X



【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 09:43:33.61ID:2L0OUkZ2
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません


前スレ
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594362965/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621772230/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635169074/
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644145156/
2774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 09:59:17.95ID:aqJk5G15
2⃣
3774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 10:07:58.32ID:aqJk5G15
3⃣
4774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 10:29:21.27ID:Pm3NKO40
PF4
5774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 10:36:33.86ID:Pm3NKO40
PF5
6774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 10:42:24.45ID:iUmAZbew
6♥
7774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 11:16:35.77ID:aqJk5G15
7⃣
8774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:01.73ID:Pm3NKO40
9774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:01:08.83ID:ZkQazN8E
10774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:17:13.81ID:ZkQazN8E
保守きぼんぬ
11774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:22:05.76ID:ZkQazN8E
十位置
12774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:22:40.82ID:ZkQazN8E
13774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:23:03.77ID:ZkQazN8E
十三
14774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:23:40.77ID:ZkQazN8E
15774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:32:56.53ID:ZkQazN8E
十五夜
16774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 12:38:54.82ID:IJ2JsAb2
ほし
17774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 13:02:17.00ID:fTRWmHcm
🈂
18774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 13:14:55.35ID:InbYUEtq
19774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 13:16:08.62ID:fTRWmHcm
juke
20774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 13:16:24.10ID:fTRWmHcm
ほしゅおわり
21774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 19:42:59.72ID:cHrIfY+7
いちおつ

最近SP250納車して乗りまくってるけど人馬一体感がすごいねこのバイク
22774RR
垢版 |
2022/08/13(土) 00:18:20.90ID:4iu4CNL8
そやねん、そやろ!
単気筒の鼓動感じながら膝で乗ってると馬乗ってるようやねん。馬乗ったことないけど。
vitやとヒラヒラして一体感マシマシ。sp乗った事ないけど。
23774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 07:30:55.15ID:bFLkCxrk
皆さんに質問なんですが、スヴァルトピレン401って、ナンバープレートのベースは元から付いてないんですか?
ナンバープレートのフチがむき出しで洗車のときに手を切ったので、ふと、お店が付け忘れたのかも知れないって思って質問しました。
24774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 10:09:01.43ID:HfFmjeOW
>>23
付いてないので、ナンバーが曲がりやすい。ショップでナンバープレートフレーム買って付けると良いよ。
25774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 13:14:35.29ID:bFLkCxrk
>>24
ありがとうございます。
フチで手を切らないように、樹脂か何かのフレームを探します。
26774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:48.20ID:AEFXcNLv
今日、VIT納車だった。
初バイクでほかのバイクを知らんというのもあるのかもしれんけど、
見た目ほどポジションはきつくないね。

>>23
俺はディーラーからベースを手渡された。
確か位置が合わないとか言ってた気がするが、納車で浮かれててよく覚えてない。
27774RR
垢版 |
2022/08/14(日) 23:34:51.53ID:q8M96PPW
2022はベース無いの?
2021は普通についてたしインプレ記事の画像でも付いてるけど
https://i.imgur.com/38bMGEq.jpg
28774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 10:23:25.81ID:PpAzE6TI
あ、もしかして……
ナンバープレートベースはお店のサービスなのかも。
だから、ある店はあるし、ない店はないのかな?
ちなみに、神奈川県横浜市の某販売店さんは、付いてこなかったです。
お店のキーホルダーとかも鍵に付いてこなかったので、そういうのはやらないショップなのかも。
29774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 13:22:35.00ID:XC+cfAgo
ベースはその店舗がサービスで付けてるよ。
数年前からハスクがベースくれなくなった言ってた
30774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 23:52:04.41ID:sonG0vBe
>>28
同じ神奈川だけどどっちも付いてきたから店によるんだろうな
31774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 12:56:02.59ID:sN4dnFSD
キーホルダーはバイク一式のセットなんじゃない?
701だし今はしらんけど、付属の冊子いれるブックケースやペンとか諸々ついてて確かそんな説明だったけど。
他の客の401とかも同じキーホルダーだし。
ライセンスプレートホルダーは無かったよ。
32774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:49.92ID:m9E79aH9
今のポジションでも不満は無いが、前スレで勧めていた方がいたのでキジマのハンドルアップカラーを装着してみた

跨ってみた感じは乗りやすそうな感じ
3332
垢版 |
2022/08/19(金) 20:48:45.10ID:5YmXAO7h
今日通勤で30分程乗ってみた
わずか2センチとはいえ、結構変わるね
なんかしっくりこない
しばらく乗り込めば慣れてくるとは思うけれど、明日にでも元に戻すつもり
腰高な見た目も気に入らない

近いうちに取り付けに必要な7mmのヘキサゴンソケットと一緒にヤフオクに出すので、興味のある方入札してね
34774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 23:21:18.19ID:HD4iUuZf
慣らしが終わらない早く回したい
ゆっくり止まる時に前輪鳴るのがめっちゃ気になる
35774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 23:48:39.19ID:vzXEJU/C
>>33
身長何センチくらいです?自分もハンドル上げたいのですごく気になる
36774RR
垢版 |
2022/08/19(金) 23:59:34.51ID:bp3T+Xlx
>>34
そのうちアタリがついて鳴らなくなるさ
3732
垢版 |
2022/08/20(土) 05:05:25.02ID:WAexkh9P
175cmです
元々ノーマルのポジションに不満があった訳でないので、この結果は当然なのかも
38774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:09.12ID:08BIQjSM
ここんとこ土日に毎回天気悪すぎィ!
慣らしが終わらん。
39774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 14:49:33.54ID:fGGgUtgj
なんで401なんだろう
40774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 18:35:26.97ID:CShMUru8
ケツ痛いの慣れた
調教されてしまった
4132
垢版 |
2022/08/22(月) 22:00:35.44ID:TQfa+b7z
早速ハンドルアップカラーをオクに出したので興味ある人よろしく
42774RR
垢版 |
2022/08/23(火) 14:34:22.17ID:9hcNAlVz
100円ならいいよ
43774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 07:35:37.93ID:ZWP23ydz
スヴァルトピレン購入して半年
現状でも満足しているけど、より刺激を求めてヴィットピレンのセパハンに興味が湧いてきています

純正コンバートしたいな〜
44774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 17:04:17.15ID:5GI7C/eq
トップブリッジ、ハンドル入れ替えちゃなよ
45774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:04:01.74ID:ZWP23ydz
部品代を調べたら5万もかからないのよ

10万かかるなら潔く諦められるんだけどね
46774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:28:35.03ID:UoqriPt4
好きにしろよ
47774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:59:46.32ID:r5+tI+ZL
21モデル 燃料ポンプ故障2回発生
特定の時期に製造されたロットに不具合ありの模様
48774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 23:15:58.53ID:sFb5nbs/
2月に納車された21年モデルで前に高速道路上で故障したけど、それも原因燃料ポンプだったな
同じ時期か?
49774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 17:18:25.80ID:O3RAYBzO
去年9月に買ったインドピレン401がエンジンかからねー。

最初のロード画面が終わりカチッと音がしてからセル、いつも通りエンジンがかかってさて、メット被るかとメットを持ったらエンジンストップ。

アイドリングが弱まるとか不安定とかではなくストンと落ちた。なんだ?と思いもう一回一からエンジンかけてみようとしたが一瞬かかってストンと落ちる。

キルスイッチ、サイドスタンドのスイッチの誤作動かとカチカチいじってみたが変わらず。

お手上げ🤷‍♂
50774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 17:53:23.72ID:pyQ00U3u
>>49
同じ症状になった事ある。
セルから音すら鳴らない状態。
色々やった結果、2速に入れた状態でセル回したらかかった。
それ以後はニュートラルで普通にかかる。
51774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 18:12:43.41ID:x1BxtEAd
謎エンストになるとエンジン掛からなくなるよね
俺はしばらく放置したら掛かるようになったな
52774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 19:04:41.15ID:O3RAYBzO
>>50
>>51
とりあえず2速を試してみ  ようと思ったがメカの人が触らないで現状維持してくれ、というのでよく分からんまま返されたら試してみる。

明日はレッカーで持っていっていろいろ見てくれると。
ギリギリ保証内で良かったぜ。
53774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 20:58:22.50ID:siYIhijB
アッキーがスヴァルトピレン買ってる。変な人気出ないと良いけど
54774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 21:13:44.86ID:1GT9onaq
>>53
だれ?他人のコミュニティのことなんて誰も気にしてないよ
55774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 21:25:22.92ID:OCpT5Kkq
まじで。ちょっと見てくる
56774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 21:39:18.61ID:GoRHivgR
バイクyoutuber界の姫
57774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 21:44:06.98ID:OCpT5Kkq
なんでvitにしねえんだ。かっけーのに。道端でおっさんにかっけーねって言われんのに!
…さすが第一線モトブロガー、また新車購入って儲けてはりますね。
58774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 01:05:06.52ID:JUOWrrge
アッキーまじじゃねーか わろたw
59774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 01:45:41.61ID:EkVqryZN
マジか、足つかんだろうに
60774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 07:11:28.51ID:PcA8qvel
>>54
これ
YouTuberとかみるのって孤独な人なのかな
61774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 07:19:12.18ID:i60BxTIH
5ch見てるのもたいして変わらんやろ
62774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 09:24:19.96ID:tCIm0yOf
世間一般ではyoutube普通に浸透してるだろw
5ch見てるやつの方が異常だ
63774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:59.93ID:0jCv1mG8
オッサンは5ch若者はyoutubeって感じ
オッサンでyoutube見てるのは孤独なハゲチビ
64774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:51.06ID:A59RB+kk
昨日黒矢のエンジンかからん言うてた者やが今日は普通にエンジンかかったわ。

とりあえず様子見で1分アイドリングして問題なし、30秒休憩、もう一回エンジンかけて2分アイドリングして問題なし。

謎エンストや。出先とかでこの症状でたら怖いな。
65774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:09.35ID:IRY5QzPH
Youtubeは見るよ
媒体がTVから変わっただけでオッサンも若者もやってること今も昔もなにもかわらんな
66774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 12:09:39.12ID:n7r17Tt1
>>63
なんやと!
67774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 12:46:50.79ID:y4X2jbn2
>>53
何で人気が出るといやなんだよ。
「ピレンは俺たち知る人だけが知るマニアのバイクだ」
とでも思ってんの? キメーわ
68774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 13:08:58.30ID:JUOWrrge
テレビ見てるよりマシだと思う
69774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 13:35:55.29ID:C/f0ztNz
今やテレビなんて見るもの無いだろ
70774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 14:22:55.17ID:0jCv1mG8
プラグかぶりとかじゃねーの
電子制御でも起きなくはない
71774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 17:15:28.05ID:fYk74J03
誰やねんってYouTubeみたら不細工なおばさんじゃねーか
72774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 19:15:25.16ID:+Zwvjz56
>>67
マニアなバイクは事実じゃね
73774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:59.52ID:PcA8qvel
ださいオッサンには乗ってほしくないのはある
不細工とかはどうでもいいがださいやつは安いデュークでいいだろ
74774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 00:19:48.70ID:xZZdVRIH
イケメンは言うことが違うねw
75774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 00:53:28.91ID:dRzpkXnX
スタバでMacBook広げてドヤってそう
76774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 02:45:13.89ID:WLk/+p3X
>>73
おまえださいよ
77774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 10:57:54.78ID:GYRYINOK
vitpilen 701のリンクパイプで車検通るやつある?
78774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:21:11.51ID:b3XvxFXd
デブちびブサイクハゲでもフルフェイスかぶればピレン運転中はイケメンになれるだろうが!
79774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:24:36.38ID:GYRYINOK
vit701のリンクパイプで車検通るやつある?
80774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:44:50.30ID:eEQOIhe1
>>78
そういう奴はだいたいCBとかカワサキとか乗ってるの良く見る
81774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:51:37.33ID:ydW0WIrY
長瀬智也みたいなのがおかしいんだよ
あんなもんママチャリでもかっこいいだろ
おかしいだろ
82774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 13:24:48.15ID:eBoohGXf
>>64
コレじやないか?
https://www.asahi.com/articles/ASQ8W6QFCQ8WULFA00P.html
83774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 17:47:14.35ID:UYN/vreu
クリアトップにB5のツーリングマップルRが入って、Svartpilen401にフィットするタンクバッグ教えて
84774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:31.40ID:fiAXJrcj
あー水入りガソリン事件か
ガチでありそうだな
85774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 21:27:43.48ID:c/N3nceF
>>82
いや、エネオスではあるが新潟ではない。水抜き剤を入れてみるか。
86774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 14:34:14.87ID:wcVzivaM
nm4乗ってると凄いオタクに思われる
スヴァルトピレンに乗り換えようかな
87774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 15:36:14.50ID:9D/hhd1S
アッキーが買うバイクはココですか?
88774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:14.45ID:P9ibRoe7
>>86
NM4乗ってる人はバイク乗りの中でも特にこだわりが強くて変わり者が多い印象
いつも通勤路にフルアーマー装備でNM4乗ってるおっさんとすれ違う
89774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 17:49:18.71ID:KZrzD2Pi
NM4のことガンダムだと思って乗ってるみたいな人たまにいるよね
割と好きだよ
90774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:44.16ID:pfLVEQnz
>>86
そいつはお主の個性だ。大事にしろ。
91774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 18:32:10.00ID:wcVzivaM
ただでさえ見た目がチー牛なのに
オタクに思われるのはツラい
スヴァルトピレンだったらオシャレに見られそうで良いなって思ってる
マニュアルも久しぶりに乗ってみたいし
92774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 18:44:52.71ID:zAUhAsgd
>>87
こーゆーのが増えるのほんとにやだよね

チー牛は何乗ってもチー牛でしょ。チー牛しらんけど
93774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 19:54:05.51ID:tYL1hqE0
もう701は出ないんかいのぉ
94774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 20:09:48.27ID:KZrzD2Pi
ツインでいいですか?
95774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 20:27:41.21ID:tYL1hqE0
単気筒であるところに価値があると思うんですよ。
あくまでシングルスポーツ
96774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 21:19:59.44ID:jQpmXjX3
>>93
スーパーモトあるよ
まあ売れないから出ないんだから買わないでしょう?
97774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 21:52:03.78ID:fuhAcNnM
見た目がね
もろにモタードだしもっとロードライクなのが欲しい
98774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 00:54:19.93ID:7R/uMmkD
>>91
自分の見た目がチー牛って自覚あるのに、髪型やファッションをなんら改善する気がないならなに乗っても同じだぞ
バイクよりまず自分を変えたら?
99774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 04:23:37.68ID:4eC6shOD
見た目キモオタなのが、こんな異形バイク乗ったら
相乗効果でキモさ200倍ぐらいになるで
100774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 06:54:23.23ID:0y7bSuZB
>>98
もちろん改善してるよ
髪型も刈り上げセンターパートにしてるし
ファッションもやってる
ただ何やってもチー牛なんだよ
101774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 06:55:38.47ID:0y7bSuZB
>>99
そうなのか?
nm4も異形だもんな
オーソドックスなバイクに乗った方がいいのか
Sr400にしようかな
102774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:24.52ID:4c2za16p
アッキーが
103774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:14:09.38ID:Qxy/RIkI
なんだ
104774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:57.58ID:iyU9qzod
安倍昭恵
105774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 23:27:18.15ID:Qxy/RIkI
そっちかい(;´д`)
106774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 20:22:36.94ID:lVnGLZo9
スヴァルト祭り、スヴァルト、スヴァルト
どうなってるんだYO!
107774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 20:53:38.46ID:hXewmMqM
アッキーchのお披露目で一瞬18-19のカラーリングかと思ったら違った
まぁ楽しそうで何より
108774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 21:01:53.73ID:Hx7myE5d
初期型のデザインをネイビーで再現したみたいだな
現行のシックなカラーリングも良いけどイエローのライン入ってるのも良いな
でも1番カッコいいと思うのは白黒ツートン
あれ現行モデルでもオプションで販売してくれないかな
109774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 21:19:55.19ID:K5juA9ef
>>108
白黒ツートンなんかあるのか
見たことないな
カッコよさそうだな
110774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:49:50.81ID:iLnMlVF5
アッキーほんとに買ったのかよ まじか
111774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:24:54.77ID:NTSjEnPg
どうでもいいよw
112774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 20:16:40.02ID:3ijb/T9K
z400rs出るならそっち買うな
スヴァルト買うか悩むな
113774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 20:23:34.87ID:cvauek7x
>>112
そこと迷うならたぶんスバルト買ったら後悔するとおもうよ
114774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 20:43:14.66ID:UA2SQ4s+
>>112
あいだをとって、MT-03が良いよ!
115774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 21:38:37.17ID:3ijb/T9K
>>113
そうなの?
何で?
スヴァルトもかっこいいじゃん
人と被らないし
116774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 21:44:10.02ID:3ijb/T9K
>>114
ちょい違うな
ネオクラが良い
117774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 09:16:35.02ID:+TUMNmgG
カワサキはなんか野暮ったいんだよなー
118774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:09.47ID:7FfF8iya
スヴァルトが欲しいのですが、タンデムツーリングに使っている方居ますか?
20年モデル以降は少しテールが長くなった用ですが、後ろの座り心地はどんなものでしょうか?
119774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 10:40:39.17ID:Gg1qHciR
タンデムさせたことないけど、まぁ間違いなく快適ではないと思うよ
120774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 11:08:25.02ID:k5tdT8/l
リアシートは高くなってないし座り心地も悪くないしバーもあるからむしろタンデムはいい部類だと
121774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 12:28:13.23ID:1i0sOUhq
タンデムだけならともかくツーリングはきちい。
122774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:06.18ID:DlWLE9+h
ウソだろ1位だって
https://www.bikebros.co.jp/ranking/
123774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 09:52:31.77ID:rT9C2h9H
嫁とか彼女ケツに乗せたら2度と乗らなくなる単車だと思う。
124774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 10:33:48.74ID:a8ClLjc7
>>122
アッキー効果だな
125774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 12:16:56.17ID:AvQcD1yh
あっきーすげえな
126774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 13:26:22.61ID:uwDfXpum
あーあ馬鹿に見つかった
知る人ぞ知るって感じがよかったのに・・・
127774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 13:26:32.77ID:Gk7TMD0h
アッキーってこんなに影響力あるのか
バイクチャンネルの覇者だな
128774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 13:29:55.83ID:KKDtPuVl
そりゃ登録者数50万もいたら影響にないわけないよな
129774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:34.52ID:RwR3JPRZ
在庫なくならんかこえー
vit狙いつつsvartも候補だったんだが
130774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:58.15ID:pWF0niug
もうピレン乗れないねぇ🥺
131774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:01.23ID:9NJVj5hR
覇権バイクになったか
ハスクも嬉しかろう
年100台程度の商いが200台くらいになった時に喜んでたから
132774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:19:08.12ID:Ct52iuKp
何割が不具合に嫌気さして売却するかな
133774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:22:15.01ID:08n207Yx
18-19年式では77万で、20年以降のインド式になって67万とかだったと思うけど
結局また上がったの?>>122で78万って書いてる
134774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:24:06.76ID:dIC17f9N
おまえらアッキーのバイク乗ってんのかよwww
135774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:26:18.27ID:08n207Yx
>>122
検索ランク1位だけど評価1人だけだし、その人の写真はvitっていうね・・・
136774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:34:53.40ID:Gk7TMD0h
流行ることはないだろ
シート高が高すぎるし
デザインも万人受けじゃないしな
137774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:40:12.89ID:cJouoeEn
>>134
女に乗れてから書き込め
138774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 18:44:54.06ID:dIC17f9N
>>137
人は自分のコンプレックスを罵倒の言葉に使うそうだぞwwwwww
139774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 19:09:46.02ID:Gk7TMD0h
>>137
アッキーLvの女なら簡単に乗れるよ
あんなん原チャリだよ
140774RR
垢版 |
2022/09/06(火) 19:22:06.58ID:zXT1kO0r
しょーもない女はレブル乗っててくれ
141774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 00:43:45.35ID:XXX59KZp
豚でも宣伝効果あるんだな
142774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 13:31:28.77ID:spev2E55
配信者叩きする輩って、こんな感じなんだな
143774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 16:10:33.63ID:8VApYRiE
配信みてるようなダサキッズとは相容れないだろうな
144774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 16:28:11.24ID:a5dkzZNW
配信なんか興味無いけど、スレ違いでも必死で配信者叩きたい奴って、余程普段から虐げられて他に鬱憤を解消する術がないんだろうな、という事は分かる
見苦しいから、ふさわしいスレでやってくれ
145774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 16:29:53.08ID:TuRxD9Ts
女性モトブロガー総合【王道スレ】Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661655795/


【バイク】独ヲタ女子,アッキーch【女子】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660956063/
146774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:41.28ID:J16fD4Pf
めっちゃ早口で言ってそう
バイク乗りってヲタ多いしどっちもどっちだろ
147774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 17:56:32.68ID:QT3vB5QH
そうそうこれからずっーと「アッキーのバイクに乗ってるんだ」って言われるんだからな
仲良くしろよ
148774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:46.10ID:QuUQHYxR
お、俺の黒矢はインド製じゃないから(震え声)
149774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 18:36:47.88ID:yGhIaOnu
>>147
それはちょっとイラっとするな
スヴァルト乗りには言ってはいけない言葉にして欲しい
150774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 19:18:17.50ID:u4U+fdFf
>>149
アッキーのバイク乗ってるのか(笑)

