X



【HONDA】CBR650R CB650R その21【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ de25-JZnU [121.82.221.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:42.97ID:ekBEYzt10
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その20【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635298443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078774RR (ワッチョイ 23ee-3h0U [27.91.140.239])
垢版 |
2022/02/07(月) 01:01:38.17ID:yFnjZDzL0
>>71
あるんじゃない?知らんけど
でも一番効果的なカスタムではあるマフラーなんかより
車みたいにハンドルやシートを気軽に前後に動かせないから
自分が合わせるか交換するしかないからな
0080774RR (ワッチョイ a526-v6+h [118.238.29.26])
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:48.93ID:mfToc4Vl0
ドリームに車検出してるものです
電話かかってきてステムベアリングに引っかかりが出始めてるのでどうするとのこと
かなり厳しい検査基準なので乗ってる人は気が付かないと思うということなのでスルーしてもらった
1万円以上はかかりますとのことだった
0082774RR (スッップ Sd42-kaQn [49.98.136.174])
垢版 |
2022/02/12(土) 10:52:51.08ID:6wkFLyHAd
CB650Rの価格って、MTシリーズと比べると丁度07と09の間くらいですよね。
やっぱり加速性能だとMT09には全然かなわないって感じなんでしょうか?
MT07<CB650R<<MT09
のイメージと思ってますが、実際どうなんでしょう。
デザインは圧倒的にCBだと思いますけどね!
0083774RR (ワッチョイ 3faa-Idxj [126.40.37.143])
垢版 |
2022/02/12(土) 11:09:47.36ID:ascXLiri0
サーキットじゃないと、加速性能とやらの差は体感できなさそう
これらのクラスなら、一般道や高速でも使い切れないんじゃね?
0084774RR (ワッチョイ 1628-EIIy [1.33.44.153])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:15:02.96ID:b8omQl+T0
全然かなわないというのがどの程度のことを言うのか
https://i.imgur.com/YrVZ8HB.jpg

0-100km/h加速の比較表
650Rは1速で100まで引っ張るので3.7秒
MT07は80で2速に上げるので4.2秒と遅いがかなわないと言えるほどの差かどうか
ハヤブサは1速で100まで引っ張ってもおいしいところまで行かないので3.5秒と650Rと大差ない
MT09は載ってないけどハヤブサより速いってことは無いでしょ

83の言う通りサーキット行くなら差はあるだろうが一般道じゃ十分
0085774RR (スップ Sd62-2/h6 [1.66.103.45])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:54:21.37ID:n8JT3MBfd
>>84
このグラフってゼロ発進全開加速の比較だよね

ツーリングユースでは常に高回転まで回してるわけではないのであまり参考にならないと思う

例えばZX25R(45ps)とGB350(20ps)で0-100km/h競争したらZX25Rが勝つけど、
60km/h巡航時(この際ギアポジションはおいとく)から70km/hに加速する場合には
GB350のほうが早く70km/hに達する状況が多いのではなかろうか
0086774RR (ワッチョイ 5b58-cWfU [122.26.16.137])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:10.01ID:S6QtjHgo0
CBR乗りとして微妙にカチンと来るが…

ネオクラ好きで加速性能を重視していてお金があるなら MT09、というかデザイン的にはXSR900の新型がいいんじゃね?

あの3気筒エンジンは、2気筒と4気筒の中間というよりは4気筒に近い乗り味だと感じた

…ものの聞き方がムカつくというか。このスレからサッサと消えてくれと思った
0087774RR (ワッチョイ 2292-kaQn [219.113.186.241])
垢版 |
2022/02/12(土) 15:49:05.16ID:5lMD92w20
バイクはホンダ党、ネオカフェデザインが好きでCB650Rはど真ん中。
似たデザインコンセプトのネオレトロXSR900は特別カッコいいとは思ってません。
とにかくCB650Rのカタチが好きですね。
性能も申し分なしで、欲しい!って思ってます。
ただ、価格的に近いMT09(XSR900)の加速がヤバいっていう評価があまりに多かったので、自分の好きなCB650Rも極端な高速域でなければ負けてないハズ、という期待を込めて聞いてみた次第です。

