X



【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 6b58-kvd/)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:55.42ID:CmilBIo20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0912774RR (ワッチョイ c258-7xda)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:27:04.16ID:18iyvy1z0
中免で乗れる大型同等の速度を体験出来る唯一無二のスペシャルマシンってとこやね。こりゃ中免持ちには刺さるし売れるだろな
0913774RR (アウアウウー Saa5-gg4+)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:31:18.64ID:wTJRx+M7a
大型同等(笑
0914774RR (ワッチョイ 3d41-vlzV)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:33:20.36ID:VZsu9Bb90
今までツインか2サイクル専門だったけど、次はこれ買ってみる。
SV650S、500ガンマが古くなってきたので、遊べるマルチということで買うつもり。
400ccで、これなら相当楽しそう。400ccマルチはVFR400Z以来。
0917774RR (ワッチョイ c9b9-WVM1)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:39:13.09ID:3L2UHqxn0
大型って免許の枠組みであって400cc以上は全てだから幅広すぎるよな

「俺大型バイク乗ってるんだぜ!」(411cc)
「俺大型バイク乗ってるんだぜ!」(1340cc)

なんやねんこれw
0918774RR (ワッチョイ 3d41-vlzV)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:43:20.11ID:VZsu9Bb90
大型より速いとは思わんけど、実際は乗りて次第でしょ。
同じ人間が乗ったら、大型の方が楽で速いかもしれんが、
このクラスが楽しいのは、一般道を中高回転で2速、3速で遊べること。
大型だと1速になるけど、1速、2速は楽しくない。
大型で3速以上だと回転落ち過ぎるしね。遊ぶには400ccマルチは
楽しい。
0921774RR (ワッチョイ c2b0-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:08:52.03ID:cJFH6hVB0
今の若者はリスクを嫌う傾向が強いから勘違いした高齢者が事故ると思う
相当ハイレベルなトレーニングしてないと30代40代で一気に筋力も持久力も落ちるからな(体重は増えるがw)
どんなにトレーニングして筋力持久力維持向上しても反射神経だけは加齢に抗えないというデータもあるし
0922774RR (ワッチョイ c20b-tU7T)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:12:28.61ID:HlPI3dmz0
昨日モーターサイクルショー行ったけど、カワサキブースはこっちよりエリミ推しだったな
エリミは正面にSE、ノーマルと二台並べてドーン、4Rは奥にちょこんでちょっと悲しかった
0923774RR (ワッチョイ 8928-uKYs)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:18:18.58ID:EAcwL+Mo0
>>922
あっちはもう発売日決まって予約も全面的に受け付けてるるらしいからな
0924774RR (スププ Sd62-fUOk)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:22:34.99ID:VW+Q6BUOd
>>921
まあでもこれくらいのバイクの方が過度に飛ばしさえしなければ事故率は逆に低いと思う
運動性の良いバイクだと回避率も上がるだろうし
高齢者の事故の大半はアメリカンやビグスクみたいなクソ重くて運動性の悪い車種が多いし
0925774RR (ワッチョイ e290-eTJh)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:40:37.01ID:zvOtyVlL0
>>921
そうなんだよ。50過ぎたら反射神経と視野が自覚できるくらい衰えてきたので、ZX-4Rに乗ると死ねそうで悩ましい
0927774RR (ワッチョイ e9f3-cQha)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:47:12.32ID:whP9VwAL0
>>922
やっぱ4発がいいよな!とカワサキの担当者に聞こえるような大きな声で独り言をいってきたか?
0931774RR (ワッチョイ 067c-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:46:46.00ID:lYTjznht0
フィリピン土人とかポルシェ買うような感じで4R買うのかな
平均年収40万円らしいけど
0933774RR (ワッチョイ 8141-46c0)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:05.85ID:YFqbu0350
買える人間は少ないけど今後の市場成長見越して今のうちにスポーツバイクメーカーとしてのブランド意識を植え込んどくんだろう
0934774RR (スップ Sdc2-qqhf)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:58:21.16ID:8RjhXOgcd
東南アジアは持ってるバイクがそのまま地位を表すものになってる
金なし民は150バイク
大衆には250フルカウルバイクが大流行してる
更に無茶する奴はミドルを買う
SSのようなリッターや隼などのメガスポーツ、DUKEやパニのようなEUバイクは神扱い
0935774RR (ワッチョイ 4580-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:01:44.15ID:s0OVj7u10
リッターバイクに乗って高速道路でレースごっこしてるアジアのどっかの国はどこだっけ?
0937774RR (ワッチョイ 5907-7w6/)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:32:17.56ID:O/ilvVli0
……ゼ… ZX4Rゥ!? まさか…コイツ…第三京浜のグリーンモンスター!?

