X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Srd7-4/pD [126.167.111.223])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:15:45.67ID:8MKD2tBPr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701567769/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part65(スレ落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700142164/
前々スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1697092886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:41:22.73ID:VOC4fLSj0
崖下に?
0007774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:41:50.29ID:VOC4fLSj0
それとも川に?
0008774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:42:31.53ID:VOC4fLSj0
GS-8R
0009774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:10.14ID:VOC4fLSj0
ジャンボーグ9
0010774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:52.83ID:VOC4fLSj0
つ抜け
0011774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:30.15ID:VOC4fLSj0
GSX1100
0012774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:56.63ID:VOC4fLSj0
GS1200
0014774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:45:43.63ID:VOC4fLSj0
SJ13
0015774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:46:20.96ID:VOC4fLSj0
十五 の利息
0016774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:02.90ID:VOC4fLSj0
伊予はまだ
0017774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:40.60ID:VOC4fLSj0
ワンセブン オーオオ ワンセブン
0018774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:48:31.58ID:VOC4fLSj0
成人
0019774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:55.57ID:VOC4fLSj0
+1919
0020774RR (ワッチョイ a5be-Nw0d [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:51:38.72ID:VOC4fLSj0
>>1 乙
0022774RR (ワッチョイ 4dd6-kfQl [240b:253:2060:f700:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:19:16.81ID:88Opxp8n0
よくやった
0023774RR (ワッチョイ a5c7-l2AN [2402:6b00:ae26:4700:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 00:32:21.78ID:dZOmYVvw0
1乙
0026774RR (ブーイモ MMf1-1NW5 [210.138.6.158])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:27:34.55ID:utR3XyabM
カラーを何とかしてくれ
なんで寒色ばっかなんだよ!
あとフロントカウルくれ!!
0028774RR (ワッチョイ e3aa-0zjl [61.7.86.185])
垢版 |
2024/01/18(木) 11:53:54.44ID:iC9IU9vA0
いちょつ
0030774RR (ワッチョイ 4dd2-kfQl [240b:253:2060:f700:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 22:50:47.99ID:uizVYUQS0
赤とかパールグリーンに塗ったらいいんじゃないかな
0035774RR (ワッチョイ e3b1-0zjl [219.112.137.15])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:41:13.72ID:TWML9lUN0
>>32
ゼファーっぽい
これは無印でも合う色だね
ラメ入りってのがニクイ
0036774RR (ワッチョイ fb05-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:05:16.24ID:sn2J+oOL0
趣味じゃないわ
0040774RR (ワッチョイ fb60-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:21.92ID:sn2J+oOL0
Xって合う色が少ないな
0041774RR (ワッチョイ 6392-VwfB [221.253.117.188])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:48:12.46ID:5Ujr9jSA0