Vit701は孤高
151774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:23.82ID:GbjMHoPJ
このスレではやっぱりアッキーは歓迎されてないな
152774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:35.36ID:wwqtqF+h
vitは良いぞお
153774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:39.20ID:wwqtqF+h
>>151
いや、ヒューチャされて嬉しいんやけど素直に喜べない拗れた輩なダケやと思うで
154774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 22:56:39.12ID:yGhIaOnu
>>150
俺はアッキーのバイクに乗っているのではない
北欧の黒い矢に乗っているのだ
155774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 23:15:20.94ID:wwqtqF+h
アッキー出てこいャ
156774RR
垢版 |
2022/09/07(水) 23:43:03.34ID:spev2E55
>>146
お前のダサさキモさを一般化するな
お前だけだぞ
157774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 00:56:03.84ID:LLMAhOil
誰か教えて。
スロットルの遊びって調整できます?
158774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 04:44:05.37ID:ACF70Toc
>>156
電車とかすきそう
159774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 06:12:10.86ID:tLi/Zqhx
>>158
分かる
配信者を罵る奴ってそんな感じですよね
160774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 06:53:26.22ID:Ah5zMk75
>157
電子スロットルは基本的に調整できないと思うけど
俺は701にスペーサー入れてる
ttps://ducatispacers.com/collections/throttle-spacer-kits/products/ktm-husqvarna-throttle-spacer-kit
161774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 07:56:20.38ID:ImiFt3Ak
アッキーさんのダルンダルンした腹が俺のお腹とそっくりだったので、超親近感湧いたよ!
同じダルンダルンピレン乗りとして、応援する。
162774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 22:29:15.93ID:h7nV+zaa
このsr400カスタムかっこいいな
https://i.imgur.com/5c3Dvdm.jpg
https://i.imgur.com/auEkF0a.jpg
スヴァルトピレンやめてsr400にしようかな
163774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:12.11ID:fLpR+moX
ええな。
セパハンにしてつや消し黒塗ってフェンダーレスにしたいな。
164774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 01:07:07.22ID:NXhgoEp9
でも遅いよ
165774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 07:18:53.84ID:NJUWqyy9
>>162
実際に走れるのかこれ
跨っただけでリアフェンダーやシートにタイヤが干渉しそうだが
166774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 07:41:45.93ID:Bp8N1i9P
スバピンとは方向違いすぎない?
167774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 07:53:04.92ID:7Uhqqhta
>>166
確かに違うけど
スヴァルトピレンと同じ方向ってないだろ
スヴァルトは故障が怖い
謎のエンストが多いって聞くし
168774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 08:02:34.02ID:7Uhqqhta
>>165
さすがにそれはないだろ
有名なビルダーが作ったやつだし
169774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 08:03:57.82ID:7Uhqqhta
>>163
フェンダーは逆に欲しい
フロントフェンダーもつけた方がかっこいいと思う
セパハンかっこいいよな
ただ俺には運転できなそう
170774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 08:04:24.75ID:7Uhqqhta
>>164
俺はビビりだから
どうせゆっくりしか走れないから丁度いい
171774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:55.06ID:qr7hMDmt
ピレンスレでやんなよ・・・
SRスレがTwitterでやれ
172774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:16.76ID:T0jeVN+t
ゆっくりでも、セパハンで単気筒鼓動感じながらヒラヒラしてると愛着が湧く。
ということでヴィットで。
173774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:04.30ID:sKHGbbZS
SR買う金でピレン2台買えるからな
金額的にもカテゴリが違いすぎる
174774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 14:36:31.13ID:7Uhqqhta
忘れてた
sr400って今高いのか
それならスヴァルトの方がいいな
175774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 14:54:46.66ID:jDX+Q82z
SRは今はやたら高い上にカスタムベース
ピレンは吊るしでいけてるから割安感あるな
176774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 18:52:28.95ID:7Uhqqhta
スヴァルトの唯一の欠点はアッキーか
変な人気が出なければいいな
177774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 19:07:55.66ID:iyCsD75H
>>172
ピレンに単気筒の鼓動なんてねーよ
乗ったことないだろ
178774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 19:34:02.56ID:JWNAigZA
Woka Riderがスヴァルトに乗ってくれるのを期待してたんだがな
179774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 19:55:14.08ID:fLpR+moX
>>177
そうなん、鼓動じゃないんか。教習のスーフォアと違ってパンパン言いよるなって思って、これが鉄馬の鼓動なんや!たしかに生きものぽいヮとか思ってたわ。
乗換で今度はLツインやからこれは鼓動やんな。きっと。
180774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 20:04:21.55ID:7Uhqqhta
>>178
凄い絶賛してたよな
181774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 22:21:37.92ID:iyCsD75H
>>179
本当に乗ったことなかったのか。SRみたいな低回転型じゃないから701ですら鼓動なんて出ないよ。
今度はVTRか?VTRも高回転型だぞ
182774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 22:33:10.08ID:fLpR+moX
いや初めての中型がvit401。
そりゃハーレーや他のまったり単気筒とは違うんだろうけどパパパ脈打ってるって思ったヨっていう感想。
183774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 22:43:44.34ID:iyCsD75H
きっちり9000rpmまで回せ
せめて7000rpm
半分も味わえてない
184774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 22:57:33.59ID:Bp8N1i9P
このオッサンのがわかってない説
185774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 23:28:25.51ID:Zqkypr2Z
4000回転弱くらいの低回転で巡航してると、「ガルルルル……ガスッ…ガロロロロ」って感じで、たまに息継ぎしながら苦しそうに走るよ!
186178
垢版 |
2022/09/10(土) 00:03:45.25ID:dcpOM0xj
>>180

おれはWoka Riderの動画に後押しされてスヴァルト買ったんだよ
187774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 07:55:38.65ID:KWp7P/Ws
ヲカが加速力たのちい!とか言ってるのみたわ
188774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 13:03:18.12ID:fDCe1zo3
WokaRiderも最近案件動画ばっかでつまらん
189774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 14:37:29.04ID:nYrzZy10
本日4回目のタイヤ交換
STR→α14→s22→M9RR→s22
α14やM9RRも良いタイヤだったけどs22が1番乗りやすいわ
ちなみにライフはα14が約4000km
s22が10000km
M9RRが12000kmだった
190774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 15:06:18.71ID:K9Vkz1OG
有益な情報ありがとう
191774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 16:11:17.87ID:jjdErTLi
流石、α14は消しゴムだなあ
192774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 17:44:43.60ID:ZJr1z2N+
Vit401で純正タイヤが終わったからS22に履き替えたけどシングルラウンドだからか思ったよりも限界が掴みにくい
ミドルバンクもフルバンクも変化が少ないからどこ使ってるのか分かりづらい
良く言えば一貫性があって変化が少ないし挙動も穏やか
乗り心地もいいけどソフトコンパウンド部分はかなり減り早そうな印象だから10000kmも持つんだろうか(2000km走行)
193774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 14:05:52.57ID:/FzFTw2N
さっきスヴァルトピレンとすれ違った
ヘルメットがEX ZEROでカッコ良かったわ
スヴァルトにあのヘルメットは合うな
194774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:40.61ID:QMXD7Dpe
ヴィットピレン1301スパイショット
https://www.mcnews.com.au/2023-husqvarna-vitpilen-1301/

スーパーデュークRがベースかな
195774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 21:20:18.56ID:P1675dqq
かっこいいけど1300とか乗る場所ねえよ…
196774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:51.00ID:qcO2OiSh
乗ってるおっさんがデカいのか車体が小さいのか分からんな
197774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 22:00:20.93ID:CpasWzzp
ヴィットっぽくないな
198774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 22:16:41.54ID:YH0cMA0o
>>194
それ既出でBRABUS 1300Rだったってオチでしょ。
https://www.bikebros.co.jp/catalog/279/999_1/
199774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 23:26:36.87ID:ahXp4MRb
ライトニングとディアベル足して割ったみたい
200774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 00:05:52.16ID:7xpThLyZ
コレじゃない感が凄くする。
201774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 00:28:19.74ID:vdIdbSSj
エキパイの取り回しが1290スーパーデュークまんまだな
黒矢1301はでないのかい?
1290スーパーアドヴェンチャーベースで出せそうだが
202774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 01:22:57.93ID:iThB4OgJ
だからVITPILEN 1301じゃなくて
BRABUS 1300Rだって言ってるだろ
203774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 06:49:13.24ID:vlcnNwPi
コンセプトだけど、こっちの方がBRABUSよりカッコいいな
ttps://www.instagram.com/p/CYwZEDLIk9d/
204774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 07:50:49.86ID:IkTK10f/
ホーク11は上手いこと先手打ったなあ
205774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 09:46:04.60ID:67cOnJXc
割と高いんだけどみんなローンなの?
206774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 12:25:48.56ID:C1bgBY0u
>>205
一括。
車はともかくバイクはいつどうなるかわからんし、200万くらいまではローンにはしないな。
207774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:58.62ID:wfmhBz0L
100万以下でローンはないな
208774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 12:43:06.64ID:iyurzB87
エア金持ちアピールしようかと思ったが普通にローンだな
209774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 13:24:50.20ID:CO07B6Ns
そもそもローン組むほど高いバイク買わない
車買うわ
210sage
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:07.79ID:p1EUkBro
>>206-209
ありがとう。
一気に手元からお金が無くなる不安もあったが、おれも一括するぜ
211774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:43.71ID:wAq1wOXg
関西のドンとされてるイカ釣り漁船ピレン。
あんなのやめていただきたい。
212774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:36:46.58ID:AieRV8rW
スヴァルト買うなら
フェンダーレスは必須だよな
タイヤの所にナンバーがあるのは嫌だわ
213774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:42:04.11ID:bTuFBxOo
○○には必須~みたいな美的センスないやつがプログリップピレンを生み出すんだなって
214774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 22:52:24.67ID:f0XyDbIu
俺はフェンダーレスの方がカッコ悪く見えるけどな
尖ったセンスをわざわざ平凡にする必要ないと思ってる
215774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 23:11:35.56ID:2DtufsZ+
せっかく一般的なフェンダーがついてないデザインなのにわざわざそっちに寄せるんか
216774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 23:13:27.69ID:vlcnNwPi
このバイクのシート下にナンバー付けたくないな
217774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 23:23:54.32ID:M6baQNPB
スイングアームにあんな重たいもん付いてる方がおかしい。
フェンダーレスはバネ下重量軽減に大きく貢献できる。
218774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 23:28:37.17ID:tSiQbHTt
スッキリとしたリアが好きなのでタンデムバーも外したし、ウインカーもフェンダーに移設したよ
219774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 23:59:13.25ID:RgH4ShCL
効率とか性能重視するならピレン選ばんわ
220774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 05:37:06.12ID:/jR8/iSn
>217
そんなの関係ねぇし
それならスポークホイールもやめればいい
221774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 06:39:33.77ID:/jR8/iSn
バネ下重量が増えるのなんてメーカーは承知でやってるだろうし、シート下を見せるデザインであの位置なんだろうから、フェンダーレスってピレンじゃ改悪じゃね
222774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 07:39:59.85ID:aSfN9/mv
こんなにフェンダーレス反対派多いのか
みんなフェンダーレスにしてるのかと思ってたよ
223774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 07:46:57.88ID:wF7n2Jxt
活動範囲のピレンでフェンダーレス見かけたこともほぼないね
1台Vit701で見たことはあるけど。
ある意味目立つんじゃない?
224774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 07:59:26.83ID:myfaS/dN
とりあえずマフラー交換
とりあえずフェンダーレス
とりあえずバックステップ
 
これ60代くらいのおじさんの感覚だとおもう
225774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 09:09:00.50ID:aSfN9/mv
>>224
マジか?
30代なのに既に60代のセンスになってしまってるのか
高校生からバイク乗ってるからかな
226774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 09:10:14.56ID:aSfN9/mv
https://youtu.be/N405YjIkLoE
これを見てみろ
フェンダーレスの方がカッコいいぞ
227774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 10:07:12.27ID:myfaS/dN
初期モデルだとフェンダーレスにしたらテールまわりのデザイン壊してそう
2代目以降純正だとウインカー位置違和感あるかなぁ…?くらいだがフェンダーレスにしたら全体のバランス悪くなるしピレンには合わないように感じるから純正でいいやってなる
まぁ最後は好みだろう
228774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 10:24:20.05ID:N4AwFhwL
俺は特徴的なテールになんか生えてるの許せなくてウィンカーをマッドガード側に移設した
229774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:48.56ID:8G4iCIS4
オレはあのスプラッシュガードがカッコいいと思ってるけど・・・
フェンレスにしてテール下にナンバーつけると、せっかくの見た目がフツーに寄らない?

あとフェンレスすると周りに迷惑かけるから、常識ある大人はやめようね!
230774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 12:34:19.25ID:pj1ow4sX
純正フェンダーの位置は確かにカッコはいいけど、アームやらナンバー周りがゴツゴツしてるんよな。
リゾマの701用フェンダーくらいスッキリしてるとテール周りもすっきりした上にバネ下重量も軽減できていいんやけどなぁ
231774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 12:52:41.52ID:rq7dzjtG
フェンダーレスは走行中後ろから見たらクソダサい
232774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 12:53:20.64ID:Tfg8gGnv
>>227
初期型だけどフェンダーレスにしてるぜ
リア周りがスッキリして俺は気に入ってる
ただ去年の10月以降に購入した車体はフェンダーレスにするならよく吟味しないと規制にひっかかるから注意な
233774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 13:06:20.04ID:aSfN9/mv
あっきーもフェンダーレスにするみたいだよな
フェンダーレスにするデメリットはそれかな
あっきーの真似してると思われる
234774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 13:07:14.86ID:wsmDC5l/
アッキーの乗ってるカスタム完成系どうなるのか見てみたい
235774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 13:46:10.40ID:aSfN9/mv
フェンダーレスにしてタンデムバーつけて終わりぽい気がする
236774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 15:05:43.85ID:foEDFhoB
>>226
フェンダーレスにしても残っているタンデムバーが冴えない感じ
237774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 15:09:56.37ID:EIjPqieQ
アッキーのスヴァルト糞ださカラーでスヴァルトが可愛そうだわ
238774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 17:11:18.29ID:6b+FFT7z
誰がどう乗ってようがどうでもいいから専用スレ立ててやれよ
239774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 18:30:27.45ID:aSfN9/mv
>>236
タンデムバーはいらないよな
240774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 18:58:58.17ID:OwblS7q8
>>238
ここがその専用スレだよ
良かったね
241774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 20:14:08.58ID:aSfN9/mv
アッキースヴァルト新動画出したぞ
https://youtu.be/tUabB_Mx_Ww
242774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:20.03ID:myfaS/dN
アッキーさんとやら、いい加減自演うざいです
243774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 20:26:26.58ID:b6x46bCd
>>240
え、きも
244774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 21:37:30.27ID:wF7n2Jxt
たしかにウザい
245774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 00:13:33.31ID:vrzeKpzM
あっきーは全然okなんだけど、気に入らないyoutuberに買われるのを想像するとすげー嫌な気持ちになるな。話題にならない車種だから考えたこともなかった。
246774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 07:17:00.87ID:aXQnqhGN
俺だけのスヴァルトピレンがみんなのものになるのは嫌だよな
大好きなインディーズバンドが売れてしまったような感覚だわ
247774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:00.96ID:bzsjXiKK
誰が買おうがどうでもいいしそいつ自身のバイクで語るなら良いが誰それのバイクがどうとか興味ねーから
田舎のDQNが乗ってもないのに先輩が同じバイク持ってて~とか語りだすのと変わらんくらい不快
248774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 13:40:16.63ID:8fjnmMVE
別にええやん誰でも買えるバイクなんやから
そんな他人と被るの嫌ならノーデン901とかスーパーデュークGTとか買えばええやん
絶対に被らんしいいバイクだよ
なお足付き890mm
249774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 13:42:10.76ID:I+olAy08
スーパーデュークGT乗ったことあるけど凄まじいバイクだったな
コンピュータが自動学習してサスペンションの硬さをモーターで自動制御するんだよな
金があるなら欲しいわ
250774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 13:49:49.26ID:Ygz6Oktl
てかピレンなんか悪名高いアンチビクスクが乗ってるんだから今更すぎるw
なんとかって女の方がよほどクリーンだろ
251774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 15:43:13.28ID:76XEUmaW
アンチバカスクだとかポッキーだとかが乗ってようが心底どうでもいいんだがバイクそのものじゃなくてそいつの話がしたいのなら別スレ行け
252774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:32.00ID:vRf1DMaR
ポッキーだって

アッキーったわかっててわざと言い間違いのふりしてんのハズイ
253774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:43.17ID:wnkTXl53
これが境界知能ちゃんですか
254774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 20:29:36.33ID:aXQnqhGN
250買うか
400買うか
悩むな
デザインは250の方が好みなんだよな
255774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 20:41:03.37ID:kpVPTSh6
ルサンバレーでサイドタンクのプレート売ってるな
401のプレート気に入らない奴はこれつけると満足できそう
256774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:49.00ID:BULiXu1G
401は401で文字がかわいいのでヨシ!
250の方がカッコいいのはわかる
257774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:29.82ID:YTr9DUJv
道塞ぐハーレーの団体とかたらたら走るじいさんが前にいると400欲しくなるとおもう
258774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 22:34:21.13ID:L374raja
>>257
流石にそれは色々とアウトだぞ
団体マスツーで道塞ぐって1車線ってことだろ
対向車線はみ出してまで追い越しかけるとかハレ珍より迷惑だからさっさとピレン売って免許返納しとけ
259774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 23:29:36.26ID:6j4yRoEr
そんなん400じゃ物足りんくなるで。
ピレン売ってドカティ買うたらええねん。
マスツーでイエローカットしてな。
俺はせんけど。
でもごめんな。ピレン売ってドカは買うねん。
260774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 23:43:16.61ID:ulANS6Mi
ハイパーモタードにしな!
261774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 00:55:41.36ID:6e57aeT/
KTM系列のバイク乗るってことは道路交通法ガン無視するってことや
262774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 08:41:06.52ID:tCD931Lt
スヴァルトでキャンプしてる人いる?
バイクでキャンプはやったことないんだよな
263774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:51.07ID:PeuBrG9O
ヴィットでならよくキャンプ行ってる
264774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 13:06:10.16ID:tCD931Lt
>>263
キャンピングシートバッグ使って積載してるの?
あれ高いんだよね
265774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 16:42:08.59ID:uC6hyEOW
>>63
何言ってんだ
YouTubeもTikTokもコアユーザーはオッサンだぞ
ネットはオッサンに支えられてる
266774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 20:38:14.64ID:hwEzKboS
キジマのキャリアつけたらシートバッグは何でも載るな
267774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 20:56:29.31ID:zBIlnzKy
キャリアつけるなら別のバイク選べばいいのにって思うけどなw
268774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 21:42:07.07ID:tCD931Lt
俺もキャリアは反対だわ
キャリア付けないとキャンプキツイなら諦めるわ
269774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 21:45:43.89ID:tCD931Lt
アッキーもキャリア付けてるけどこれは純正なのかな
まぁまぁ良いな
270774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 22:02:30.03ID:bnz1k+75
もうあっきーの話題だすなカス
専用スレでやれ
271774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:12.39ID:tCD931Lt
>>270
凄い言い方だな
そんなに喧嘩に自信あるタイプなのか?
それとも匿名のネットだから強気に出てるのか?
272774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 22:08:29.76ID:GEEaqRd0
所有者の勝手だから何しても良いと思う
とは言えボックスとかキャリアとか著しく外観損なうので付ける奴の気が知れない
273774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:10.92ID:C6VV7LKJ
あれはたしかキジマのキャリアやろ。まあスバルトでキャンツー目的なら良いんじゃねっておもう。
ヴィットでもちょっと悩んだくらいし。
結局積むときだけサイドキャリアつければ大き目シートバッグも落ち着くし空身のときはスマートなんでキャリアはつけんかった
274774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 23:35:15.61ID:K+Mov8CM
>>271
お前がおかしいぞ、他所でやれ
275774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 02:42:21.93ID:5IRjoVf6
最初は趣味で買ったけど
別の更なる趣味のバイクを買ったからだんだんと単なる足と化す…みたいなことはよくある
俺ももう通勤でしか使ってないし
道具の使い方なんか人それぞれよ
276774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 04:45:40.27ID:CEUvsHc1
>>270
お前アッキーと同じバイク乗ってるんだ?wwwwww
277774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 06:49:37.94ID:QesTSTW6
積載するならこのやり方がいいなって思った
https://youtu.be/3nsfyCHmzZw
これならキャリアなしで安定して積める
278774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 09:24:06.51ID:ryBzHK5i
Vit701でキャンピングシェルベース積んだけど夏キャンプも厳しかった。
まともに着くサイドバッグが見つからなくてあきらめた。
279774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 09:34:34.48ID:QesTSTW6
そうなの?
これの上にキャンピングシートバッグ積めばかなりの積載量だろ
280774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 09:46:14.36ID:ryBzHK5i
701はまともなキャリアがないんだよね。
市販サイドバッグもだいたい取り付けから厳しくて、純正Opのならいけるかもだけど、それでも結局荷物固定できる箇所がなくて苦労した。
積載のバランスとるのも難しくて走ってて怖いよ
281774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 13:20:25.29ID:QesTSTW6
そうなのか
それでサイドバッグも付かないとなるとキツイもんか
バイクでキャンプやったことないから荷物の感覚がわからないわ
コンパクトなキャンプ用品だけにすればどんなバイクでもいけると思ってたわ
282774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 14:11:16.86ID:esCm5Hm+
>>268
こんな感じでキャンプ行ってる。あとこれにサイドバッグつけてる。

https://i.imgur.com/ucBfk0N.jpg
283774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 14:13:49.28ID:QesTSTW6
>>282
かなり載るな
これだけ載ればいけそうだな

