X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 37aa-AOPl)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:30.79ID:s5Zgs4dl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642239475/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644902716/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647256403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068774RR (スフッ Sdbf-/nwS)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:29:33.27ID:1YHhhVzEd
横輪の指摘に外装の違いは無かったから一緒じゃね?
阿部ホンダもさっそく自社カラーで売ってるし
ポン付けでしょ
0070774RR (スプッッ Sd3f-UMep)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:45:13.72ID:Q8821fHTd
エンジンのとこの外装は微妙に違ってるけど、新しい方がエンジン周りが大きそうだから新外装は旧車体につくかもしれない。
0071774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:10:42.49ID:PcMORl6w0
シフトペダル違うんだなぁ
旧型買って新型につけようと思ったらオフセットが全然違う、曲げるか溶接で作り直すしかない。
0072774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:23:32.40ID:rJeWwTpK0
>>71
なんのためにそんな事すんの?
0074774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:44:23.47ID:PcMORl6w0
>>72
ハンターカブと同じにする為。
0075774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:36:15.86ID:rJeWwTpK0
>>74
言ってる事がよく分からないんだけど、それだったらハンターカブのシフトペダル買えばいいんじゃないの?
0076774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:17:05.95ID:PcMORl6w0
>>75
ん?CT125とJA45は取り付け位置違うの?
JA45とJA60はペダル取り付け位置のオフセットが違うから加工しないとつかないんだけど?
0077774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:53:45.10ID:rJeWwTpK0
ごめん、俺の頭じゃあなたの言ってる事理解できないわ
旧型買って新型につけようと思ったら?
→JA60にJA45のシフトペダルを付けたいって事?
ハンターカブと同じにする為??
→何をハンターカブと同じにしたいの?JA45とハンターカブのシフトペダルって全然違うでしょ?
0078774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:09:12.09ID:PcMORl6w0
>>77
取り付け位置のオフセットと言ってるんだけど、オフセットの意味わかります?
ハンターカブとJA45のシフトペダルは同じオフセット、ペダルが違う、社外でJA45は販売している。
JA60は取り付けのオフセットが違うからハンターも旧型もつかない。
難しかった?
0079774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:20:01.05ID:rJeWwTpK0
>>78
取り付け位置のオフセットと言ってるんだけど、オフセットの意味わかります?
→分かる
ハンターカブとJA45のシフトペダルは同じオフセット、ペダルが違う、
→分かる
社外でJA45は販売している。
→分からない
JA60は取り付けのオフセットが違うからハンターも旧型もつかない。
→分かる

ハンターカブと同じにする為。
→分からない
0081774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:23:20.68ID:PcMORl6w0
>>79
ハンターカブのシフトペダル買えばって言ってるのにハンターカブと同じする為と言ってわからないってどう言うこと?
何がわからないの?
0083774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:33:26.91ID:rJeWwTpK0
>>80
ありがとう、そういう事か
旧型買って新型につけようと思ったら
→これが全然分かんなかったわ
JA45の社外品を買ったって事だったんだね
0084774RR (ワッチョイ 9fb9-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:38:38.11ID:rJeWwTpK0
で、そんな話ならJA60のスレでやって欲しいわ
0088774RR (ワッチョイ bfb1-/ppN)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:56:38.42ID:CyrxJOd+0
もはや意味を理解する気がないわ
何あの自分勝手な暗号
ブログでやってくれ
0089774RR (ワッチョイ 9f5f-UMep)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:10:26.13ID:0eJ7ETaq0
80の理解力すごいな。
0091774RR (ワッチョイ 17aa-BBk2)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:07:34.44ID:+kkGW0sN0
俺もエンデュランスの上下シフトできるペダル買ったけど今は塗装したノーマルに戻してる
何よりエンデュランスのはステップ緩めないと交換出来んのがアホらしい
他にも海外ホンダとかでも似たような構造のペダルあるけどそれらはステップ弄らなくても交換できる構造かね?
0093774RR (ワッチョイ d743-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:08:26.30ID:DH7L+3A30
なるほどこれが自演が住むスレッドか。
0095774RR (ワッチョイ bfc6-TF7s)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:52:47.07ID:sdBDZfYh0
見た目好みだけど非力な110ccにあんなクソ重い重り付ける気にならないんだよなぁ
0097774RR (スプッッ Sd4b-UMep)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:16.73ID:TTsXtm9md
半端なのつけるよりメーカー純正レッグシールドの方がいい。
0100774RR (スップ Sdbf-sZfN)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:33:51.18ID:5XE3R7XKd
>>94
ハンターの見たら思ったより良かった。
0103774RR (ワッチョイ 9ffd-R8Dj)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:32:01.30ID:D3VZ+zC90
いいかお前ら
クロスカブにとってのレッグシールドとは
イスラム教徒にとっての豚肉なんだよ
二度と口にするな汚らわしい
0106774RR (ワッチョイ 9fe2-8wqz)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:50.92ID:GtV4e9W70
じぶんのバイク、好きなもん付けりゃいいやん。
レッグシールド!
レッグシールド!
レッグシールド!
0107774RR (ワッチョイ 37f3-KYHv)
垢版 |
2022/04/21(木) 06:20:52.99ID:sMrGNjSe0
なぜ、103はわざわざスレを荒らそうとするのか?
好きにすれば良いし、口にするなと言いながら自ら発言してるし
0108774RR (ワッチョイ d743-7Xai)
垢版 |
2022/04/21(木) 06:58:58.27ID:OMxhXMdK0
そりゃ自演がバレて恥ずかしい奴が燃料投下してるだけだよ。
ほぼ同じ奴が書き込んでるからな。
0109774RR (ササクッテロレ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:47:05.13ID:PUe524Ksp
ごめんな、恥かかせて
0110774RR (スッップ Sd94-EDnL)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:36:37.46ID:nReT6F8gd
リアのブレーキシュー交換しようかと思って頑張ったけど、タイヤが外せない
0112774RR (ワッチョイ da95-dPil)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:57.09ID:HCZfdBKY0
後輪が外せないって言ってるレベルなら
自分で整備するの止めた方が無難
もし外せてもブレーキシュー戻せないんじゃない?
0116774RR (ワッチョイ f443-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:03:23.21ID:AOw1S/380
自演君また来てんのねw
友達いないから寂しいの?
0121774RR (ワッチョイ 2e2e-rYrL)
垢版 |
2022/04/26(火) 06:26:23.37ID:v1rb995K0
>>110
リアフェンダーに引っかかってタイヤが抜けないってことですか?
0122774RR (ワッチョイ 01aa-cohi)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:16:10.78ID:mfP5FhQ+0
前スレで、同じく東京堂のスロットルボディを買った人がいたけど、どうなったかな?
GW明けにやるかもと言ってたので、まだかな?