>>39
着きますよ
Xに無印のサザエは、ウインカー位置の違いでステー交換まで必要みたいだけど、無印にXのカウルはステー交換必要ないみたい
0043774RR (スッップ Sd03-VwfB [49.96.31.64])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:40:14.48ID:gdr9/1+Id
>>42
はい、スズキのお店で見せてもらいましたから
0044774RR (ワッチョイ cd7c-xGnM [180.34.5.162])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:03:21.84ID:epm1yB9k0
前スレの>>973 公道 奥多摩行く途中でガリガリって・・・
走行して20分もたたないうちに擦るとかなり精神的にキツイ
0046774RR (ワッチョイ cd08-vc8V [180.24.137.71])
垢版 |
2024/01/20(土) 07:57:28.64ID:jaUtfQD40
>>37
それだな
それがSVの見た目の欠点だ
0048774RR (ワッチョイ cd08-vc8V [180.24.137.71])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:31:58.80ID:jaUtfQD40
>>47
素のSVはミラーの立ち方が全体のデザインも相まってオカマ拳法みたいに見える
0050774RR (ワッチョイ cd08-vc8V [180.24.137.71])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:42:59.55ID:jaUtfQD40
タンクの下は樹脂パーツ
ライトの位置も高め
だから全体が腰高にかんじるんだ
0054774RR (ワッチョイ fba1-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:25.63ID:Hy3amLA40
XSR700のライト位置だと低すぎて猫背に見える
0055774RR (ワッチョイ 2364-+U0+ [131.129.86.153])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:41:40.97ID:N0jVlKZ10
チェーン調整しようと思ったら27mmソケットがありまへん
親の遺品で大体の工具揃ってて、近いのだと26mmと30mmはあるのに…どうして…父さん…
0057774RR (ワッチョイ 2364-+U0+ [131.129.86.153])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:57:55.68ID:N0jVlKZ10
>>56
トルクレンチで締めたいからソケット購入予定
はたしてひ弱オジに外せるのか…
日本組み立てやからアホトルク止めしてないと良いけど
0058774RR (ワッチョイ b5a4-aNQv [210.252.228.103])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:07:00.31ID:y2Ccsd/w0
>>57
外せるかわからないなら余計にメガネ必須でしょ
2000円も出せばホムセンKTCのメガネ買えるんだから買うべき
舐めたら悲惨だし余計な出費になるぞ
0060774RR (ワッチョイ 2364-+U0+ [131.129.86.153])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:23:04.66ID:N0jVlKZ10
>>58
12角じゃなく6角なら大丈夫…ぽい…
たぶん生涯で一回だけしか使わんと思うからメガネまで買うのはなるべく控えたい
250ccまでは自分でやってきたから、無理そうなら諦めて二輪館にチェーン調整してって持っていく
0061名無し (ワッチョイ 9d72-Lrvm [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:30:33.77ID:gX20yFj10
ふーん、みんなチェーンの張りも自分でやるんだ?まだ買ったばかりだから参考になる。
オイルとエレメント交換はお布施代わりに店でやってもらうものなの?
自分でやってたら嫌な顔しないのかな。
0063774RR (スップ Sd03-Wk01 [49.97.14.58])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:37:33.42ID:sBagFf7Od
これセンタースタンドないからチェーン張りはショップだ。
以前乗ってたリッターマルチはセンタースタンドあったから自分がやった。
オイル交換は廃油処理あるから昔からショップ。
0066774RR (ワッチョイ 3dfe-urST [2001:268:c0cf:225b:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:12.10ID:jMJ2zUqR0
時間はあるからオイル、チェーン、タイヤ交換位までなら自分でやる。廃油は知り合いが廃油ストーブだから喜んでくれる。
自分で出来る事に、お金払うのが勿体無いと思う整備士持ち。
0069名無し (ワッチョイ 9d72-Lrvm [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 14:09:44.52ID:gX20yFj10
赤い店でオイル交換プログラムと言うのを貰ったのだが3000キロ毎に交換らしいね。
1度交換して貰ったらギヤのフィーリングとエンジンの質感がガサツになってイマイチなんだよね、だから自分でR7000程度を交換しようかなと思ってる、道具は全て揃ってるしオイルとチェーン張り位のスキルはあるのだが。
0070774RR (ワッチョイ fba1-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:02.70ID:Hy3amLA40
右スイングアームをパンタジャッキで上げてチェーン調整してる
センスタないのはとても不便
0072名無し (ワッチョイ 9d72-Lrvm [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:28.77ID:gX20yFj10