バイクに沢山荷物積んで走ってるのってカッコイイよな
冒険してる感が出るよな
284774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 16:05:01.55ID:oGFZWYzQ
マイナー車種をニヤニヤ乗ってたのにこんなお笑いにされるとは
285774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 16:08:55.37ID:Dx0Rb2JU
ヘッドライトガード付けているなら
同じ黒塗りのキジマキャリア付けても
外観損なわないと思うぞ。
むしろ元から付いてるタンデムバーの方がカッコ悪い。
286774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 17:30:34.44ID:Ux4L7ZKV
タンデムバーなんて納車の時から外してるし…
287774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 18:12:56.22ID:4Z0bqmEw
俺はバイクに荷物沢山積んでるとダサいって思っちゃう
288774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 18:35:41.37ID:BXvl/H7S
何台もあるならともかく1台なら色々使うしかないからしゃあないだろ
荷物積むバイクじゃないけど工夫でなんとかなる
289774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 20:39:10.83ID:8oRb3b1I
そーだそーだ、荷物満載でも軽じゃなくヴィットで駆けたいんだ!
290774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 21:38:50.49ID:BFNOk0O5
適材適所だと思うけどなw
291774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 21:52:43.58ID:QesTSTW6
1つのバイクで色々やるのがカッコ良いって思うな
この辺は人それぞれ美学が違うだろうな
292774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 22:12:09.82ID:oMC47e9t
このバイク、やっぱ積載に苦労するのか
サイドパニア似合いそうなのに
293774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 22:34:16.09ID:3zlHBZij
まあテン泊山行は大人しく電車で行くけどね。行き帰りしんどいし。
294774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 23:34:02.13ID:HY1kajuB
Vitに合うヘルメットってやっぱりクラシックタイプのやつが1番かな?
派手なグラフィックはなしだろうけど
295774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 00:54:13.36ID:kyG8+8vE
ex-zero
高速は忍耐。下はジェット級の快適、最近x-14買って快適なんやときづいた。
296774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 01:53:51.77ID:L4q310mM
>>294
プレミアが一番ぴったりくると思う。あとは意外とアイコン。
297774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 02:02:53.34ID:QrTXY5Bq
やっぱりピレンヘルメットが一番合う
298774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 02:13:13.91ID:SdHxIP6U
>>292
スヴァルトとVitじゃだいぶ違うなー
どっちも醜いフックとかはないけどね
299774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 06:34:52.23ID:UU6vXP7N
>>295
下だとそんなに快適なのか
それは知らなかった
高速は風が入ってきてキツイのか?
専用ゴーグル付ければ対策できそうだけど
見た目がカッコ良いし
スヴァルトに似合うから買うかなやんでる
300774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:05.58ID:kyG8+8vE
>>299
どっかのユーチューバーがレビューで言ってたのとx14と比べると顔面にスペースが多くて頭頂も余裕がある。zeroのがワンサイズ上なことも大きいけどw
x14はずっとアッチョンブリケされててきつい。そんなもんなんやろうけど。
高速とか別途ゴーグルは必須、ハエ男ゴーグルのが楽。けどハエ。あとそれでもx14と比べると風切音すごいし頭動かすともってかれ度が酷い。
あと定番グラムスターもカッコいいよね。使ったことないからわからんけど。
301774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:19:27.40ID:UU6vXP7N
>>300
今、グラムスター使ってるけど良くも悪くも面白味がないんだよな
下道専用でEXZERO買おうかな
302774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:48.57ID:QRSPAFrW
ノーランの702つかってる
303774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 13:37:28.83ID:KHp0t5S8
GT-AIR2を使ってるが快適でよい
304774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:13.05ID:nM9m3Ynb
kamui3 ですまん
305774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 16:57:35.65ID:FWm+dhlm
アッキーはX14のマルケスレプリカだな
306774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:53.19ID:kwYrl8kF
>>305
あっきーさんTwitterでやってもらえますか
307774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 23:14:29.38ID:mK4xNxVs
このバイク、かっこいいけど似合う人選ぶな マッチョじゃないとまず似合わん
308774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 23:15:40.71ID:vWRtS28g
細身の方が似合うだろ
309774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 01:36:31.84ID:Q5yqxbvh
長身細見だけが似合うと思ってたけど、アッキーみたいにポップな色にすれば幅は広がるね。
310774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 06:27:45.29ID:vEZQqDPF
長身細身イケメンが乗ってたらカッコイイよな
もっともそんな奴なら何でもカッコイイけど
311774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:55.13ID:M6AfU8rY
EXZEROは帽体がデカいので試着で諦めた
が被り心地は良い
ダムトラのブラスターパイロットはどうだろう?
店頭で見たことないけど
312774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 09:59:08.28ID:M6AfU8rY
あとトゥーカッターも合いそう
313774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 10:20:38.54ID:0CRlE/C9
>>311
ダムトラ使ってたけど安いEXZEROもどきとしてはアリ
ただEXZEROに輪をかけて風切り音がひどいのと、スピーカーがいい位置に着かないから割り切りが必要
314774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 10:38:27.71ID:JuACpe32
シンプソンのバンディットあたりならなんでも無難じゃね?

てかスーパーモトに乗ろうよ
KAWASAKIの新型モタだしたしホンダもくるんじゃね?
そろそろトラッカーはおわってモタードの時代くるよ
315774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 10:56:01.57ID:b8JRCKtP
え?流行りとしてはモタードだいぶ前に終わってね?
316774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 11:10:58.35ID:L2/fRMHx
ハスク/KTMの400ccぐらいのモタード待ってるんだけどな。
なかなか出ないね。
701はちとデカい。
317774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 17:23:06.65ID:JuACpe32
なる。公道のれないからね
318774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:59.63ID:QGKazwXF
細身てガリガリのことだろ 全く似合わんぞ
身長あるマッチョが似合う
319774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 22:44:19.22ID:NhVhVaME
401だとサーカスの熊さん状態じゃね
320774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 23:03:29.30ID:UmB0l0Ai
身長や体重よりも乗車姿勢が大事だと思う
身長高くても肘を畳んで腰湾曲してる様な乗車姿勢だとイマイチに感じる
やっぱり公式動画みたいな肩肘張ってやや前傾姿勢なのがカッコいい
なお、バイクの正しい乗車姿勢は無視するものとする
321774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 23:19:18.24ID:iUKfEUv6
低身長は全てのカッコいいものが似合わない
322774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:34.21ID:HmFoRW6+
でもホイルベースが短くてコンパクトだから長身や大柄が乗るとおもちゃみたいに見える
323774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 00:09:06.54ID:s/Uv+XLI
>>319
ホントこれなんよな
324774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 16:20:38.48ID:rmDn84uR
近所で背高めの人が乗ってるの見た時意外と似合わんと思ったな
見た目で言えば平均的な日本人体格程度ぐらいがコンパクトな車体とのバランス的にちょうどいいと思う。
のっぽの人だったら401よりもドカやトラのでかいスクランブラー乗ってる方が様になる
325774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 17:22:03.88ID:8jmtFPkv
元が125クラスの車体の単気筒なんて
華奢なクラスに属するのに
普通体型の人は何に乗ってればいいのよ…
326774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 17:52:28.50ID:RxtlCv0h
デブが一般道でレーサーの真似事してたらださいがデブがマナーよく乗ってたらイイネってなる
乗り方次第でイメージかわるし体型とか気にしてもな
327774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:20:37.89ID:kVn7Xsap
バイク乗りって絶対ブサイクだよな
ヘルメット脱いでイケメンのパターンって見たことないわ
年々ブサイク率が上がってる気がする
小生もゴリゴリのチー牛だしな
328774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 20:00:35.00ID:eJ7v45gN
足プラプラ、つま先ピーン、腕ピーンよりはサーカスの熊の方がマシかなぁ
175cm最強よ
329774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 20:08:13.67ID:Po08qyjW
>>327
木村拓哉「呼んだ?」
稲葉浩志「呼んだ?」
長瀬智也「呼んだ?」
330774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:40.38ID:kVn7Xsap
>>329
確かに芸能人で乗ってる人はカッコイイな
でも街中で見るバイカーはブサイクだらけなんだよな
331774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 21:12:35.13ID:RxtlCv0h
うーん、ヘルメットかぶってるから気にならんな
撮り鉄もそうだしちょっとそういう傾向はあるだろうが楽しいからいいじゃん
332774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 23:38:59.98ID:lkLiAYUO
人間の顔なんか5割は髪型よ
そしてメット被るってことは髪型は終わるってことや
そらそうなる
333774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 23:56:29.70ID:8jmtFPkv
フルフェイスフルクモークなら
ファッションとスタイルを間違ってなければ
みんなイケメン
334774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 18:39:44.63ID:w7hI5XBT
最近頻繁にエンジンチェックランプが点灯するんですけど、経験ある方おられますか?
走ってたら消えたりたまに点いたりします。。。
335774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 20:23:31.69ID:J8QoNoFZ
ここで聞くよりさっさとディーラー持って行った方が良いぞ
336774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 21:50:39.66ID:l4Fj2mGT
消えるなら気にしなくていいんじゃね
おれは消えたら気にしてない
337774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 08:55:59.48ID:3holYK1y
>>328
クルマと同じで小柄な人ほど大きいのに乗りたがる傾向があるよな
無理して足が届かないようなのに乗らなきゃ良いのに
338774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 09:39:21.22ID:+WbetLqA
180cm未満の奴は乗らないでほしいよな
339774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 09:46:06.83ID:Jrd/97U3
>>338
うすらでかい奴にこのバイクは合わないよ、ガラス越しの自分を見たこと無いのか?
シートは高くてもハンドルとステップが近いからエコノミー症候群になる確率が高い
長距離はこまめに下車して体操するようにな!
340774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 11:37:28.31ID:C0pUX02F
>>339
160cm代のホビットよりはマシじゃね?
341774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 11:37:35.84ID:+WbetLqA
チビがなんか言ってらw
342774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:23.13ID:k1pgCFAm
身長しか誇れるもんないのかよ
足さえ付けば何でもいい
ついてない人はアメリカンとかレブルがいんじゃねっすか
343774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 14:51:14.92ID:o8XF45to
身長でマウントかー
貧相な奴
344774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 16:11:40.83ID:yddmiYWH
>>343
わかる
せめて170はないと貧相
345774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 19:04:14.95ID:1ietM213
https://www.youtube.com/watch?v=ddMhJe9wkzw
このバイクのコンパクトさが判るね
大きさの割にシートが高いのは足つきを犠牲にしても操作性を優先してるから
小排気量で軽量化が売りだから小柄な人の方がメリットは大きそう
180cm以上の大柄な人は体重もあるだろうから401だとパワーが食われそう
まさか>>338の愛車は701だよね?その身長なら701SMもいいよね
346774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 19:07:10.92ID:1cjMK6ON
>>345
これ見ると175~185が1番似合う気がする
347774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 19:23:05.75ID:GRLcpiRv
ボクシングでも階級厳格にわけられてるし体重とパワーの相関性はあるんだろうな
非力な人や女の子も乗りやすいから軽いのは本当に良い点だとおもう
348774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 19:56:52.42ID:2u5cj01i
アッキーも乗れてるしね
349774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:11.32ID:IlC6D3mZ
ローダウンするって言ってたな
350774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 21:10:59.50ID:DM2QMtLP
>>345
顔真っ赤にして早口になってそうで草
351774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 23:23:18.58ID:eol+np45
>>340
>>341
よんだ?ホビット701乗りだけど。
352774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 01:27:19.16ID:uyxDe+mb
>>346
スウェーデン人男性の平均身長が179.6cmだからやっぱその辺が似合うデザインに自ずとなってるよな
逆に160cmなんて動画内で「やめたほうがいいぞ」って暗に警告されてる
353774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 03:03:03.02ID:rXCtLt2O
乗ってる姿は165cmくらいがちょうど良さそうに見えるが脚着きはな
185だと完全にサーカスの熊
354774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 06:07:26.53ID:zhVhICcX
You Tubeとかで「身長168センチですが両足拇指球が付くくらいです」とか言ってて、同じ身長なのに私が乗ると両足のトゥーしか付かないんです。
なんでなんですか!?
355774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 07:15:18.90ID:LJL+L+Uk
足が短いからだよ
その分お前はイケメンだしふさふさにしといたby神
356774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:30.93ID:VWdb51P0
この話題いつまで続ける気だよw
357774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 07:47:09.50ID:uSh4l8IR
煽られてる低身長がスルーできずにコンプレックスに負けてレスし続ける限り終わらないよ
358774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 07:57:05.63ID:5ctzqUv7
低身長男のコンプは凄いって言うよな
低学歴 低収入 ブサイクより凄くなるらしい
俺の周りの低身長もコンプの固まりが多い
359774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 07:59:18.11ID:BPvKIZrB
太ももが太いとそれだけ足付は悪くなるよ
360774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 09:18:31.66ID:5ctzqUv7
このスレは身長 アッキースレだな
このバイクだとまぁこうなるよな
361774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 09:28:41.03ID:7awqLaaW
ジャックハンマー手術あるし気になるなら1000万払えばいいだけ
障害者になる可能性はあるが人気手術らしいぞ
362774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 09:39:32.95ID:Jd4xjxRL
>>352
動画見てないけど160cmで701乗ってて何も困ることないよ
こんな軽いのに何が困るの?
363sage
垢版 |
2022/09/23(金) 10:42:44.54ID:iqMB+TSQ
スヴァルト401乗りです。

レンタルでCB125Rを借りたんだけど、俺は401のパワーを持て余してるんだなあと気付いたよ。

701に乗ってみたいと思う事もあったけど、125ccを思いっ切りぶん回して乗る方が性に合ってるのかも知れない。

チラ裏
364774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:04:47.80ID:ft3146Oo
こんな小さいバイクに足つきもクソもあるかwwwwwwwwwwwww
365774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:39:24.32ID:s9pKvt2X
シート高835で足付き関係ないとか笑わせるなよ
366774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:59:04.92ID:bPFZEHHA
低身長!低身長!騒いでるサーカスの熊は一人だけ
367774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 13:17:54.07ID:bdB/evGw
>>358
ここ見てたら事実なんだなと思いました
368774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 16:35:35.39ID:uc4ItNzk
>>358
気持ちわるい
電車の中でぶつぶつ一人で喋ってそう
369774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 16:44:25.41ID:LfaoGleH
>>358
身長は金持ってても買えないからなぁ
うちの家系背が高くてよかったわ

足ツンツンで乗ってるの見るとカッコ悪いのは事実
というかバイクウェアが似合わんのよ
女の子なら微笑ましく見れるけど
370774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 17:06:37.95ID:Zp52H1jY
意外と民度が低いスレですな
371774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 18:25:44.50ID:5ctzqUv7
>>368
それも低身長コンプの奴に多そうだろ?
372774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 19:03:58.84ID:Jd4xjxRL
ツンツンはかっこ悪いとか小学生か。
身長なんかあろうがなかろうがバイク乗りはキモいのが事実だろ。
373774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 21:16:50.70ID:zhVhICcX
きょう、立ちごけで折れたクラッチレバーを自分で交換したんだけど、新車で買ったのにクラッチレバーの付け根のボルトのプラスネジ頭が、すでに何度もナメたみたいにガジガジになってて、そこで嫌な予感。
顎まで使ってドライバーを押さえ、ネジ頭をナメないように慎重に外したんだけど、めっちゃ固い!
で、やっとのことネジを外したら、ナットにもネジにも切り粉が付きまくってた。
このバイク、どこのネジを外してもこんな感じなんだけど、騙されて中古を売られたのかと思い始めてる。
374774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 21:31:13.82ID:rXCtLt2O
新車ワンオーナーなら車検証の初度登録年月と登録年月日が同じなはず
違う場合はかなり怪しい
あとインドピレンならクソトルクでネジ締まってるのが標準だから安心しろ
俺もリアのシートカウル外そうと思ったら平頭のトルクスが斜めになねじ込んであって切り直したわ
375774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 21:31:57.21ID:LJL+L+Uk
両足つま先しかつかないとやっぱこけるわな
ローダウンしたら?
どこのディーラー?
376774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 21:32:48.40ID:cp/MB8Ce
身長がどうのとかしょうもない。
自分が好きなバイク乗ってたらええやん。
「これ自分が乗ってて似合うかなぁ」とか考えてしまう時点で惚れてない。
377774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 21:32:56.53ID:/vgDeYmn
>>373
このインドピレンを弄るようになってネジ舐め対策の知識がついた
クレフリーズルブは必修だし、やっちまったらネジ山修復リペアキットとか…
378774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 22:34:32.95ID:c4xwA+Pp
きもちわりー粘着質が居るな
379774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:57.47ID:zhVhICcX
>>375
やたらとローダウンを勧めてきたディーラーが、約束も守らないし仕事は雑すぎるひどさだったので、信頼できないので断りました。
380774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:24.72ID:AdE9CzEO
>>375
下手くそなんだね。バランス感覚わるいのか。
こんなに軽いのに転けるなんて。
381774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 07:17:18.63ID:f8BdS7hE
>>372
身長160cmとか小学生か
382774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 09:31:34.70ID:ZADGROt0
これはどっかのスレで相手にされないから
釣りに来てるだけだな
383774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 14:34:25.70ID:NQqIwO2c
キジマのキャリア使ってる人に聞きたいんだけど、サイドバッグ用のステー代わりになったりするかな?
384774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 14:53:50.20ID:RKtaKURU
このバイクにキャリアは似合わない。
メットホルダーも似合わない。
スマホホルダーも似合わない。
385774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 15:20:01.74ID:dMRXbOVl
低身長も似合わない
386774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 15:46:50.61ID:s4NfEIIO
>>383
ならないけど、ステーを着けるベースにはなるかも
387774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 16:28:33.71ID:/c71SS24
タンクバッグだけだと積載キツイので、ルサンバレーの401に取り付けられる701用サイドバッグキットを検討してる
けど値段が高いのとステー簡単に外せなくなるのがなあ
あれつけてキャンツーとかしてる人いる?
388774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 18:05:34.69ID:cZYdqCas
キジマのキャリアを付けて荷物をネットで固定してたら、降りるときに荷物に足が引っかかって立ちごけしました。
普通のキャリアよりも荷物が前に来るのを完全に忘れてた……
皆さんも気をつけて!
389774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 22:55:26.69ID:CnhPZJMw
エンデュリスタンのブリザードサイドバックオススメ。
ステー無しで取り付けられるよ。
390774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 23:14:29.08ID:BhPqjT3c
>>389
701サイドバッグと似た形でピレンには似合いそうよね
ちなみにもし使ってるなら、サイズはどれにした?
391774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 23:31:03.96ID:CnhPZJMw
>>390
Mにしました。単品で使うならLがいいかもです。
392774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 01:21:06.45ID:9qzDGgJF
>>387
つけてキャンプ行ってるけどこんな感じ
https://i.imgur.com/uH7fECm.jpeg
バッグ自体の取り外しが簡単だからつけてるけど形状的に結構入れられるものは制限されるからキャンツーにはおすすめしない
エンデュリスタンのブリザードの方が良い思う
荷物少なめの時はエンデュリスタンのパニアトッパーと組み合わせてこんな感じ
https://i.imgur.com/HkmI3ca.jpeg
正直キャリアもステーも何もない方がデザインは良いと思ってるけど自分の使い方的に諦めてる
393774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 07:13:43.64ID:zrE1x/AU
そう?カッコイイと思うが
394774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 08:30:08.96ID:Fpg6hn8G
>>392
毛の無い峠ですね
395774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 09:45:51.00ID:ZLvURTUH
>>392
すげーコンパクトにまとめてるの。わいはサイドバッグつけてもパンパンになるわ。
396774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 12:06:28.67ID:QBn/1XaN
>>391
ありがとう!
MかLで考えてみます。

>>392
いいね、この積み方カッコいい。
ちなみにリアのキャリアステーはどこのですか?
397774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 16:59:59.41ID:9qzDGgJF
>>396
https://www.procraft.com.ar/product/luggage-rack-husky/
これです。
HPには載ってないですが下のボルトで締める補強用のパーツも付けてくれたのでそこそこの重さまでは大丈夫だと思います。
https://i.imgur.com/4Hs03Tb.jpeg
買ったのは一年程前でその時はHPが海外発送に対応していなかったのでメールでやり取りして購入しましたが返信も早く問い合わせから届くまで10日くらいでした。
HPを海外発送に対応できるようにすると言っていたので今は直接HPから買えると思います。
398774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:45.21ID:sNexMeqg
>>397
見たことない形だなと思ったら海外から取り寄せたんですね。
丁寧にありがとう。
399774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 21:17:36.97ID:xmbMzBUL
>>397
これいいなーと思ったら2019のSvartpilen401には非対応みたいですね。
400774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 12:56:38.13ID:/nFiLT86
https://youtu.be/uzXhx8Icf04
https://www.axxl.jp/product/nrc-vitpilen701/

