X



【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6b58-kvd/)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:55.42ID:CmilBIo20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107774RR (アウアウウー Sa1d-lor0)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:48:07.69ID:ixQ7M2vna
中型4気筒は雰囲気を楽しむものだから
サーキットでは軽量なツインに勝てるわけない
0109774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:03:22.88ID:+EWzGusad
25RがJP250で苦戦してんのはレース用ECUが用意されてなくて開発しながらなのと吸気系はラムエアインテークの拡大のみでエアクリーナーボックスは純正でなきゃ駄目ってレギュだからだよ

CBR250RRはレース用ECUもあるし吸気系の改造も認められてる

なんでパワーは結構差があるんじゃなかろうか
0110774RR (オイコラミネオ MM8b-xQUP)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:32:26.59ID:YwWn7TN7M
>>109
25RもMC51もどちらもエアクリの形状変更等は禁止では
エアクリのMCだけの優遇点ってあるの?
25Rとの絶対的な違いってecuとかではなく音量規制なんじゃないかなと
0112774RR (スッップ Sd33-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:14:51.53ID:373IrABud
4気筒ドラッガーを期待してたんだがなあ
0116774RR (ワッチョイ 13b0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:55:11.61ID:9rCRxZ/A0
音量規制ならサイレンサーデカくしてカウルの内側に消音スポンジ貼り付けたら結構行けると思う
25Rのショートマフラーが良かったけどなぁ
0117774RR (オッペケ Sr45-iW7A)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:01:31.52ID:C/ibOgEsr
まともなショートは良いけど
純正のやつカントン包茎チンポみたいじゃん
嫌だよ
0119774RR (アウアウウー Sa1d-eThG)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:03:20.18ID:n/dM7oKja
>>116
そんな問題じゃないんだよ、音量下げるってことは抜けが悪くなるからパワー落ちる
測定回転数を下げられてもパワー落とさないといけない
0122774RR (テテンテンテン MMeb-i0Ld)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:13:10.62ID:NZ3nw1YFM
正式発表前なんだから
今はリラックスしてないと疲れるよ?
0123774RR (ワントンキン MMd3-E0eL)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:17:58.65ID:54JUpwkoM
前から400は車検が有るトンチンカンな排気量なんだし買いたがる層もどうなのかだよな?
0124774RR (ワッチョイ 8b58-qwdY)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:40:06.80ID:p5JtCMxj0
大型乗りに、サーキット以外だとスロットル少ししか捻れないじゃん。ひたすら我慢しながら走るのって修行僧かよwって言うとめっちゃキレるのなんでだ?
0127774RR (ワッチョイ 1141-ypzt)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:50:21.46ID:IW5teZof0
なんで気分害してるのか本気で分からんならバイク云々の前にもう人と会話するのやめたほうがいいな
0128774RR (ワッチョイ e9b0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:53:50.72ID:8jbotAqE0
>>124
事実を言うとだいたい人は怒るだろ
ハゲにハゲって言うと最悪訴えられて負ける→公然と事実を指摘すると侮辱になる=侮辱=事実の証明
0130774RR (ワッチョイ 8b58-ZE8Y)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:08:25.92ID:7eA9WkvW0
>>128
イケメンにアンタかっこいいすねって事実を伝えたら怒るのか?
事実≠怒り

