X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 99【RIDE】

0001774RR (ワッチョイ 2876-5PhS [240d:1c:5d:2900:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:14.73ID:RtPusqz70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 98【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1707708510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/07(火) 02:17:45.19ID:W2cFTGZo0
>>178
マジカこわ
使ってなくて知らなかった
0181774RR (ワッチョイ 8d92-OoFd [122.216.24.97])
垢版 |
2024/05/07(火) 13:24:08.03ID:48l2ckIZ0
その先に何も繋げてなきゃ無問題じゃないん?
0182774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/07(火) 13:25:34.40ID:vbUn9uOB0
繋がってなければ消費されてないはずだしね
0183774RR (ワッチョイ 0583-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 16:30:28.11ID:dUnBd9BK0
常時通電だからバッテリー側の充電も可能ということか
0184774RR (ワッチョイ 0dd7-w0ma [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:37.25ID:8uq8IqIc0
社外ののUSB電源キットも常時電源付いてるの無かったっけ? いつ使うんだろと思って買う選択肢に入れた事無いけど
0188774RR (ワッチョイ d128-5KZl [2001:268:99d8:6495:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:36:51.23ID:KXXB+52H0
監視しながら持ってかれる…ってコト!?
0189774RR (ワッチョイ 3928-s5QI [240d:1a:655:b600:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 20:21:47.17ID:qNYdWLQY0
ドラレコごと持って行かれるからでは?
0190774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.179.13.134])
垢版 |
2024/05/07(火) 20:55:37.35ID:fHay1Mptr
USBってあのシート下にある微妙に使えないやつのこと?
0192774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:22.01ID:W2cFTGZo0
>>191
アナルにでも刺しとけ
0194774RR (ワッチョイ 0583-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:32:23.23ID:dUnBd9BK0
防水対策で中に入れてるんじゃ
0197774RR (ワッチョイ a2d2-s5QI [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 06:44:27.43ID:iNHoYE4a0
>>195
スピードトリプルかストリートトリプルってことかな?
0199774RR (スップ Sd02-mm4u [1.75.3.87])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:41:16.27ID:JPwcEiuWd
見通しも悪くないのに何でそんなタイミングで抜こうとしたのか?
0202774RR (ワッチョイ 62b2-w0ma [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/08(水) 10:41:27.17ID:bWNbk3gl0
>>198
カーブの直前に譲ってくるやつもいるな
あれは悪意あるケースもあるかもしれないが
0203774RR (スッップ Sda2-oO4L [49.98.150.202])
垢版 |
2024/05/08(水) 13:41:52.02ID:JwJycMdRd
>>156
しかも車検証が電子化してたな
これは控えですって半分くらいの大きさの紙渡されたわ
航空券と同じようなもんか
0204774RR (スッップ Sda2-l38v [49.98.40.53])
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:35.04ID:RMiwsdOpd
>>201
フル加速するからあんまメーター見ないしな
速度云々より安全マージンよ
抜くぞ抜くぞって思っても安全に抜ける所がなかなか来なくて結局10kmくらい走って前の車曲がっていくなんてザラや
0205774RR (ワッチョイ eec5-CC0s [153.212.15.21])
垢版 |
2024/05/08(水) 15:46:37.64ID:SD5SjJ8F0
見晴らしの良い直線の追い抜きでも前の車が急に曲がる可能性も考えないでフル加速するやつも多いからなあ
最近北海道であった死亡事故もそんな感じだろう
0208774RR (ブーイモ MMa2-HArO [49.239.72.157])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:25:28.89ID:U7rSt9T9M
四輪でノロノロ運転する人は二輪経験無い人が多いから
ノーウィンカーで右折するの普通にするよって感覚で
気配り運転せんとな
事故割合10:0でも死んだらアウトよ
0212774RR (スップ Sd02-U3JB [1.66.105.225])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:02.23ID:EFNJyprHd
二輪しか乗ってない人は4輪がどれくらい周り見えてないかもわからないんだろうな
0213774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:17.19ID:LinRJnqq0
面倒くさいのはブラインドコーナーで道譲ってくる奴な
抜く方もこええよ
0215774RR (ワッチョイ 05f7-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:09.29ID:dfUnYNZ/0
安全運転ばかりだと気が緩むからギリギリの運転をした方がいいぞ
0216774RR (ワッチョイ 866d-mm4u [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:49.50ID:yQDjQw2d0
バイクでちんたら走ると眠くなるよね
0217774RR (ワッチョイ 65df-utEy [2400:4153:c364:cf00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 21:32:43.28ID:MAvUopfv0
>>213
それある
安全が確保されない状況では無理には追い越しなんて絶対にしないから、見送るしかないんだよな
0219774RR (ワッチョイ 02d7-5KZl [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 05:35:28.53ID:7WE19y7Y0
>>195
皆は気付いてないけど爆発反応装甲でダメージ軽減したのをプロの俺は知ってる
0220774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:38:14.64ID:ldQ7XhGR0
もう出てるかもしれんがユーチューブでスクランブラーで林道走行をオフ車に混じってしてる人すごいな
案の定、重くてコースから落ちてたがああなったらもう無理だわ
てか本来ああいう使い方するのがスクランブラーなんだろうな。値段も安くないから俺は舗装路しか走らんが・・
0222774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:18:10.46ID:ldQ7XhGR0
質問だけどタンクに貼ってるシールあるでしょ
マットの上で綺麗じゃないし日焼けなるのも嫌だから剥がしたんだけど結構そのままの人多いんだな
下取り時に気持ち変わるかもって程度らしいが普通剥がさないものなのか?
