X



【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 971f-rGu2)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:15:34.95ID:dcqP5ytq0

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part4【噂の400 4発】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675208973/

【Kawasaki】ZX-4R Part5【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675541274/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0297774RR (スプッッ Sd03-EWlT)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:08:11.57ID:20cLk+UKd
>>280
馬力下がるなんて話は無いよ。
25Rで日本仕様の馬力が下がったのはインドネシアの規制がユーロ3相当、日本がユーロ4だったからだし。
4Rの場合は今発表されてるイギリスは日本と同じユーロ5だしメディアもイギリス仕様やヨーロッパ仕様は78.9bhp(80ps)で発売されると報道してるから日本でフルパワーだろう
0300774RR (ワッチョイ cb78-nrAz)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:31:18.45ID:gYSfFvHK0
>>299
スペックシートだけでは分かりにくい
〇〇回転で〇〇kgfですって表記してあっても乗ってみると
「え、この数字でこんなトロい発進、中間加速?」ってことはある
一体何が違うのか
0301774RR (スプッッ Sd03-EWlT)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:34:21.29ID:20cLk+UKd
>>299
トルクの数値だけなら数値が高いほうがトルクが強い。
単位はnmだったりkgf·mだったりするから比較するときは同じ単位で比較すること

回転数との関係だと回転数の数値が低いほうがより低回転でトルクを発生させるエンジンってことになる

ただトルクが強いから加速が速いとは限らなくてトルク、ギア比、車重等の要素が噛み合って加速の速さが決まってくる。
なのでトルクはあくまで目安として見たほうが良いね
0302774RR (アウアウウー Sa49-Kpzp)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:05:31.69ID:pcBhuYboa
>>301
サンクス
例えば
6.4kg-m/9500rpm

3.66kg-m/11000rpm
だったら圧倒的に前者の方がトルクフルということでいいのかな?
0303774RR (スプッッ Sd03-EWlT)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:21:57.58ID:AIrwbYEQd
>>302
6.4kgf·mだとミドルクラスの大型やね。そりゃ前者の方がトルク感は強く感じるよ。

トルクは排気量による差がでかいからね
0306774RR (スップ Sd03-yWGU)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:13:53.73ID:CCBwjzZId
低速トルクガーっていってる大半はギア操作が面倒なだけやろ
0307774RR (スップ Sd43-GnUg)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:17:40.90ID:evitL6Mjd
峠とかミニサーキットでオラつきまくりたいなら低速トルクは命だけど
そうでもないなら別に気にしなくてもいいよ
0308774RR (ワッチョイ 6db0-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:19:50.39ID:ckeLXIiq0
シマノの電チャリのパワーユニット250W80Nmぐらいだからこう言うのでアシストかけたら解決じゃね
バッテリーも電動工具のバッテリーサイズで済むし
0309774RR (ワッチョイ 23ee-r1Qv)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:23:25.66ID:q0vTsW8/0
トルク感感じたいならそもそも4発ダメじゃね

良くも悪くもフラットプレーンの4気筒はスムーズな吹け上がりだから
0310774RR (アウアウウー Sa49-GHkv)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:31:32.18ID:r479quvOa
多気筒の意味があるかは置いておくとして、全気筒が同じ燃焼タイミングならトルク感は出そうな気がする
そういうアホみたいなチャレンジしたバイクってないのかね
0312774RR (ワッチョイ cb43-nrAz)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:57:10.84ID:Taoynk/E0
>>310
トルクの数字じゃなくて「トルク感」か
俺には難しすぎてついて行けないな
実際はそんなトルクがあるわけじゃないけどトルク感の演出が上手い、みたいなことを言ってるレビューは偶に見るな
0313774RR (ワッチョイ 6db0-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:01:23.49ID:ckeLXIiq0
トルク感だとヤマハのクロスプレーンなんかもやり方のひとつなんだろうか
0315774RR (ワッチョイ cb4a-oojT)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:28:13.80ID:3d7jNOWw0
4気筒同時点火はクランクの関係上無理だけど2気筒ずつ点火ってのは無理なんかね?
出だしだけ2気筒点火である程度回転上がったら1気筒ずつ普通に点火とか。
0317774RR (ワッチョイ cb43-nrAz)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:39:11.86ID:Taoynk/E0
>>316
発進加速の良さというバイクの大きなアドバンテージがなくなっても俺たちはバイクに乗り続けるんだ!(´ω`)
0319774RR (ワッチョイ 6db0-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:48:12.72ID:ckeLXIiq0
バイクもハイブリッドがどんどんでてくるだろ
ACGスターターをアシストに使うようなマイルドハイブリッドならほとんど追加部品も重量増もなくて出来るんだし
0324774RR (ワッチョイ cb43-iwmR)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:20:12.12ID:EsJz4QEt0
>>306
同意
常に適切なギヤに入れて回転数キープする乗り方すれば問題なし