一般論としての話だが、怒りの原因は別な場所にあるけど
それに気付けないのはちょっとアレな人なんかなと思う
0133774RR (ブーイモ MM0d-nXmE)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:34:22.32ID:/2mFLDJGM
197だけど、ガバ開けだけなら出来るよ
それよりミリ以下の操作でのリニアな挙動の方がおもろいけど
色んなバイクがあって、色んな楽しみがあるんやで
0135774RR (アウアウウー Sa1d-wzLq)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:28:51.71ID:zBxWELYMa
むかし四気筒に乗ってブイブイいわしていたおっさんたちが最後に乗るバイク。
お金持ちじじいのバイアグラ、まむしドリンク、回春剤って感じでは?
若者は、皮ツナギを着て、緑の戦闘機に乗るのを敬遠するだろう。
0137774RR (スププ Sd33-ypzt)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:03:27.75ID:NymcKslcd
人間は未知の物や理解が及ばないものに定義付けしないと恐怖を感じる生き物
0138774RR (スップ Sd73-FY4x)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:17:45.01ID:EtxsgFCNd
今時大型免許なんて皆持ってる。
デカイ車体取り回すの飽きて、パワー/車体サイズ レシオがイケてるコレに興味津々なのに、大型勧めるヤツって分かってないよね。
0141774RR (ワッチョイ 0180-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:51:23.98ID:QLcgUGu50
6Rって装備ナシナシだから、あれこれ着けるとけっこう高くなっちゃった覚えが
0144774RR (ワッチョイ 5303-CHqR)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:41:06.21ID:hjksSkTD0
>>143
そりゃそうだけど、
ある程度上手くなってタイム狙いに行くと、タイヤすごい滑るしステップもガリガリ滑るし危ないんよ
0146774RR (スププ Sd33-ypzt)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:02:08.61ID:NymcKslcd
装備ナシナシつってもオートブリッパーやIMUなんて後付けできないし、タイヤ、ブレーキパッド、マスター、サスなんてどうせどのバイクでも社外品いれるやん
0147774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:06:48.46ID:kXHwTnGLd
>>144
タイムを出すことだけが真面目ってことはあるまいに。
タイヤやステップって話なら10万以下で揃うでしょ。
0150774RR (ワッチョイ 8b20-tUWB)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:24:35.23ID:c5AsdQ8Z0
初期投資はバイクより自分の装備と環境整えるのに金掛かるんだけどな。
ツナギにブーツにグローブにヘルメット。
エアバッグも有った方がいい。
トランポ無ければ壊れたら帰れない。
頻度に依るけど、走行費も掛かるし、大型だと消耗品でまぁ死ねる。
怪我すりゃ収入も怪しくなるわで、中々ハードルは高いぞ。
0151774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:18.95ID:kXHwTnGLd
>>150
サーキットやウェアメーカーによっては装備のレンタルやってるからそういのを活用しても良いと思う
0153774RR (ワッチョイ 8b58-ZE8Y)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:03.91ID:iM0BzNuN0
なんか知ったかぶりの頭でっかちっぽい感じあるな
件のレンタルもしたことなさそう
0154774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:06.71ID:kXHwTnGLd
>>153
頭でっかちてのはお前も変わらんだろw
>>61みたいに400乗ったことも4Rに乗ったことも無いのに大型と変わらん乗るのに気合居るとか言ってるし。

そもそも大型に乗るのもそこまで気合は要らんがな。
0156774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:05.45ID:kXHwTnGLd
>>155
君的に気合入れなきゃ乗れないバイクばっか所有してんのか…
バイク嫌いになりそう…

俺も400とリッターストファイと250オフ車持ってるけど気合なんか入れなくても通勤街乗りツーリングに使いまくってるぜ
0157774RR (ワッチョイ 2b84-tUWB)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:07.35ID:6fmTalAs0
>>155
ネットなら何百台でも所有出来るからね。
乗る事は出来ないけど。
最後の一文はまんま自分へのブーメランだし、頭ユルユルじゃん。
0158774RR (ワッチョイ 8b58-ZE8Y)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:10:26.51ID:iM0BzNuN0
>>156
お前は主語がでかいんだよ
いつどこで「400全てが乗りにくい」って言ったんだ
しかも俺の所有してるバイクまで透視してんのかエスパーかよ
お前の只の妄想で他人を語るな

この手合いの単車は経験上乗るのに気合いるから、
大型に疲れた人らが求めるバイクとは違うんでない?
と言ったまでだぞ
0159774RR (スップ Sd73-JJev)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:33:14.72ID:kXHwTnGLd
>>158
この手の単車ってどの手の単車を言ってるのか分からんが仮にSSやレーサーレプリカをイメージしてるなら大違いだぞ。

25Rに試乗したときのイメージで言えばZXR400よりZZR400に近いポジションって感じかなあ。
エンジンに付いてはまだわからんけどな

転載禁止の某ブログが6R、R7、CBR650R、4Rのポジション比較してるから見てくれば良い。
0162774RR (オイコラミネオ MM35-xQUP)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:21:19.17ID:h8TA7iYQM
>>159
さては貴方ZZR400もZXR400も乗った事無いでしょw
ハンドル握った事あるならそう言う…いや元気があってよろしい!
0164774RR (ワッチョイ 8b43-WDmN)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:57:27.85ID:ihqZ4mRK0
ZZR400ってZZR600をベースに作った日本向けの小排気量版だっけ