公道300キロ仕様の…マジか?コイツが来たってコトは…
0938774RR (JP 0H6d-po4U)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:17.67ID:7Id1L/FmH
そうそう
いきなりこの手のバイクを街乗り用に買うのはだいたい初心者
0939774RR (ワッチョイ 8928-uKYs)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:39:34.17ID:EAcwL+Mo0
事故多そうよな
0942774RR (ワッチョイ 2e58-c6DC)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:13:16.68ID:PKX0mn720
ZX-4Rを買ってくれそうな小金持ちの中年オジサマがた、
早速話題のGPZにお熱のようねw

世界では4R売れるかもだけど国内はGPZとZ900に持っていかれるかもね
0943774RR (ワッチョイ 2eb0-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:33.54ID:eCBshotB0
>>936
そうかな?車にしてもバイクにしても高性能車こそ安全性が高いと思う
カローラと35GTRなら後者のほうが
フォルツァとCBRでも後者のほうが圧倒的に性能が高い
0944774RR (JP 0H6d-po4U)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:29:57.70ID:NacGcvnXH
四輪のように自立できない以上、バイクは速度調節にライダーの技量が車以上に要求される
目線も低くなりがちなので街中では危険を見落としやすく不利
交差点であまり車体を倒さずゆっくと右左折するような走り方が最もつまらなくストレスの溜まる種類のバイク
高性能=安全に必ずしも繋がらないのが公道でのバイク
0945774RR (JP 0H6d-po4U)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:05.40ID:NacGcvnXH
まぁ筑波の最終コーナーとか全開で駆け抜けるなら
そりゃビグスクよりは二ダボや4Rの方が遥かに安全に速く楽しく走れるだろうね
0950774RR (ワッチョイ ae43-ekoY)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:42:10.35ID:Mb9ddGUx0
まあ250のSSよりリッターのSSのほうが安全かと言われれば電子制御盛り盛りのリッターSSのほうが安全だろう

しかしリッターSSに乗ってるアラフィフ、アラシックスのベテランライダーの事故も決して少なくないのだ
0954774RR (ワッチョイ c258-7xda)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:02:22.04ID:18iyvy1z0
バイク乗ってて一番ヒヤッとしたのは高速料金所手前で減速しようとしたら水溜りに乗ってハイドロプレーニング現象食らった時だな。車体が水溜りに浮いて斜めになってこれはズシャーっと逝くやつヤベぇ死ぬかもと瞬時に悟ったけど運良くなんとかバランス取れて堪えたwあれはマジで焦った
0955774RR (オイコラミネオ MM49-kvLy)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:34:00.13ID:c3nX5fTwM
自分は右直で突っ込んだときだな。
全く自分のことを認識してなかったオバサンが目の前で右折。ABSが付いてたお陰で何も考えずフルブレーキ。それでも左腕でAピラーがベッコリ凹んで相手の修理代は80万。

自分は通院とその他保険で120万。これはZX-R4を買えという啓示だったんだろうな。
0956774RR (アウアウウー Saa5-skgt)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:58:53.12ID:/LVqw2sqa
それは、誰が考えても、もうバイクは辞めろという啓示だと思う(´・ω・`)ショボ-ン
0957774RR (ワッチョイ 4143-9Sne)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:59:08.38ID:AZd2cDnb0
>>877
6RはSSですし…
0958774RR (オイコラミネオ MM49-vovG)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:01:22.37ID:OqhF+nFkM
>>953
確定情報では無いけど8BLの6R出るらしいよ
メーター変わるとの事
東京モーターサイクルショーからの情報と例のブログに書いてあった
0959774RR (ワッチョイ 4143-9Sne)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:01:26.00ID:AZd2cDnb0
>>917
クルマなんて50ccのミニカーも8リッターV12も同じ免許やんけ
0960774RR (ワッチョイ c258-7xda)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:12:03.98ID:18iyvy1z0
>>959