ムカつかれるのは残念ですし、全く理解できませんが、もう二度と聞きません。
0088774RR (アウアウエー Sa7a-OGj9 [111.239.176.132])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:02:16.15ID:KjvCVAGta
「MT09には【全然】かなわないって感じなんでしょうか?」というのがカチンと来るポイントなのかなとちょっと思った
全然は要らなかったろ
0089774RR (ワッチョイ 2292-kaQn [219.113.186.241])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:16:03.82ID:5lMD92w20
確かに読み返すとおっしゃる通りですね。
失礼しました。
排気量が違うので、当然っちゃ当然かなと思って、こんな表現をしてしまいました。
とにかく、超高速域でないと差がでないのか、低速から全く違うのかが知りたかった、ということです。
あと、丁寧に回答していただいた方もありがとうございました。
0091774RR (ワッチョイ 2292-kaQn [219.113.186.241])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:18:39.64ID:5lMD92w20
サーキットで限界走行でもしない限り、どちらも極めて高性能で、差を感じることは少ない、と理解しました!
0092774RR (ワッチョイ c725-YGx7 [118.18.180.228])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:31:57.03ID:lLV/XzG60
全然敵わないとか言われても気にならんわ
所詮は650ccで400ccと250ccしか変わらんし
大型乗るなら900ccは欲しくなるのが普通や
650ccなど海外じゃ中型扱いやし
0093774RR (ワッチョイ 2292-kaQn [219.113.186.241])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:54:52.87ID:5lMD92w20
そうなんですよね、すごく言い当てていただいております。

が、ここでコメントいただいてから自分でもまた色々調べてみましたが、
650でも4発の高回転型ってことで充分に化け物ってことが分かりました!
0095774RR (ワッチョイ cb75-hr/v [202.12.244.11])
垢版 |
2022/02/12(土) 17:58:00.29ID:TtnPqcs50
リッターバイクと比べたら低速から全然違うに決まってるでしょ
とはいえ公道だと250くらいからは持て余すよね
だからどんだけパワーを感じたいか、どんだけ回したいかになるが、650で絶妙なバランスになると思う人がこのバイクを買えばええんじゃ

