X



【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6b58-kvd/)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:55.42ID:CmilBIo20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432774RR (ブーイモ MMbe-Zwo6)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:21:17.33ID:4fwzVq5GM
>>428
今どきおっさんになっても単車乗るような人はみんな大型免許くらいもってるよ
中免誇らしげにしていいのは高校生まで
0434774RR (ワッチョイ 4db0-YsaG)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:37:34.22ID:WMysjCbS0
おっさんで単車乗るのは別に普通だと思うが、誇らしげにしてるのは何に乗ってても痛いww
0435774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:42:35.44ID:0gDadEpbM
ZX25Rも新排ガス規制クリアして
ラムエアで49馬力にパワーアップだって

これはZX4Rは77馬力でくるな
0439774RR (スプッッ Sd7a-IkJP)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:07:08.55ID:IYa161VWd
25R無印は廃止なのか
4RもSEだけか?
0440774RR (ワッチョイ e5aa-ch87)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:14:43.27ID:nB4SwXXt0
今のフルカウルってデザインがプリントじゃなくてステッカーだから昔のより直すの安く済んだりしないの?
0447774RR (ワッチョイ 6df3-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:29:16.31ID:To5skoZ90
今更25r買う人いるのかな?25rが新車で買えるような人で車検代が惜しい学生みたいな人はいないだろうし
0448774RR (アウアウウー Sa89-cdAL)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:02.08ID:/1uLSvJwa
レギュレーションありきで乗ってる人もいるし車検=NGなかかあ天下の家庭はいっぱいあるから普通に売れるでしょ
0449774RR (ワッチョイ ddaa-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:43.72ID:QxIviWVE0
なんか4R出たら25R買う奴いるん?っていうのちょくちょく出るけど、別もんじゃん
4R回したらやばいじゃん。25Rのが回る。それだけで価値があるよ
0453774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:02:32.64ID:1OtLx29oM
>>446
やはり大阪に行ったか
今日はメディア関係者多いだろうね
モーターサイクルショー初日でジャパンプレミアのバイクもあるし
0459774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:55.68ID:8Dda+pqC0
別の壇上にしれっと展示してあったが、これでまたがることは不可能なのでまたがれるかなと期待してた人は諦めましょう
0465774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:10:46.07ID:uRpWiYpUM
そうだなモーターサイクルショーで
25Rにまたがってくるか( ・ω・)

ついでにエリミネーターにもまたがってくるぞーおじさんわ
0468774RR (ワッチョイ 71f3-Z7JD)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:57.49ID:D4Tr4POU0
フルパワーは401ccのほうっぽいけど日本で売ること出来るの?
399のほうが来る?
0470774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:41:35.38ID:8Dda+pqC0
401ccは要大型二輪免許になるし大型二輪で401ccは売れないでしょう
仕様の詳しい違いは知らんけどね
401ccがフルパワー仕様で399ccが馬力ダウン仕様ですかねー?知らんけど
0471774RR (ワッチョイ 4db0-YsaG)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:50:49.67ID:5ysX98EY0
インドネシア仕様でもフルパワー体感したかったら、社外フルエキにしてエアインテークも変えてねって事じゃろ
0472774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:55:55.00ID:8Dda+pqC0
ツイッターを見てるとエリミネーターがZX-4Rのエンジンだったらよかったのにという感想が目立つな
夢が砕け散って何より
0473774RR (ワッチョイ 9a51-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:06:23.41ID:CRYhb40B0
レブルの牙城を崩して食い込みたいってモデルだから
尖った高価な仕様を盛る訳が無いわな
デザインがエリミネーターってよりもバルカン寄りだし
仮に4Rのエンジンを積むならもっと昔のエリミネーターみたいな
ドラッグレーサーぽい無骨デザインにしないと
でもエリミネーターの名前をこれに使っちゃったから
逆にそういうモデルが出ないのが確定しちゃったね
0475774RR (アウアウウー Sa89-UVyT)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:22:00.86ID:f9o4fLV3a
レブルやGB350は安いから売れてるってこともあるからな
100万のエリミが出ても売れんやろ
0476774RR (ワッチョイ 9a51-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:37:21.18ID:CRYhb40B0
75万か、これまた見事にレブル250と500の中間だね
レブル欲しいけど250じゃ小さいし大型は持ってないしって層を
取り込むんだろうね
0479774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:08:34.69ID:CoPoXMs6M
○山さんの動画
カワサキからスズキブースに向かう途中に
カワサキの女社長に出会って少し話してたけども
女社長「4R、77馬力ですよ」と言ってたけど
これも思わずポロリ?
動画の43分45秒頃
0481774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:36:18.73ID:CoPoXMs6M
70超えてりゃ十分よ
ライバル視されてた中国バイクは
60馬力台にパワーダウンしてたし
0482774RR (スフッ Sd9a-Zjz+)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:39:50.59ID:9W+nGQVkd
おじさんがフルボッキして射精してしまうほどだよね77馬力は
0485774RR (アウアウウー Sa89-Mncq)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:10:35.89ID:P8C49Ygea
なんにせよ出力特性につきる
いくらパワーがあっても知らん間にスピード出てるってタイプならインパクトは薄い
0491774RR (テテンテンテン MMee-8HgB)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:31.40ID:CoPoXMs6M
5速でメーター読み207キロか
650ccツインエンジンの6速トップスピード並みの速度が出るんだね