海外ニキがつけてるこの指示器付けたいんだけど付けてる人いますか?
スペックにワット数とか照明部の面積が書いてなくて車検通るかわからん…
401774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 21:47:49.18ID:nXb1YU1T
Eマーク付いてれば通りそうだけど、無いと厳しいんじゃないかな
402774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 12:31:51.00ID:iO2Ytt53
やっぱりEマークついてないと難しいか…
諦めよう
403774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 14:08:23.60ID:3H/uOilC
Eマークは国内の排ガス規制同等の基準というだけで、バッフルが簡単に外れるようなら車検は通らない。
つまりEマーク=車検対応ではないよ。
俺はEマーク付きだけど車検の時は戻すようにしてる。
Eマークには拘らず、迷惑かけない音量であることを考えた方がいい。
404774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:47:15.01ID:JkPWKdx8
アトムの童っていう10月スタートのドラマの予告編00:03のとこで乗ってるの、
黒矢701っぽくない?フェンダーレスにしてるっぽいか
https://youtu.be/-S2sNGgywbI?t=3
405774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:56:28.55ID:JkPWKdx8
スクショ貼ればよかったか
https://i.imgur.com/R1VLLTO.png
406774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 21:06:37.77ID:w2pZIn11
もろだな
407774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:38.28ID:JkPWKdx8
やはりか、流れが来てるな
408774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 21:11:06.71ID:x8mUvw7k
Vit401のアップハンカスタムでしょ
409774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 22:38:24.37ID:YhD1GeHT
>403
マフラーの話なんてしてないだろ
410774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:57.53ID:EsQ/E21d
モモンガ、モモンガ、モモンガ祭り
411774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 19:00:09.05ID:sqDV5jak
スヴァルトピレン250購入検討中ですが
エンジンからの熱はどんなもんですか?
今某社製リッターSS乗ってて夏に乗れたもんじゃなくて辟易としています
412774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 19:25:57.55ID:ruoAxHUP
別に大した事ない。カウル付きの方が熱い🥵
413774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 20:52:47.81ID:A8L45cRK
ありがとうございます
めちゃ気になってるので近々ハスク扱ってる店行って見てきます
414774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:51.43ID:uXhxdnFh
しかしまあ覚悟はしてたけど修理期間長いなこのバイク
ECUエラーで止まってディーラーぶちこんでからもう1ヶ月音沙汰無しだわ
サブバイク&通勤に使ってたから大型通勤強いられて本当に辛い(主に廃熱が)
415774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 21:27:36.53ID:ob+CfNvn
ピレンの2020年後期モデルはほぼ100%ポンプ壊れるらしいな
416774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 21:28:47.54ID:RDbRgqye
ECUエラーだと再現させんのムリだろなー
予防交換でECU変えるしかないだろうな
417774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 21:33:03.28ID:mAgTuw4Q
今流行りのポンプ・インジェクター系の故障だと燃料吸わずにエンストする
その場合だと在庫なくても2週間あれば治るはずだが

ECUエラーだともっとヤバいこと起きてるんじゃね?
初期の保証期間だったらポンプ・インジェクター・スロットルボディに加えてECU載せ替えもありえるんじゃ…😨
418774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 21:38:23.62ID:uXhxdnFh
やっぱECU載せ替えだよなぁ
ポンプの動作は音で確認できたから今大流行中のポンプ故障ではないと思われる
買って半年だからタダで直せるのは救いではある
419774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 22:15:38.99ID:MffWFv4d
まあ修理期間に色々壊しておいた方がいいよ
大事大事にガレージにしまっておいて保証切れたあとから壊れたら悲惨
420774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 12:15:52.22ID:K0FEOk1E
純正以外のタンクバッグ使ってる人います?
地図入れたいので上が透明になってるやつがいいんですが
SPのラックにマグネットで留められるようなのは純正くらいなんですかね
421774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 14:31:33.48ID:wgxm5UWm
おれもツーリングマップルRが入るの欲しいんだが。
422774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 18:31:56.71ID:oPDJ16H3
今日エンジン掛けようとしたらcan ems failureって表示出てセルが回らなくなったわ
キーオフにして再始動したら普通に掛かったけど何だったんだこれ
423774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 19:30:20.42ID:FzkyDstD
エンジンマネジメントシステムかな
きっと通信に失敗したんだろう。
off-onして問題ないなら気にせんでええやろ
424774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 20:16:14.70ID:vgBUxOBr
>>422だけどエンジン掛ける毎にcan ems failure出るようになってるわ
ググってみたらDUKEの例だけどバッテリー弱ってると出るっぽい
最近セルの回りが弱いなと思ってたから今週末にバッテリー充電して様子見てみる
これで解決したら対処法の一つとして報告に来るわ
駄目だったらディーラーに掘り込む
425774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 14:11:58.77ID:D+Nw7nBl
やっぱり胸部プロテクターは必要だな
https://www.yts.co.jp/news/news-98055/
426774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 14:31:08.11ID:R3inlN0H
貴重な1台が。
まー速度出しすぎで曲がれなかったんだろう。
プロテクター必要なの同意だけど、どこまでプロテクターは護ってくれるんだろうか。
427774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:02.87ID:MV78Ecj/
何歳でも事故で死ぬのはアカンけど、28歳か…もったいないな。
428774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 22:35:32.27ID:7QsohZ0S
ヴィット701か
バイク事故の死因は頭部と胸部で7割弱占めてるからな
429774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 01:13:00.43ID:TcKn1mgS
>>428
っていうか他の部位では人間はそうそう死なないからな
430774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 04:20:06.75ID:jb9gIJd3
死亡事故の割にはバイク結構きれいな状態に見えるな
431774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 11:17:32.26ID:tBxwuVpW
>>426
速度出し過ぎでブレーキかけたんだろうねー
そうするとバイクは直進するからアウト
死ぬ気で倒し込むしか選択肢ないが、その場合の事故はサイドウォール激突じゃなく、転倒になる。ktmはトラコン有効にすればこのケースだと適切なブレーキ制御してくれる。

無理はあかんね…
ご冥福をお祈りします
432774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 12:12:19.03ID:Z/bX0quL
山形やしYouTubeやってるスズキモータースで買ったんやろか
433774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:42.40ID:jg4QCS2/
>>430
コケたあと人だけ吹っ飛んでカーブミラーに折られたとかかな…
434774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 23:13:43.61ID:XB2ko+CO
後期モデルを検討してるんだけど
やはり前期モデルを目の当たりにすると
テールの短さやエキパイの取り回しのかっこよさにグラついてしまう
しかし新車保証は捨て難い
うーん…
435774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:25.12ID:MBiZuXC5
旦那
2023モデルではカラーTFTになるかもなんて言われてまっせ
今の白黒でいいんですかい?
436774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 00:20:58.64ID:YLxn/dz5
そんな噂があるんですか
今のゲームボーイ液晶も嫌いではないけど
カラーの方が見やすいのかな

2年ごとに外装色が変わってるみたいだから
来年も白なんだろうかとか
スパイショットとか見てしまうと23年でガラッとモデルチェンジしそうな気もしてきて
もう買い時が分からない…

ほしいと思った時が買い時なんだろうけど
うーん…
437774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 15:24:35.28ID:HmqRi5sl
11月開催よてい 関西ピレン会
主催者変更だってよ。イカ釣り漁船おじさん
438774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 16:16:31.04ID:AEjxBryM
890dukeの2気筒積んだピレン早く!
アドベンチャーのノーデンはいらんし
439774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 16:22:20.08ID:2Hy081xp
一気筒だからPILENなのに2気筒になったら別物じゃない?
440774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 16:57:49.11ID:AEjxBryM
逆にこのバイク単気筒だから購入したとか言う奴いる?
スタイルから入った奴の方が多いだろ。
KTM傘下でdukeのエンジン使ってるから
たまたま単気筒エンジンだっただけ違うん?
441774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:55.41ID:Pf+Bcb22
スタイル×シングル
スタイルだけで重いバイクだと俺は乗らなくなるので
軽さは正義
442774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 17:13:38.18ID:AEjxBryM
なるほどなぁ。
それなら軽さを求める401までは単気筒、
高速の安定性求める大型は2気筒でいいんじゃない?
大型で単気筒需要あるなら690dukeやピレン701は無くならなかったよね。
443774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 18:26:35.19ID:FBO0q1BY
>>425
んーというか、対向車線はみ出してきた車とぶつかったんじゃなくてそんなカーブ曲がりきれずに死んでるなら
どっちみち遅かれ早かれ死んでる人だと思う
他者を巻き込まなくてよかった
スピード出してたんじゃない?
カーブは速度落とすって基本だろ
来世ではバイク乗らないで欲しい
家族の為にも他者の為にも自分の為にもな
444774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 18:29:16.21ID:Pf+Bcb22
言ってることは間違っちゃいないがそういうのはやめとこうや
445774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 18:56:40.12ID:FBO0q1BY
ごめん、俺正直者なんで
446774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 18:59:04.83ID:FBO0q1BY
曲がれない速度でカーブに突っ込むって馬鹿だから他人を巻き込んだら家族にも迷惑かけるよ
447774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:07:42.17ID:2Hy081xp
単純にオリジナルハスクバーナの単気筒モデルSilverpilenが元なんだからpilenの名前では出ないってこと
448774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:21:10.15ID:Pf+Bcb22
>>445
発達か
まぁ仕方ないけどネットだけにしときな
449774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:37:45.57ID:FBO0q1BY
うーん、そうじゃなくてカーブ曲がりきれないって相当だと思うんだけど、プロテクターは必須だなっていうのに疑問だっただけ
そこじゃねーだろって
まず曲がりきれないスピードでカーブに入ってるってそりゃ死ぬよ
450774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:17:25.08ID:edMar34+
正直者じゃなくて無神経なだけでしょ
そう言うのは正直とは言わない
言わなくていいことを自分勝手に言ってるだけ
そう言う人はバイクも自己中な運転する人多いから乗らないで欲しい
俺正直者だからついつい言っちまったわ
451774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:18:13.29ID:iKPKGqA+
>>450
辛辣ぅwww
452774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 21:43:20.54ID:v3YMzGid
>>442
いやーカタログ見てみ。
701と401で車重は6kgしかかわらん。701の軽量とは違う。

でなけりゃSuperDUKEなりMT09なりドカなり買ってたし。
453774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:44.33ID:ifygFpEC
俺はスーパーデュークと401の二台体制だけどピレンには2気筒でいて欲しかったよ
理由はシンプルでシングルは寿命が短いから
どうあがいても2万も走ったら乗り換えだし…
454774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:01:30.62ID:ifygFpEC
あとは現行890dukeのRC8Cエンジンは熟成されてメチャクチャ完成度高いから
アレを載せられたらあらゆるトラブルとおさらばできるはず
455774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:02:38.67ID:v3YMzGid
>>449
しかし案外車両のダメージが少ない気がするんだよね。
はっきり見えるのはリアシート下の左サブフレームが欠けてるのと、リアフェンダーが上にズレてるレベル?軽いからか?
でもプロテクターしてたら助かった?

場所的に車が走り回ってるとか、なんかあるんかなともおもえる。
わざわざ行動目的調べるとか言ってるし。
456774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:07:54.48ID:+2zFaPJM
単気筒はどうしてもエンジンダメになるからな
457774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 22:31:41.94ID:v3YMzGid
シングルは、ってどんな理由で寿命短いん?
距離走るシングルなんて大小様々大量にあるけど。
458774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:22:44.65ID:3fPYQu+n
俺もあんまりシングル=短寿命というイメージはないけどね。
Duke690もずっと調子良かったし、
250のオフ車も長寿命。
459774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:57:48.21ID:FBO0q1BY
>>450
何勝手に決めつけてんの?
俺は安全運転で免許もゴールドだけど?
お前は?違反しまくり?
460774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:58:56.84ID:FBO0q1BY
頭悪い奴には何言っても無駄かな
残念
461774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 00:52:41.35ID:cFbSV1aw
ガチ発達障害来てたのか
親御さんが気の毒だ
462774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 01:06:17.98ID:nRbWqZWN
>>459
そんなに顔真っ赤にして反論しなくてもw
そんな短気だからお前運転も下手なんだぞwww
頭と顔の悪い奴に何いっても無駄かな
誠に残念。来世に期待
463774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:26.75ID:RDbg2DVN
>>462
それお前じゃん
そんなに気になったの?
自分の事言われてるみたいで
手に取るように分かるよ
お前の思考
単純すぎてw
464774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 06:07:06.59ID:I4KldnO+
>>463
涙目で草
早口で言ってそうw
465774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 08:01:15.54ID:a9hjSGnn
>>463
分かったからもう黙れ
顔真っ赤で破裂するぞ
466774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 09:56:40.70ID:WczNQjmx
前ディーラーで寿命聞いたら大体6~7万キロはいけるらしい
熟成されたエンジンだからピレンじゃまだだがデュークはそれくらいだってさ
ただオイルはちゃんとマメに純正つかって暖気もしろと言われた

2万で終わりとか2ストじゃん
467774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:07:12.17ID:NvWuHikw
690dukeなんか1万で捨てるようなバイクだろ…
468774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:08:12.26ID:Anf2IRrX
LC4が長寿命なんて聴いたことないぞ
まあ潰れる前にあらゆる液体が漏れ出して手放されるから潰れることは少ないのかもしれんがw
469774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:28.18ID:YTjZqFVA
そうなんだ
俺はどこの素人かもわからんやつよりディーラー信じるけど
470774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:09.25ID:Anf2IRrX
ディーラー勤務です…
471774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:45.70ID:Xw4mzuVO
472774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:41.85ID:gdPC+Ywy
プロテクターで助かる事故は大怪我がケガですんだとかケガしなかったのレベル
今回のようなのり面に激突はプロテクターしてても死ぬパターンだと思う
自分は2回事故ったがプロテクターなしでは大怪我だったのが幸運にも無傷なパターン
473774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:53.07ID:sKddkhVf
客に対する甘言と実態は乖離しているという例じゃねーか
474774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:28.10ID:YTjZqFVA
じゃ俺はプーチンなりきりで
つか401の話な
475774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:15:57.18ID:COYYq9Gd
入庫してたピレン取りに行ったけど店から出ようとしたらエラー再発して再入庫になったわ
ゴミだなこのバイク
治ったら売り飛ばしてKLXモタードでも買うわ
476774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:16:36.37ID:COYYq9Gd
ちなみに1ヶ月半くらい入庫してた
それでこのザマ
2021年式で走行距離は5000くらい
お前らも気をつけろよ
477774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:19.94ID:TP0iF854
ゴミなのはディーラーなのに感情的になってしまいそれが理解できない頭弱いオーナーもゴミという帰結
478774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:36.66ID:g/opG/p3
なんとでも言えや
俺はもうインドのバイクは買わん✋
479774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:34.75ID:S5HUKKla
ワイ、イラスト発注すら蹴られる底辺ボカロP
最強の武器が突然空から降ってきて歓喜で涙が止まらん
https://i.imgur.com/nIvIooQ.jpg
https://i.imgur.com/XxFEFQK.jpg
https://i.imgur.com/cZbkxLS.jpg
https://i.imgur.com/vN4Gkgj.jpg
480774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:39:39.56ID:fisBjcJQ
>>478
まあ、そういうこともあるさ
さようなら
481774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:45:52.31ID:DrHiY1Xz
寿命っては言うが何がダメになるのか曖昧過ぎる
シリンダーなのかピストンリングなのかメタルなのかカムなのか
482774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:49:43.02ID:FWP5Gg7u
SP401、2019年モデルは4年目で2万キロ弱だが特に問題なし
インド生産じゃないがw
483774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 12:53:15.13ID:S4iySdji
>>467
LC4のタペット調整は1万キロだな
ちゃんとマニュアルのメンテナスタイミング読んでる?
484774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 13:01:27.45ID:gdPC+Ywy
俺も不具合続出の時は売り飛ばそうと思ったけど今は調子良いから満足しちゃってる
乗る立場からするとバイクはメーカー・輸入元・ディーラーを含めての評価だから
ゴミディーラーが売るバイクがゴミバイクと思える>>475の気持も理解できる
パーツの入庫が3ヶ月以上なんてザラなんだから主要なパーツくらい在庫しとけよ糞輸入元
新車で買って間もないお客さんのバイクが壊れて何ヶ月も不自由させるてるなら
そこの試乗車や中古車から部品を移植しようって考えは無いのかよゴミディーラー
って何度も思った
485774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 13:45:07.80ID:51snIvDp
ディーラーの対応って大事よな・・・
ある程度の故障や不具合は仕方ない。国産だって壊れる時は壊れるし、
それ自体が我慢ならないという人は少ないんじゃないかと思う
486774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:07.42ID:S4iySdji
乗れなくて残念なのはわかるが。

ユーザにこの思想があるから日本車は壊れにくいんだろうな。
保証は新品でもモノが壊れないではなく、何かあればメーカー対応する保証だし。

仮に対策品出てても在庫の対策前品は使われたくないでしょ。
そんな無駄な不幸は誰もしたくない。
487774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:40.48ID:M9it3emU
いや中古車の部品使っちゃ駄目だろ
何めちゃくちゃな事言ってるんだ
488774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 18:59:38.81ID:Bohyint4
ちなみにそのイケてないデラはとこ?
489774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 20:05:52.72ID:Uu/3MNii
>>482
俺も3年3万キロちょい不具合無し19スヴァルト
マイナーチェンジしたとはいえ生産国が違うだけでここまで不具合出る事に驚いてる
一気に台数が増えたから不具合の報告が増えただけなのかそもそも精度自体が悪いのか分からんけど
490774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:54.04ID:sKddkhVf
2020下半期に作られたスヴァルトは故障率ほぼ100%と言われてる(ポンプ)
ただしこれはポンプの動作音で判別できるのでまだ対応は楽
ECUエラーがごく少数で報告されててこれが出るとマジで厄介
何が壊れてるか分からんから全部変える必要がある
491774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 20:54:54.75ID:gdPC+Ywy
>>487
めちゃくちゃかな?新品部品が来る数ヶ月の間だけ移植すれば良い事だろ
販売店は部品が無い間は中古車が売れないとか試乗車が使えないデメリットがあるけど
客に対して売ったっきりか売った後も誠意的かはその辺りで見極められる
492774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 21:24:11.46ID:W6+VDpqO
横からだが、さすがにめちゃくちゃだろ。
そこまで行くと完全にクレーマー思考で引くわ。
少なくとも中古部品のコンディションは誰も保証できないし、メーカーの保証範囲は新品部品と交換工賃(標準工数)だけ。
仮に「中古部品組んで直してくれれば後はいい」って言うなら別だが、新品が来たらまた交換しろって言うなら保証されない部分は誰が払うんだよ。
初期不良自体ディーラーにとってもハズレでしか無いのに、何でもかんでもディーラーが損害かぶれっていう考えなのかね。

なお、俺の最寄りのディーラーはやったこと無いからわからんということを平然と言うから基本DIYでそこに作業依頼する気はない。
493774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 21:34:05.74ID:yaD4Mr/D
キッズバイカーもいるんでおおめにみてぇ
494774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:35.85ID:oxLP5CQ3
ぴえん
495774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:49.89ID:gdPC+Ywy
>>492
>保証されない部分は誰が払うんだよ初期不良自体ディーラーにとっても
ハズレでしか無いのに、何でもかんでもディーラーが損害かぶれっていう考えなのかね。

乗る立場からするとそれがメーカー・輸入元・ディーラーを含めての評価だからですよ

自分も基本DIYで難しい修理以外そこに作業依頼する気はありません
何故なら仕事にプライドが無いから…ディラーとしてありえないことを平然と言うのです
乗れなくなっちゃうからネットで中古部品を取り寄せて自分で修理しますよ、新車で買って保証もあるのにね
まあ見方によってはクレーマーなのでしょう、反省します
496774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:59.92ID:wVdZ4yg3
俺も納車その日にオイル噴いたの思い出したな、、
497774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:32.86ID:S4iySdji
>>491
とりあえずそのだめなデラを知りたい
498774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:21.25ID:S4iySdji
>>495
メーカーやディーラー一緒くたに評価とか、仕組みもわからない人ほどそういうこというよね。

なにをもって仕事のプライドなのか。
見に行ってみたいからデラ教えてよ。
499774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:26.20ID:sKddkhVf
前提からおかいい
初期不良は無償でパーツ送られてくるし工賃もメーカー持ちだからディーラーからしたらむしろあたりです
500774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:26.63ID:nRbWqZWN
>>486