とマジレス
0098774RR (ワッチョイ 8625-B80Q [121.118.59.8])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:50:39.55ID:4Rp83Yn50
微妙とか言われてもリッターSSなんかの上のクラスと比べたらってことだろ
高速で2速フル加速した時「なんじゃこのクオオオオオッ(吸気音)ゥゥパイイイ〜〜〜ンン(排気音)という普段と全く違うこの音はああぁ」とか「伏せてないと後ろに飛ばされるぅぅ」とか
「振動でケツがかゆくて掻きむしりてええ」とかいろいろエクスタシーに浸れるので俺には十分
0100774RR (ワッチョイ 4ee4-KfAx [223.135.144.213 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:09:24.55ID:8dzLIE3x0
加速感なら前乗ってた空冷ボンネビルT100のがあるな
ネイキッドだから余計そう感じる
0102774RR (オッペケ Sr3f-XXhX [126.212.243.142])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:27:15.98ID:5d92GLGTr
加速がどうこう言い出すとKTM出て来ると日本メーカーはチンチンさせられるだけなのでやめとこうw
MT-09ですら890Dukeにボコられるからな。
0103774RR (ササクッテロラ Sp3f-PZfK [126.193.29.49])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:33:45.18ID:/OTNMN7cp
どうでもいいわ
CBR650R乗ってるけど50キロ制限の道なら60キロ高速80キロ区間は100キロ出すか出さないかだし
すり抜けもしないし追い越しも殆どしないし
トコトコツーリング最高です(^q^)
0104774RR (ワッチョイ e292-g/3f [221.247.240.251])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:18.26ID:yNOzTxeK0
250ccだと法定120km/h区間きつくない?
そもそも出ないかもしれないし、出たとしてもフルアクセルだろうから振動めちゃくちゃするし、エンジンにも悪そう
0105774RR (ワッチョイ 8625-B80Q [121.118.59.8])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:06.68ID:4Rp83Yn50
実用域の加速ならNCのDCTが良かった気がする
レンタルで乗った時、信号が青になって無造作にアクセル開けてしまってちょっと「ヤベっ」って思ってしまった
あの発進加速には多分アドレスV125もついていけない
0106774RR (ワッチョイ 3faa-eg3Q [126.31.43.59])
垢版 |
2022/02/13(日) 08:10:49.14ID:ARt+iOIU0
250で120kmはパワーバンド入りっぱなしだからなぁ、そも250は高速であまり見ないが
650Rは120km5800回転だからレッドの半分か、もうちょい高速よりでも良かったな
1速100kmはナイスと思ってる
0107774RR (ワッチョイ 8625-7wC1 [121.82.221.33])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:34:51.38ID:BXavf6pC0
加速が良くて速ければ良いって訳じゃない
タイムを競うレースじゃないのだから、人が乗って気持ち良いと感じる範囲内に収める必要がある
世の中には650クラスより速いバイクは沢山あるが、加速ジャンキーでもない限り気持ち良さの範囲を超えてむしろ気持ち悪い
日常で使えるパワーではないのだ
必用にして充分な加速力、日常的に味わえる満足換が重要
公道では周囲の交通の流れに沿って走るしか出来ないのだからな
0108774RR (ワッチョイ 3faa-eg3Q [126.31.43.59])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:18:46.46ID:ARt+iOIU0
一般道だと4000回転、強めに加速して6000回転、普通に走ってると40馬力くらいしか出してないと言う現実
それ以上は怖いっす( ´•ω•` )
0110774RR (ササクッテロラ Sp3f-PZfK [126.193.29.49])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:11:08.49ID:6ID1p7p7p
CBの方は変とは思わないけどCBRの方はテールカウルが無いのがホントカッコ悪いよなぁ
シングルシートは嫌だしタンデムシート付きのテールカウルが社外で買えればいいのに
0112774RR (ワッチョイ 3faa-eg3Q [126.31.43.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:23:48.99ID:rgRIxQ4z0
真っ平らなタンデムシートのおかげでシートバッグが綺麗に取付けられるのは数少ないメリット
シートバッグつけない時はシングルシートカウル付けてるが出番が少なすぎて部屋のオブジェになってるが
0115774RR (アウアウクー MM7f-/y0M [36.11.228.36])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:18:11.26ID:xPz1gox4M
よくそんな気に入らないバイク乗ってられるな。自分は気に入ってるから良いけど、部分的でも本気で格好悪いと思うなら乗りたくないな。趣味なんだし。
0117774RR (スッップ Sd42-AgeA [49.98.224.184])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:58:40.71ID:DVbB2V5rd
>>112
俺は逆だわ。シートバック付けたタンデムシートがメットのとなりに鎮座してるわ。
0120774RR (ワッチョイ 8625-7wC1 [121.82.221.33])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:07:28.68ID:DYQH+dyy0
下の排気量からステップアップして来て今650Rに乗ってるならそう思うだろうな
気になるバイクがあれば乗ったらエエねん
乗ってみない事には自分に合ってるかどうか分からないからな
0122774RR (ワッチョイ 3faa-eg3Q [126.31.43.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:26.93ID:rgRIxQ4z0
>>117
確かにそうなる時はある

650Rでも速さは不満ないが、パワーの余裕がもっと欲しいと感じる時があるな、ってかもっと低い回転数で高速巡航したいだけだが
0123774RR (ワッチョイ 1628-EIIy [1.33.44.153])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:49.70ID:Ix6T4hA70
>>122
高速で100km/h以上出す時にはもっと欲しいと思う
逆にそれ以外では650Rで全てにおいて満足してる