クリア下地なら別にいいけどマット塗装の上だと雨ですぐ剥がれそうだしと思ってさ
まあもう剥がしてるからどうこうないんだけど
0223774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:19:26.14ID:ran7bhXk0
本来トライアンフは労働者階級の乗り物
老舗レザーが買えない層がパキスタン製のレザーを着て乗るバイク
ルイス着てノートンのるのがアッパー階級

イギリスは日常品のスーパーですら階級別に分かれててお互い寄り付かないそうだ
0224774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:23:16.90ID:ran7bhXk0
>>222
貼りっぱなしはダサいと思う
周りと同じようにしなきゃはもう止めなおとなでしょ
0227774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:24.31ID:ldQ7XhGR0
>>224
いや、なんか俺の知らない要素があるんかなと思って
君の言うようにダサいと思うけど貼ったままのバイク多いからさ
今までコーションシールなんて同様にすぐ剥がしてたけど、トラでそれを剥がしたらいけない決まりがあるんかという疑問があっただけ
0228774RR (ワッチョイ 29bf-5KZl [2001:268:99c2:6ba3:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:49.80ID:6AZVz1vN0
剥がすと寿命半分になるけど俺は剥がした
0230774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.253.251.63])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:34:37.66ID:8YEHNbNrr
トラのスクランブラーなんてなんちゃってオフなんだから無理して荒道走る必要ないだろ
0231774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:09:42.58ID:SVwfHfBJ0
スクランブラーなんて重いんだからダートトラックくらいまでだろ
きちんと転圧された未舗装路走る程度なら良さそうだけどガチ林道走るバイクじゃない
0234774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:35:09.11ID:ldQ7XhGR0
>233
剥がした後にヴァリアスコートで磨けば綺麗になるで
0236774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:57:02.48ID:ldQ7XhGR0
>>235
逆にそれだともう後が残るから捲れないんじゃない?
タンクの色にもよるけど色が変わりそうだしやっぱシールは劣化早いんじゃないかな
0241774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.253.179.251])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:16.69ID:3TPQwVoOr
俺なんか納車時に勝手に剥がされてた定期
0242774RR (ワッチョイ 2eca-l38v [121.103.71.109])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:20.43ID:nkQjPr8v0
スピトリのリコールきたね
ソフトウェアのせいでエンジンがオーバーヒートするってやつ
クーラント吹き出してたのもコレだろ絶対
0244774RR (ワッチョイ 09f3-5KZl [14.8.131.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:52.39ID:yvKpVMfK0
リコールが遅えよタコ
0246774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:33.02ID:7u6jzD9o0
ラジエーター容量足りてないのか
ファンの稼働率上げてなんとかするんか?
0247774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:24:48.08ID:Ovv9lWnzd
daytona660衝動買いしてしもうた。
あんまり話題に上がらないけど、売れてないのかな?
0248774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:27:21.79ID:WKPCgu/e0
デイトナ660もう出回ってんの?
値頃だしいいバイクだと思うよ
メンテに行った時に試乗車あったら乗ってみたいくらいには思ってる
0249774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:45.48ID:Ovv9lWnzd
>>248
4月中旬に納車してまだ慣らし中で、初SSだけど取り回し楽で下道も楽やね。
マフラーとかでないかな?