> 乗れなくて残念なのはわかるが。
>
> ユーザにこの思想があるから日本車は壊れにくいんだろうな。
> 保証は新品でもモノが壊れないではなく、何かあればメーカー対応する保証だし。
>
> 仮に対策品出てても在庫の対策前品は使われたくないでしょ。
> そんな無駄な不幸は誰もしたくない。
501774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:17.97ID:h8kYH9x4
バイクなんて普通に乗ってても基本何かしら壊れるもんだぞ
高回転のエンジンなんて壊れない方がどうかしてるシロモノだし
502774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 02:28:36.26ID:Bw0RyJjd
もうすぐ1年のインドピレンに乗ってるが今のところ大丈夫だな。謎エンストが一回あったくらいで。
503774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 10:27:48.85ID:bDz15UhO
19スヴァルト、走行距離1.5万だけど絶好調。
取り回しでフロントブレーキがキーキー言うぐらいか。
504774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:07.11ID:lkwW4OVE
納車翌日にシフトペダル外れた
505774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 19:50:52.58ID:gl1oggT+
おまえが悪い
納車されたら一通り増し締めするのが基本
納車後整備をユーザー自らがする事で完成形に近づく
506774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 22:29:01.33ID:KSfMu6F1
21年モデルVit401で1年1万km乗った中での不具合
クーラントリザーバのキャップ締め不良で納車してすぐ吹きこぼれ
フロントサスのシール不良でオイル漏れくらいか
キャップについては納車点検ちゃんとやれよ以外の感想はないが
サスに関しては他もこのクオリティだと保証切れた後は怖いからその前に乗り換えるかな
507774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 22:37:58.83ID:2hYHBN7t
インドと本国で違いすぎるだろ
508774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 22:56:51.11ID:rHquioIr
DNA の High Performance Air Filter Stage 2 つけてる人います?どんな感じか知りたい
509774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 23:26:37.29ID:kSEBDfHE
MWRのperformance air filterが気になる
510774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:07.72ID:MYgUOou9
ついにうちのピレンも壊れた〜〜
511774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:30.18ID:gEAGvR6+
>>510
どう壊れた?
512774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 13:57:11.58ID:EhZaVbAJ
そんなに壊れるモンなの?足代わりに250買おうと思ってるんだけど・・。
513774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 14:40:08.82ID:BNq1/RY0
故障の話題多すぎ
514774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 15:49:56.95ID:+bexlM+4
壊れた壊れたって言って乗ってないのに悪評広めたがりの人いるからね。
515774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 17:47:32.15ID:YTrj6Tsa
>>511
ポンプがだめらしい
なんか特定のロットで作られたピレンは全部壊れるんだと
516774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 17:59:41.18ID:xrX0fCII
満足してる人は書き込みなんてしないし…
517774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 18:00:42.31ID:GvmbpdEo
>>515
それってリコール案件?
518774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 18:01:23.31ID:9VH6E68t
2021年6月から12月までだったかな?
この間に作られたスモールDUKEとピレンはほぼ100%ポンプ故障するらしい
519774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 18:02:08.74ID:9VH6E68t
リコールは出てないよ
新車ならサービス期間保証でただで治せるから走りまくって壊したほうがいいよ
520774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 18:36:04.95ID:elbXIc/7
>>514
現実見えてなさすぎ
521774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 18:43:39.37ID:aSkcLKDW
うちの250はギリやばいかも。
ポンプ問題出てるよな〜
522774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:39:41.90ID:5rtRuHli
去年の8月納車だからギリギリ大丈夫かな?
壊れるなら保証期間中に壊れてほしい
523774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:49:13.82ID:mcXsY/Hu
>>516
ホンコレ
524774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 20:07:34.40ID:A3uXznq7
低速でキーキー音がするから適当にパッド面取りしても治らんので
フロント浮かせてタイヤ回してみたら見事にブレーキローター歪んでた
動画でも上がってたけどピレンやデュークはローター歪むのは多いみたいだね
金があればフローティングディスクに変えたい
525774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:40.69ID:Bt9kdGKb
色々悩んで先週22年モデルのSP401契約してきた。
在庫有りの車両買ったけど、販売店忙しいから納車まで1ヶ月半かかるって言われた。これって普通なん?
526774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:09.86ID:Suo5ySJH
販売店次第だろ
527774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:47.39ID:Rl5R76P2
>>525
店による。
近隣の別のハスク取扱店も聞いてみたらいいよ。
528774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 00:28:53.97ID:NpYQtNfX
見た目がめちゃ好きだから気になってるんだけど
このスレ見てると壊れやすいみたいで不安になるな。
バイク初心者でよくわからないんだけど、
故障ありきで乗る上級者向けバイクなの?
529774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:35.87ID:s80wahDD
2021だけど電子スロットルの初期不良以外は何も起きてない。シングルだし不良部品取っ替えちゃえば壊れやすいってことはないと思うぞ。
530774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 05:54:49.40ID:4yAuB8OX
>>528
当たり外れがあるだけ。壊れやすくはない。
531774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:27.90ID:CdYdm6Ma
インド版はいきなりツーリングとかしないほうが良さそう
普通慣らし終わってからだしそんなに気にならないと思うけど
532774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:01.89ID:Ts874oOI
>>518
キーオンにしてポンプの音しないときあるんだけど、そんな感じ?
533774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 12:03:19.30ID:TkyNxCoC
>>532
多分それ
そのうち完全に止まる
534774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 12:05:29.23ID:TkyNxCoC
>>528
KTM系バイクは故障に関しては2年間は無料で治してくれるから不安になる必要はない
ディーラーによっては有料で5年保証まで伸ばせるのでそのメニューがあれば安心して乗れる

ただし代車はあったりなかったりなので、日常の足にはあんまり向かない
535774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 12:12:52.84ID:rEufUaKc
ツーリングは怯えて走れってかw
536774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 12:23:47.01ID:KJUx7CA/
高価な商品に当たり外れがあるならみんな買うのを躊躇うよな
537774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:47.03ID:ZNY2sBMx
定期的にネガキャン野郎が現れる不思議w
538774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:08.74ID:TkyNxCoC
実際に起こってる不具合の情報共有しただけでネガキャンになるバイクサイドに問題があるだろ😭
539774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:58.58ID:CWVrLdhP
故障不具合って実際自分に当たるまでは自分には関係ないって思うんだよなw
一度でも食らえば情報共有の大切さがわかると思うよ
540774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:01.54ID:2Kgv9cPI
少なくとも高価ではないな
541774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 19:43:58.32ID:EgXeYfR8
それあなたの感想ですよね?
542774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:51.11ID:PJjz5L6Q
シングルで乗り出し約100万は安くはねえよ〜
543774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 20:55:12.75ID:QdTcAwZT
品質、内容からすると高い。
自分は見た目だけで衝動買いしたけど、他人に薦めるならCB250RとかMT-03、MT-25、NINJA250、400あたりだと思う。
インド製はとにかく、品質のばらつきと組み立て精度が低い。
うちのスヴァルト401は、サイレンサーを外してもう一度取り付けようとしたら、ステーとサイレンサーの取り付け穴がボルトひとつ分ズレてて、貫通ドライバーで無理矢理こじってボルトをねじ込んだ。
外すときに、やけに固いと思ったよ……
544774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 04:52:00.51ID:RYCDbmsL
NINJA400は良いよな
スヴァルトと悩んでる
545774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 09:24:57.95ID:+ChyNAlE
>>542
546774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 09:25:14.96ID:+ChyNAlE
>>542
そこまでいかんだろう
新車で総額80万ちょいだったぞ
547774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 09:41:24.44ID:FjSGmMqw
>>543
普通2輪免許で乗れるバイクとしてお勧めという意味かな?
気筒数も排気量も違うんで。。
少なくともビッグシングルという括りでは無いねー。
548774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 10:23:48.02ID:AKx35eEi
現行車の同じクラスみて価格はさほどかわらんという意味で高価ではないな。
むしろ円安で輸入車は不利ないま、安いまであるかもしれん
549774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:12:57.96ID:wKXqD0jm
ハズレ無しの80万と
ハズレ有りの80万
どっち買うかって話よ
550774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:18:23.65ID:IXZI0z1Y
せやな
551774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:44.65ID:C+qmbHGB
>>546
最初期に購入したんだろ
552774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:53.99ID:eqGVNfsz
>>543
ん?サイレンサーの件は何かおかしいぞ
553774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 20:26:36.60ID:hWIFgD3T
ハズレがないとかない
だからカワサキっていわれてるんだろ
554774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 20:35:53.54ID:AKx35eEi
シングルだと高いって発想もよくわからないね
555774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 21:20:49.16ID:ZDmJxVxZ
同期が新車MT09買ったら1か月半でオーバーヒートして入院してたわ。

なんでヤマハが!!って嘆いてたわ。

まあ、原因が走ってる時にラジエーターファンに小石が入ってファンが壊れた→オーバーヒートだったんだけどね。
556774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:31:39.39ID:91ANLU2c
18年式SP契約してきた!よろしく!
フロントフォークのインナーチューブ剥き出しで不安なんだがいいガードある?
557774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 23:13:50.55ID:f9OZ1j3R
剥き出しって言っても前側は普通にフェンダーあるし問題なくね?
558774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 23:42:33.16ID:eKkKMXw3
2010年頃で中華燃料ポンプの不具合発生しまくって純正品で修理しても解決しない時期あった
不具合多いなら対策品に交換してもらわないとね…
559774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 14:01:35.66ID:T1XB+3GE
純正ポンプよりアマで買える互換品ポンプのほうが信頼性高いんじゃないか?って思うレベル。
560774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 17:38:20.20ID:4lQ1W9tv
慣らし終わったぁぁぁ回すぜぇえええ
561774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:34:23.04ID:Oysfivot
ダメです
562774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:22.21ID:Bg1i2Mid
一万一千回転まできっちり回せ!!
563774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:45.00ID:tyjHkI1m
燃料ポンプトラブルの方は保証で対応できてるんですかね?
ショップの対応気になる
564774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:34.90ID:RPAuadgO
とうとうドラマにスヴァルトが
565774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:44.21ID:yXnG+CYs
ちゃんとオイル交換やチェックしてりゃ2年間はどんな故障も保証してくれる
566774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:49.24ID:hmkTFnWt
日曜劇場で山崎賢人がヴィットピレンのってるぞw
567774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:47.52ID:yXnG+CYs
遅いです
>>405でもう言われてる
568774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:57:36.79ID:RIlGlFJv
結構多いカットで出てくるな
フィアット500も出てたしスタッフがマニアだな
569774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 22:14:44.53ID:I2wGddPH
なんか当たりドラマに抜擢されてて草
570774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 23:39:36.09ID:mhXT7OP1
調べたらMY18vitやん!マットブラックex-zeroやん!
ワカッてるな。今度見てみるわ。
571774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 19:19:00.86ID:XYUaHRUS
マジで買ってよかった
乗れない日もずっと眺めてる
572774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 19:25:41.37ID:Rkzk/eeM
何度やっても時間設定が出来ない…
マニュアル通りODO画面でモードとセットを5秒同時押ししてるのに全く反応しない
指痛くなるまで繰り返しても無反応とかやめてくれよな
573774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 19:29:51.42ID:ivjITNXP
めっちゃ硬いよ
できないならディーラーの診断機で直接いじってもらえ
574774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 19:40:08.45ID:CA2E7K33
>>572
エンジンかけてないか?
575774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 20:28:08.64ID:Rkzk/eeM
エンジン掛けずにやって出来ないからエンジン掛けてみてやって、それでも出来ないからエンジン切ってからやって…以下ループ
次の休みにディーラーに時刻合わせてぇ…って泣きつく事にした
どこかが壊れたとか不具合出たとかじゃなく時計の設定が出来ないからディーラーに持ち込む俺の不甲斐なさを笑ってくれ
576774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 20:31:26.16ID:LfTBqLj6
指がばち指とか?
爪で押し込めば余裕
577774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 21:18:11.44ID:7YerazxU
俺の22vitはホーンが鳴ったり鳴らなかったり、と
シートカウル?(シート下のシルバーで塗られたカウル)のチリが合わず一部膨らんでた。
初回点検でホーンスイッチは交換してもらったが、カウルについては
配線の関係でどうしても収まりが・・・みたいなこと言われて、この店じゃ治せないんだなと思って諦めた。
578774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 22:26:53.19ID:kw8HQaOi
モンスター
579774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:50.95ID:CA2E7K33
カスハラ?
580774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 22:12:20.35ID:ieRa+Erx
EICMAで2023のフルモデルチェンジ発表されるのかな
581774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 10:01:16.57ID:jhNP0Mkf
2023のリーク?画像見たけど多少ダミーあるとは言えアレなら現行の方が全然良いな。
582774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 14:25:05.83ID:D+wsGnb+
作ってんのTVS?バジャージ?
583774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 16:50:49.91ID:D+wsGnb+
作ってんのTVS?バジャージ?
584774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 20:34:11.27ID:rUlrXJvq
>>568
チンクじゃないよスバル360だったよ
585774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:07:39.17ID:rPQk5hu/
amazonで購入したSC project風の中華サイレンサー
インナーバッフルでいい感じの音量になったと思っていたけど、500kmも走ると自分自身がうるさく感じるようになってきた

明らかに回るようになった分、トルクは薄くなった
当たり前だが

やっぱりノーマルに戻すわ

ピレン乗りのマフラー交換比率はどれくらいあるんだろう
純正OPのアクラポビッチが多数派かな
586774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:16:10.65ID:xJbPWX+5
>>585
SCプロジェクトのマフラーは中華じゃなく本物でも爆音だからな
接続部分に挟む程度のインナーバッフル程度じゃどうにもならんレベルでうるさい
587774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:18:49.12ID:cHhIESZV
ノーマル
588774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:36:19.54ID:XFoLJWMJ
わいもノーマル
589774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:50:27.79ID:hKQhRYFl
まだ車体が手元にないけど変えるつもりはない
触媒分けてある分で元々コンパクトだしかっこいいし
590774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:59:07.05ID:rPQk5hu/
自分もそう思っていたんだけど、中華マフラーがあまりにもお手頃なのでついつい...
591774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 23:10:03.96ID:keyovBwo
Arrow
592774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 23:23:32.09ID:ISN2Mvdt
純正オプションのアクラポってどうよ?
593774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 23:29:33.55ID:Yb0d2dmY
レムスつけてるわ
594774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 00:59:26.99ID:2G6IFhHo
ミラー変えた以外はノーマル。飽きたらタンク塗り替えようとは思う。
595774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 14:44:33.55ID:0l3wkOgo
見た目も音も純正でなんら不満ないな
リアウインカーをナンバー横に移設したい
596774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:56.02ID:EteWYyzO
マフラーも含めてノーマルの形が気に入ってるんで替えてない
ミラーだけは替えたいがバーエンドに付けるミラーって後ろ見えるんだろうか
597774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 16:03:28.82ID:pyKEeTwa
ワキが見える
598774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 16:10:23.83ID:kMkx6T+X
>>585
SCプロジェクトの本物付けたけどこっちもトルク薄くなったから戻した
やっぱマフラーだけポン付けじゃダメ
599774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 16:14:09.94ID:nVkvIVxb
パーエンドミラーは上向きに付けたら見えるよ
下向きは腕を動かさないとまともに見えなかった
ただし、上下どちらでも視線の移動は大きくなるけどね
ノーマルミラーの半分体しか見えないのに比べたらマシかなと思ってる
600774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:12.18ID:2G6IFhHo
白だがバーエンドミラー上向きが一番見やすい。
601774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:12.27ID:9EVHSPsY
ノーマルミラーで体半分入るってよく聞くけど、ちゃんとセッティングしてるの?
直せばそんなことないと思うんだけど。
602774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 20:00:52.79ID:7C14LZvX
ダウンきてるか太ってるだけだろ
603774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 11:21:59.95ID:bHoFrqgd
低身長かガリなだけだろ
604774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 12:16:37.82ID:bm4X3gng
ガリはまだしも低身長は調整したら平気だろう
605774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 15:05:34.74ID:9esjrBfM
低身長って調整できるの?
170cmになる?
606774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 16:41:28.23ID:KKn82iUp
なるよ!上底履いたらいい
607774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:22.89ID:ZmAEKQIP
体半分映り込まないのが>>603っていう皮肉

俺178cm どう調整しても6割腕が…
バーエンド嫌いなので45mmオフセットホルダー装着
608774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 19:32:16.59ID:QAeXNp6M
173の平均くらいだが別に見づらくはないなー
姿勢とかによるんだろうけど
609774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 00:06:04.47ID:VCMZxXUv
身長とか、よりデカい海外製のボディでも見えてんだからおかしいだろ。
もしかしてミラーで真後ろ見ようとしてる?
610774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:22.26ID:oQxWrkeB
わいは頻繁に広い範囲で後ろ見たい派。だから純正ミラーはオフセットでずらした。
611774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 11:40:23.85ID:FCzga7yj
ちょい見辛いのは確かだ画ネタにされてるよな
「ちょ、見辛くてくさ生える(見えてる)」
「ほんとだ、バーエンドミラーにしよ!(カスタム楽しいな)」

「オイ!まじで何も見えない!怒(デブ)」
612774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 18:28:24.34ID:ZUBFDkub
ハスクはミラーもバラバラで輸入されてくる
当然ミラーのナット閉めもディーラーがやるので
ディーラーでミラーつけるおっちゃんによって角度は千差万別なので
自分の体型と似てるおっちゃんが組んだかどうかでしかないよ
613774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 18:57:05.85ID:khspYP1S
外国のバイクだから外国人はしっかり後ろが見えているはずというのは思い込みだ
デザイン重視の外車はミラーの視認性はあまり気にしていない
614774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 22:25:39.01ID:tkTqgv6d
アトムの童がっつり映ってて草
https://twitter.com/atom_no_ko_tbs/status/1583367762772389888/photo/1

見て分かったけど車体がヴィット18myでハンドルはスヴァルト、ついでにいうとミラーはデュークのキメラカスタムやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 22:31:31.77ID:MwVbdZHH
新型なのに旧型外装?
616774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:16:51.67ID:8TYHG6OB
>>614
現行のスヴァルトを旧ヴィットに塗り替えただけだろ
タイヤもSTRだしシートも現行スヴァルトの分割シートだ
ホイールやクランクケースを直塗装しただけやんキメラ部分が皆無なんだが
617774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:21.49ID:tkTqgv6d
車体がスヴァルトでタンクカバーがヴィットでミラーが390DUKEじゃね?
618774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:59.24ID:bxsAalGd
ミラーとトリプルクランプはKTMだな
619774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:37:04.28ID:J1W2Kmks
ベース車両
20myスヴァルトピレン401 メーター角度とパーエンドの有無でわかるとか

タンクカバー一式
18myヴィットピレン(キャリアが無い)

ミラー
390duke用KTMパワーパーツ

マフラー
890DUKE純正


らしいよ
凄いカスタムだよなぁ
誰かの私物かな
620774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:42:14.95ID:7R9V91M/
DUKE用パーツって普通に付くんだな
621774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 23:44:42.16ID:tkTqgv6d
フレーム共通だから大体つく
エンジンガードとかも普通につく
622774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:38.28ID:+3mc2YgT
テレビで扱われて興奮してやんの
ダサすぎ
623774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:00.71ID:BO1bdT37
そらするやろ
訳わからんユーチューバーの10000倍盛り上がるわ
624774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 01:46:16.01ID:K+aBW8Cz
ヴィットかとおもたらスヴァルトやったんか。。
625774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 09:46:17.79ID:d8uqUXtr
芸人とかは嫌だけど山健ならいいよ
626774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 10:29:46.07ID:As6n/hwr
これで宣伝効果あるなら良いと思う
もっと売れてきたらアフターパーツも増えるだろうし
627774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 12:46:04.26ID:bOB2j4ov
キムタクの時はTWがバカ売れしたしな
628774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:27.41ID:cEeouYF2
さすがにキムタクの時みたいにはならないだろ
あれは異常だったよ
629774RR
垢版 |
2022/10/24(月) 16:48:38.57ID:TwBC0x4Y
スヴァルト250の見積もりついでに試乗して来たけど楽しいバイクやな。低速域でのアクセルワーク慣れるまで少し時間掛かりそうだけどまぁいいバイクやね。
630774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 02:07:19.43ID:kJdQFjss
>>627
>>628
TWはもはやスカチュンがデフォルトで新車状態で残ってる方が少ないレベルだからな
631774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:26.55ID:mn6At0mD
twって当時いくらだったん?
買いやすかったのか
632774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 09:47:57.82ID:2JQ2ZV96
冗談みたいに遅いバイクだし10万以下で取引されてたというイメージしかない
頭スカチューンされたのなんて価値無いし
633774RR
垢版 |
2022/10/25(火) 17:12:13.65ID:PYGFaqG1
インド産ピレンが当時のTW並みに売れたら社会問題になりそう
634774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 15:17:53.46ID:28lXY/wi
日本インド化計画の先鋒となる!
635774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 20:16:28.91ID:bTTXkqmq
お前らインド産にコンプレックスあり過ぎだろ
636774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:44.29ID:aGAXiqnZ
でも実際トラブル多いんでしょ?
637774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 21:35:22.77ID:2oYaehiu
その分安いだろ!
638774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 22:09:02.58ID:YkIwnpzd
2019年モデルを買っておいてよかった
639774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 22:48:14.94ID:xQIcg+4E
もう売った
640774RR
垢版 |
2022/10/27(木) 12:20:30.82ID:yGrb0BIB
インド製だからトラブル多いという先入観は捨てろ
641774RR
垢版 |
2022/10/27(木) 12:32:59.99ID:JIGM2WYm
オーストリア製のスーパーデュークも壊れまくってるし生産地はそんな関係ないで
642774RR
垢版 |
2022/10/27(木) 14:16:01.05ID:kVn/2dvW
100斤で日本製商品増えて来たって事は外国より賃金が安いって事DA・KA・RAな。
643774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 06:21:00.91ID:2qdmMl89
スヴァルトの250注文してきた、納期は1カ月半後やな。
644774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 13:59:10.22ID:G4zL5TjS
>>643
店頭在庫車ですか?
こちらは在庫なくて7月に注文したけどまだ納期未定のまま…
645774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:08.52ID:2qdmMl89
>>644
ええ?そうなんや。
買った所は11月分は埋まってて12月の中旬ぐらいになると言われた。週3台ほど入ってくるので~って説明してたけど正直そんなに売れてるのに街中で見た事ないなと思ったり(笑)
入荷の数は店によるでしょうから気長に待つしかありませんね( ´・・)ノ
646774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 18:26:14.28ID:0P2pZuTu
入ってくる=入荷じゃないからな
とっくに店舗で購入してて、それをデポに預けてるとかそういうケースが多い
647774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 19:28:19.18ID:rL1ZjS2v
個体差かもしれんが俺のスヴァルト401のクラッチレバーの上下のガタがレバー先端で2cmくらいあったからワイヤーに注油するついでにシム入れてガタを抑えてやった
使ったのはキジマのGB350用クラッチレバーシム
俺の個体みたいにレバーのガタつきが大きい個体は試してみる価値あるかも
クラッチの握り心地がゲイルスピードのクラッチホルダーみたいな上質の握り心地に変わるぞ
648774RR
垢版 |
2022/10/31(月) 00:22:38.07ID:tWvi+BEs
>>647
有益な情報ありがとうございます
ワイのは大丈夫だけど、こういうネタは助かる
649774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 22:05:47.65ID:BIQE81q+
スヴァルトピレン401で教えてください!
質問なんですけど、フロントフォークのインナーチューブに赤い輪ゴムみたいなのついてるけど、あれは何の意味があるんですか?
650774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 22:46:11.39ID:hv6ONRMF
>>649
フロントフォークが縮んだ量を確認するためのもの
それなりに攻めて走ったときに残りの縮む量が縮み幅全体の3割位残ってると良いと言われてる
リングの位置を見ながらプリロードを調整して自分にあったサスペンションのセッティングを出すときに使う
651774RR
垢版 |
2022/11/04(金) 13:26:46.69ID:gr3nOJk3
>>650
ありがとう!
こんど上の方に上げてみて、試してみます。
652774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 12:15:51.11ID:O7wUuySe
純正オプション55000円プレゼントキャンペーンやってるらしいから買っちゃおうかな。
純正オプションでおすすめありますか?
653774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 12:28:11.49ID:ux7/+xew
しらんがな
654774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 12:58:59.83ID:kHoeQs7S
2021年モデルまででしょ?
655774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:52.72ID:mtYeNODz
タンクバッグとミラーかUSBじゃね
656sage
垢版 |
2022/11/06(日) 17:28:39.98ID:TPd3KNHQ
>>654
2022モデルでもいいって言われたよ