100km/hで4500rpm以下になるような7速があったらとは思うが無理なこと言ってもしかたない
スプロケ丁数変えようと一瞬だけは思ったが他の影響考えてやめた
0124774RR (ワッチョイ 3faa-eg3Q [126.31.43.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:24:22.18ID:rgRIxQ4z0
>>123
そう、イメージ的に高速巡航用にもう1速欲しい
以前乗ってたバイクがスプロケ丁数変更したら、ギアポジが表示されなくなって、その影響でFIにも影響出た
650Rが丁数変更でどこにも影響無ければ変えたいところではあるが
0125774RR (ワッチョイ 5b58-cWfU [122.26.16.137])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:25:26.49ID:A4KO0wXQ0
なるほど…サーキット走りたい派とツーリング重視派は感覚が違うのね
私は、1速と6速はこのままで、2から5をもう少し加速重視にして欲しい気がします

てかギアは今のままでもいいのかな…スロットルの巻き量が少し増えれば

純正グリップヒーター装着してて、少しハイスロにしたかったんだけど、色々やろうとして、できなくて、ちょっと飽きて挫折中。です
0126774RR (アウアウアー Sa5e-6Nmv [27.85.205.192])
垢版 |
2022/02/15(火) 10:52:45.26ID:fMtD+650a
純正グリップヒーターってロースロなるんけ?
0129774RR (ワッチョイ ceb1-cguG [111.98.78.105])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:52:33.07ID:kk9G46oL0
>>128
おそらくミラースクリーンのことを言ってるんだと思うけど、
感度は落ちるけどたぶん大丈夫だと思うけど
NexcoやETCメーカーはおすすめしないし保証しないでしょうなあ
もしもアルミ製で不透明のメーターバイザーの下にアンテナをつけると言うなら、やめたほうがいいと思います。たぶんちがうんだろうけど。

ねんのため三菱のETCの取説を貼っておきます。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/manual/pdf/x740c31001a.pdf
0130774RR (スッップ Sd42-RJGM [49.98.218.69])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:05:18.07ID:Ad8Br2Pjd
アルマックスか中華のおにぎり逆さにした様なアルミのバイザーで考えてました
熱線が入ったガラスでもダメならアルミ製バイザーは全くダメですね
0132774RR (スップ Sd62-2/h6 [1.66.102.106])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:59:24.69ID:CmrXABFcd
あ、途中で送って放置してたわゴメン
樹脂の箱だとかなら結構平気だけど、さすがに金属のバイザーの下はやめた方がいいと思うよ
通信できることもあるだろうけど安定して通信できないとおもうので
0134774RR (ワッチョイ 2258-Rhb/ [219.161.6.128])
垢版 |
2022/02/17(木) 01:13:46.27ID:Sc7nc0Q20
去年中古のCB650Rを購入したのですが、工具セットにあるはずのフックレンチが入ってなかったので社外のレンチを買いたいんですけど、どのサイズを買えばいいのでしょうか
0135774RR (ワッチョイ 5b58-cWfU [122.26.16.137])
垢版 |
2022/02/17(木) 05:06:38.20ID:gfsLIY6W0
>>134
ありゃ残念、リアサスのレンチ?

スマン社外品の買い方知りません、自分で買った事ないし、これまで買った車種毎に違ってたと思う

もしどこか測って欲しければ協力しますが、ドリームで純正の車載工具を頼むと早いのでは?
0136774RR (スプッッ Sdba-eTFi [183.74.192.90])
垢版 |
2022/02/17(木) 06:24:55.46ID:JWUgV/mmd
>>134
俺もリアサスのフックレンチに関しては
純正品がベターだと思う
理由は、車載できる分割式であることと必要な長さがあること
社外の引掛レンチ単独だと十分な長さがなくて力がかけにくい場合がある

