X



【MWO】MechWarrior Online Part18【基本無料】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:27.75ID:LSarWW9d
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part17【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1548485161/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします
0317名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:19.24ID:9Q7MMCqg
凄いと思うけどその与ダメは嫌だなあ
最も、ファンクションでマッドキャットに乗って200で沈んだ俺が言えたことじゃないが
あのマッドキャットに乗って200ってどんな死に方だよマジで戦犯候補で変な汗が出た
0318名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 04:06:32.40ID:V1wnDJ2q
マッチ開始時のREADYボタンって意味ありますか?
全員接続しないとカウントダウン省略されないし
0319名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 10:03:07.07ID:L93/tudn
>>318
味方の士気に影響する
先に全員Readyになると"yeah we win"と喜んでくれるヤツがたまに居る
0320名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 10:19:53.69ID:qyRdui85
少なくともAFKは居ない、画面見てチャット読んでる可能性が高いからね
YEAH!ってチャット打ってる人も盛り上げると勝率が上がるの知ってるんだと思う
結果負けても楽しいしねw
0321あしゅら男爵
垢版 |
2020/04/26(日) 15:35:32.09ID:uTx6HWuv
>>317
そこ突っ込まれるんですか
与ダメを極力減らしてマッチスコアを上げるって趣旨なんですが
0322名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 15:43:52.19ID:qyRdui85
チーム的には豆鉄砲でも最終盤は参加して味方を助けて欲しくはあるんだよね
たとえSL1本でも40は不思議に見えるし横殴りでもキルは取りに行くのが文化という気はする
外国発祥だからかは知らんけどキルやポイントを譲ると言う発想はないゲームなんだよね
元になったゲームや小説の描写から生存より名誉を重んずる雰囲気を持ってると思う、思いたいと言うのがある
0323名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 15:48:18.12ID:qyRdui85
送っちゃった
まあいろんなプレイスタイルや実験は楽しく色々やるもんだとは思う
K/Dをものすごく気にして負け確すると僻地でシャットダウンすするやつが出て敵味方から物凄いヤジが飛ぶ(マイルド表現)もメックらしい風物詩なのもあって大好きだしw
0324あしゅら男爵
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:01.44ID:uTx6HWuv
ご指導ありがとうございます。
ご指摘いただきましたことをしっかりと心に刻み優れたメック戦士となるべく日々精進いたす所存にございます。
0325名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 19:01:37.36ID:smUG9rvs
僕は与ダメ至上主義者だからなぁ。
でもどうすればそのマッチスコアが稼げるのか興味はある。
UAVを上げまくったとか、味方ミサイルメックを誘導しまくったとかかな?
0326名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 19:02:19.42ID:smUG9rvs
付け加えるならば勝利至上者でもある。
勝てばいいんだよ、勝てば。
0328名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 20:27:33.08ID:qyRdui85
数年前のあるゲーム
味方が早々に霧散全滅、1機だけ残ってしまったレイブン(RVN-3L:当時最強)が残ってしまった
上手そうな人だったし彼の立ち回りが悪かった訳でも無いと思うがぐちゃっと会敵して自分含めてあっという間に決着した試合
uhnnnnnとか言いながらマップにあるタンカーの裏手に隠れてシャットダウンした
敗軍チャット沈黙、しゃーない雰囲気
でも俺何気に画面にタンカー映ってるからNice boat.と打った
3Lは再起動した
そうだよな、すまなかった、俺は間違った…あと長文でむにゃむにゃいっぱい(読み取れなかった)チャットで垂れながら彼は群れてる敵に突っ込んでいった
相手は10機近く残っている中で彼は孤軍奮闘…

しなかった。ものすごい瞬殺でワロタw
0329名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:35.85ID:mG2HB2Rj
LB2Xを6個積めるクランのライフルマン
字面だけでクソ強いけど実際使ってみたらやべえな
0330名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/27(月) 20:51:21.00ID:C6bjZmF/
ライフルマンUCって腕もげやすくない?
一見すると火力高そうだけど、装甲ボーナスないからもろい感じ
0331名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/28(火) 00:11:05.58ID:DwfNdqzh
>>322
そもそもMWOはそこらの対戦ゲームよりリワード評点が細かいから「キルやポイントを譲る」必要がないし、
支援系もきっちり評価される。ここまでリワード細かいゲームはそうそうないぞ
0332名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/28(火) 05:52:09.56ID:v4Yti6wD
ゲーム中に装甲は回復しないから
やられるのが確定した状況でも、残る味方の勝算が少しでも上がるように
できる限りダメージ叩き込む
0333名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/29(水) 02:56:45.58ID:JAbw3xjw
LBX2x6のライフルマンUCは足の装甲ケチってるから
SRMの距離まで詰めれれば足折って倒せる