それがダルいなら大排気量のバイク乗るか、もうスクーター乗ってろよって話
0325774RR (ワッチョイ 6db0-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:44:35.66ID:ckeLXIiq0
F1やGT500で使われてる副室式のガソリンエンジンの発展で
可変副室式エンジンの特許をホンダが出してるね
個人的にはこれ以上のパワーは要らないから現状のパワーのまま1%でも燃費を良くしてほしいな
ガソリンが高値安定してる現状燃費1%改善に付き車両価格1万円アップでも十分元が取れるだろう
0326774RR (ワッチョイ 45aa-yX7i)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:53:35.49ID:BMo/okNO0
>>314
GT-Rゼロヨン対決
参考
CBR250RR 2気筒 14.225秒

R35 11.6秒
R34 14.8秒
R33 15.1秒
R32 15.5秒
https://m.youtube.com/watch?v=WfFSzLrvq3M

42馬力のCBRの方が速いと言う真実
0330774RR (ワッチョイ 45aa-yX7i)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:11:18.76ID:BMo/okNO0
>>327
広報車と言う物をご存知かな?
0334774RR (ワッチョイ 45aa-yX7i)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:32:03.48ID:BMo/okNO0
ぜんぶベスモかよ
0336774RR (ワッチョイ 45aa-yX7i)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:48:00.28ID:BMo/okNO0
>>335
405馬力のスカイライン400Rのゼロヨンが12.8
R32やR33のゼロヨンに疑問を持ちませんか
昔は平気で初期型GSX-R750のゼロヨンが11秒台とか
750ならほぼ11秒台とかあり得ない数字かいてたけどね
それが広報車
0338774RR (ワッチョイ 45aa-yX7i)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:08:09.75ID:BMo/okNO0
>>337
326の動画をちゃんと見てから反論しような
それは加味してこのタイムだった
0339774RR (ワッチョイ f578-nrAz)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:18:29.77ID:xkvT+9WP0
昔からチューニングとかはあまり興味なくてまったく分からないんだけど
今のバイクのチューニングってどんな感じなの?
触媒が大量に詰まってる重たいマフラーを怪しい中華製マフラーに変えてパワーは変わらなくても軽量化とかってあるの?
0340774RR (ワッチョイ 3d80-h1Ka)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:12.14ID:meIjSiiu0
280ps時代のってノーマルだと速くないよ
マフラーとECUやって350psくらいにすると楽しくなってくる
0341774RR (ワッチョイ ed92-U4J9)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:22:14.05ID:Y4EYsB3k0
>>338
GT-Rの話題を出したのがオレだから申し訳ないんだが、GT-Rのゼロヨンタイムなんかどうでもいいんだわ