純正工具はパーツリストにも載ってます
2019モデルなら96ページです
「CB650R パーツリスト」でググればホンダ公式がヒットするとおもいます。閲覧無料。

めんどくさい・よくわからん
という場合はドリームに相談するとよいです
0137774RR (ワッチョイ 8625-7wC1 [121.82.221.33])
垢版 |
2022/02/17(木) 07:03:27.55ID:CgJW/S/w0
サスのレンチは説明書ではピンスパナと書かれてる
柄を延長する部分の名称はホルダー
引っ掛ける部分のアジャスターの径は計ってみると75mmだった

とりあえず販売店にスパナが無い事を言ってみては?
店で余ってるのをくれるかも
0138774RR (ワッチョイ 23f4-6Nmv [210.255.255.201])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:04:12.31ID:pVnj5ps60
2022国内発表まだかなー
シルバー気になってんださ
0143774RR (ワッチョイ 2258-Rhb/ [219.161.6.128])
垢版 |
2022/02/18(金) 02:41:10.85ID:jEPec4c20
>>135

>>136

>>137
みなさんありがとうございます。アドバイス通り純正品を注文しました。確かに純正にしとけば間違いないですよね。
たいへん助かりました。
0146774RR (スプッッ Sd5f-Zuzs [1.75.236.191])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:14:02.74ID:FtYU9yejd
>>145
たぶん若い方ですね

モノクロ液晶の一部をカラーにするために
パネルの一部に赤の半透明印刷がされているのです

FL機動戦士ガンダムを思い出しました
0147774RR (ワッチョイ 4362-Fxu3 [152.165.196.146])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:51:31.38ID:wmvVa80L0
>>146
だいぶいい歳です
しばらく運転してからエンジン切るとかなりはっきりレッドゾーン等がオレンジに残ります
それ見てからエンジン掛かってない時にうっすら見える色も初めからなのか気になってしまいました
0148774RR (ワッチョイ 7f8d-u9o6 [213.18.63.67])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:22:33.50ID:G7nxTTUk0
ウォーターポンプからのオイル漏れ(2019年式?)っていうのそこそこ見かけるんですが2021年モデルは大丈夫な感じですか?
0149774RR (ワッチョイ 13aa-Xmkg [60.153.143.96])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:35:17.57ID:jPbo4/Pn0
今までずっとスズキに乗ってて漠然とSV650を検討してたけど
なんとなくドリーム行って出会っちまったCB650Rに、、、
かっこいいですねコレ!
0151774RR (ワッチョイ 4358-hSEA [114.162.138.11])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:40:08.43ID:KHsui1L00
>>149
スズキの悪口言うわけじゃないけど、定価が違うのは明確に装備の違いがあるって思います。
SVもいいバイクだけど、いろいろ限界値が高いのがCBR650R

YOU、買っちゃいなよ!
0152774RR (ワッチョイ 7f8d-u9o6 [213.18.63.67])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:46:29.67ID:G7nxTTUk0
>>150
ありがとうございます詳しいですね!
2021年に戻すっていうのは2019年の物にってことでしょうか。2021年は問題ないっていう認識で大丈夫ですか?

よくやく免許取れて、さぁ買うぞって時に色々見てると不安になってしまいまして...
0154774RR (ワッチョイ 7f8d-u9o6 [213.18.63.67])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:04:10.65ID:G7nxTTUk0
>>153
おぉ、有用な情報ありがとうございます!一応対策は講じてたんですね

CBR650Rがどうしても欲しいので、見積もり時にドリーム店でこの件について聞いてみます
0158774RR (スフッ Sd5f-Z6Et [49.106.203.88])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:59:37.85ID:Q4g0OOtRd
>>157
お目当ての色は決まってますか?
0161774RR (ワッチョイ c3f4-XuAa [210.255.255.201])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:24.92ID:ezrOAjIW0
cbでも納期長いのか?
0162774RR (アウアウウー Sa57-MFt0 [106.146.43.54])
垢版 |
2022/02/20(日) 22:13:48.81ID:IauVNHt/a
650ccだと街乗りでもかなりパワー不足感じるけどまったりトコトコ走るからそこまで気にならなかった
でもタコメーターの見づらさとシートの固さは気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況