脆いとはいえ90トンのモーラーと同じ構成ができて足が15キロ速くてJJ付が弱いわけないよね
0334名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/29(水) 05:07:40.93ID:P/biTq9k
クソゲーになった終了
ソロとグループの人間混ぜるようになったからまともな対戦になってない
0335名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:00.37ID:JAbw3xjw
たまにSRMガン積みランスが裏取りしてきて
ボロ負けするのはソレかぁ
0336名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/29(水) 21:22:33.06ID:GUXv5Amd
>>334
自分は逆の印象を受けた。昼間限定だが今の状態の方がまともな対戦になってる
少なくともストンプと言われるほどの一方的な展開は明らかに減ったし、味方の対応も早い。
0337名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:02.07ID:JAbw3xjw
目の前の敵しか見えないあのアホストーカー(LRMBOAT)
いっつもいるな
0338名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/30(木) 08:40:12.39ID:uTOYqlox
今まではアルファランスが軽いメックでチャーリーランスが重いメックでみたいに分けられてたけど今ってグループ混ざるようになったからかごちゃまぜになってる時が多いな
マップによっちゃ鈍足アサルトでアルファランスになるから出現位置的に合流できる前にボコられて終了がめっちゃ増えた
0339名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 08:07:14.97ID:VhdVlgQV
スキルについてwiki見てもよく分からなかったので教えて下さい。。
 
・スキルってメックごとに割り振るのですか?
 
・一度解除したスキルノードのスキルポイントって、
後でやり直して(スキルノードを無効化して)ポイントって戻りますか?

やり直せないスキルツリーだったらと思うと解除できなくて、
1ポイントも使っていないです。
キャラ作り直しが容易と言われているPath of Exileででも
スキルツリーが苦手で何度も長時間長考したのに、
やり直せなさそうなMWOで失敗したらと思うと怖くて怖くて
0340名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 08:36:23.21ID:IGn+KQdK
>>339
・はい
・いいえ
ただ有効/無効は切替可能なので余分に取って91個だけ有効化する、と言う方法があるからあんまり気にしなくてOK
お気に入りのメックはGXP/GSP使わなくても遊んでればそのうち育つしいずれ余るからXPだけで育てるのがオススメ
0341名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 08:41:56.73ID:QPjQWxw/
>>339
スキル割り振りはメックごと

一度アンロックしたスキルは後でON/OFF自由
でもOFFにしてもアンロックに使ったポイントは帰ってこない

ポイントというかXPは全スキルアンロック後も貯まり続けるから
温存する必要は全く無い

多分こんな感じ
0342名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 09:59:22.92ID:VhdVlgQV
>>340
>>341
ありがとう!すごく分かりやすかったです。安心してスキル取ります。
大好き♥
0343名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 16:53:24.35ID:OvQdxUvU
半額メック何を買おうか悩んだまま今日まで来てしまった
0344名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:54.50ID:REvEEl4w
うちもざっとリストみて考えてるけど、大抵の機体持ってるからなぁ
メックベイだけ買っておいた
0345名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/01(金) 22:56:46.05ID:OvQdxUvU
一月前位に始めたばかりだから全然機体がないので…(ドロップシップセール逃した奴)
なにも考えず正面から撃ち合うタイプが欲しいけど、どれもピンとこないんスよね
0346名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 07:26:46.02ID:dEWE0L4j
アルファランスにアサルトが2機も交じってるわ
なんだか重いメックだらけになって
アルファ、ブラボー、チャーリーのそれぞれの役割も、Pop位置もぐちゃぐちゃになってるわ
それによってメックランスの雰囲気もへったくれもなくなってるわ

どうしてこうなった
こんなのが4週間も続くのか
0347あしゅら男爵
垢版 |
2020/05/02(土) 11:29:58.91ID:3PzQXTqD
マッチングがグループキューで行われているのでTierなど考慮していないんですね
しかもソロ参加者は1人グループ(重量制限100t)として参加させているようです
その為チーム総重量が無茶苦茶になってしまっています