>>655
USBあるんだ?
いいですね。
657774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 17:49:26.56ID:ofaRpJq5
あとはタンクバッグとコンフォートシートの組み合わせもオススメ
658774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:27.86ID:PF9Vn2VR
>>439
一気筒=ぴれん、なら
二気筒は



ぴれん♪ぴれん♪
659774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 19:59:30.60ID:kQnfpzzt
そろそろタイヤ交換の時期なんだが
次はミシュランアナキーアドベンチャーにしようと思ってるが
誰か履いてる人いる?
660774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 21:55:44.09ID:AzibIEvd
履くも何もフロント17インチのラインナップが無いじゃん
661774RR
垢版 |
2022/11/10(木) 20:54:49.59ID:3t92cLlV
アクラポビッチのマフラーに替えた人いますか?
若干純正に飽きてきたので交換を検討しています
662774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 08:59:17.74ID:1lSmizp/
排気量は言った方がいいんじゃない?
誰も君のマシン知らないから
663774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 09:27:05.99ID:17w0DxHg
俺はメッツラーのカルー ストリートがいいな
664774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 12:43:27.97ID:Ds6JhB8d
排気量どれだろうがマフラー共通だよ
なんならデューク用とかRC用でも着くよ


純正アクラは音量は大差ないとだけ言っておく
665774RR
垢版 |
2022/11/11(金) 15:55:33.30ID:xoLlBJZw
701あんだろ
666774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:48.60ID:5NdgYUBa
5年間使用したときの入庫をともなう故障発生率
16% ホンダ
19% ヤマハ
26% カワサキ
35% スズキ
39% ハーレーダビットソン
155% BMWモトラッド
201% ドゥカティ
215% アプリリア
352% KTMグループ(KTM ハスクバーナ GASGAS)
667774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 17:11:40.94ID:n9pBoXEY
川崎とハーレーまじか?
体感随分違うな
668774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 17:29:30.25ID:LWyzRuAu
なにをもって故障っていうかだなー
669774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 18:14:25.22ID:j65xjyK8
ホンダはオイル滲みで修理
ハーレーはフレームおれたら修理

みたいな?
670774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 18:36:49.91ID:nO62z+6a
カワサキのオイル漏れは故障じゃないから…
671774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 21:20:36.03ID:NIxZ5n/E
キーオンでエンジンマーク点灯して走り出すと消えるんだけどこれディーラー行った方がいいんだな?
672774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 21:24:15.58ID:xl2TwE3p
せやな
673774RR
垢版 |
2022/11/15(火) 22:20:25.74ID:c+9rIwCP
>>671
単なるキーオン(ACC)で点灯するのは通常の動作
エンジン始動後もすぐに消えずに車速が入ると消えるのならセンサーか何かおかしい
674774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 02:29:17.26ID:L2KqPQuv
>>673
ありがとう
もっかい見てみて気になったらディーラー行きます
675774RR
垢版 |
2022/11/16(水) 15:05:11.84ID:y+I4aGsW
これコンシューマー・レポートの発表らしいけど、探し方が悪いのかソースが見つからない
元スレにもソース貼られてなかったけど
どこからもってきたんだろ
676774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 10:33:14.71ID:Id3xNhtj
黒に白のセパハン移植した
無加工でいける
ハンドルロック位置が少し変わる
クラッチワイヤーとブレーキホースの取り回しが曲者
完璧を目指すならワイヤーとホースだけヴィット用を用意したほうがいい(適当に押し込めばどうにかなる)
https://i.imgur.com/nLibCd9.jpg
https://i.imgur.com/SD2tNGg.jpg
https://i.imgur.com/BFCjydL.jpg
677774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 10:49:59.64ID:faN1mcdp
いい弄り方だな
678774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 11:11:14.87ID:MO6HrOj6
めっちゃいいじゃん
679774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 12:22:19.90ID:UyiRIYDA
オフイメージにセパハンとか意味不明とか言い出すおじさん出てくるだろう
俺が1号
680774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 12:27:20.74ID:HWP82q10
オフじゃなくてスクランブラーな
スクランブラーでセパハンは割とポピュラーやで
681774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 12:28:23.69ID:PbpSqtJT
これめちゃくちゃいいなぁ
コンセプト的にどうかと思ったけどドゥカティスクランブラーにもセパハンあるしこういうのもありか
682774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 12:38:08.19ID:mRdlz2Up
Vitのトップブリッジ固定のセパハンは妙に広くて遠いのがなあ
逆にSvartのトップブリッジに替えてハンドルは調整可能なトップブリッジ下に移設したいわ
683774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 12:53:28.37ID:iMvw6zpc
Vitのタイヤ換えじゃだめなん?
しらんけど
684774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 13:20:06.91ID:UyiRIYDA
スクランブラーは元ダートレース用なんだが・・・
まぁ気にしないならいいのか
685774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 15:17:33.59ID:tck2rbu5
そういう突っ込みすると老害扱いされるよw
686774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 15:34:44.05ID:pNSdhmq4
メーターの液晶反転してる
最新型はこうなん?
687774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 15:43:47.88ID:yJKpLMkm
わかってねーなおっさん
セパハンブロックタイヤはスクランブラーじゃなくてカフェレーサーの土系カスタムっていうジャンルで立派な今風の文化だよ
688774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 16:21:23.36ID:Id3xNhtj
>>686
メーターは偏光フィルム入れた
古典的なアナログ液晶だから基盤バラしてフィルム差し替えれば反転させられる
https://i.imgur.com/eoL0xOE.jpg
https://i.imgur.com/BEyd3ZD.jpg
689774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 16:23:08.96ID:gsv0zhbh
凄いな
ようやるわ笑
690774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 16:55:22.88ID:qNl5euvU
アッキーのおかげで人気車種になったね〜
691774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 17:00:05.94ID:voEc72Cg
もはや見慣れたタイラレーシングキーホルダー
692774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 17:18:41.15ID:CgukT7FG
センスいい弄り方やな
俺は好き

このバイク弄るのかなりセンス要求されるから結局バーエンド交換しかやってないわ
693774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 17:35:50.45ID:pNSdhmq4
反転メーター
夜間も見やすそう
興味あるけど自分にはムリ
694774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 17:41:07.90ID:XxeOZ+Sx
401のsvartにセパハンつけるのだけは気持ちがようわからん
vitじゃダメなん?

250ならvitないからしゃーないけども
695774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 17:55:03.16ID:Id3xNhtj
スヴァルトベースにヴィットのセパハン取り付けはポン付けでいけるから気分で戻したりもできる
逆にヴィットベースにスヴァルトのハンドル付けようとすると大工事になる(ホースやワイヤー交換、ハンドルロック効かなくなる、等)
だったら最初からキャリアついてるスヴァルトのほうがベースとしてお得という理屈

あとホイールがマットブラックだったりして個人的にスヴァルトのほうがイケてる
696774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:15.27ID:kaXH3HyN
ただでさえ誰とも被らんピレンでさらにいかれた改造をしたいっていう思想は正直わかる
697774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:09.77ID:qa8b03V+
>>676
かなりかっこいいとは思うけどスコーピオンラリーにセパハンは乗るの大変そうだなぁ
698774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:07.91ID:pNSdhmq4
250乗りだけど、純正セパハンコンバート憧れるなぁ
699774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:57.16ID:QikAFFk2
台数増えてきてカスタム界隈も盛り上がってきたな
700774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:39:03.43ID:edg4Zyr+
>>688
ELシート入りそうね
701774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:44:33.09ID:Id3xNhtj
>>699
盛り上がっていいよね
個人的にタンデムシートが欲しいんだけどどこか作ってくれないかな
702774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 18:45:06.46ID:Id3xNhtj
×タンデムシート
〇タンデムシートと差し替えるシートカウル
703774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 19:13:23.04ID:r2mPSgJy
すいません、ハスクバーナのバイクはレッドバロンとかで扱ってますか?
住んでるところにハスクバーナのバイク扱ってる店がなくて。購入後の事を考えれば正規店がベストなんでしょうね。
704774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 19:29:25.71ID:Id3xNhtj
中古が流れてたらあるだろうけど・・・正規ディーラーがないなら買った場所がちゃんと面倒見てくれるかは確認したほうがいいぞ
売りっぱなしの店もあるから
705774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 19:32:07.48ID:iMvw6zpc
バロンじゃ診断できないだらうからむりじゃね
706774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 20:14:22.44ID:r2mPSgJy
>>704
ありがとうございます。
購入後の事を考えたらやはり正規店ですよね。
KTMの正規店あるんですけど、ハスクバーナのバイクは扱ってないようなので。
707774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 20:16:02.68ID:r2mPSgJy
>>705
トライアンフのバイクも診断機が必要だけどレッドバロンでメンテナンスしてくれるから、もしかしたらと思いまして。
708774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 20:32:42.77ID:Id3xNhtj
店舗によって持ってる診断機違うから結局のところ見てくれる店探すしかないね
ある場所にはあるし無い場所にはない
709774RR
垢版 |
2022/11/17(木) 20:40:37.17ID:SulQ8/XC
>>676
これ見てから250スヴァルトセパハン化への妄想が止まらん
710774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 01:09:25.69ID:46ROkXpg
白と黒でタンクを入れ替えてるブログ見たことある。もうどっちがどっちか分からんなw
711774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 19:19:49.02ID:j2NmSKhU
どのみち純正流用で白黒入れ替わるだけならかっこわるくなりようもないな
712774RR
垢版 |
2022/11/18(金) 22:05:28.24ID:6QCEENGY
>>709
スヴァルトのセパハン化はトップブリッジそのままで
汎用のセパハンを入れた方が安いし手軽に両方楽しめる
713774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 00:19:26.13ID:NNUKXO0d
汎用セパハンもありだな
714774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 20:47:41.02ID:bZudAd/+
ヤフオクにハンドルバーカットしたヴィットピレントップブリッジ出品されてるのはそういう理由か
715774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 12:08:47.75ID:JBlfutkC
716774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 12:56:13.40ID:OhzsgFtW
反応セパハンだとルックスがガチャガチャするんだよなぁ
717sage
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:11.88ID:EpXihk0Q
250の燃費どれくらい?
718774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 02:18:45.40ID:52M/kAdb
24~28くらいじゃね?
まあ燃費気にする乗り物じゃねえけどな
KTMエンジンは回せば回すほど減るよ
719774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 07:31:34.66ID:VeifMLj4
俺401だけど30くらいで、250は401とほぼ変わらないって聞いたな
720774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:17.00ID:p051AnQO
わい250、燃費は平均35くらい
どんなに悪くても20台は見たことない。調子いいと37とか
721774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:59.20ID:VBh/61Bq
>>720
俺もそれくらいだな
32〜35くらい
722774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 18:03:50.74ID:VeifMLj4
32~3はたまにあるけど、35超える事なんてないな
やっぱり250の方が明確に燃費いいんだな
723774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:47.73ID:52M/kAdb
そりゃ同じエンジンで排気量上げ下げしてるから小さいほうが燃費よくなる
724774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 07:44:12.64ID:qMRfn1Gg
インド黒矢401だけど燃費12〜14だぞ!?アクセル開けすぎかな?
725774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 08:52:15.80ID:byHvfSlv
わざわざインド書く意味
726774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 10:12:02.49ID:HcPKK5JY
どっか壊れてるの疑うレベル
727774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 10:12:26.00ID:sF+NOwth
2021年式401でリッター25割ったことはないなぁ
常にアクセル全開でクラッチワークだけで走ってんのか?
728774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 10:21:52.78ID:fvYYwxNm
インド黒矢401だけど、巡航5000回転くらいで燃費20~25km/Lくらい。
のんびりペースでノッキングすれすれの3000回転くらいで意識して走ると、30km/L弱くらいだった。
729774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:34.25ID:UWGSwIbl
401だけど26と32あたりを行ったり来たりだなあ
730774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 15:08:20.38ID:Sdzfr59K
手が小さいというかかなり指が短くてレバーのカスタム考えてるんですがスヴァルトピレン250にU-KANAYAのレバーって適合しますか?
2りんかんで聞いても誰も知らなかった😂
731774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 15:24:58.54ID:aKN7aPKj
DUKEと同じだから付くでしょ
732774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 16:15:16.00ID:SjKkmBJz
>>731
ありがとう😊
733774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 17:28:34.49ID:0Rdd2/q2
つくけどDUKEと比べてクラッチワイヤーの長さが短くかなりきつく、そのままだと遊びがほぼなくなる
なのでワイヤーのエンジン側についてるダブルナットの1つを外したりしてワイヤー長を稼ぐ必要がある
734774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 21:57:36.93ID:KZbVmIYb
250ってワイヤー長短いのか?
401だと普通にKANAYAのレバー取り付け出来たけど
735774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 22:14:00.85ID:0Rdd2/q2
そのままだとハンドル右切った状態だとクラッチ引きずるよ
736774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 22:15:55.79ID:aKN7aPKj
個体差じゃないの?
737774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 07:51:07.35ID:0ZY1zePe
401は19年以前と後でワイヤーやホース類の取り回しがかなり変わってるからレバー形状が合ってても取り付けには注意が必要なのかもな
738774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 04:45:44.82ID:rx/yRThn
ヴィットピレン401 MY2023はキャストホイール (アメリカとイギリスでは)
https://www.husqvarna-motorcycles.com/en-gb/models/naked/vitpilen/vitpilen-401-2023.html
https://www.husqvarna-motorcycles.com/en-us/models/naked/vitpilen/vitpilen-401-2023.html

ブランド本国のスウェーデンと会社本国のオーストリアではMY2023もスポークホイールのまま
https://www.husqvarna-motorcycles.com/de-at/models/naked/vitpilen/vitpilen-401-2023.html
https://www.husqvarna-motorcycles.com/en-se/models/naked/vitpilen/vitpilen-401-2023.html

日本ではまだ未発表だがキャストかスポークか? レトロ好き保守的な日本人にはスポークのままな気がする・・・・
739774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:34.31ID:S1G5bha7
スポークの方が好きだけど、手入れするのが面倒くさい…
740774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 12:48:08.04ID:1Hyqj2Hh
キャストでもチューブありなんだろう?
741774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 15:42:16.30ID:rx/yRThn
なぜそう思う?
701スーパーモト、ノーデン901、ヴィットピレン/スヴァルトピレン701はスポークホイールでもチューブレスだが
742774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 19:34:41.55ID:U6dW7MGI
お金かければチューブレスにできるよねw
743774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 19:43:56.60ID:sNm7NMYP
ピレン250はキャストホイールでチューブレスですけど
744774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 20:32:48.77ID:+o7fNKpD
今日初めて701の現物見たけどカッコよかったな。
745774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 17:47:10.36ID:qRpcNh59
中免取っただけのペーパーなのにsvartpilenに一目惚れしてしまいました。
真面目に購入検討中なんですが、回すのが楽しいバイクだと聞くので、40~60km/h程度で景色を楽しむのが好き(車の話ですが)な自分には向いていない気がしています
下に自分の好みを書きますので、なんでもコメントいただけると嬉しいです。こうした方がいい、お前には向いていない、などなど
746774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 17:48:43.66ID:qRpcNh59
用途は日帰り旅行。週一で往復100kmくらいになると思います。月一程度で高速にも乗ります。
車になってしまいますが軽スポーツ(s660)好きで、下道での軽快な操作感と、高速も十分走れる絶妙なパワーが最高です
バイクは以前乗ったハンターカブはパワー不足でだめでした。教習車のCB400は重すぎ速すぎてビビり散らしました。
情報がめちゃくちゃで申し訳ないです。
747774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 18:13:52.79ID:at980r0H
速度にしては振動と高めの回転数で走ることになるだろうが週イチで往復100km程度なら十分耐えられると思う
積載性とかなんとか気にする必要もないだろうし、ダメなら乗り換えればいい
なによりそのくらいの距離ならトラブってもレッカー代や交通費で泣くこともなく帰ってこれる範囲だしw
748774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 18:20:31.88ID:eNCOMBAo
軽スポ好きならどうせ現行はDUKEかピレン以外何乗っても満足しねえよ
買っちまえ
高速乗るなら401な
749774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 18:22:35.94ID:nSJX7dB5
飛ばさなくても軽快で楽しいし、スーフォアの速度で怖いなら、250にすればいいんでね?
いずれにせよ足付きの問題(軽いから大丈夫だと思うけど)もあるし、ディーラーで一度試乗してみたら?
750774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 19:22:13.08ID:NBbr0aI0
このバイクに一目惚れして免許取って買った俺みたいなのもいる
751774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 19:51:04.41ID:F3mMOOv8
一目惚れしたのなら買ってしまえ
それが一番大事な購入動機だから
752774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 19:55:48.59ID:SJKSH4XV
ペーパーなら全部妄想でグダグダ考えてもしょうがねえよ教習所内で教習車なんかなんの参考にもならん
買ってから考えろ
753774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 19:59:33.71ID:/D2G2GPT
そんなことより身長制限超えてるか?
754774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 20:05:34.57ID:e0aS2hHF
どうせ最初のバイクはぶっ壊すか飽きて1年で売るから気にせずに買ったらいい
755774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 20:26:31.26ID:qRpcNh59
たくさんレスいただいて、ありがとうございます。。これはマジに買おうと思います。
しのごの言わず、まずはディーラー行ってみます。

>>747-749
詳しく教えてもらって感謝です。
軽スポ好きならむしろこれにした方がいいくらいなんでしょうか、
ちょっと二輪に過剰にビビってたのかもしれないです。
>>750-754
よくバイク板で言われることですよね。でもおっしゃる通りだと思います。
身長もお金もたぶん足りないですが笑、買ってから考えるくらいでいきますね
756774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 20:56:48.98ID:8Bgxx7r2
スーフォアより加速やばいかもしれんがすぐなれる
ならし終わるまでギクシャクするが1000キロ走れば落ち着くから安心しな
乗り始めからちょい慣れてくるくらいが一番死にやすいし警察に捕まりやすいから安全にな
757774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 21:09:21.91ID:Zyt5GYds
>>755
もうすぐ日本でも2023モデル発表だから
>>738
発表見て即予約したら、2023モデル初入荷のクレート開梱や納車をSNSやBlogのネタにできるぞ
店頭在庫にならず開梱時からMYバイクだからな

