辛かった。
燃費も33km/L→27km/Lくらいに落ちるし
0459774RR (ワッチョイ b7a1-pr02 [14.3.152.108])
垢版 |
2022/03/20(日) 02:00:24.84ID:GpcYq1GA0
回さない4気筒に意味なんてあるのか?回してなんぼなんだから振動は耐えろ
そもそも直6やV12じゃなくて所詮直4なんだから振動があって当たり前だ
0460774RR (ワッチョイ 3f15-S5Ea [124.103.2.248])
垢版 |
2022/03/20(日) 06:43:37.54ID:RnDgCYLc0
高速道路120キロとかは余裕でしょ
下道でも回さなければ回す必要ないし燃費20km/h超える、
渋滞してなければね。
走行距離13000キロ超えたけどタイヤはまだ使えます。そんな走りしてる。コーナーとかは割と楽に倒せて走れてタイヤ端まで削れてるよ
0465774RR (アウアウアー Saae-9HQ1 [27.85.207.64])
垢版 |
2022/03/20(日) 12:18:33.04ID:AJFvqN5Qa
論争じゃなくて思い込みの激しい奴が煽ってるだけだよ。
どうせ乗りこなせないうちに降りて「大したこと無かった」とか吹聴するんだろ。
0466774RR (ワッチョイ 0358-oMXR [122.26.16.137])
垢版 |
2022/03/20(日) 12:22:04.95ID:P9GlVyVk0
このバイク優秀だよ。私みたいなスポ走 初心者でもタイヤ端まで使えます。でも皆さん、【タイヤが温まってるか、一度降りて手で触って確認】してね

袖ヶ浦frw ツルっと滑った私からのお願いです

あと公道では程々にね
0468774RR (スププ Sdf2-B0+B [49.98.49.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/20(日) 15:48:18.00ID:O7U4S27dd
ハゲてないのにスベったね
0475774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:56:48.60ID:L13UnmRM0
CB650Rにホーク11みたいなカウル付けたの出してくれねーかな
0477774RR (ワッチョイ 5eb9-5bS7 [119.170.58.39])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:10:48.02ID:19c7s1th0
純正で出してほしいってことなのは分かるけど、
社外品でビキニカウルってないの?

でもどうせならセパハンにしたいし、改造するにも金掛るなあ…
純正で出してくれると嬉しいよね
0478774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:16:50.84ID:Ee/jHiRu0
似合うと思うんだよなー
リッターオーバーのパラ2より、ミドルクラスの四発の方がカフェスタイルに相応しいと思う
0479774RR (ワッチョイ 9ee4-hpAF [223.135.144.213 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:20:11.71ID:YVrJWgts0
そこそこ台数が出ている車種なのだし
あったら面白いよね、手頃だし

純正ロケットカウルなんて
z900rsカフェ
スラクストン
RnineTレーサー
くらい?

sv650xはビキニカウル?だよなぁ
0480774RR (ワッチョイ 5eb9-5bS7 [119.170.58.39])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:24.45ID:19c7s1th0
ジオメトリをCBR650Rと同じにして、カフェレーサーチックなカウル付けると、
スーパースポーツな操作性と防風性、エキパイの美しさどっちとも取れるのが美味しいなあ…

SSが好きだからCBRを抑えて来たんだが、この系統はエキパイが個性なのにフルカウルだと目立たなくなるからねぇ
0482774RR (ワッチョイ 9243-WNQD [203.135.235.17])
垢版 |
2022/03/21(月) 02:29:09.95ID:dc2NxZHn0
公道で加速とか回し切るとか恥ずかしいからやめような。
レースならともかく趣味に命をかけるなんて馬鹿みたいだからな。
0483774RR (ワッチョイ c7aa-LWmw [126.31.43.59])
垢版 |
2022/03/21(月) 06:28:14.82ID:ONqQE1Rm0
公道でバイク乗ってる時点で命かかってんすよ、信号待ちしてるだけで後ろからトラック突っ込んでくる可能性ゼロじゃないんすよ
0484774RR (ワッチョイ 5e01-6zmB [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/21(月) 07:49:04.45ID:Ee/jHiRu0
この頭の悪いコメはわざとやってるんか?
0486774RR (アウアウウー Sae3-5HxZ [106.154.154.76])
垢版 |
2022/03/21(月) 08:56:55.00ID:AlvJ0eiha
初大型でバイク自体の知識もほとんど無い素人なんですがミラーって倒したり展開したりしたときに段階的にカチッと止まらないんですね
バイクはこれが普通な感じですか?
0492774RR (ワッチョイ 0358-oMXR [122.26.16.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:05.73ID:/RZxnJMt0
ミラーはCBRの話だよね?