つまりやっつけ仕事です
0348名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 12:12:00.87ID:LyT0ofR8
>>345
レーザービルドならグラスホッパー5J
AC連打ならライフルマンIIC-2
高速大火力アサルトならマッドキャットMk2-2
あたりがお勧め
0349名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 12:21:51.38ID:7NaWl9oB
>>345
STDエンジンが似合う頭かCTに武装積める中〜重メックを選ぼうぜ
遅いが安く組み上がるしダメコンを上手くやれば生存性は高い
主砲なんて弾をCTから逸らす為の飾りと割り切ってしまえ
0350名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 12:39:46.57ID:dEWE0L4j
>>347
あー。ソロ参加者が一人で100トン扱いなのか
道理でこんなぐちゃぐちゃな機体編成になるわけだ

納得しました。ありがとう
0351名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:59.30ID:O2y7TvY2
メックの半額セールやXPの倍増イベントのせいで金がない。
仕方がないので手持ちのパーツを売るタケノコ生活をしようと思ったけど、
どうして俺はEBJ-Aの右肩だけを5個も持っているのだろうか…。
0352名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 14:26:51.02ID:dEWE0L4j
6割くらいがアサルト乗ってて、えらい大味なゲームになってるな
グループ参加組はグループ内でアセン整えたりして
好きにやってるし

色々とバランス崩壊して、今まで保ってたこのゲームの長所が駄目になってるな
せっかく長寿のゲームだったのに
気長にやってたカジュアル層がぼろぼろいなくなりそうで怖い
0353名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:22.52ID:dEWE0L4j
勝敗がグループ参加組に結構左右される場面も多めで
勝っても、負けても、何だか達成感が薄くなっちゃってる感もあり
長年遊んだ好きなゲームだけに参ったなぁこれ
0354名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/02(土) 23:13:16.10ID:nw+ZZ1qA
>>348
>>349
MAD CAT買ったUAC一杯積んで頑張ったら800ダメでた
たのしい(脳死UACマン)
0355名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 01:00:40.14ID:9MRmM5pB
メリケンはアサルトが好き
ブラボーとチャーリーがアサルトで埋まってるところに
55トンで参戦すると射線通るところ全部横切れないから困る。
0356名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 03:16:08.50ID:dB33304+
Mad Cat U
Blood Asp
Rifleman UC
Fafnir
この辺で溢れ返ってる
グループQue組はトン数制限上、Rifleman UC多いね
0357名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 13:43:39.92ID:nEYLnIMN
なんだか勝っても負けても蚊帳の外な気がする…。
私と関係のないところで勝敗が決まっているような感じ。

何故なんだろうね。
0358名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 20:42:22.67ID:9MRmM5pB
開始前に挨拶して負けたら悪態ついてもいいんだぜ?(ただし英語で)
0359名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:26.73ID:nEYLnIMN
やっとATMの使い方が分かってきたと思う。
要するに最低距離のあるSSRMだと思えば良いらしい。
1000m以上の射程距離なんて、信用しちゃダメなんだね。
0360名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/03(日) 22:39:10.30ID:dB33304+
>>357
それ同感です
グループQue組は内輪で盛り上がり
勝敗への影響力も大きく

グループQue組に指揮と全体の動きをコントロールされれば
Solo参加者は蚊帳の外の単なるコマでしかないって感覚がなんかあります
勝っても負けてもね
0361名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/04(月) 16:35:22.60ID:6KheS6lf
SSRM6*4撃ちまくってたら1000ダメージ超えた。
大型メックが多いから、ECM付きの軽量メックでダメージ稼ぎやすい気がする。
0362名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/04(月) 17:40:01.87ID:nOBjJR+b
バカみたいにドカドカ撃ち合い始まると画面がハデで割と楽しい
0363名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/04(月) 19:21:16.19ID:6KheS6lf
VaporEagleでUAC撃つとエフェクトで前が見えん
0364名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/05(火) 02:25:47.20ID:hpPnrHdV
>>360
どんなゲームでも大体そうなんだけど
チームで固まってるとそのチームの中だけで情報共有やコミニケーションしてそれ以外が疎かになる傾向が強い、特にボイスチャットを使ってるとね
MMOやFPSで、ギルドや部隊の中でボイスチャット導入組と非導入組で溝ができて分裂騒ぎになる原因が大体それ
身内扱いのギルドや部隊の中でさえそうなんだから、対戦中の野良相手だと推して知るべし
0365名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/05(火) 18:24:44.21ID:eKj2Helf
再びLRMの時代が来たような気がする。
気のせいかもしれんけど。
0368名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/06(水) 10:44:25.47ID:/s6Q/c1/
>>366
いつの時代を基準に弱体言ってるかによるが、調整ストップ前の直近だと
LRM(とATM)は視認射撃モードで弾速、ロック速度upの強化入ってるだろ。
0369名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:53.11ID:s4wdGhxn
ポーラーで、敵のLRMが5機くらいいて
味方にECMがゼロだった時は、どうなるかと思ったけど