GIGA「ん?」

プロフィア「おやおや?」

スーパーグレート「俺達は普通免許じゃ乗れないぜ?」
0961774RR (ワッチョイ 4143-9Sne)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:17:49.70ID:AZd2cDnb0
>>960
バーカ
0964774RR (ワッチョイ 4143-9Sne)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:42:02.46ID:AZd2cDnb0
>>962
アーホ
0965774RR (ワッチョイ ae43-8YQd)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:44:21.26ID:E4l2SluX0
まあ四輪免許は二輪みたく排気量は関係ないわな

そのせいか排気量マウントとかほぼ聞いたことないし
0966774RR (ワッチョイ c258-7xda)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:45:18.18ID:18iyvy1z0
はい争いません争いません(´・ω・`)

余計な事言って脱線しましたごめんなさいzx4rの話に戻りましょう
0967774RR (アウアウウー Saa5-bB3A)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:07:49.76ID:Te3Fr8UGa
>>955
こんなオバサンでも10Rを299km/hからの加速で原チャリみたいにぶち抜けるクルマに乗れるんだよな…
それも日本人にゃ買えないようなスーパーカーじゃなくてアウディの骨董品程度で
大型二輪免許のステータスって一体
0969774RR (ワッチョイ 4233-ybSk)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:32:49.49ID:T8taWNsN0
車は排気量より車重で免許分かれてんだから、バイクも中型と大型は車重やら大きさで分けたらいいのね
0971774RR (ワッチョイ ae43-8YQd)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:47:11.56ID:E4l2SluX0
>>967
今時大型二輪免許にステータスなんか無いでしょ?金出しゃ誰でも取れるんだし

いっそのこと中型とか大型とか無くして自動二輪で一本にしちまえばいいんだよ そうすりゃ変なマウントも少しは減るだろ?
0972774RR (ワッチョイ 2eb0-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:03:55.22ID:9uGJZew90
普通二輪+ゴールド免許なら経験2年で申請すると30分の講習と修了検定だけで大型二輪解禁ぐらいでも良い気はするが
教習所いじめるとそれで食ってる人が仕事失って地方だとそのままナマポになる可能性すらある
0973774RR (ワッチョイ c258-7xda)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:13:12.66ID:18iyvy1z0
金はあっても仕事やらその他様々な理由で大型取りに通う時間が取れない人もわりと沢山いるんじゃないか?
0975774RR (ワッチョイ 8928-uKYs)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:22:44.29ID:EAcwL+Mo0
今大型車めっちゃ値上がりしてるしレッドバロンも大型取得支援キャンペーンしてたしかなり増えてそうだけどな
0977774RR (ワッチョイ 8928-uKYs)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:31:51.79ID:EAcwL+Mo0
>>976
中型車が売れる(ゼファーが200万)
0979774RR (ワッチョイ c2ee-nM7P)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:45.55ID:0P1XNOz/0
>>969
車重ていうより大きさそのものだから、車は大きさで運転の仕方や気をつけることがまるで変わるし
バイクはそんなことないからな
0980774RR (スププ Sd62-fUOk)
垢版 |
2023/03/27(月) 03:41:22.51ID:IWQWd61Ad
>>978
RVF400なんて大金積んでまで買うようなバイクじゃないからそれで良かったと思うぞ
発売当時予約してNSRから乗り換えたけど、超安定指向の優等生であまり乗ってて楽しいと思えるバイクじゃなかったわ
結局1年乗ってまたNSRに戻った
0986774RR (JP 0H16-8YQd)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:18:29.87ID:F8I1ShWJH
>>985
東南アジア系の動画見ると25Rよりも6Rに近い良い音しそうだよな
0992774RR (ワッチョイ 2e9a-NGDe)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:51:49.55ID:OmWXyMvK0
>>990
12時間でも3日ぐらいで取れるならいいけどそうじゃないからな
仕事しながらなら2ヶ月とか平気でかかる
0993774RR (オイコラミネオ MM75-vovG)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:52.37ID:ChSWAMtOM
>>991
???
忙しくて大型取りに行けないって話なのに家に帰れば大型があるの?
免許はないけど単純に所持してるだけ?
どういう事?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 5分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況