>>118
マフラー交換のみで、サブコンは付けてませんね
ボアアップは検討してません

>>119
例えば何をしたらいいですか?

>>120
交換後300kmくらい走ってると思いますが、もっと走らないと学習しないんでしょうか?
無知なもので・・・
0123774RR (ワッチョイ da95-dPil)
垢版 |
2022/04/26(火) 14:21:07.21ID:lKoABj/J0
>122
100kmも走れば学習すると思うけど、、
なんならもう一度ECUリセットして走ってみたら?

先にマフラー換えてるから
違いが判りにくいんじゃないかと思うけど
ちなみにスロボは22φですか?
取付はミスってない?
マフラーは何?
それ以外(エアクリとか)はノーマル?
スロボ換える前と全然変わらないって事?
上が回るとかトルクが太く感じるとかは無い?

私はエアクリ加工とBRDマフラーだけで
スロボは換えてないけど
引っ張れば充分回るエンジンになって満足してるよ
0124774RR (ワッチョイ 7425-fXWg)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:41.55ID:rI/p9FQV0
>>122
ウチは武川だけど、5000〜5500kmで息つく症状出てすぐわかったわw
学習で大分改善されたが、まだ僅かに残ってる
上のトルクの落ち込みが小さくなって、登坂で2速3速引っ張れるようになって楽になった
そして何故か燃費が若干伸びたw
落ちる人も多いんで、乗り方によるのかも知れんが。。。
まあ15k円の投資に見合ったメリットは有ったと思う
0125774RR (ワッチョイ c6c8-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:33:23.81ID:HnK8VDSk0
教えて下さい。
カウルの前方についている黒い部分って、カウル全体をはずさずに取り外しってできますか??
0128774RR (ワッチョイ c6c8-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:06.09ID:HnK8VDSk0
ホンダのロゴが付いている一番デカいカウルの前方についている黒いやつです
0130774RR (ワッチョイ c6c8-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:00.68ID:HnK8VDSk0
>>129
>>126
ありがとうございます。やっぱり外さないとダメかぁ
0131774RR (スップ Sd02-4By2)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:09:34.60ID:weY/O+Bkd
あの黒の三角のプレート外せるのね。カウルと一体化してるのかよく判らなかった。
0132774RR (ワッチョイ c6c8-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:59:22.20ID:HnK8VDSk0
なんか、表の黒いネジの他に裏から2箇所止めてあるみたいなんですよ。
0133774RR (ワッチョイ 2e2e-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:51:24.85ID:5OG8j0Ty0
ブレーキシューのおすすめとか定番ってありますか?
0134774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 18:04:25.55ID:ApdOQEKI
下取り査定してもらったら、新型が出たばかりだし20万円くらいですねと言われた
そんなもんかと残念な気持ち
0135774RR (スップ Sd02-4By2)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:26:53.96ID:weY/O+Bkd
>>134
他店もあたってみては?
0139774RR (ワッチョイ 9faa-dPil)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:12:13.40ID:2XXZ7Ckx0
18年のと21年のとはなにか違いある?
でも3年違うと21年の中古を買ったほうがいいかな
0141774RR (ワッチョイ 9faa-dPil)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:19.98ID:2XXZ7Ckx0
ありがと。
色的にグリーンって、グリーンでも何種類あるとかある?
グーバイク見てるとカムフラージュグリーンとかDグリーンとかあるんだけど。
なんかよりパステルっぽいグリーンとかある?画像の編集具合で違うように見えるだけかな
0143774RR (ワッチョイ 7202-dufr)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:48:13.09ID:GiGh5lq70
JA45のグリーンはカムフラージュグリーンだけ
新型にマットアーマードグリーンがあるけどDグリーンてのは知らないな
0145774RR (ワッチョイ ae25-gBP2)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:52.61ID:rKM19vyu0