GT-Rの低速トルクの薄さを文句言うヤツなんてそうそういない
言うヤツがいるならだいたいアンチ
4Rもそういうことよ
0342774RR (ワッチョイ e343-ZuZA)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:41:37.35ID:K6GqOM300
400のトルクで不満なら、もうほんと大型行くしかないやん?
なんで行かんの?
あ、トルクが細いって言ってる人限定ね
0343774RR (ワッチョイ 3d80-h1Ka)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:44:52.62ID:meIjSiiu0
トルクが足りなく感じたらトルクバンドまで回せば良いだけの話だし
25Rがそうだった様に低回転アシストもあるんじゃないのかな
0345774RR (オッペケ Sre1-naoH)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:17.72ID:wDG0qwDFr
BEVになると音を選べるようになるのかな?並列4気筒とかV4とかアンパンマンのマーチとか
0346774RR (ワッチョイ cb43-nrAz)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:49.88ID:Taoynk/E0
>>345
ああ、軽だろうがBセグメントだろうがV8ドロドロサウンドも自由自在よ
ただデカいスーパーウーファーを積まないといけないから重たく遅くなるだろうな!

あ、BEVってバイクもBEVか!バイクにウーファ積むのは大変そうだ
0348774RR (ワッチョイ 45aa-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:12:33.58ID:SW2oweb10
音を選べるようになっても
180度パラツインの不快な偶力振動とか、常に電マのように金玉が振動する3気筒とかの内燃期間独得の味は無理じゃね
0350774RR (テテンテンテン MMcb-MmUp)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:34.02ID:uv/OcTygM
まあキャブレターと違って
インジェクションは細かなセッティングできるから試乗インプレとか楽しみよね

60馬力以上の400四気筒は久しぶりなんだし
そりゃ大型乗ってる人からしたら物足りないだろうけど
0351774RR (アウアウウー Sa49-Z1no)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:35:46.33ID:fjKwgbXJa
え!?ここからもう開けられるの?
って峠で驚くのは大型じゃ体験できないショック
0353774RR (ワッチョイ 23b0-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:54:30.80ID:90FwEduE0
>>339
今どきのバイクはエンジンやブレーキ改造するって雰囲気じゃないよ
昔多かった原付のカスタムパーツメーカーも殆ど消えたし
一部カムやボアアップキットがでてるぐらいであとはキャリアとか実用品がメイン
0355774RR (スフッ Sd43-kyjD)
垢版 |
2023/02/21(火) 03:49:22.69ID:z2+Bwp0Ud
マフラーとECUくらいだね
あとは…昔と大きく違うのは高級パーツがやたらと増えてる
社外ホイールやフォーク、リアサスとか昔より豪華なのが出てる
0357774RR (ワッチョイ cb20-1fW1)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:20:08.02ID:xQKW0Ohk0
>>343
話は回せば良いって話じゃないと思うよ。
停止からでもトルクバンドなら良いけど、無理だし、ピークまで辿り着く所までが怠いって話だろうから。

無い物ねだりする人ってそんなもんだろうし。
0358774RR (ワッチョイ 23b0-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:28:32.55ID:u5z0Gdtf0
高回転エンジンは2サイクルと同じで下がないからメタボほど走らん
逆に言うとちゃんと健康管理できてる人はべらぼうに速い
0360774RR (スッップ Sd43-+DEv)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:46:50.65ID:pqgCIovUd
25R乗ってるけど、発進は電スロのアシストでスムーズに発進出来るし、一速なんてあっという間にフケ切っちゃうから発進加速でトルク不足なんて感じることないな
確かに交差点曲がった後に加速しなくてシフトダウンする事有るけど、それは本来曲がる前に落としとくべきギアチェンジを自分がサボってただけだから別に何とも思わん
0361774RR (ワッチョイ 3d80-h1Ka)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:56:03.11ID:+lzRqDsf0
>>357
書き方が悪かったね
回せばというより走らせ方をバイクに合わせろって話なんだよ。
トルクの出ない下から発進させるんじゃなく、トルクの出始める辺りまで
一瞬の空ぶかしで回転上げて、そこで半クラッチしつつスロットル開けな、ってことなんだ。