これは700ccのツインエンジンクラスのトップスピードが出そうだね
77馬力なら
それにしてもスピードの乗りがいいね
さすが4気筒エンジン
0493774RR (ワッチョイ d658-P71m)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:13:27.52ID:ZmYAACYu0
>>490
59馬力でもメーター220出てるんだから
240は出てくれないとビックリしないかな
0496774RR (ワッチョイ 6df3-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:37:49.31ID:To5skoZ90
スペックと同時に価格もやばい事になりそうやな
素4Rで110くらいは覚悟いるか?
0506774RR (オイコラミネオ MMed-F49X)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:07:09.72ID:qgI1EKQQM
>>505
なんか聞けば聞くほどZXRを現代風にリプレイスしただけのような感じが
まーそれはそれでZXR乗ってる人は嬉しいんだろうけど
0509774RR (ワッチョイ 5558-NSAy)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:18:38.34ID:1DN86PHF0
冷静に考えると大型買えてしまうわけだし
馬力凄いと言っても400としてはだし
出してくれたカワサキには感謝しかないが
0510774RR (ワッチョイ 1958-QeyE)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:29:13.63ID:CW4qPo310
>>509
中免で乗れるってのが良いのでは?
大型免許持ってれば大型が選択肢に入るだけだし
0511774RR (ブーイモ MMee-txmw)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:36:02.99ID:SGYOJjrKM
大型になるとクソ熱いしエンジン幅あってデブになる
400~600クラスがちょうど良い
0512774RR (ワッチョイ d6b0-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:44:54.90ID:7MmEhsC50
大型SSはエンジン音奏でるまで回したら死ぬw
SV650みたいのでいい
250や400は公道で楽しめる楽器みたいなイメージ
0513774RR (ワッチョイ e5aa-DiMf)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:52:43.79ID:zXYROogV0
>>502
たぶんそれ広報車でこの時代の実際の最高速は謎だらけ
GPZ900R
115馬力 
公称246.8km/h
ゼロヨン10秒976

ヤンマシテスト

GSX-R1000R
197馬力
ゼロヨン10秒701

H2
200馬力
ゼロヨン10秒702

パニガーレV4S
215.5馬力
ゼロヨン11秒185

Ninja1000
141馬力
ゼロヨン11秒626

80年代中期の昔のグリップの低いタイヤで10秒台出そうと思ったら何馬力必要だったんでしょうね
0516774RR (ワッチョイ faee-cdAL)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:29:23.80ID:SJXyePJG0
ボアストロークが少し増えただけで幅なんて変わるかよ、ましてや小変更はあれど共通フレームなのに
0520774RR (ワッチョイ eb43-NoWt)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:47.28ID:h8KcGBVA0
>>509
正直大型と言ってもSV650とかMT07、R7あたりならこっち乗るわ 4気筒だし

別に大型免許あるからって大型枠に入らなきゃいけないわけでもないし

400だとダメで600なら納得って奴たまにいるけど性能的に大差ないなら中型とか大型とかどうでもいいわ
0521774RR (アウアウウー Sa95-MnuE)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:05.70ID:ySArIHv6a
排気量からくるトルクはどうしようもないけどな、同じ馬力なら性能的に大差付くぞ
まぁ趣味の乗り物だからな、400まではどんだけパワーあっても楽器だと思ってるよ
むしろそれがいいんだし
0522774RR (アウアウウー Sa95-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:01.98ID:38jWQOUqa
>>520
でも4Rも大型も買わないんでしょ?
0523774RR (ワッチョイ e1f3-LHEt)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:20.73ID:DxuZa3kC0
>>519
排気量が大きい分排気音の質が変わるから違うバイクなのはバレバレ
そこはマフラーを変えたんだと言って誤魔化せるかどうかはしらない
0527774RR (ワッチョイ e1f3-tcQl)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:03.38ID:XNPFVsvM0
>>519
まともな嫁ならナンバーが違うのでバレるだろw
アホの子嫁ならバレないかもしれないが
0529774RR (ワッチョイ e1f3-LHEt)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:14.90ID:DxuZa3kC0
何気なくZX-25Rの日本仕様も発表されたのね
ラムエア仕様の48psへパワーアップ
日本仕様は海外のSEとRRの中間くらいでSEにRRのフォークを追加(リアサスはSEのまま)したような感じ
マフラーも変わってるからパッと見た目ではわからんな
0530774RR (ワッチョイ 1389-F0re)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:24:23.59ID:Jnra2H2/0
日本で売っても売れないから発売はまだまだ先だぞ

お前らどうせ買わないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況