X



【WT】Warthunder part463
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eb0-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:01:41.12ID:8xmPYu8x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part462
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1552474640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp4f-GChI)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:26:05.01ID:jS7MSH6up
>>615
これ分かるなあ
この前後ろ取られたの逆転してダメージ与えたのに敵機が墜落してノーキルだった
やはりマニューバーキルを実装がして欲しい

後クリティカルヒット出した人は最後じゃなくても共同撃墜という事でキルにすればいいのにヒットはキルアシにすれば差別化できるし
オーバーウォッチなんかはダメージ与えたプレイヤー全員にキルが入ったけどそんな感じで
0634名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b50-k9U+)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:52:16.25ID:P5xwKlrr0
ソ連空の37mm持ちみたいに機関砲で中戦車狩れる機体って他にどんなのがあるの?今まで日空の双発機しか知らなかったから機関砲で中戦車倒せるのびっくりしたわ
0637名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 20:18:39.80ID:UciVaZ140
AIだよね?ヒット!さえ出れば理論上壊せそうな気もするけどどうなんだろうなぁ
そこら辺DMがどうなってるのか分からんから何とも言えん
運用していて感じるのは貫徹がある程度あるというのがヒット(ダメージ)が入る条件
そこに炸薬とか何かで更に計算が入ってる…と勝手に思ってる

少なくとも昨年ここで行われてた検証では米12mmじゃ無理って出てたのと、経験上では日の30mmはホ155も5式も×(まぁ中身同じだしね)
M61機関砲と独30mmなら中戦車(軽トーチカも)は壊せるってのは間違いない
0643名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp4f-GChI)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:12:11.93ID:jS7MSH6up
>>598
99式のデータを見てきたよ
やっぱり99式1号がペンスリットからペントライトに変更されて弱体化した以降は1.85でぶつかった物体によってエフェクトが変わる処理が追加された以外には変更はないね

99式が弱くなったと感じるのはもしかしてABだったりしないかな
あくまで推測なんだが仮に武器にもAB性能ブーストがかかってるのなら今回の性能ブーストの効果が下がったのと何か関係してるかもしれない
多分RBSBでは99式自体の威力に変更はないと言えるはず
ただ尾翼の耐久力アップとかあるから相対的に弱く感じる可能性はあるかもしれない
申し訳ないが99式自体の威力に変更がない事以外は推測ばかりなんで参考程度に聞いておいてくれ

一応データあげとくエフェクト変更がされる前の1.83と最新バージョン
99式1号
https://mega.nz/#!qfZBGaKY!t3u8mDIsFPFb0UfSwC1nSfmakzsSIt-YU-B8LHWzmOI

99式2号
https://mega.nz/#!vDJThChA!RJo-rQz9vPZlNmmJt36bxSsvfHPBh9Hd1bgnw_kHI3Q

一応ホ5も
https://mega.nz/#!PbAj2aZB!UZkHbXySveWba3Ftkgm_brnVq3ZUKQpjntoigThNS3s

相変わらず99式のHE-I(F-I)とHE-Tの爆発貫通力2mmはおかしい
そりゃあダメージがまともに入らなかったりフラップふっとぶだけだったりするよ

ホ5ってデータ上は平均的な20mmなんだよな
精度は抜群に良いし発射レートも良いと長所もある
なのに個人的に使いづらいと感じる時があるんだよな
なんでだろ
0644名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:19:57.64ID:UciVaZ140
>>643
おお詳しいいつもの人じゃないか
ここかどこかで空も貫徹不足は機体の表面で弾かれるとか聞いたけどやっぱ榴弾も貫徹って重要?
イスパノ(MkII)も榴弾は貫徹2mmしかなくてフラップみたいな軽モジュールしか飛ばなかったりダメージ全然入らんのってやっぱこれが悪さしてるんかな
0645名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b39-xd7A)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:20:31.04ID:fxXuM97Z0
遡って見てきたけどざっとこんな感じかな
訂正誤りあったら教えてください


5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体30%OFF (5月7日〜5月10日頃)

8月 Summerタスク   (8月17日〜9月6日頃)

10月末 WT〇周年セール  改修、機体50%OFF (10月29日〜11月3日頃)

12月 クリスマスセール  改修、機体50%OFF (12月22日〜12月28日頃)

12月 Winterタスク  (12月24日〜1月16日頃)


※ 各割引終了後にパック販売割引あり。
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
0647名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b39-xd7A)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:23:15.89ID:fxXuM97Z0
Q. セールとタスクはいつですか?
A.

5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体30%OFF (5月7日〜5月10日頃)

8月 Summerタスク   (8月17日〜9月6日頃)

10月末 WT〇周年セール  改修、機体50%OFF (10月29日〜11月3日頃)

12月 クリスマスセール  改修、機体50%OFF (12月22日〜12月28日頃)

12月 Winterタスク  (12月24日〜1月16日頃)