32のGT-Rに乗ってた時、APのレース用クラッチ組んだらノーマルのフライホイールの半分以下の重量しかなく、
おまけにダンパースプリング無しのメタルフェーシングのツインプレートで半クラッチの無い状態で
フライホイールが軽すぎるから4000rpm回さないとストールして動かなかったから、上で書いたみたいに
一瞬4000まで上げて瞬時にスタートさせるしかなかったんだ。 オアッ、ア~みたいにね。
これ覚えてたから以降はカリカリメカチューンの車渡されてもすんなり動かせるんで驚かれることもあった。
0362774RR (スッププ Sd43-1fW1)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:39:50.74ID:rJfZFbdCd
>>361
その時代のその手の車乗ってた奴なら云わずもがなな事だな。
ローコンプハイブーストなターボやペリやサイドのロータリー、高回転全振りなメカチューンもそうだ。
対してランエボ辺りは比較的低い回転からトルク全開で走れた。
全開続くような場所なら兎も角、出力帯が上の奴って道路じゃ使い辛いし、早さを感じにくい。
だから無い物ねだりって事になる訳だけどな。
0363774RR (スッップ Sd43-+DEv)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:42:27.25ID:pqgCIovUd
4000rpmでつながなくても普通に一速で発進しても4000rpmまで一瞬だろ
メタルクラッチ組んだ4輪はストールしても、電スロアシスト付いたバイクはエンスト知らずだし
0364774RR (ワッチョイ cd7c-nrAz)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:46:26.25ID:ap9Es5ac0
こんなバイク買ったら絶対峠攻めたくなる
でも交通違反だしノーマナー行為だしいいおっさんが峠攻めて事故死とか家族に迷惑だし家族も恥ずかしすぎだろうし
サーキットに通うお小遣いもない

うん、4Rはやめて適当なMT原付買って夜に職場の広い駐車場でジムカーナでもしよう!
ZX-4Rを出してくれたKAWASAKIには感謝だけしておく!!
0366774RR (スプッッ Sd03-sabt)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:15:03.44ID:UQO8AGwDd
そもそもバイクスレで車を例えに出して来るとか頭悪すぎでしょ
比較するなら同じバイクでやれよ
0368774RR (スッププ Sd43-1fW1)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:42:11.91ID:XKdA8pIEd
バイク相手に比較すると、馬力的には650cc辺りの2気筒勢になるのだけど、そうなってくると立ち位置が微妙な事になりそだね。
値段的には更に上と競合しそうだし。
0369774RR (ワッチョイ c5b0-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:46:54.60ID:wb3i43bZ0
サーキットだと20キロ軽いNinja400に食われそうだけどそういうバイクじゃないんだろうな
0371774RR (ワッチョイ 2358-onUj)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:05:49.57ID:Bnds3RPR0
四輪も二輪も共にエンジン積んだ乗り物なんだし別にスレチじゃないと思うけど。同じ公道を走る乗り物として会話の流れで四輪の話題が出るのはわりと普通な事じゃないか?
0372774RR (オイコラミネオ MM91-J/1p)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:15:21.16ID:G6Wjwbu9M
このスレの自治厨はちょっと過敏過ぎてどうかなと思う
まあ排他的なカワサキユーザーらしいと言えば
0373774RR (オッペケ Sre1-oAUW)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:18:39.72ID:JkQyyH8vr
>>369
倍近くのパワー差があるからミニサーキット以外のフルサイズコースなら4Rの方が速いんじゃね
0374774RR (スップ Sd03-EWlT)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:32:34.92ID:64GD2ORRd
>>369
ヤングマシンの比較テストでninja400とzx25rの筑波1000でのベストラップが0.3秒差だったからなあ。250の時点で400相手に0.3秒差まで縮めれるなら400ccになったらどうしようもないんじゃない?
0376774RR (オッペケ Sre1-naoH)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:41:47.24ID:IBrRgBslr
一般道でそんな走りしてたら死ぬか脛椎損傷で一生不自由するぞ もちろんバイクは廃車だし
0377774RR (テテンテンテン MMcb-MmUp)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:22:24.54ID:J4T05qplM
最高速は馬力に影響受けるからな