デイトナのオレンジのメンテナンススタンドは使えるぞ、アタッチメントはフックと台座みたいなのが両方とも付いてるし安いし耐荷重もじゅうぶん。
チャンクリ、ホイル清掃、タイヤワックスの塗布、チェーン張り、オイル交換。
金銭的負担は少なかったがとても捗ってるよ。
0075774RR (ワッチョイ fba1-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:33:54.48ID:Hy3amLA40
SVも近頃のバイクでブラックボックスも少なくないと思う…
0076774RR (ワッチョイ e565-yxEf [90.149.236.253])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:42:18.78ID:BJsIR5nK0
電制もセンサー増えるだけで自分でやれる範囲は変わらんよ
キャブ車ならまた話は変わるけどFIの時点で基本一緒
0077774RR (ワッチョイ 83b7-0zjl [240b:10:8921:3c00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:15.94ID:rDuIGDax0
電制サスとかIMUとか入ってたらカスタムしにくいでしょうね。
0078774RR (アウアウエー Sa13-urST [111.239.173.23])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:45:57.52ID:1t1nhJela
>>67
それも一理あるけど、自分でトラブル対処対応できると思うとお金に変えられないモノ思って作業してる。
というか休みやる事ないんだわw
>>68
北海道の田舎だから土地は余ってる方なんだよね。
その分屋根ないからその日に片付けるが基本で、重整備になったらまた考えなきゃならん。

>>70
スタンド買ってもいいと思いつつ、リアスイングアームのネジ穴にネジ入れてリジットラックかけてメンテしてる。
0080774RR (ワッチョイ e565-yxEf [90.149.236.253])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:01:32.91ID:BJsIR5nK0
>>77
IMU入ってるSSも所持してるけど弄れる範囲は変わらないどころかカスタムパーツはSVより多いのでむしろカスタムしやすい
0082774RR (ワッチョイ 6b1b-2STM [153.151.160.75])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:08:24.55ID:uO4+mVAz0
バイクとの付き合い方は人それぞれだしなー
俺はチャンクリ愛好家で愛でるのが好きだから、メンテスタンド必須

>>57
リアアクスルナットは100Nで楽勝
ちな、エンジンスプロケナットだと145N 1人だと緩める体勢がアレなのでハンドル必須w
0083774RR (ワッチョイ fb15-BRvW [240d:1e:29c:3b00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:41:24.87ID:Hy3amLA40
何がおもしろいんだ?
0087774RR (スップ Sd43-BFq6 [49.97.14.58])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:06:26.98ID:fInAi+PUd
ファミレスコンビニの使い捨てお手拭きでリムあたりを一周さっと拭くだけで、華やかな輝きを放つ赤ホイール
0089774RR (ワッチョイ 1b48-DjtA [2400:2410:d140:bf00:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:44:09.65ID:oEwMAuRA0
皆んな羨ましいな
自分が使ってるチャリで10分のバイク置き場は整備一切禁止だからチェーンオイル差すだけでもにりんかんの駐車場でコッソリやってる
オイル交換は流石に悪いからお店に頼む
0090名無し (ワッチョイ a572-3pXZ [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:10:17.79ID:/qrTkv4G0
ひとり親方だが昨日今日はゆっくり工場兼バイク置き場でメンテナンスしてる、屋根のある外で洗車後室内でケミカルで磨いてチャンクリ、チェーン張り、オイル交換。
後は自宅で本でも読んでゆっくりするよ。
0091774RR (オイコラミネオ MMf1-yFOL [150.66.125.222])
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:25.04ID:2Ycr0ZtNM
AZ(エーゼット) A1-010 バイク用 チェーンディグリーザー 高浸透 500ml AT805 チェーンクリーナー
アマの商品名コピペ
これ半年前くらいに買って使ってるけどすげぇ良い
チェーンクリーナースプレーより段違いに持つし汚れも落ちる
スプロケとかの油汚れもすぐ落ちる
0094名無し (ワッチョイ a572-3pXZ [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/21(日) 12:41:02.68ID:/qrTkv4G0
ピンク色の水性の奴だよね、ワシもたまに洗車と同時に使ってる、汚れが酷くなって来てチャンクリだけでは追いつかなくなった頃。
手動でシュッシュッと吹き付けてブラシで擦って水をぶっかける、その後チャンクリ、たまに使うのが良いよ。
0096774RR (ワッチョイ 35a9-GDdL [222.9.225.107])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:36:55.33ID:EaI3lk2H0
ファミレスコンビニの使い捨てお手拭きでリムあたりを一周さっと拭くだけで、エッジが擦れて地が出てくる青ホイール
色塗装弱いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況