25Rの小さなボディに400ccエンジンを積んだこれとは全く比べる意味がないのでは
0165774RR (アウアウウー Sa1d-4Jla)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:58:56.57ID:vdXEdT35a
喧嘩しないでこのスレに来てるってことは昔レプリカ乗って峠やサーキット走ってた人たちなんでしょ
どうせなら話題のない間昔話に花でも咲かせればええやん
0166774RR (テテンテンテン MMeb-i0Ld)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:00:31.68ID:X74AzMyFM
モーターサイクルショーで会えたら
おじさんと握手約束だよ!
0167774RR (ワッチョイ 8b43-WDmN)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:02:52.86ID:ihqZ4mRK0
>>166
アラフォーのおばさんだけど握手だけじゃなくて粘膜接触したいです
ウン年もご無沙汰なので
0171774RR (ブーイモ MM75-nXmE)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:45:58.86ID:TNS8Xf4JM
>>149
適当なこと言ってる自覚はあるんだwww
0172774RR (ブーイモ MM33-Qzz/)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:09:44.33ID:SG09X9p7M
姥桜の狂い咲きか
咲かずに散れよ
0174774RR (アウアウウー Sa89-VLa4)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:37:49.29ID:JSrs/scqa
腰痛いから、オプションでハンドル高くして欲しいわ。
コンフォートモードは、低速トルク2割増しで、渋滞、街乗りが楽だとなお良し。
0175774RR (ワンミングク MM8a-+Zbp)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:53.23ID:KoQjBWvVM
腰痛の年寄りはネイキットだよ!
コレ乗ってメット外したら白髪の爺ジイが顔出したら寒気するだろ!
0177774RR (ワッチョイ 71f3-6ypF)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:09:36.17ID:yq37Eo570
昔から丸目のネイキッド好きでフルカウルって乗ったこと無かったから、30年ぶりのリターンに25R選んだジジィです
実年齢より上にみられたことないし、白髪はあまりないけど
0180774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:50:21.42ID:A2Bme7DYM
海外で実際に市街走行してる動画
YouTubeであがってるな
今日投稿されたみたいだけど
いいねが2000超えてて笑うわ
海外でも人気出そうだな

みた感じそんなに回さなくても(タコメーターで1/3くらい)6速で90km/h出てるから
ならしも苦行じゃない感じだな
0184774RR (オイコラミネオ MM99-TpfZ)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:02:06.75ID:fOCmvULYM
>>183
いやさすがにヤバいは言い過ぎよ
一応VTECも(in/ex)バルブ制御なんだから

急に「バルブ制御でトルク~」って話あったからそう反応しただけなんだけど
0187774RR (ワッチョイ d658-F49X)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:07:23.22ID:Vd0DLIyL0
普通はスロットルバルブ制御もしくはスロットル制御って言うだろうネw
スロットル制御の割り込みサブコンはバルコンとは呼ばすスロコンって言うし
0194774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:37.56ID:eCAPZxgv0
パワーのないバイクってタイヤがすげー長持ちするからサーキット初心者にもいいよ
リッターの2倍3倍のライフがある
うまくなったら大型乗ればいいし
0196774RR (スップ Sd7a-a0Dm)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:29.02ID:Fpn494Ssd
今はリッター未満のミドルクラスも売れてるのにパワー欲しいならリッター行けって時代遅れ感
0198774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:09.72ID:91S+q8dU0
人間てのは何かを願っていないと生きていけないのさ
明日の幸福を願い、安寧を願い、安全を願い……そしてお前らは400スレをネガる
0199774RR (JP 0H9e-YA8X)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:46.31ID:9sn+l3pGH
サーキット以外の日本の公道で走るのにこのスペックなら必要充分だろ

逆にリッターSSの性能が本当に必要な層こそどんな層だよ
0200774RR (ワッチョイ d658-qUR6)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:38.81ID:WOLY7tyF0
>>180
これだな
https://youtu.be/qEdB8Wt5CUo

幹線道路の走り方を一通り試してくれてるな、クイックシフターバッチリ決まってて乗っててとても楽しそう
4気筒だから街中での加速もたつくかなと思ったら意外としっかり加速するみたいだ。信号で先行したNinja400にすぐ追いついてるし
0203774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:57.83ID:K4Lz9XTp0
大型は良いぞおじさんは勝負しようと言っても
今日はちょっとセッティングが出てないとか明後日は父親のお通夜の予定がある等といって応じてくれない
0204774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:30:04.41ID:A2Bme7DYM
>>200
それ!
海外のカワサキ専門店の展示車両の紹介動画は結構あるけど
走行動画は、なかなかなかった
外国語なんで詳しくは、わからないけど
楽しそうでなにより( ・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況