X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 239台目【隔離スレッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 18:37:11.95ID:B8Kz/wQ8
基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBの隔離スレッドです
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も歓迎いたします

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
このスレは一部の荒らしと頭がおかしい人を<隔離するための専用>のものとなっております
バイクのまともな話がしたい方は下記の本スレッドへどうぞ

◆3WHEELnWUw ←NG登録推奨

前の隔離スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 238台目【隔離スレッド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627386638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0223774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 11:48:24.40ID:XvdmF+kI
>>215
お前のセンスが悪いですやん

>>222
それな
実用も重視したいからボルドールにしたしキャリアも付けてるし
0224774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:14:09.89ID:xjFS4qt4
>>215
俺もそう思うよ
0225774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:18:03.79ID:PsSOQhyK
ビキニカウルを付けてないSFはSBより格好良い
ビキニカウルを付けたSFよりSBの方が格好良い
0226774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:19:09.83ID:XvdmF+kI
>>225
1行にまとめたよ
ビキニカウルを付けていなければSFの方が格好良い
0227774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:28:52.25ID:FLMG0Vae
>>218
プレスライダーじゃないの?
0228774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:44:01.07ID:i1jTDFNy
>>226
まぁ、二行だな。
0229774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 13:43:47.49ID:Aru4HGPn
SFにビキニカウル+アンダーカウルは最悪のカスタム
そこに虹色サイレンサーが付くと大三元が完成する
0230774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 14:08:41.58ID:6wugG8xq
>>227
タレ付き風防や絞りハンとか旗棒はそっち系だね。
0231774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 15:18:54.78ID:rNpHpBGh
俺はSBの中途半端で野暮ったいハーフカウルの方がSFにビキニカウルよりくっそダサいと思ってるけど個人のセンスは様々なんでどうでもいい
0232774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 17:20:12.07ID:CAhtWT1B
教習車結構重いしでかいなって思ったけど、市販車でもあんまかわらん?
0234774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 18:45:10.33ID:tVjZvs6y
どっちもかっここいい
0235774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 19:09:42.86ID:zuvrnlWh
SBもSFにビキニカウルもどっちも格好良くない
けど俺はSB乗ってる
0236774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 19:56:26.43ID:Mvg4V1HB
漢のバイクでも、拘りがないから側から見ればただのバイク。
利便性という点ではSBが上かと。
0237774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 20:12:53.84ID:mfrTW5Nu
まーた子供が降臨してんのか
0238774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 20:48:46.23ID:Vz/6CuS4
おめでとうございます👶🏼
0239774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 21:35:17.91ID:07wGwPAU
SFもSBもウインカーの存在感強くない?
0240774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 21:44:25.12ID:yv+fBUo3
SB予約しちゃった
夏納車予定
嬉しい
0242774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:22.08ID:WqbZU+Tq
>>239
自分はSBだけどフロントは埋め込み?型とリアは小さいウインカーにしたよ
0243774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:25.48ID:yv+fBUo3
えへっ
ありがとう
0244774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 00:03:21.79ID:+CtuWYGc
俺もSF赤契約した
夏まで我慢できん
0245774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 02:17:06.71ID:nyVVgFvW
>>242
いろんな所から出てる汎用のやつ?
よかったら参考にさせてほしい
0246774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:12.01ID:T6jg2mnj
昨日ドリームで話したら後継はCB125R〜CB1000Rのラインナップに入るCB400Rになるんじゃないかとのこと
エンジンはCBR400R/400Xの2発なんじゃないかな