0251774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:34.98ID:Ovv9lWnzd
>>250
ありがとう!
艶消し黒やで!
あとクイックシフターが最適化できてないらしくまだリリースされてないし、マフラーもトライデント用が使えるかなと思って聞いたらO2センサーが2個付くとかで、流用できないってきいた。
0252774RR (ワッチョイ 62b2-w0ma [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:05.94ID:BTpFZ0Tb0
>>247
おめいろ!!
0254774RR (アウアウウー Sac5-Uvv8 [106.146.111.72])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:45:47.93ID:1jAtb9o2a
>>249
おめいろ!
さっきオイル交換のついでに試乗してきたけど軽いね
パワーもあるんだけどトルクが薄いからエンジンの線の細さを感じたわ
車体は小さいし倒し込みも軽いしワインディング走るのは楽しそうなバイクだった
クイックシフターの感触がヌルっとしてて好みではなかったけどその辺は個人の嗜好だしね
0255774RR (スッップ Sda2-l38v [49.96.228.149])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:05:21.65ID:wNwuvYmKd
おれのなんかウィンカーでてる状態でパッと指離すとキャンセルされる仕様だったからな
バネが強すぎるのかわからんが
初期不良でスイッチボックス交換になったわ
0257774RR (スッップ Sda2-l38v [49.96.228.149])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:32:18.49ID:wNwuvYmKd
>>256
そうそう
おれも何回か出したつもりなのにウィンカー出てなくて色々いじってたら素早く操作しすぎるとキャンセルされる事に気付いた
安全に関する部分だからしっかりして欲しいよな
0260774RR (ワッチョイ de8b-c5DX [1.21.51.252])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:18.31ID:O38BJqWF0
タンクのシールはジッポオイルで綺麗に簡単に剥がせるよ
0261774RR (ワッチョイ 0249-zk3G [240d:1c:59:2500:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:16:15.82ID:mcLruxre0
両方とも同じなら仕様だと思うけど片方だけ切れてしまうからなぁ
そんでこれはウインカー接点よりもウインカーのリレーの個体差だと思うわ
0263774RR (ワッチョイ a1aa-PE69 [60.92.30.52])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:31:14.35ID:0tURWIIY0
ストトリr lowって2017年式だけTFTカラーメーター?
その後は逆にアナログ+デジタルメーターにグレードダウンしたってことなんか
あのあたりのストトリのグレードがよく分からん
0265774RR (スププ Sda2-g5HM [49.98.79.95])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:22:41.07ID:sdhKbEtUd
>>264
純粋に「時間」じゃなかった
取説見ずに設定しようとしてそれらしい項目見つからなかったけどこの人がまとめてくれてる
ttps://ameblo.jp/enmanoko/entry-12823837015.html
アドバンスドとか言われてもピンと来ないっすよトライアンフさん…
0267774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:12.15ID:MUaudSjQ0
ギアはある程度ガシャコーンって入ってほしいよね
今のクイックシフターの感触は好きになれん
0269774RR (ワッチョイ 02d7-5KZl [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:32:50.94ID:DC2+8uX60
10年前のトリプルでもクイックシフターの感触はカッチリしてたけど何か仕様変わった?
0270774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:24.26ID:oIE+jUC/0
ディーラーの人が昔のクイックシフターとは構造が変わったって言ってた
0271774RR (ワッチョイ e6fc-d1mO [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 05:54:58.74ID:dq1W0zSj0
テスト
0273774RR (ワッチョイ b333-ysfY [240f:b4:171c:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 08:24:00.42ID:cLQ9Txz60
今のボンネビルシリーズって、大体2018ネンアタリニモデルチェンジしたんだっけ?
そろそろフルモデルチェンジの噂とか出てくる頃かなぁ
0275774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.129.214])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:10:13.20ID:BB27eHl6r
2021年にユーロ5モデル出したばっかじゃん
0277774RR (JP 0H76-pyQQ [125.29.25.186])
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:18.15ID:pjTTEKq7H
結局ディーラーの忙しさと曜日のタイミングによる。
0278774RR (ワッチョイ 8a11-RTM9 [2402:700:35:4137:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:34.65ID:BVqITUbw0
>>274
>>276-277
回答ありがとうございます
いま3週間たったので納車が待ちきれなくて
きいてしましました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況