X



【HONDA】CBR650R CB650R その21【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ de25-JZnU [121.82.221.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:42.97ID:ekBEYzt10
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その20【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635298443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0764774RR (ワッチョイ b326-wAOu [118.238.29.26])
垢版 |
2022/04/12(火) 19:14:40.42ID:2G7W9Oif0
ぶっちゃけどこのでも大差無い
持っていく量によって容量決めてそのサイズのデザインが気に入ったものでいいかと
1泊用だと30L前後あれば余裕
カメラはバッグでは守れないから衣類に包むなどするしかない
同じメーカーの別容量だと同じベルトが使えるから日帰り用の小さいの買うなら同じメーカーがおすすめって程度かな
650Rはリアシートが広めで平らだから大きくても安定する
0766774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/12(火) 19:24:50.26ID:h5G04Lr6d
ありがとうございます。
0768774RR (ワッチョイ 76b1-nkcW [111.98.78.105])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:06.27ID:3tRcXWM80
>>762
CBR650R+カメラに拘るなら
カメラバッグとその他荷物は独立してたほうが良いとおもうので
俺ならシートバッグ+サイドバッグで、カメラはシートバッグかなー
シートバッグはゴールドウィンとかデイトナのXベルトタイプのならどこのでもいんじゃね感

俺は結局バイクのときはスマホカメラで妥協することにした
何を撮るかによると思うんだけど、三脚ガーとか言い出すと基本的にバイクは不向きだと思うんだよね。
0771774RR (スプッッ Sdcb-tU+M [110.163.10.117])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:40.65ID:7rsQ7ujhd
別車種だがホームセンターでソルボセイン買ってきてシートバッグの底に敷いて、カメラバッグをバッグインバッグしてる
それで何万kmも走ったが、今のところカメラは平気かなぁ
ちなみにミラーレス
一眼レフだと稼働部が多い分よくないかもしれないね
0772774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:29.30ID:D+Lp1DzEd
バイクの盗難対策どんなことやってますか?
0774774RR (スププ Sdba-PmlL [49.98.43.208])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:33:18.53ID:Iz4Tblk3d
>>772
好んで盗まれるバイクじゃないからチェーンロック1つとしーとカバー
まあうちの庭から外に出すのは取り回しの達人じゃないと無理だわ
0775774RR (ワッチョイ e3aa-5Vjp [60.67.188.171])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:35.64ID:bE13///T0
このバイクの見た目ってパッと見だと高価そうだけど、窃盗団とかはそこまで価値が高いものでもないものだと理解してスルーしたりしてるのかね?

うちはマンション駐輪場で地球ロックできないからチェーンロック、アラーム付きディスクロック、シートカバーでなんとか誤魔化してるけど。
0776774RR (ワッチョイ 5a92-Yhyn [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:01.50ID:Oe/57Nrx0
>>772
リアにチェーンロックとブレーキレバーロックの2つ
カバーはかけてない
月極の駐輪場で周りにたくさんバイクあるから俺のCBRを狙って盗まれることはないだろうと
0782774RR (アウアウウー Sa47-DGSG [106.146.33.204])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:52.63ID:6Gtlc5t8a
>>776
同じ状況で盗られた人いるぞ
狙われたら終わりよ
車種を容易に特定させないためにもカバーは必要だと思う
バイク盗まれる人は極少数だけど
いざ盗られた時の事を考えるとダメージでかいからな
0783774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/14(木) 18:28:26.41ID:D+Lp1DzEd
色々回答ありがとうございます。

近々納車なので考えられる盗難対策はしとこうと思ってて、
カバー、ディスクロック、アースロックを考えてました。
あまり好まれる方では無いので確率的には少ないのでしょうが、
盗難された人の話を聞くと不安で不安で仕方ないです。
当方、東京でも盗難件数の多い地域なので余計です。
対策するに越した事はないですね。

cbr650rも生産終了という事でそのうち狙われ易くなるのかなぁ
0785774RR (スプッッ Sdba-tU+M [49.98.17.123])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:20.23ID:ocpmX1UVd
地球ロック以外のロックが有効なのはチンピラまで
プロだとロックしたまま複数名で持ち上げていってしまうし、バロンのロックなんて瞬殺だし
昔、別車種で未遂にあったときは、アラーム無効化するためかシート外してバッテリー配線をカットされてた
その時はたまたま近所の人が異変に気がついて助かったが
0786774RR (ワッチョイ b6b9-JiWl [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:45:01.44ID:bWS16DYq0
650Rはなんかそのうち珍が狙いそうな気はするんよなあ…
CB400SFは高騰するだろうし