今年は10月までに作らないといけない2BL-のエンジンで受注入ってるものを作りきらないといけないからGB350もあって何作るかがコロコロ変わってるから納期が約束出来ないみたい
0248774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:04:13.40ID:sy90EfRI
>>247
ちゃんと見られましたありがとう!
これかわいいね
0249774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:21:13.44ID:+jc8ymIN
CBX400Fっぽくモデルチェンにすれば
話題になってバカ売れするのに
0250774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 00:07:14.13ID:8WdhPVkM
>>248
観れて良かったです
車検は通るか不明ですよ
自分は車検の時は純正に戻すつもりです
0251774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 00:19:22.68ID:3Y9WVJUk
>>249
素人が考える程マーケティングってのは簡単じゃないと思うけど
0252774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 04:24:01.02ID:DOISu5c0
カワサキはマーケティング上手いよな
0253774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 14:25:52.54ID:UtxzPCEe
Z400RS出たら確実に売れるだろな
0254774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 16:10:14.24ID:WFlYHIEE
>>253
そんなの出したらFX、ZGP、GPZ、ZEPHYR、ZRX風な派生モデル作り放題で、おじさん達歓喜でうれションしまくりだな。
0255774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 16:27:45.43ID:uULqcm9C
>>253
台数限定で作りそう。。。
良くも悪くもだとは思うけど。
0256774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 16:28:58.04ID:kS/+k68B
カワサキは1ミリも乗りたいと思ったことが無い
0257774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:20.93ID:cC/425Ih
カワサキはオイル漏れしやすいし、
あのエンジンのかかりの仕様が…
0258774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 18:20:33.93ID:aSf5uNKT
漢カワサキ
0260774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 19:47:09.35ID:8XeRTYKv
何が男カワサキだよ
ホモかよ
気色悪い
0261774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 20:05:59.74ID:Wia4+3rR
そんなに売れるの確定ならスーフォア辞めんやろ
0262774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 20:24:18.56ID:nv3sRjgw
売れるとか言ってる奴アホやろ?
日本国内の珍走とか旧車會界隈が歓喜するだけじゃメーカーは市販せんよ
0263774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 20:52:19.44ID:aSf5uNKT
2輪も4輪も家族全員ホンダだけどホンダって感じ悪いんだよね色色と
0264774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:31:59.12ID:DOISu5c0
↑皮先信者
0265774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:46:43.12ID:QhhAlVA1
感じよりもマシンが良ければいいや
0266774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:47:52.62ID:DGajITfT
>>264
自己紹介はいいから
0267774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:47:56.32ID:zFQkErkZ
小さくなった日本市場でちょっと数が出た程度じゃたかが知れてる
海外でも通用するようなのじゃなければそうそう出さないだろ
0268774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:52:27.19ID:DGajITfT
日本メーカーなのに日本基準じゃないのは悲しいけど営利だから仕方ないにゃあ
0269774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 21:58:31.47ID:dV33vyZ7
規制で縛られながら頑張って開発してるのに旧車ばかり人気の国内より喜んで新型を買ってくれる海外に重きを置かれるのは仕方のない事よ
0270774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 22:08:38.14ID:DMuT3ByX
400で十分だけど選択肢がなさすぎる
大型免許取れば選り取り見取り
CB400SF終了なら
これはもう大型取りに行くしかないんだよなあ
安西先生、休みが欲しいです・・・
0271774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 22:12:29.41ID:/92xOWQo
大型とったけど身体が貧弱過ぎて乗れない
0272774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 23:13:49.43ID:j5Prb8Cr
CBX400Fが本当に出るならそっちでも良いけど盗難怖いんだよな
0273774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 07:11:36.64ID:/GRwCNFZ
Z900RSも極端なタマ不足で、現行車種なのにアホみたいなプレ値になってるのな。
0274774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 07:29:04.87ID:t0QyPGGM
まん防延長したしモタサイは中止かねえやっぱり
0275774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 11:42:39.21ID:syYkPR8K
もはや今の日本では4気筒に価値を感じる人が少ないんだろうなぁ
0276774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 11:47:53.17ID:VwltMpGV
夜は単気筒()
0277774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 11:52:32.30ID:e4ANIiXP
>>229
俺のバイクがまさにそれ
0279774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:03:28.80ID:VwltMpGV
チタンのフルエキ?
0281774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:14:05.64ID:4SJY0R4g
sb頼んでるけどやっぱりカスタムしたdfかっこいいなぁー
アンダーカウル憧れるけどセンタースタンドほしい
0282774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:23:13.43ID:VwltMpGV
エキパイが青く見えたのは光の加減か・・・
この2本ってどこの?忠さん?ワイバン?
0283774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:27:43.78ID:e4ANIiXP
>>282
SP忠男のツインマフラー?
お気に入り🥺
0284774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:51:40.25ID:VwltMpGV
>>283
右側だけちょうだい
0285774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:56:03.57ID:e4ANIiXP
>>284
あえて右?笑
0286774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 17:36:00.38ID:yV+sVXzJ
しばらく乗ってノーマルマフラーに戻すと
純正品の性能の高さに驚くよね