※ 各割引終了後にパック販売割引あり。
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
0650名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:35:45.78ID:UciVaZ140
>>648
年に数回あるね
履歴見る限り180dの方だけど5月と11月に購入してるからこの時にセールがあるのは間違いない(戦勝とX周年かな?)
>>649
ああごめん紛らわしかったね
CSのバンドルは個別を半額で販売で、PCはバンドルを複数セットにしたものを半額で販売していたんだ(俺はPCオンリーだから報告を見る限りだけど…
例を出すとPCではRonin Bundleという名前でKi-87/Type 5 Ho-Ri/Heavy Tank 6 を"セットで半額"にして販売
       CSではKi-87を半額、Type 5 Ho-Riを半額…と個別で半額販売をしていた(X周年セールと同じ売り方)
0657名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:58:34.73ID:UciVaZ140
そうそう海とか陸は駄目な感じが多いけど空でも駄目なのかなーと思ったんだ
>>651
Thxやっぱ重要なんか
空もAPのがましに感じる場面があるってのはここら辺も大きそうだね
空のプロテクションアナライズかTankPolygonの空版欲しいなぁ
0659名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b39-xd7A)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:53.89ID:fxXuM97Z0
>>650
PCはバンドルを割引、CSはパックのみ割引ということですね
バンドルはパックの複数入ったセットとおまけ。パックは機体単体におまけという認識で


Q. セールとタスクはいつですか?
A.

5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)

8月 Summerタスク   (8月17日〜9月6日頃)

10月末 WT〇周年セール  改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)

12月 クリスマスセール  改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)

12月 Winterタスク  (12月24日〜1月16日頃)


※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
0661名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b76-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:16.67ID:uNXpRQdX0
今の空はHEの貫通力死んでるしドイツ以外なら翼へし折るより
AP-Iとかで着火狙いのほうがマシなのかね
ブローニングがますます神になってしまう・・・
0668名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f41-e4QG)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:25.04ID:gS45c73k0
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2warpTUYAEH-bk.jpg  
  
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録  
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3a-vYww)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:04:53.89ID:QbqyXN3i0
枢軸記念セールは政治的に微妙なのと直近にサマーセール、周年記念セール、ホリデーセールがあるからビジネス面的に微妙かも
中国鯖だと対日戦勝記念セールがあった
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b41-/zdg)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:08:10.08ID:G9DDfmnY0
>>668
もらった乙
0675名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:35:28.50ID:TQgoBKhE0
そこじゃないけど流れてるマルチレスにわざわざ安価返してるのあったからまぁ自演だろうなぁとは思った
コード識別式っぽいし通報しておくか
0678名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-9ztZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:01:26.65ID:wyfmcdnOd
平日の枢軸ってめっちゃ弱くね
陸RBしかわからんけど
0682名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f3c-bZ8y)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:19:33.30ID:X7fCIR6a0
チハ改1.7 チヘ2.0 チヌ3.0位が妥当
九八式高射機関砲は榴弾威力がしょぼくAPIも破片が飛散しないので実質産廃
94式トラック1.0 タセ1.3 ソキ2.7位が妥当
ナトは一見まともに見えるが炸薬量以外はマーダー3の方が使い易いし3.0でいい気がする
0686名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-GtVx)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:01.24ID:GK6/3bvYa
陸RBで気に入らないマップに当たったとき、他の国で再出発してもまた同じマップになる可能性高くない?
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:21:42.02ID:TQgoBKhE0
おそらくだけど特定の時間帯に応じて各鯖で共通のマップ(マッチ)を組んでいるのだと思われ
1抜けして別鯖でマッチ参加しても同じマップ…ってのは異様なまでに多い
0690名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-GtVx)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:37:24.77ID:GK6/3bvYa
そうだな、一抜け大好きだからなあ。
お気に入りマップなんだけど、赤組青組の位置が逆なら良いなとあえて一抜けしたら、見事に逆組に当たる率も多いかな。
0691名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-GtVx)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:38:39.78ID:GK6/3bvYa
なお青組で当たる率はものすごく高い。
0692名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-GtVx)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:39:54.88ID:GK6/3bvYa
一度で良いから赤組で出撃してみたい。
0707名も無き冒険者 (ワッチョイ ebf3-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:31:05.23ID:TQgoBKhE0
はぁ…今シーズン最高ランクはソビエト以外で出れないな
ソビエトは一方的にヘリ出して逆にソビエト相手国はヘリもジェットもツングースカで止まる神ゲー
遂にヘリへの対抗策まで潰してくるとか末期のネトゲかよ
>>705
キルで1ポイント
一定スコア(?)で1ポイントと溜まっていく
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ ef74-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:36:54.23ID:TifGzLna0
>>705
キルとかスコア稼いでポイント溜まったら弾種選択の横にある航空機マークから出撃できるよ
ABはデッキに飛行機入れてもそれは乗れないから気をつけてね
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ ef74-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:45:17.15ID:TifGzLna0
>>682
対空砲はまぁ置いとくとして
そのランク帯の日本戦車は全然今のランクでも妥当なくらい強いでしょ
全然チハ改とかチヌなんかは大活躍できるけど・・・
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f3c-bZ8y)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:12:25.44ID:X7fCIR6a0
>>710
M4A1と比べると勝ってる所が炸薬と後退くらいしかない(M24と並べると余計目立つ)
ギリ貫通100超えてるけどAPHEだし傾斜相手だと低めに見積もらないとダメ
砲だけなんとか3.3級だけどそれ以外がBR2級の最低限なので3.0で妥当でしょ
47o砲は貫通変更で今はソ連45o砲と大差なくなってるし(むしろ装填で負けてるが)
高貫通と引き換えにバラつく集弾とか、低めにされた炸薬威力がそのままにされてるのも含め明らかに今のBR性能じゃないよ
どれも俯角だけはあるから、ある場所で篭ってれば強いと思える事はあるかもしれんけど
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ ef74-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:36.54ID:TifGzLna0
熱く語ってるとこ悪いけどその程度でbr変更なんて甘えやで
それこそそれほど細かくbrを均等にしようもんなら半分以上は変更が必要なわけで・・・
一度フランスとか乗ってみると良いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況