>>785
650Rだとシート開けずにバッテリー切れるんやろか
アラーム付けるんだが、ちょっと心配
0787774RR (ラクッペペ MMb6-pDL+ [133.106.73.94])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:59:49.14ID:g6xYMX5bM
>>786
流石に珍の趣向とは全くカスリもしてない
珍が好きなのは中型のいわゆるジャパニーズネイキッド系だから
そもそも大型に分類されるバイクを珍仕様にしてる奴自体が相当レアだと思う
0791774RR (ワッチョイ b6b9-JiWl [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:03:09.13ID:bWS16DYq0
>>787
そうなんだけど、旧車も何時までも維持できるとは限らんし、あいつら4気筒好きでしょ
ホンダの4気筒も1000RR系以外は多分数年以内に終わるし
無理矢理旧車に見た目寄せるキットとかも出たりするかも
0792774RR (ワッチョイ 9aee-DGSG [27.91.140.239])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:27:50.13ID:OxN5tUID0
そもそもバイク自体品薄だからな
どれが狙われてもおかしくないし
盗られて盗難保険がおりても新車なら半年以上待たされる可能性ある
0793774RR (ワッチョイ 5a92-Yhyn [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:37:20.89ID:Oe/57Nrx0
ちょっと離れたところにアプリリアの型式不明バイクがいるし、そっちのほうが入り口に近いから俺のCBRは見逃してくれるかなーなんて
0794774RR (アウアウアー Sa06-2Zon [27.85.205.103])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:42:44.39ID:E2psKf3qa
いまどき大型持ってくのは不法滞在だよ。
窃盗団見つかったって警察から報告あったとき「賠償請求はできないよ(現実的じゃ無い)」って聞いもいないのに勝手に説明始まったわ。昔の話で別なバイクだけど。
悪い人ばかりじゃないとか可哀想とか言ってる人たちは、まず自分の大事なもの盗まれてから物を言えって感じ。
0795774RR (ワッチョイ 7341-lL1C [182.166.78.203])
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:21.62ID:58VCKEZu0
カバーは小汚いのであればベストw
0797774RR (ワッチョイ 9ab0-yfbP [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 08:49:14.60ID:T/OGdxrY0
東京でも交通量の少ない道路に面したアパートの駐輪場で
カバー無し鍵ハンドルロックだけのNINJA400がここ数年何もないからな〜
カワサキなんて盗難数SSもNINJA250,400,1000と盗難数TOP5に入るのに
0800774RR (ワッチョイ 76c9-K1y0 [111.98.90.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:55.63ID:G0TWp0LF0
cbr650rに乗り換えたきっかけでもあるんだが、前はPCXとリッターの二台体制だったんだけどある日PCXが盗難で姿消して以来、もう怖くてPCXを置けなくなったんだよね。ちなみにリッターは貸ガレージ。
だから、大型の中でも比較的取り回しやすい650の一本に絞ってこれになった。
もちろん不人気の原2を買い直す選択肢もあったが、盗難恐れて好きなやつ乗れないってのもなんかあれなので。
0804774RR (アウアウアー Sa06-MVH7 [27.85.204.217])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:00:30.58ID:0WO9mHAEa
盗難多い車種を調べたけど、CBR250Rって多いのか…
MC19-22辺りの事だとは思うが、まさか41は狙わんよね