2014年あたりからのホンダ車の共通部品でしょうね。デザイン上、車種流用しやすいように付け根クリックなし、なんでしょう

私はこの共通ミラー、格好良くて好きです(これの前は角の丸い小判みたいな形)

ただCBR650Rについては半分くらい自分の腕が写ってあまり後が見えないね…
サイドカウル付け根の都合で、ミラー付け根が内側に追いやられ、そして共通なのでアームの長さも変えられなかったのかな、と邪推します
0493774RR (ワッチョイ 0358-oMXR [122.26.16.137])
垢版 |
2022/03/21(月) 11:12:15.76ID:/RZxnJMt0
気になったので、ミラー付け根の6角ボルト中心同士の距離を、巻き尺でなんとなく測ってみたよ。(カウル曲面のため定規では測りにくかった)

cbr250r 2014年型 約268mm
cbr650r 2019年型 約298mm

https://imgur.com/a/3ahrrBV

650Rの方が、約3cm 付け根同士の間隔が狭かった…
アームの角度でミラー面同士の距離は変わるので、この程度は誤差範囲なのだろうか
0496774RR (スップ Sdf2-IqhY [49.97.100.249])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:52:55.24ID:HouBqhv5d
ネイキッドの方試乗してきた
タンクの塗装とかエキパイすごい綺麗でかっこいい、ネオレトロっぽい見た目最高
排気音、音量自体は控えめだけど良い音
6000回転前後の振動やべえ
ギアすこすこ入って感動
排気量の割には低回転のトルク感ない
フロントブレーキは唐突に効く感じがあってコントロールしづらい

SS乗るの疲れたしこういうのに乗り換えるのもありかも
0497774RR (ワッチョイ 1625-0b7F [121.82.221.33])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:28:05.12ID:KKAlerUd0
>>488
購入前に一度ドリーム店に出向いて相談しておいたほうがイイかもね
そろそろ新しい排ガス規制に対応したモデルが発表されると思うけど、生産が遅延してるから契約のタイミングが悪いと3〜6ヶ月待ちにも成りかねないから

>>496
CBはイイよ
気軽に乗れて日常の足に使っても苦にならない
4発が好きならお薦め
振動対策はウルトラヘビーバーエンドで
0500774RR (ワッチョイ ffaa-MuAu [60.69.216.213])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:06:36.99ID:LLbmkiIS0
>>447
フェンダーレスにした方が良いよな。本当に良いバイクだがあのフェンダーだけは・・・
乗っている人の半分くらいはフェンダーレスにしているんじゃねえかとさえ感じる
0503774RR (ワッチョイ 8bf4-SeC9 [210.255.255.201])
垢版 |
2022/03/22(火) 00:09:50.07ID:kzC1/FBH0
見た目気にせんの?
0506774RR (ワッチョイ 1625-jb1t [121.118.59.8])
垢版 |
2022/03/22(火) 01:27:23.00ID:qofwRxGt0
純正フェンダーで全然気にならん
まあ比べればロクダボみたいに長めのリアカウルがシュッと切れ上がってショートフェンダーな方がカッコいいとは思うけど
650Rのスタイルはストンと切り落とされたあれで完成してると思うので
0510774RR (ワッチョイ 1eb1-diQc [111.98.78.105])
垢版 |
2022/03/22(火) 08:07:48.12ID:iImy/57O0
>>503
フェンダーレスにしたい人の気持ちは最大限尊重するし否定もしないけど、
見た目を気にするならば自分の背中の汚れは気にしなくていいのか?
0514774RR (ワッチョイ 1eb1-diQc [111.98.78.105])
垢版 |
2022/03/22(火) 11:10:23.56ID:iImy/57O0
>>512
これのフェンダー、カッコいいとは思わないけど機能的ではあるのでまあいいかなと思っている
正直言うなら、フェンダーうんぬんではなくてリアが気に入らないので、フェンダーレスにしたところで
カッコ良さが超絶アップするわけでもないので実用性も考えて放置してる