>>754
高校生で原付免許取って初めて飼ったゴリラ、20年以上乗ってるわ
イエローナンバー化してメーター何周したか忘れた
758774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 21:17:28.96ID:e0aS2hHF
そもそも教習車が速く感じるのは道がクッソ狭いからだよ
759774RR
垢版 |
2022/11/27(日) 23:36:24.24ID:SoyVHMpW
優しい世界…
760774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 08:43:38.23ID:FIk1yuTx
安全な運転してたら法定速度内で十分楽しめるから問題ないよ
回すエンジンて言ったって加速時でせいぜい5000rpmくらい。
ローギアで100kmも出るわけじゃないし。
多少足つきわるくても軽いし401くらいでちょうどいい。
761774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 11:12:18.33ID:WmhyJNn8
木枠にバイク乗せて
でっかい段ボール箱をかぶせた状態でコンテナ船で日本へやって来る
自分が予約済みの外車の開梱作業を見学するワクワク感は凄い
762774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:26.33ID:ZtC4IEDC
250のラジエターガードは401と共通でいいのかな?
763774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 14:01:08.15ID:vJSWYw0d
>>762
ええよ
764774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 14:24:35.51ID:ZtC4IEDC
>>763
ありがとう!m(__)m
765774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 17:59:21.30ID:+FaJgbcC
スヴァルト250にリゾマのスクリーン検討してるんだけどあれ実感できるほどの効果あるんかな
766774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:15.54ID:FM8EUqeh
ないアルよ。
767774RR
垢版 |
2022/11/28(月) 21:00:08.38ID:ttN4iFeQ
あれは見た目装備
768774RR
垢版 |
2022/11/29(火) 00:45:22.59ID:EcRCr1sk
そう…
769774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 07:48:11.20ID:zpbwRy6R
s660乗りでスヴァルトピレンに一目惚れして
中免取って401を購入した48のおっさんの俺。楽しいよ!
770774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:22.81ID:srQestry
アプリリア乗ってるのに中免取ったとはどゆこと?と勘違いした
771774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:46.18ID:b0WJyLGl
16歳で原付取ってから50->125->180->250->500->550->750->1100->1200->vit701と20台以上乗り継いだ還暦の俺。楽しいよ!
772774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 20:46:59.06ID:BJs6sxvb
52で中免とってすぐvit401my18を買って半年で8000キロ乗り回した。ポジション慣れるまで辛かったけど楽しかった。軽いしパワフルやし絶対に楽しい。
773774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 13:55:29.68ID:3Txd5fHN
初外車って原付の免許取って初めてバイク買った時以来のトキメキあるよね
774774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 14:19:57.17ID:3Txd5fHN
特にハスクバーナみたいなちょっとスカしてオシャレだけど
正規ディーラーノルマ厳しくて店少ないブランドに初入店する時ドキドキ
775774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 14:43:11.11ID:ToYcKCK0
インド製なのに?
776774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 14:59:06.03ID:3Txd5fHN
ホンダならジャップ島国製だと思ってる?
777774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 18:21:58.54ID:s21VvrAc
ホンダはタイ製だしヤマハは中国製だしスズキとカワサキはネパール製だろ
まあ俺のスーパーデュークはヨーロッパ製だけどな
778774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:16:07.48ID:cPptC81R
ヨーロッパを国名だと思ってそうなガイジ現る
779774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:29:40.50ID:s21VvrAc
組み立てはオーストリアで部品製作はドイツだってわざわざ言ってほしいってことか?
780774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:32:11.82ID:EzWNOECP
それは本当に言えてる
大事なのは組み立て工場の場所ではなく部品製作の場所
どこで組み立てようが部品がちゃんとしていれば問題ない
日本メーカーはちゃんと主要部品は日本で作ってるから故障しない
同じKTMグループでも大型デュークや大型ハスクはドイツの部品を使ってるから言うほど壊れない


まあスモールバイクは部品までインド製だから死ぬほど壊れるんだけど
781774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:34:49.02ID:s21VvrAc
まあバッテリーだけはGSユアサに変えろよ
スモールデュークやピレンに純正でついてるインドエキサイドのゴミバッテリーは突然死するぞ
782774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:40:01.29ID:6aPw6zcz
その理屈ならジクサー壊れまくりやん
でも実際はそんな壊れないぞ
むしろ頑丈なくらいだ
783774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:50:24.22ID:s21VvrAc
逆車のジクサー乗ったことないだろ 壊れまくるぞ
日本の規格に満たないモデル(最初からオイル漏れてたりカウル傷だらけだったりする)はスズキの検品倉庫で大量にはじかれてるんだよ
784774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:52:17.61ID:pc24dk6o
ピレンもそうすりゃいいのに
785774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:52:18.76ID:s21VvrAc
ちなみに俺が遊びで持ってた2019モデルの逆輸入のジクサー250銀は納車3日でミラー消えて1か月後にはオイル漏れしてた
786774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:52:19.90ID:o31Jj+3R
MY20 VIT401は今のところ大きく壊れることはないけどボルトがクソトルクで締まってるのはマジ
787774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:54:05.97ID:s21VvrAc
>>784
KTMバイクは木箱で送られてくるから
ディーラーが開けるまでどうなってるかは分からん
実質的なガチャ
788774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:56:02.83ID:NpEK1Apy
めっちゃ詳しいな
本職か
789774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 23:48:15.56ID:PrO3ZROc
ジクサー(笑)
790774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 01:55:57.15ID:1KrXN/nx
はっきり言うけどジクサーも250ピレンは動力性能ほとんど変わらねえ
海外の重量対排気量規制対応するためにパワー抑えられてるから当たり前だけど
791774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 01:56:28.72ID:1KrXN/nx
もちろん390、401クラスはライバル不在だけど
792774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 02:27:19.19ID:MDtYjYK0
低回転厚いか回転速いか程度の違いやな
793774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 09:31:33.24ID:jN4RC4f4
>>780
インド製Vitpilenはジャップメーカーのタイ製バイクみたいに
エンジンからオイル噴出してリコール届出たりしない
794774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 10:15:30.54ID:/NG97TG2
>>793
グックがなんか言ってら
795774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 12:54:36.36ID:OIP6kc3m
インド産煽りは必要以上に効く人がいるからやめて差し上げろ
796774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 12:57:32.10ID:uq/La8AC
>>793
ガソリンは漏れるよ
797774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 12:58:40.09ID:uq/La8AC
そもそもKTMエンジンにおいてオイル漏れとか故障じゃなくて仕様だから
ちゃんとオイルが漏れたらシリンダーヘッドばらしてガスケット変えてくださいって取説に書いてあるだろ
それができないならこんなバイク買うな
798774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 12:59:56.30ID:5uP5sea8
>>780
9月くらいにバッテリー突然死したわ
なんの予兆もなくツーリング中に家から300km離れた所で死んだ
セル回す程の力は無いけどフューエルポンプ動かすくらいは残ってたので押し掛け出来て助かった
ちなみにインジケータにlow batteryなんて表示は一切出なかったから何か重大な故障でもしたのかとむっちゃ焦った
799774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 16:05:04.22ID:jN4RC4f4
>>796
ジャップメーカーのタイ製バイクと違いエンジンからオイル噴出しないよ
800774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:43.12ID:fwGwC9g/
いや漏れるだろ
オイル漏れないKTMバイクなんて存在しねえよ
取説にも書いてあるレベル
801774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:26.19ID:dZ9zSx5z
だいたい2年半くらい乗るとオイル滲んでくるよ
メーカー保証が切れた後あたり
802774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:50.81ID:uYhAq9Vb
1万キロ走ったらバルブ調整しろってかいてあんだろ
803774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 22:50:20.42ID:jN4RC4f4
>>800
エンジンからオイル噴出してリコール届出たジャップメーカーのタイ製バイクと一緒にするなよ
804774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 23:53:15.53ID:viDewtT5
>>803
めっちゃ必死じゃん
効いてて草
805774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 23:59:57.49ID:jN4RC4f4
リコール届出番号 2437 12月7日

これでサーチすると、エンジンからオイル噴出してリコール届出たジャップメーカーのタイ製バイクが何か解るよ
806774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 00:09:29.54ID:yqGAXHAr
インド製ハスクバーナはエンジンからオイルを噴き出してリコール届出したこと無い
807774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 00:18:45.21ID:JxIilEHA
黒矢にセパハン組んでる人いたらどのハンドルか教えて
808774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 09:59:38.66ID:F0TSYh6G
>>805
カワサキか・・・
809774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 12:37:30.89ID:IYtuKogZ
レス付かないからって自演すんなよみっともない
810774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 17:44:12.89ID:o9vP9EzC
しょーもないやり取りを・・・
KTMで790復活するけど組み立ては中国のCFMOTOなので覚えといてね
790だからオーストリア製だぜ!インド製?タイ製?プププとかやらないようにね
811774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 17:54:44.93ID:6D3+ywGE
>>807
ショップに聞いたら結局はSPのを移植するのが一番良いってさ
VP250適合のバックステップの有無誰か知ってますか?
812774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:17.05ID:+DXfGKbf
それこそ店で聞くべきでは?
813774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 19:29:13.77ID:4PxXRKBf
>>812
ホントだね盲点だったわ
814774RR
垢版 |
2022/12/06(火) 22:40:43.32ID:I2WcTqC9
不法入国の子孫か
かわいそう
815sage
垢版 |
2022/12/07(水) 00:35:36.05ID:UF1NJiEu
キジマのリアキャリアを2022モデルのスヴァルトピレンに取り付けてる人いる?
816774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 09:04:38.81ID:K+sVyW4q
パーツありますか?系の話題の回答は「ピレン用のアフターパーツはほとんど無い」としか言えない
ただし125、250、390デューク用のアフターパーツはほぼそのまま使えるので
それを塗装して使えばいい
817774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 22:42:31.55ID:CAozX6YV
>>815
MY2022でキジマのキャリア付けたけど、この年式だとウインカーを基部ごと一度外してキャリアとスペーサーを挟んで下から付けるので、ウインカーの位置が下がるよ。
818774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 14:01:14.30ID:ef/hyRw/
スヴァルト401のノーマルマフラーガリガリ擦るからもう少しバンク角稼げるマフラーに交換したい
819774RR
垢版 |
2022/12/11(日) 22:53:52.34ID:VpGP1mND
>>747
ざっと読んでみたが合っているんじゃないか?
820774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 07:51:24.24ID:aqBECNug
公道でならアホだから単独事故で異世界行ってほしい
821774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 12:38:22.68ID:P2GdqL6N
どこにも公道と書いてないのに思い込みだけで他人を攻撃するなよ
このスレの住民の一部だとは思うが他者への攻撃性と選民思想が強過ぎる
822774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 12:57:59.73
>>818
公道かサーキットかどっちの話?
あなたが答えてくれないともう、収集がつかないそんな状況にまでなってる最早
823774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 13:19:41.29ID:0i4uOWh3
ついでなんで車検通る社外マフラー教えてください
アクラポはダメなの?
824774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 16:30:39.57ID:9QyqCfRc
でならって書いてるじゃん
825774RR
垢版 |
2022/12/12(月) 23:53:49.54ID:lHnufr2w
思い込みが激しいのは自分だったと言う
かかなくていい恥をかいた訳か
逸材だな
826774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 12:46:03.26ID:OJEHzSPl
そろそろ冬眠させようと思ってるんだけど兄弟車のDUKEだと長期保管の際サイドスタンドの傾きでのフォークからオイルが漏れてくるって聞いてビビってる
フォークシールとか対策品に変わってると思いたいけどやっぱりホイールクランプとか購入して取るべく水平姿勢にした方がいいのかな?
去年、一昨年と冬眠させた方アドバイス下さい
827774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 14:52:10.48ID:dHN0Tn/q
今年で3度目の冬になるけど、特に漏れてきたとかは無いかな
完全冬眠じゃなくて、バッテリー保持の為に月に1〜2度くらいは小一時間くらいは動かしてたけど
関東住みなので雪国ライダーの意見を聞いてみたいところではあるね
828774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:31.64ID:NqwwFrJy
>>827
アドバイスありがとうございました
特に問題なさそうならこのままバッテリー外してフューエルワン入れて春先まで冬眠させます
829774RR
垢版 |
2022/12/16(金) 22:57:52.79ID:lDslp3UD
手遅れだろうけど、フューエルワンとか添加剤入れて冬眠はやめた方がいい
春に調子悪くなるよ
830774RR
垢版 |
2022/12/16(金) 23:29:59.53ID:g3ZkfWC3
>>524
うちのスヴァルトもフロントのローターが歪んでるって言われたTT

これってリコール案件じゃないの?
831774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:40.08ID:ctoboKUy
>>828
添加剤をいれて冬眠とか斬新な発想だな
832774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 11:39:28.39ID:+OQfZYO/
>>831
フューエルワンは燃料の酸化防止剤入ってるから冬眠時に入れるのは普通の使い方よ
お勉強になりましたね
833774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 13:14:18.65ID:z4y3f+YC
燃焼室綺麗にするだけかと思ってたわ
834774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 13:18:31.60ID:SPuU9pWF
フューエルワン入れて冬眠というのを以前やったが、
冬眠させたバイク4台+クルマ1台全て同じように春不調になったから俺はもうやらない
835774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 13:22:23.64ID:z4y3f+YC
>>834
騙されるトコだったわw情報ありがとう
836774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 13:28:32.28ID:SPuU9pWF
>燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、
>燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。

ってワコーズのサイトに書いてあるから、
メーカーとしてはそういう使い方もできるということかもしれないけど
少なくとも俺はやらない。
837774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 16:17:20.06ID:pM+sKw3S
俺も冬眠前にフューエルワンはやらない
エンジンオイル交換するタイミングみて、そのちょっと前に入れるようにしてる
838774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 16:38:11.19ID:u5KuGVr1
ハイオク満タンで冬眠が普通では
839774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 22:18:46.09ID:bh5NSBTO
流石にいれて冬眠はバカのやることだな
エンジンオイル交換前に一本入れるくらいでいいよ
840774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 23:49:34.96ID:lP9L3Foq
>>832ちゃんはお勉強になったかな?
841774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:13:32.77ID:lhLhb6or
自分はこの手の添加剤は信じない派だけど、能書き通りの効能があったとして、
入れて一冬越してる間に溶けた汚れが沈澱してインジェクション等で詰まりそうってのは容易に想像できるだろう
パイプユニッシュでも一旦溶かした汚れが固まるから30分後必ず洗い流せって指示書きがあるように

ちなみに3ヶ月程度のガソリン入れっぱなしでエンジンが調子悪くなったって経験は無いな
842774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:14:26.88ID:BFezaA2+
す、すごい…メーカーや調べればいくらでも出てくる使用例は置いといて、いくつかのここのレスだけでこんなに自信満々になれるなんて…
843774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:18:02.08ID:BFezaA2+
>>841
燃料の劣化を抑える酸化防止剤と汚れを落とすためのパイプユニッシュを混同しちゃうのは理解が浅い以前に明後日の方向すぎて話にならなくね?
844774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:19:40.17ID:LJ49PAgt
メーカーの能書き鵜呑みにするとか絵とか壺とか家にたくさんありそう
845774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:27:32.93ID:BFezaA2+
お前今後メーカーのスペック表見るの禁止な
自分で全部計測しろよ
846774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:34:28.13ID:LJ49PAgt
ちょっと笑っちゃった
でも君に行動制限される筋合い無いし...
847774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:36:50.71ID:BFezaA2+
馬鹿にしたいだけのやつに構った俺が悪かったよ
ガイジはNG
848774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:41:23.38ID:YbjvKaxF
今後僕がバイクメーカーのHP見て「〇〇の新型は100馬力かあ」って思ったら君に怒られるってことだよね?
正直そっちの方が大変だろうと思うけど頑張ってね
849774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 00:51:16.75ID:N19HZOP7
確かにフューエルワン冬眠ガイジは無視したほうがいい
考える頭がない障害なんだから議論も無意味
850774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 01:16:16.21ID:GigHUIO/
コレが四十代以上の年齢の口喧嘩だと思うと、とても悲しくなってくるな
851774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 04:28:09.99ID:emOPK/lM
ピレン乗りってそんなやつばっかやん
852774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 08:33:47.37ID:dDMk/GBU
ちなみに本当の正解教えたろか
ワイみたいにそもそも冬眠させないことや😁
853774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 09:25:25.58ID:WUilmici
普通雪乗りピレンするよね😅
854774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:09.71ID:b//GAD3B
>>852
正論


「調べればいくらでも出てくる使用例」ってまさかアフィリエイトサイトのこと言ってるのかな?
ショップのHPの商品紹介もいいことしか書いてない売りたいばかりの宣伝記事だし

プロの中でも自分が行ってるバイク屋のように
「どうしても入れたいならワコーズさんみたいな大手の製品にした方がいい。(効果はノーコメント)」
と添加剤についてあまり肯定的でない人もいることもお忘れなく
855774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 09:48:01.82ID:ac/tYSgY
どっちもどっちだからもう止めなよw
856774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:55.98ID:488NXvWD
雪乗りピレン?こえーけど何だか楽しそうでもあるな
857774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:15.10ID:itvI/vlD
フューエルワンのなんかよくわからんけどカーボン落とす効果は信じるけど
なんかよくわからんけど燃料が劣化しにくくなる効果を信じると煽り出すのはよくわからんな
858774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:06.72ID:rPmQrI4x
けどけどけど
859774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 07:49:25.71ID:0bBagnHs
フューエルワンだけでここまで荒れるとかどれだけ話題無いんだよ
860774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 09:25:07.19ID:bU3193R9
>>830
ローターは消耗品だからねぇ・・。
保証効くなら差額でフローティングに変える事も出来るみたいよ(要確認だが)
861774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 14:06:06.88ID:P/dP7fL/
>>860
ローターの不具合とか初めて遭遇したわ。。

潔く交換しまーす🫡
862774RR
垢版 |
2022/12/22(木) 21:25:55.88ID:A3xfw8QW
メーカーHPのオプションパーツの金額が凄いことになってない?
863774RR
垢版 |
2022/12/22(木) 21:53:39.42ID:s8RHCdS9
価格改定で値段上がるって話は聞いていたけど大半が2倍近くなってるね。予想以上の上げ幅だな。
864774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 08:43:37.83ID:KtcImmb5
純正アクラポビッチ17万円てwwwwwwwwwzww
865774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 09:21:03.14ID:1RMQjWuJ

変えねーよこんなん
866774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 10:01:38.45ID:7hUH/Zrz
タンクバッグアホみたいな価格だなw
転倒したら修理せず乗換だな。
867774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 10:28:07.23ID:mWTD1vqQ
嘘だろほぼ全部2倍じゃん
868774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 12:15:15.02ID:VIzUp+Ka
デュークのスリップオンマフラー
17万円→32万
https://i.imgur.com/G85MTuK.jpg

ピレンのスリップオンマフラー
6万→17万
https://i.imgur.com/qWC20Ui.jpg

ピレンのミラー 
1万→4万
https://i.imgur.com/d9cZp7S.jpg

ピレンのミラー2万
https://i.imgur.com/CuAbHS0.jpg



バカじゃねえの笑
869774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 12:15:53.76ID:gBDZfVKr
いやいやいやいやいや…
870774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 12:19:34.98ID:mYyPR5B1
タンクバッグ4万て
勘弁してくれよ
871774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 12:24:07.45ID:xdJwIk9b
MVアグスタ並みのオプション価格だな…
872774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 13:05:23.12ID:LprNSLH9
先々週納車で命拾いしたかと思ったらこれから真綿で締められるだけなのか(笑)
873774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:34.40ID:QOPfHcbG
別に純正OPに拘らんでも…
でも何かしら壊れた時に普通に部品発注したら値上がりしてるんだろうな
874774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 16:14:48.85ID:+GbzI1Ce
価格適正に戻ったな
875774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 16:27:00.51ID:L22Ay5Ou
>>874
ホンマや!?何がしたいんやろ?(笑)
876774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 16:34:21.22ID:4mUEazDJ
年明けに更新するはずだった物を間違って公開してしまった!  とか・・・
877774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 18:04:57.38ID:EKG25ucE
さすがに2倍はないと思いたい
納車してすぐこれはあんまりだよ…
878774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 18:21:55.58ID:/waE+Bac
公式アナウンスでは1月1日から改訂となってる
先走って適用してしまったんだろうな
879774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 19:46:20.89ID:YsKOItih
そういうことだろうな
かなり絶望的な価格だったから欲しいのがある奴は買っておいたほうがいいぞ
880774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 21:18:23.81ID:4QTbaCFG
しかしいきなり倍になるかな?円高傾向なのに‥。
881774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 07:51:27.01ID:L+v60ZTB
悪いけど修理費も爆上がりするだろうからもう次は買わん
882774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:43.21ID:UYccoNzQ
むしろ補修パーツ買っとくなら今のうち
883774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:08.03ID:rcwLIs+O
欲しいオプションをオーダーしてきた。
まだ間に合うよ。
884774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:53.08ID:QcwMbC9n
今日納車日でちょっと走ってブレーキディスク歪んでるのわかったからそのまま店に持って行ったんだが
ディスクを在庫品と交換してもまた歪んでて、調べたらホイールのディスク取付面が歪んでるって話だった
あるあるネタでひどいのは押してわかるレベルだそうだけど、俺のは許容範囲内だとか……
許容するかどうかは俺が決めることじゃないのか……
885774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:05.16ID:UYccoNzQ
>>884
ホイールのディスク取付面が歪んでるのがメーカーの規定内だって言うなら