店舗でオリジナルカラーに塗装したやつとか?
どこかの姫もサンドカラーの乗ってたよな
0146774RR (ワッチョイ ae5f-4By2)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:33:31.08ID:eUvG1Qz70
>>139
新型のJA60を買ったほうがいいと思う。
中古がかなり安いならよいけど。
0147774RR (ワッチョイ 8c43-jcnE)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:47:37.06ID:Ei9IbzFA0
前回オイル交換した時オイルゲージはすんなり開け閉め出来てたけど今回開けて閉めようとしたら根元まで閉まらなくなってた。
斜めに閉めた覚えはないんだがなー。
取り敢えずゲージ注文した。
0148774RR (ワッチョイ 9faa-dPil)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:03:21.81ID:XrGq4MpQ0
ありがとう!
色はカムフラージュだけなんだよね
なんか18年式、21年式とかあるけど。
サイトと言うか、画像によって違って見えるだけか。
パステルっぽいのは画像全体がそういう色合いだから編集によるものか。
はっきり言って、新型も中古も変わらないよね値段
下手したら新車より高いまである。
ただ45型のグリーンが気に入ってしまった
新型のも清潔感あって嫌いではないし
ブレーキの件もあるけど、やっぱり色って一番モチベ的にね
0149774RR (ワッチョイ 7202-dufr)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:14.28ID:hMhP39xq0
クロスカブは流行りで買った層もいるだろうから低走行のタマも見つけやすいと思うよ
0152774RR (ワッチョイ 9faa-dPil)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:51:47.35ID:XrGq4MpQ0
自分は250ですら重くて嫌になった感じかな
バイクやライディング自体にあんまり興味はない
まぁデザインは気になるけど
ハンターカブは足つき悪そうだし高いね
連休には間に合わなかったけど
まぁ連休明けくらいに購入して
ぼちぼち乗りながらカスタムしていこうかなと思う
ライトが暗いらしいからフォグランプをまず買おうかな
あとリヤボックス
リヤボックスって直付けと延長キャリア付ける人いるみたいだけど
どっちがいいんだろ
0156774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 22:50:55.43ID:0HsQ0KxX
それは置き場所に困らないなら廃車になるまで持ち続けた方が良さそうね
0157774RR (アウアウウー Sa30-ZxQY)
垢版 |
2022/04/29(金) 22:52:40.20ID:VOcMeafLa
カスタムで満足して走らず売る層は存在する
自分は4年で6000km程度だけど1年半放置期間とかある
0158774RR (ワッチョイ e7aa-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:32:41.41ID:9juHcibn0
250はそれでもまぁ2万キロ弱は乗ったね
近隣県の観光地で言ってないところはない程度には行った
けどもう疲れるから乗り回し楽なのに乗り換えたいのよ
あんまり遠くもいかなくていいかな
田舎だからね
1時間も行けば卑怯みたいな所あるし。
今商談中
ちょっと安くしてくれるなら決める
リアボックスどんなのつけてる?
容量は?47はちょっと大きい気がする
0159774RR (ワッチョイ ff92-WVak)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:46.75ID:jfciySwD0
>>158
125は軽すぎるので振動で疲れると聞くがどうだろう?
アラフィフ初バイクJA45の自分は300km/日でへとへとになる。参考までに
0160774RR (ワッチョイ e7aa-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:40:12.71ID:9juHcibn0
それはあると思うね
ツーも考えるんならPCXがよさそう
300は疲れるだろうね
パワー的にも
自分はちょい乗り重視にしていこうと思ってるから
小さいのでいいかなと
30代なかばだけど
0161774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 08:21:28.95ID:DngGOHKk
>>159
同じ年代だが300走れるのすげぇよ
200で数日疲れが後を引く
0162774RR (ワッチョイ 7f95-s3GR)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:43:03.97ID:qGTEwBKF0
over還だけど
泊まりのツーリングでは1日に300km近く走るよ
関西から2泊3日で富士山周遊とかしまなみ往復とか

ただ帰った翌日は死んでるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況