個人的には運転してるときにメーター左右のに見えるところが安っぽくみえてそっちのほうが気になるけど、気になるだけなので
対策はしない
0521774RR (アウアウアー Saae-9HQ1 [27.85.205.160])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:47:13.68ID:IRPojkWxa
純正フェンダーの好き嫌いは勝手にどうぞだけど。
少なくとも21年式の造形は手間もコストもかかってるほうだと思うよ。単なる樹脂成型で終わってるのも多いからね。
0525774RR (ワッチョイ 5eb9-5bS7 [119.170.58.39])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:57.82ID:DP1eJkmy0
前にも書かれてたけど、フェンダー以前に寸詰まりなのがなあ
CBならフェンダーレスでおしゃれだと思うけど、
CBRだとリアカウルがもっと後ろまでほしいよね
0526774RR (ワッチョイ 5225-cTkz [125.205.22.222])
垢版 |
2022/03/22(火) 20:09:23.19ID:N8wxSqBq0
CBRの尻切れトンボはホントカッコ悪い
ツイッターでも見た目だけCBR400Rに変えて欲しいみたいな意見も多いし見た目なら2ダボの方がかっこいいと思う
0527774RR (ワッチョイ 5eb9-5bS7 [119.170.58.39])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:26:46.30ID:DP1eJkmy0
フルカウルスポーツツアラーとしてみると、650より400のデザインは洗練されてるな
こっちはネイキッドと共通部分多いからしょうがないけどねぇ…
0528774RR (ワッチョイ c7aa-LWmw [126.31.43.59])
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:10.01ID:jBcbIM/Q0
CBと共通言うても、リアカウルの形状だけ他のCBRに寄せておけば良かったんや
あの尻ダサなデザインで販売台数減らしてると思う
0529774RR (ブーイモ MM1e-bK8P [133.159.152.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 22:57:22.01ID:ykZlqMqBM
ケツが短いからこのバイクはかっこ良くて、わざわざかっこ悪いケツ跳ね上げデザインにしたいとか本気で理解できないと言いたい
だがそれは個人の好みによるので俺はそんなこと言わないでおく
0530774RR (ワッチョイ 8bf4-SeC9 [210.255.255.201])
垢版 |
2022/03/22(火) 23:43:53.68ID:kzC1/FBH0
みんなセンスってバラバラなんだなー
まぁcb650rの方がまとまってるよね
0541774RR (アウアウアー Saae-SeC9 [27.85.206.255])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:24:33.08ID://S+frgQa
マット塗装の流行りなんとかして欲しいよな
いいことないわ
0544774RR (エアペラ SD12-XfqH [1.74.53.237])
垢版 |
2022/03/23(水) 13:32:47.99ID:EqcV6GGGD
今はバイクもウェアも何故か真っ黒が多いね。俺たちおっさん世代は真っ黒だけは避けろって言われたもんだが。時代だね。
0545774RR (ワッチョイ cf41-+wiN [182.166.78.203])
垢版 |
2022/03/23(水) 15:57:22.95ID:lacLVbf60
黒はマットより艶かメタリックがいい。
本命のcb650r黒を買うのに躊躇してる。
その点cbr650rの黒はまだ良い。
格好も良いし文句なんてないが、おっさんなにはライポジがきつい。
 
どうしたものか。。。
19年型の中古って手もあるが思考が堂々巡りw
0547774RR (ワッチョイ 9243-WNQD [203.135.235.17])
垢版 |
2022/03/23(水) 21:40:07.94ID:c5S8G3tU0
マット塗装は紫外線で劣化しやすいよ
0548774RR (ワッチョイ 9e25-cTkz [223.216.223.34])
垢版 |
2022/03/24(木) 01:53:36.56ID:j3wML2dM0
でもCBR650Rってグランプリレッドよりブラックの方が人気なんじゃないの?黒の方が若干よく見るイメージある
個人的にはフルカウルは派手な色の方が好きなんだが
0551774RR (アウアウアー Saae-9HQ1 [27.85.205.115])
垢版 |
2022/03/24(木) 08:39:35.10ID:xnyTMR/Wa
2色しかないから、どっちも見るな。
赤持ちだけど色被り多いから22はカラバリ変えてほしい。
たまに400Rに間違われてそのまま流すけど、今度買おうと思っててどう?とか食いつかれると「すいません650Rでした」と余計面倒にも。とにかく色変えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況