650Rの盗難報告はあんまり見ないね
0805774RR (ワッチョイ 9ab0-NeUa [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:11:44.35ID:T/OGdxrY0
ヤマハR25も入ってるからね
ガードの甘い学生が狙われてるのか
0807774RR (テテンテンテン MMb6-xfVJ [133.106.35.141])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:23:12.89ID:s3cMLnatM
足はリード125が最強だね。
PCXはスクーターのクセにヤンチャな奴らに何故か人気なんだよね。
PCXもスマートキーになってからだいぶマシになったようだけど。
0810774RR (ワッチョイ 9ab0-KYZ9 [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:08.40ID:T/OGdxrY0
しかし色迷うねー
レッドにブラック。。。。
ブルーが出てくれんかなー
0811774RR (ワッチョイ a7f3-WHUv [106.73.17.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:23.25ID:07c2rnGk0
近隣のドリームの在庫を押さえてしまうか
次期型に期待するかすげー悩む
ちなみにまだ免許無くて第一段階教習中w
0812774RR (ワッチョイ 9ab0-KYZ9 [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:15:15.58ID:T/OGdxrY0
迷うねといいつつ、私は2021ブラックを押さえてしまいました
タマ数も減ってきたし、そろそろヤバいと思ってね
ドリームの人も、2022排ガス対策型になったら純正マフラーは間違いなく今より良い音が出ないと
0813774RR (オッペケ Sr3b-m7Sq [126.212.242.246])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:54:03.37ID:JromfjPRr
先月納車されたけど
SSで調教されていたせいか
姿勢楽、快適すぎる!一回ガソリン入れると300km以上走る!しかもレギュラー!とかもう夢のようです。

サーキット一回行ったけどそれなりには走る、コーナーはなぜかこっちの方が楽に感じた。ただ6-8kあたりの振動はあるけどあえて使う回転域でもないのでさほど気にならなかったな。

ちょっと重いけど
値段含めて非常に良くできてるバイクだと思った。
0816774RR (ワッチョイ a98a-D9SD [58.146.54.133])
垢版 |
2022/04/16(土) 08:48:56.51ID:rIWC9a0b0
予約できないって言われてるわりにホンダドリームの在庫検索には割とあったんだけど、みんな近くのドリームで買いたいから予約待ちしてるの?
メンテがやっぱつらいのかな
免許取り立てでそのあたり分からない。。
0819774RR (アウアウウー Sad5-tmP0 [106.146.15.196])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:29.46ID:Lfw91O0qa
近くの直営店行ったら在庫がないし、対応がかなり悪かった。
他のフランチャイズのドリームは店頭在庫があったし対応がめちゃくちゃ良くてそこで契約したわ。

一箇所しかしらんけど、フランチャイズのほうがいいかもしれん。
0821774RR (ワッチョイ a93a-8pPm [58.91.65.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 22:30:58.40ID:u2E0bH8L0
売っちゃったけど先週統合の封書が来ました
FCは分かるけどホンダ直営もあるのですね
統合したんだから横のつながり強化でもっとユーザーフレンドリーになってもおかしくないのにw
0822774RR (ワッチョイ 1958-tlX+ [114.162.138.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:00:49.65ID:w+CFzmMd0
>>819
うちの区域はおっしゃる通り、フランチャイズの方が対応良いです。
(同じところだったりしてw)
けっきょく工場長次第なんでしょうね。優秀なスタッフがいれば対応良くなる法則。
0823774RR (スップ Sd73-gpau [1.75.0.130])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:13:01.33ID:GnRYGhyId
結局バイク屋はどこも一緒さ
割り切った方がいいよ
0827774RR (スップ Sd33-ldyu [49.97.107.240])
垢版 |
2022/04/17(日) 19:56:58.63ID:pmASPsSKd
>>826
ロングパスだなw

店舗間輸送ってそのぶんの手間賃出ないしほっといても売れる車種だから
流通在庫取り寄せに積極的な店は無いとおもうけど、
なんとかなりませんかと店に聞けば、どっかの在庫か受注キャンセル品が見つかる可能性はあるかもね
0828774RR (ワッチョイ 9bb9-DcfU [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/18(月) 00:48:42.55ID:xYt1w8Ml0
>>827
ありゃ、専ブラ使ってんだけど、操作ミスでスレの上に戻っちゃったか…
スレ番も見てなかったし…

同じ市内程度なら輸送してもらえるとは思う、というか初バイクのときにやってもらったw
県を跨ぐときついかもなあ…
生産前で、発注がキャンセルされた分なら押さえられるはず。
0829774RR (ワッチョイ 1bb1-ldyu [111.98.78.105])
垢版 |
2022/04/18(月) 08:46:25.32ID:ODhdXqkh0
>>828
クルマと違ってバイクの陸送ってめんどくさいからね
積車があれば比較的だれでも簡単に運搬できる4輪車と違って、2輪の積み降ろしと荷締めには技術がいるし