モリワキショート欲しいよう
0287774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:04:41.93ID:sSk4+w00
レインボーマフラーのDQN率の高さは異常
0288774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:18:29.10ID:e4ANIiXP
>>286
それわかる。
もう一台社外マフラー入れてたけど五月蝿くて純正に戻したら感動した。純正はかなり重いけどね
0289774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:20:01.11ID:OjOh2AQ1
40〜50代でスーフォア乗りは痛いやつでしょうか。。。?
0290774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:33:24.20ID:ZAlFLMlT
気にしなくていいけど、あえて言うとむしろちょうどいいのでは?
0291774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:54:42.09ID:E/tc3A4k
10代で初期型乗って40代で大型から現行に戻って来たが楽しめてるよ
たまに昔ナナハン乗ってたオジさんに上から話しかけられる事あるけど
0292774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:24:29.14ID:t0QyPGGM
何だかんだでcb400は最高だよ
大型含めていろいろ乗ったけどコレに帰ってきた
0293774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:45:20.80ID:eZ1oIC2f
>>289
スーフォアは初心者と40代〜のリターンライダーが多くてその中間はあまりってのはよく聞く話だし4〜50代はむしろ結構いるのでは
まあ誰が乗ろうと恥ずかしいバイクではないというのは断言できるけど
0294774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:12.13ID:agE5vPoF
大型から乗り換えるつもりだけどまだ買えるだろうか?
色々乗ったけどやっぱりCB400SBが一番乗りやすく音が気持ち良いわ
0295774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:24.51ID:fBKYVqu4
たかがバイクで自分が他人にどう思われるとか、そんな気になるもん?
0296774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:00:36.89ID:4Frfow5Z
流石にもう注文受け付けてるお店は無いのでは?
0297774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:04:36.35ID:agE5vPoF
流石にもう無いかぁ
最後はCBに戻るって決めていたんだけどな……
遅かったか
0298774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:07:33.10ID:+EaAXppR
>>297
こんなところで根拠のない意見聞くより
全国のドリームに電話かけまくって聞いてみたら
0299774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:09:05.24ID:lpzEXpL3
純正マフラーしか乗ったことないけど社外にすると加速性能がかなり落ちるのかな?
0300774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:11:33.83ID:t0QyPGGM
よくてキャンセル待ちかな
もう遅いよ>>297
0301774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:14:51.87ID:3UsQSINv
>>297
2/25に東京で予約出来たよ。
神奈川では無理言われた。
0302774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 21:54:07.50ID:aGP4sOYL
>>272
cbx400ぽい外装キットが社外で出るだけ
モデルチェンジしてCBX400Fとして売り出したら盛り上がるとは思うが
今年中で生産終了みたいだし、日本専売で排ガス規制と斜陽市場だから無いね
0303774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 22:25:15.03ID:agE5vPoF
>>298
そうする
取り敢えず東京都と千葉県のドリームに電話するわ

結局cb400SBに戻ってくるつもりなら、最初から乗換なんてしないでずっと乗ってれば良かったわ
馬鹿な事をしたわ
0304774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 23:11:23.88ID:Rqk6n3YZ
>>299
発進時のトルク不足は確実に感じられると思うよん
あとは音以外あまり変わりないかもしれないです
何よりVTEC入る時は音が全然違いますね
0305774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 00:10:25.61ID:TNvo+45l
現行の純正は音質も音量も良いからちゃんとしたフルエキ入れないとただのデチューンだよな
0306774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 00:16:35.47ID:HiFPBr16
>>301
神奈川県内でも注文出来たよ
0307774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 03:18:17.15ID:oQIKl+RY
昔nc31を750F外装にするキットがあったなぁ、再販しないかな
0308774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 05:00:55.42ID:reUa1BiU
>>305
純正クソ重いのがネック
0309774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 08:55:22.24ID:7Tu9QC7t
昔911Sを911Turbo外装にするキットがあったなぁ、再販しないかな
0310774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 10:55:08.09ID:g9gSlVBv
1300は生産終了なるらしいね
今までリッター所持したことないから買うべきか悩む
ちょうど先月で漆カラーNC42の5年ローン終わったばかりだし
IYHか〜
0311774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 11:00:09.03ID:2hg75b38
〜らしい
〜から聞いた
0312774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 11:53:52.93ID:vaPQxUFL
>>311
大型コンプえぐ
0313774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 11:54:34.08ID:7V6kDJky
1300は雰囲気似てるだけで全く別物だからなぁ
0314774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 11:59:50.87ID:2hg75b38
>>312
1300の圧縮比の話?
つかここ400のスレだけど数字読めないのかな?
0315774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 12:58:46.62ID:/BF0gcRm
夢で見たので確かな情だけどNC42ファイナルはカラーとエンブレムのみで発売決定
0316774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 13:57:10.58ID:EcGC9U33
夢に見ただけでは確かな情報とは言えんなー
0317774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 15:26:50.62ID:vaPQxUFL
>>314
君のその感情をコンプレックスって言うんやで
コンプレッサーの事をコンプと訳す人間は君くらいやからあんま言わん方がいいで
0318774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 15:55:26.27ID:LlsYdPvJ
>>317
レッサーパンダの話?
コンプレッションの事かどうか聞いているんだけども
0319774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 16:00:04.00ID:PtW2l2tp
sage
0320774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 17:40:45.23ID:072osgPX
>>315
妄想か?
0322774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 19:04:36.39ID:GWms60KC
もう予約すらできないみたいな話出てるけど
東京だと半年も待てば好きなの買えるぐらい余裕あるぞ
田舎はもうないってだけかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況