・シムでホイールのディスク取付面を調整する
・ホイールを加工屋に持ち込んで面を合わせてもらう
・フローティングディスクにする 歪みを吸収しきれるかは知らんw

俺ならシム調整かな・・・
ピクテストかダイヤルゲージは必要だが運が良けりゃ数百円で対処できるし
886774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:54:52.85ID:QcwMbC9n
>>885
幸いというかなんというか、取付部も個別の丸カラーみたいな感じになってるし、同径のシムがあれば違和感ないと思うんだけど
高さじゃなくて面が斜めだったら意味無いんだよな
でも自分でできるのはさしあたりジム調整くらいだから俺もシム調整で何とか試してみる
887774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 18:17:46.86ID:UYccoNzQ
>>886
この場合ディスク取付面が斜めの場合も十分厄介だけど
ディスク取付面が削りすぎてる場所があって斜めなのか、はたまた削り足りないから斜めなのか問題よね

削りすぎてるならシムでどうにかできるけど、削り足りないならキャリパーの位置関係とも合わなくなって
ホイールカラーにシムかましてホイールごと寄せる必要が出る
そうなると後輪との軸もずれるわでてんやわんや
そこまでひどくはないんだろうと思うけど
888774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 18:30:57.20ID:UYccoNzQ
・・・って書いたものの、
ホイールカラーにシムかましたらフォークのアライメントが狂うから
フォークのアライメントが狂わないようにカラーを作ることになるな
で、カラーで前輪をずらすと後輪軸とのズレが出るから
結局ホイールを加工屋に出せって話になるか
889774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 18:34:53.06ID:a9rMUcsE
DUKEを無理やり流用してるからそういうことは色々と起こる
890774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 20:15:52.01ID:QcwMbC9n
むしろDUKEそのまま流用してれば問題なかった説ある
891774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 20:31:36.11ID:kvn8pFcy
身長180でスヴァルトピレン125ってどう?
似合わない?
モンキー125と悩んでる
892774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 21:14:26.77ID:L+v60ZTB
車格的にはちょい小さいかもな
モンキーはサイズ小さすぎて逆に可愛いかもな
893774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 21:14:45.26ID:MAmVnpAx
>>891
175cm以上あるなら乗っていいよ
894774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 21:53:30.81ID:kvn8pFcy
>>892
それだよな
モンキーだったら逆に可愛く見えてオシャレだよな
やっぱりスヴァルト買うなら250以上かな
895774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 22:02:27.01ID:Udfi8KlE
125から401まで車体同じだぞ
896774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 22:29:22.20ID:kvn8pFcy
>>895
そうなのか
調べが足りなかったわ
それだったら保険も安いし125かな
125なら親も乗れるし
897774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 22:57:30.46ID:QcwMbC9n
0.1mm単位のシムで調整してフロント上げた状態で引き摺りがほぼないレベルまで調整できたんだけど
下りでクラッチ握ってブレーキかけながら超低速を試すとガクガクする
外周の軸方向だけ合ってもディスク自体は斜めになってんだろうなぁこれ以上はダイヤルゲージがないとわからん
898774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 23:18:10.44ID:dEM6oAqb
納車直後の車体で安全に関わる部分の不具合は販売店でキチンと直してもらうのが当たり前だと思うんだが。
899774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 23:37:06.92ID:QcwMbC9n
奇遇だなぁ俺もそう思う
900774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 08:32:25.78ID:GotgnW0L
120キロかろブレーキング繰り返したらパッドの方が形状に合ってくるよw
ハスクバーナは細かいこと気にしてたら乗れんぞ
901774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 22:01:42.14ID:q/Ha33oD
>>900
ディスク歪みはパッドじゃなくてディスクが摩耗して合うのを待たなきゃいけないから先の長い話だ
外車だとすぐそういう事を言い出す奴がいるが走行に常に影響あるところはハスクだろうと直すべきだと思う
(直す金がないなら)気にしてたら乗れんぞというだけの話だね
ディーラーと相談してフライス修正できるか確認してもらってる
902774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 22:53:05.63ID:bnmMTntS
スポークホイールなんだからフライスなんて使わずにハブ交換した方が手っ取り早いだろうに
流石にディーラーがスポーク張り直せないなんて事はないだろうし
903774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 23:03:04.29ID:q/Ha33oD
ハブ単品出ないんだよピレン
ホイールアッシ注文して今のよりいいのが届くとも限らない
904774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 23:26:41.45ID:udROeMRo
せやな
905774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 01:14:23.05ID:LO0kr+OF
はっきり言わせてもらうが10台中9台はゆがんでるからこの程度で文句言ってたら絶対に1年以内に手放すぞ
906774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 01:15:16.80ID:LO0kr+OF
まあ所詮ルック車だから
走行性能にこだわりたいならDUKEにでも乗り換えたほうが良い
907774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 03:37:04.51ID:pzN4gyxl
>>906
あんたのIDがLookになってて驚いたよw
908774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 18:34:18.27ID:DNob8VSP
この程度ってどの程度か乗らずにエスパーしてくれてすごいなぁ
貧乏で修理してたらお金足りなくなっちゃうからガマンして乗ってます!って泣ける節約話ですよね
うちは裕福ではないけどそこまで困ってないのでちゃんと直して気持ちよく乗ります
909774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:39:05.77ID:v9h7Lbjm
お前もエスパーしてるw
910774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 22:35:52.60ID:LO0kr+OF
>>908
アホか
新車2年保証なんだから金なんか関係ねーよ
いちいち直してたら一生入庫から戻ってこねーって話してんだよ
KTM10台乗り継いで今こんだけ持ってるけど基本的にインド製KTMバイクのディスクはすべてゆがんでるよ
https://i.imgur.com/miH1cBK.jpg
https://i.imgur.com/YVMgDP6.jpg
https://i.imgur.com/gKu3iLR.jpg
911774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 22:37:38.21ID:MSyUEsdn
スーパーデューク様じゃん
勝負アリだな😅
912774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 22:38:58.36ID:tXbRpJAl
どんな仕事してりゃこんなバイク持てんの?
913774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:25.83ID:s++j/xat
ていうかまともなホイールとディスクでも乗ってると歪むからね。ハスクバーナとKTM
914774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 22:51:24.41ID:LO0kr+OF
>>913
だな
アッシー交換でキレイにしてクリアランス調整してもディスクに熱入れると余裕でまた擦れる
現行RC390とか本当に酷い
915774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:59.30ID:jE34GHZv
>>908
ダサw
916774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 23:39:32.10ID:bXAHBF9C
SDGTオーナーいるのかよこのスレ
うかつにレスバもできないな
917774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 00:04:26.51ID:clYeYexF
これは負けたわ
でも擦れるどころかガタガタで気持ち悪いブレーキのままじゃ1年どころじゃなく乗る気しないし
歪んでるのはディスクじゃなくてホイール側でそっち整えればスッキリする話だから
普通に直して気持ちよく乗ります
918774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 00:30:06.57ID:AsYRetbp
>>910
二枚目良いね!
919774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:24.14ID:dOG4b4nT
よくわからんがなんでSuperDUKEはえらいん?RC8なら好きだったし160cmでも普通に乗れた。
ちな、そのあとVitpilen701→いまSupermoto701。
次はストリートファイターあたり乗りたい。
ハイパーモタードも気になる。
920774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 05:14:39.23
値段の話でしょ
921774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 06:01:36.29ID:raIn8se2
ハーレーみたいなもんだよ
日本で乗ってもあんま楽しくない
922774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 07:08:08.69ID:x5PkpInU
>>919
お前も自慢してインド産バイク乗りにマウント取りたいだけじゃん
923774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 07:22:12.74ID:sB/QIjBm
俺のMY2022型401も、ブレーキは前後ともシャリシャリクウクウと賑やかに歪んで鳴りまくってるよ!
でも、止まりゃあ良いんだ精神でなんとなく走ってるよ。
あと、ホントにアシスト&スリッパークラッチ入ってるのか?ってくらい、クラッチは軽くないよ!(ニンジャ400比)
924774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 08:53:07.32ID:L7PJpzbR
俺もブレーキ引きずりは諦めてくれって言われたなぁ
925774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 09:09:04.25ID:lvgkT6qP
ディスクの歪みとホイールのディスク取り付け面の歪みを分けられない人なんなの?
926774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 11:11:36.12ID:clYeYexF
>>919
スーパーDUKEがえらいというより貧乏扱いしたけどそうではなかったという点で非を認めざるを得ない
927774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 12:05:06.70ID:+d3bOC8j
まあ引きずりで済んで良かったじゃねえか
俺のピレンなんかまっすぐ走らねえぞ
928774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 15:54:50.25ID:jSvV+Mry
事故車かな
929774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 16:45:36.52ID:wt8SxM/a
ピレンが欲しいという気持ちが高ぶったとき、ここのスレを見て冷静になる日々
930774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 16:49:57.74ID:oPlMLmB4
うるせえ!乗ろう!!!
931774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 16:55:22.04
ビビッテカエーンってか
932774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 17:02:54.56ID:yZGGOXN9
俺のは変な引きずりも歪みも無いんだけど
933774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 17:16:33.10ID:SeYcHw66
ぴえん
934774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 19:07:51.91ID:yK2pHlYJ
>>932
普通はそうだろ
大袈裟な奴が騒いでるだけだから
935774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:02.44ID:Cr6BsvS9
ショーモデルにあったロケットカウル付きのヴィットピレンは市販しないのかな
ポジションのきついバイクは売れない時代だけど、ヴィットピレンのハンドル位置ならあれ以上下げなくてもロケットカウル付かないか
936774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:39.81ID:dOG4b4nT
919だけど正直にすまんかった。
937774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 11:17:24.51ID:TIQ507t+
ブレーキ不良がデフォでまっすぐ走らないバイクがこんな売れててネガキャン広まってないなんてわけないしな
外車乗り定番の故障マウントというやつ
938774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:19.65ID:emj9liB4
燃料計便利だと思ったのにまともに動かないのはちょっと悲しい
オドメーターネジネジじゃなくなって長押しリセットが億劫やねんな…
939774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:27.73ID:Ijt1kQHZ
トリップリセットがネジネジ式って90年代のバイクやん
あれはあれで趣かあって好きだけども
940774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:29.83ID:TIQ507t+
押すのはいい……押せてるのか押せてないのか感触が分からんのダメだ
タイムトリップとか燃費計もいらないからそこにトリップメーター表示してほしい
941774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 13:58:04.76ID:msiemE3+
>>937
そんなに売れてないだろ(笑)
942774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:41.35ID:AgHYjWE5
故障なんて起きるまでは他人ごとだからな
壊れたことなければ俺のは壊れない何を大げさなって話
943774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 17:47:41.21ID:oLBoMChx
ノイジーマイノリティやな
944774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 18:03:04.34ID:QVHvhXvs
ハスクというかKTMの品質ってドカやハーレー、BMW辺りに比べてどうなんだろ
945774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 18:38:02.69ID:Q6OtqOF8
ピンキリ
例えばKTM1290シリーズ(スーパーデュークR・スーパーデュークGT・スーパーアドベンチャー)に搭載されてる最新型1300ccのLC8エンジンは10年間熟成されただけあって全然壊れん
逆に古い1190スーパーデュークやRC8なんかの初期型LC8エンジンは死ぬほど壊れる

690デュークやスヴァルトピレン701に搭載される700ccクラスのLC4エンジンはぶち壊れエンジンと悪名高い
ディーラーからすらコーヒーメーカーと言われるくらいエンジンオイルが白濁しやすい


400cc以下の車体はガチャ 製品精度に差がありすぎ
中にはカウルのステッカー貼り忘れとか別の排気量とホイールつけ間違えてる個体まであるとか
946774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 18:39:50.00ID:Q6OtqOF8
あとはオフロード系だけどこれは昔から競合と比べて頑丈でメンテナンスフリーで有名
KTMだとEXCシリーズ、ハスクだとTEシリーズ
今時2スト仕様があって公道走れる現行モデルはこいつらくらい
947774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 19:11:38.13ID:LJpO4j6j
最近のLC8は3万キロタペット調整不要だからな
もはや国産エンジン並み
948774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 20:40:41.55ID:2MCeF6Il
デュークエンジン390のやつもすげーいいらしいぞ
949774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 20:42:24.17ID:Q6OtqOF8
LC4は1万キロごとにバルブクリアランス調整必須だから701オーナーは気を付けてな
950774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:18:39.63ID:XVj4zWR6
LC4てピストンリング2本しかないって噂聞いたんだけどマジなんかな
951774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:26:58.86ID:7Z/KAj0A
欲しくてたまらんから年明けスヴァルトピレン試乗、契約しに行こうと思ってる
インスタで185cmの人が膝余り状態だったのと160の人がつま先も付かないのは見た
170〜175cmの人、足つきざっくりどんな感じ?股下云々は置いといて
952774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:29:48.49ID:Q6OtqOF8
"足つき"は悪いよ
まあ車体がアホみたいに軽いから誰でも乗れるけどな
はっきり言って杞憂でしかない
953774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:30:29.72ID:HcqSHJfK
車体を起こすと170センチでつんつん
でも軽いから傾けて立てばいいだけ
なんの苦労もない
954774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:56.29ID:t/zzBpd0
テキトーだなー。701つかLC4もモデルで中身進化してて初期の頃とは違うよ
Enduro、smc、Supermotoもあるけどしっかり回してりゃ壊れないよ
バルブクリアランスはその通りだけどオーナーは理解してるよ
955774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:17.90ID:OSJpbfIh
ありがとう
久々のバイクなんで不安ばかりで
軽いは正義って自分が言ってたのに
よし、試乗して決めてくるよ
956774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:31.80ID:HcqSHJfK
LC8と比べてLC4が終わってるのは事実だろ
LC8はスパークプラグの本数が2倍になるレベルの大改修されてるからな
957774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:40.14ID:TIQ507t+
せめて701か401以下かの情報はほしいな!
958774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:33.41ID:6GjHMXvs
最新LC8の完成度が抜けてるのはそれはそう
昔のLC8もカフェオレ量産してたけど立派になったもんだ
959774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 22:08:50.74ID:t/zzBpd0
LC4はレース用だからな。
LC8もパリダカとか走ってはいたけど。
960774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 22:52:41.86ID:lA206aZA
でも、現行のLC4はそこまで壊れないと思う
っていうのは、ヘッドブローの原因になっていたロッカーアームと、
カフェオレの原因であるバランサーシャフトのシール接触部に改良がされてるから

①悪名高いローラーロッカーをやめた
吸気側はなんとも微妙なフィンガー式になってるけどそれでもあのローラーロッカーに比べたらかなりマシ
っていうか、とにかくあのローラロッカーの作りがイケてなかった
できればヘッドへのオイル供給ももっと改善してほしいけど

②バランサーシャフトは直接オイルシールに触れるのではなく、
間にスリーブを噛ませることにしたからシャフトアセンブリ交換ということにはならない
 
1万kmとかいいながら耐久性に胡散臭さのあった旧LC4に比べて、
1万km以上は余裕でのメンテスパンの実力は持ってると思う
961774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 08:47:06.27ID:hwi9v59Z
旧LC4乗ってたわ すーぐぶっ壊れて修理費聞いて手放した
当時やっぱ外車は外車だなKTM二度と乗らんと思ったのにぴれん乗ってるわ…
962774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:58.65ID:tbaskssT
LC8はツインプラグになってからかなり紳士的な乗り味になったよね
963774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 15:37:50.07ID:nMNxKXkc
SP401のミラーってアーム長いわりに後ろ全然見えんな
バーエンド以外だとオフセットアダプターしか対策ない?
964774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 17:26:34.94ID:gigY1zzd
全然見えないので安い中華ミラーに変えてしまった
965774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 18:51:45.56ID:fgZqXrph
外車のミラーは見えにくいイメージ
966774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 20:52:49.94ID:FJRmUU00
ミラーは換えたけどデザインで選んだから相変わらず見にくい
967774RR
垢版 |
2023/01/02(月) 20:37:35.96ID:XnIky7iQ
今日乗ったらこんなかんじで何かが滲んでるけど気にしないでいいのかな?因みにSP401の20モデル
https://i.imgur.com/kkOjv99.jpg
968774RR
垢版 |
2023/01/02(月) 21:22:46.16ID:rvT1ZBqg
チェーンカバーだからなんかオイルつけすぎたとか?でも変なつきかただな、はずしてみてみたら?
969774RR
垢版 |
2023/01/02(月) 22:03:07.84ID:dCacOukK
チェンシコでよく見るヘドロか?
970774RR
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:22.35ID:Hm4iclp1
キジマのSP用ハンドルアップスペーサーこれワイヤーとブレーキホースがキツキツすぎんか
971774RR
垢版 |
2023/01/03(火) 01:39:49.95ID:RBaRE7ky
>>970
取り回し変えてもダメ?
972774RR
垢版 |
2023/01/03(火) 10:47:07.29ID:CV8+od4/
最近のバイクは総じてケーブル長に余裕ないからそういう事態が発生しやすいみたいね
ヤマハの人も「最近のモデルはハンドル周りのケーブル長に余裕なさすぎ、客の要望に応えてハンドル周りいじるのに大変な思いするのはこっちなんだからもっと余裕持たせろ!」
みたいなこと動画で言ってたな、トライアンフもハンドル一杯に切るとケーブル張って端子が外れるだか断線するだかが車種によってちょくちょくあるみたいだし
973774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 09:25:44.64ID:UPVx85fT
ピレンの場合ハーネスはステムのケースから生えてて左ハンドル側はコネクタ突っ掛って引っ張れない
ブレーキホースはステムにピッタリ沿うよう曲げられてるから引っ張りようが無い
クラッチワイヤーは元々最短ルートで通ってる

全体的にまったく無駄がないので弄る余裕ないね
974774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 12:10:44.48ID:4yzlc1Dk
糞ブレーキの改善はフローティングディスクつけるしかないぞ
975774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:41.37ID:UPVx85fT
ノーマルの一枚モン新しく買うくらいならフローティングだよな
しかし0.5mmも傾いてついてたらフローティングでも吸収しきれるかどうか
976774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 16:02:26.61ID:rx4C8Uxa
>>974
ディスクの歪みならそれで良いけどホイールの取り付け面の歪みはどうにもならんな。
977774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 22:18:47.02ID:ZV6PVS6B
20年以降に対応のフライスクリーンで、
角度が起きたものってないかな。
インスタとか見てると海外の人は付けてるけどメーカーが分からない。。。
978774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 04:19:14.95ID:xgvIKI9O
次たてる
979774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 04:20:55.36ID:xgvIKI9O
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672860033/

たてた
980774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:36.66ID:g4tFiLWu
>>979
スレ立て乙!

そういえば黒矢と白矢ってステップ位置違うのかな
黒矢250に低いハンドル組もうと思ってるんですけどお
981774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:40.29ID:SiGQNKAK
>>979
落ちとるやんか
982774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 15:28:46.03ID:xgvIKI9O
寝落ちして次スレ落ちた。
近々、再実行する。
983774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 17:54:16.91ID:LafLYogf
125買おうかと思ってるんだけど125乗りの人いない?
984774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 17:56:00.80ID:LafLYogf
125買おうかと思ってるんだけど125乗りの人いない?
985774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 18:44:41.40ID:sOcDP7/P
大事な事なので2回書いた様です。該当する方は早めに名乗り出てください。
986774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 20:55:44.88ID:eDqsHx9U
呼んだ?
987774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 23:39:08.23ID:0eBqqU1d
帰って
988774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:27.23ID:iji7jMay
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672992064/

立てなおし
989774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 17:53:21.02ID:q2BzVS8k
svart250納車されて150kmほど乗ったが普通に乗ってるとしっくり来ないなぁ。オフ車の様に乗るのもちょっと違うし(まぁオフ車もほとんど乗った事ないがw)でも楽しいのは変わらない(笑)
990774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 18:00:53.44ID:bSo12WcU
プロモ動画みたいに肘張って乗るとカコイイ!!
991774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 20:49:54.32ID:6b3lLsMN
Vitpilen401はシート後方に乗ってリア荷重かけると気持ちよく乗れた
ただ速度域がそれなりに高くないと逆にダル
992774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 20:50:43.26ID:5zTvD1CE
>>980
SPのほうがちょっと前に出てるけどちょっとよ
993774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:26.73ID:4AyIffHI
>>992
ありがとう教えてくれて嬉しいわん
994774RR
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:34.30ID:uFURuunw
KTMのHPでハスクの整備解説書も売ってるのね
いじるの好きだからありがてえ
995774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:00.28ID:bS2E8u7C
KTMのディーラーで売って面倒見てくれるなら、すぐにでも買うのに……
996774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:43.95ID:wRAkG2oP
KTM用の診断機だとハスク対応しないからしゃーない
997774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:35.54ID:l5fueC9/
診断機ってどういう仕組みになってる?
998774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 10:15:14.91ID:wRAkG2oP
シート裏についてるコネクタにつなげるタブレット型の端末(ほぼwindowsだけど)
それに専用アプリが入れられてて車両と接続すると車両のアップデートとか有料コンテンツの解放とか設定の変更ができる
KTMもハスクも使っている機材もコネクタも全く同じだけど専用アプリが違うから認識しない
まあ流用できたらディーラー契約の必要性がなくなっちゃうから当たり前ではあるんだが
999774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 11:17:01.68ID:/li+TvhK
もう終わろうか‥
1000774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 11:17:15.60ID:/li+TvhK
ぴえん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 1時間 33分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況