とはいえ、回送費も負担しますのでなんとかなりませんかみたいに聞けば話は変わってくる
商取引なんだからどうしても欲しいときにはお客様面せずに交渉するのがコツ
0832774RR (アウアウクー MM5d-Ov5d [36.11.224.83])
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:55.68ID:I9B87sm9M
>>829
なるほどね

自分は、ドリームで中古車探してもらって、
安い新古車あったから、取寄出来るか聞いたあとに、
現車確認しに行って、そんで最初の店で買った

特に金も掛からず、車体40万の破格の値段なのにようやってくれたなと
0838774RR (ワッチョイ 1328-1jvK [61.126.131.79])
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:57.03ID:tl5C319p0
>>836
結構なお値段よニーグリップですな
21年モデルはタンクにステッカーあるけど
ニーグリップパッドで重ね貼りみたくて雑にならないのかな?
0839774RR (ワッチョイ 13b0-EdYG [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:55:18.91ID:LZ2NECPv0
今時こんなのもあるんだね。
ココセコム
https://www.855756.com/charge/
0840774RR (ワッチョイ 9392-x6XE [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/18(月) 22:36:53.62ID:1f2IlM2e0
位置確認だけであれば楽天モバイルSIM(基本無料のやつなら何でも)とスマホをシート下に入れておけばできるね
電源も純正オプションでUSB Type-Cを引けるし
0841774RR (ワッチョイ eb89-GvbR [153.182.18.110])
垢版 |
2022/04/19(火) 00:42:45.31ID:s7GONkQN0
タンクパッドは純正の付けてるけど張り替えたい、ニーグリップパッドはキジマのSR用のが安かったから取り敢えずで貼ってるけど主にグリップするのはタンクじゃなくてその下の樹脂パーツ?だから余り意味無い気がしてる
0844774RR (ワッチョイ 13b0-EdYG [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/19(火) 08:54:50.26ID:pDidi6Jt0
4/19時点 ホンダドリーム
新車検索でCBR650Rは残り30台(2台商談中)
0846774RR (ワッチョイ c985-mbkD [202.213.135.189])
垢版 |
2022/04/19(火) 09:09:24.47ID:9lw+ZKbM0
それ検索結果あてになるのかな?
CB650Rの方だけど先週自分が購入して納車待ちになっている店が在庫有りのままだ
正確に反映されるまで時間がかかるのか更新しない店側の怠慢か分からないけど実際はもっと少ないかもしれない
0847774RR (スッップ Sd33-ibyn [49.98.163.15])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:25:57.05ID:IXQ76sBId
多少なりともタイムラグはあるんでしょうね。
関東は複数台同じ店舗で抱えてますね。
横浜泉、岩槻、袖ヶ浦、町田と。
0857774RR (エムゾネ FF33-c/Q8 [49.106.186.66])
垢版 |
2022/04/21(木) 12:38:36.18ID:jggjYv3EF
ヨーロッパ仕様を売ってるホンドリ以外の店がたまにあるけど、買ったことがある方、いらっしゃいますか?
国内仕様との違いとか、注意などがあったら、教えていただきたく
0858774RR (オッペケ Srdd-DXhH [126.211.117.115])
垢版 |
2022/04/21(木) 17:15:10.04ID:L7XS1xjZr
ユーロ5対応ってだけ。
出力ダウン、重量値段アップのお得仕様です。
0860774RR (ワッチョイ 2958-tEHx [122.26.16.137])
垢版 |
2022/04/21(木) 19:43:22.45ID:eXB/Ss2g0
重大な問題が見つかってもリコール整備を受けられない


昔と違い今は国内車にはエンジンパワーにも違いがないし、180km/hの速度リミッターもない。日本国内に住んでいて、ホンダの現行車種なのに、あえて逆輸入車を買う理由があるのか疑問だ
0862774RR (オッペケ Srdd-DXhH [126.211.117.115])
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:38.51ID:L7XS1xjZr
リコールは受けれるよ?HONDAじゃないけど
白の6Rが欲しくて
並行輸入の英国仕様買ったけど
メーカー保証自体は付くからそこは問題ないはず。

ただパーツの型番とかが違うので購入頼んでも
違うのがきたりするので修理や換装がクソめんどくさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況