ZX4Rが70馬力以上でるなら
いくらアルミフレームで軽量とはいえ
下手すると30年前のレーサーレプリカでも
相手にならないんじゃ?
0379774RR (オッペケ Sre1-oAUW)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:03:14.68ID:JkQyyH8vr
昔の400レプリカそこまで軽くないよ
昔は乾燥重量ばかり表示してたけど今は装備重量だからそこまで差はない
因みに各車の装備重量は…
ZXR400 186kg
GSX-R400R 190kg
FZR400RR 185kg
RVF400 183kg
CBR400RR 180kg
0380774RR (ワッチョイ 75f3-z/Rt)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:09:32.02ID:WlnybVLo0
友人が乗っていたEX-4(198kg)は重心が高いからか思ったより重くてビックリした覚えがある
0381774RR (ワッチョイ cb58-9cJ9)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:10:07.16ID:qIshWvy20
90年代のレーレプって言ったらNSRとかも入るんじゃないの?
馬力もHRCとPGM組んで70psだから丁度良い相手では?
0382774RR (スップ Sd03-EWlT)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:09.99ID:64GD2ORRd
>>378
その重量ってなんでもありのTTF3ワークスマシンの話だろ。
あれは絞るとかじゃなくてエンジン以外は新規で作ってるからな。
エンジン以外はGPマシンって感じだから比べる対象にはならんよ
0384774RR (オイコラミネオ MM91-u2aw)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:17:53.66ID:vx+ZXOZ/M
体重50キロのワイ、低回転のトルクの細さ全く気にならない。

SE予約するから発売日に欲しい。何時頃予約出来るようになるんだろう。
取り合えずモーターサイクルショー後にプラザ行ってみる。

3気筒クロスプレーンのMT-09買おうと思ったけど、デメリット以上のロマン感じる。
0385774RR (アウアウウー Sa49-o2cY)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:38:49.12ID:EYKZE8Cra
価格未定の今の時点で予約してないとプラザの一番手は無理じゃないかな
他社のバイクだけどモーサイ初日で3番手とかだったし
0386774RR (ワッチョイ cb58-/m/n)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:08.99ID:fg+9lcQj0
プラザで話聞いたら仕様も値段も決まってないものの予約を受け付けることはちょっと無理ですねェって言われたぞ。なんか疲れ気味だったから色んな客に同じこと言われたんだろうな
0387774RR (オイコラミネオ MM91-u2aw)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:15:29.47ID:vx+ZXOZ/M
ありがとう。

モーターサイクルショーで、メーカーの人?捕まえて、SE、SEが出なければRR
絶対に買うから、発売日、もしくは1ヶ月以内に納車してもらうにはどうするか聞いてくる。
0388774RR (ワッチョイ cb4a-oojT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:24:28.63ID:qJpGkpj80
無理です。って言われるにきまってるだろうが。数千万する車ならともかく100万程度のバイクで融通きくわけないだろ
0389774RR (ワッチョイ edfd-Y5E9)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:26:41.78ID:6oib1q8M0
販売してるわけではない人に聞いてもどうにもならんでしょ
プラザも店舗によって方針違うから何店舗か聞いてみるといいかも
プラザ以外でも買えるからそっちの方が融通効くかもね
0390774RR (ワッチョイ a3b0-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:33:54.16ID:Py/274ww0
>>384
ぶっちゃけライダー込みのトータル重量だもんな
腕も同じバイクも同じなら体重が5キロ違うだけでお話にならん程離れていっちゃうし
そういう意味じゃ健康を害さない範囲で限界までダイエットするのが最もタイムアップへの近道か
なんせ金もかからんし練習しなくてもタイムアップするからなw
0392774RR (アウアウウー Sa49-Bfwt)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:51:55.64ID:MCbp+KFja
32GTRマンはなぜここに書き込みするのか?
四輪でしか例えられないなら無理に書く必要はないな
0396774RR (アウアウウー Sa49-r1Qv)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:57:53.54ID:0jJMcFlAa
てか大型いきなり取れる自動車学校も少ないし、法的にはOKでもいきなり大型やってない場所のが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況