どうにもならなかった
0370名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/07(木) 23:55:26.93ID:JvYt793N
PCゲーム板のスレが埋められてしまったので立てられる方スレ立て協力願います。

スレ名--------------------------------------------------------------------------
【Paradox】BATTLETECH Part4【HBS】

1本文---------------------------------------------------------------------------
公式ストア
ttps://store.steampowered.com/app/637090/BATTLETECH/
ttps://www.gog.com/game/battletech_game

操作ガイド
Eck's BattleTech Tactical Combat Guide
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1365402907

Wiki
ttps://battletech.gamepedia.com/Battletech_Wiki

メックステータス早見表
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/one-chart-to-rule-them-all-comparing-all-mechs-hardpoints-speed-usable-tonnage-melee-etc.1088884/
ttps://i.imgur.com/jphBADn.png

前スレ
【Paradox】BATTLETECH Part3【HBS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567770770/

関連スレ
バトルテック・メックウォリアー Part51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574548195/

【MWO】MechWarrior Online Part18【基本無料】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1578878787/
0373名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/08(金) 21:53:05.34ID:G02R2PZF
ミサイルボートがせこせこ撃ち合うだけのゴミみたいなゲームになっちまったな
0374名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:52.02ID:fPtKFOpb
LRMって直射が強化された代わりにロックオン時間のかかる遠距離戦で弱体化したんでATMと同じく最低射程のあるSSRMに近づいた感がある
じゃあ近〜中距離兵器として有効かって言うとDPSはイマイチな上に重いから副武装が制限されるといい所がない
鈍足アサルト相手にはいいけど近〜中距離仕様の快速ヘビー突撃されたら終わるし実際にそれで何機も食ってるぜ
0375名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:33.48ID:bFiGnr4D
いやイベントミッションでミサイルダメージあるから敵も味方も雑にミサイルばかりで糞面白くねぇって話

何日かすりゃ落ち着くかな
今はマジで対戦ゲームにならん
0376名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:15.78ID:fPtKFOpb
さっき4戦ほどしたけどLRMボートなんてあんまりいなかったな
俺が殺した分だとMLで必死の抵抗をしてたDervishくらいか
イベントでもロックの面倒なLRMより近距離でごっそり削れるMRMの方が楽だよな
0377名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 03:03:00.88ID:bFiGnr4D
ロック面倒ってECM撒かれてる所に撃ち込もうとして無いかそれ
UAVとか自分でTag当てればロック何て直ぐだろ
MRMより継続してバカみたいに垂れ流してるLRMボートのがミッションこなすのは楽じゃねーの
後この話にいちいちお前が何を殺したとかは一切聞いてない
自己顕示欲マンか?
0379名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 04:39:50.23ID:BiWCj7x+
LRMは味方に1〜2機混ざってる分には助かる
LRMのプレッシャーが相手に掛かってると、相手の動きが制限されるから

個人的に微妙なのはスナイパー系かなぁ
ER PPCとか
ステルスアーマー・GaussのFafnirとThanatos
開幕すぐ一人でどっかいくFafとか
0380名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 05:08:00.23ID:QOpm+ou1
付かず離れずしてくれれば良いよね
こっちが射界理解してやる必要もあるし向こうのポジ取りも必要だけど
0381名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 06:09:29.23ID:CkRr0QV7
俺のLRMボートはHML4門積んでるから
むしろそっちメインで戦うことが稀によくある
侮って距離詰めてきた奴にジュゥジュゥやると慌てて逃げ出す
0382名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 17:29:04.52ID:lLKGt09G
俺も釣り仕様のLRM5x2マッドキャットMK2で物陰から舐めプして
ぶち切れ中量が突撃してきたどてっ腹に4連装のLパルスぶち込んでるわ
0383名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 05:40:30.37ID:FQzQsqvu
アサルトのミサイルボートはマジで足手まといだと思う
0385名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:00.26ID:mHcJIFKk
ミサイルボートのアサルトが足手まといっていうよりは
足手まといがミサイルボートのアサルトに乗ると目立って印象に残るってのが正しいんじゃないかね
耐久力の高いアサルトでずーっと隠れてミサイル撃つだけの奴は死ににくいだろうし
そいつより先に死んで観戦モードで見る事も多い分そう感じるんだと思う
ミサイルボートだろうが他の武器だろうが上手い人は役に立ってるよ、たぶん
0386名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 20:43:35.72ID:3Gk/E++x
下手っくそが最前線に
てっきとーに突っ込んで、ろくにダメージを出せずに死んでも目立たない

射線とか位置取り考えずに動いて早々に死んでも
レーザーやAC積んでいれば特に何も言われない

それですぐに観戦モードになるもんだから
後ろ立ち位置でLRM積んでいるプレイヤーに文句ってのはあるね
0387名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:34.38ID:wy7pWAGm
そのLRMボートが普通に戦える技量を持ってたらちゃんと与ダメ稼いで敵の数を減らせるのだから
味方が全滅して最後に囲まれてなぶり殺しにされないんだよなぁ。

ソレがわからない時点でプレイヤースキルがお察しなわけだ

アサルトは大火力で攻撃するだけではなく射線に出てダメージを吸う事により
重量級以下が後方側面から安全に射撃できるようになる
だが、アサルトボートは遠距離で(隠れて効率悪いLRMを)撃つから
ほかの奴が吸うダメージがでかくなって死んでしまう。

LRMボートは他のクラスや構成に十分慣れてからやってください。
特にアサルトLRMボートはホント勘弁してください。
0388名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 22:42:05.52ID:f7ziMs0/
>>387
>アサルトボートは遠距離で(隠れて効率悪いLRMを)撃つから

それプレイヤーがド下手くそなだけじゃん
アサルトとかLRMとか関係ない
0389名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/12(火) 23:33:39.24ID:wy7pWAGm
いやいやDPSが低いから晒しての打ち合いには参加してこないよLRMBOATは
0391名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/13(水) 00:30:59.52ID:mppui41N
渓谷とかタゲ受けてUACアサルトと打ち合ったら2射目に装甲穴あくってw
で次は学習してサイドからFrankし始めるんだろうけど
敵がその間撃ち合ってる味方って数負けしてるわけよ
でFrank後に隠れるにしてもノロいから4発ぐらい撃ったら装甲無くなる
で最後には物陰から味方のタゲ頼りに撃つ様になる
そら最後にLRMBOATが生き残るわな

あと南極大陸、温泉火山、雪山でNARC職人がいたときとか
スコア出て当たり前だからね。
0392名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:23.51ID:Zj7tiktC
アサルトLRMはヘイト集め係
中距離で適度に晒して味方ヘビー・ミドルへの被弾を減らす(序盤から晒すのは阿呆だが
前衛ヘビーミドル、後衛LRMアサルトで後ろが撃たれれるようだとその戦局は勝てる
瞬発火力皆無なチェーンLRM5とか無意味だと思われてるのか
ウザいだけの様で無尽蔵に撃ち続けられるから流れ弾だと思ってるとすり潰される
0393名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/13(水) 20:04:49.06ID:zEr+qsr6
LRMアサルトいるなら曲射で優位に立てるんだから
タゲ取るとか、連携できる立ち位置、動きに変えるとか
動きのバリエーションあるわけですよ

LRMアサルト上手く使えばUACアサルトをろくに機能させずに潰すこともできる訳ですし
戦い方、使い方の部分で有効に機能する局面はそこそこある
なので、LRMアサルト全否定なプレイヤーは思考と動きの柔軟性が低いとは思う

ただ、LRMはシチュエーショナルな武器なので
活躍できるマップ、場面と
活躍できないマップ、場面との落差が大きいのが難点ではある

あと、LRM使う人でも上手い、下手は当然あって
そこは他の武器でも似た様なもんではあるけど、目立つは目立つんだね
0394名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/13(水) 22:06:48.56ID:t281ms/4
アサルトLRMの部分変えればなんにでも使えそうだからテンプレ性高いな
0395名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:57.35ID:V4Ku0S32
渓谷とかタゲ受けてUACアサルトと打ち合ったら2射目に装甲穴あくってw
で次は学習してサイドからFrankし始めるんだろうけど
敵がその間撃ち合ってる味方って数負けしてるわけよ
でFrank後に隠れるにしてもノロいから4発ぐらい撃ったら装甲無くなる
で最後には物陰から味方のタゲ頼りに撃つ様になる
そら最後に(PPC|ガウス|ERLL)スナイパーが生き残るわな

こうですか
0396名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/14(木) 19:38:10.76ID:rtfK5Wre
いつでもLRMネタはスレがのびるねぇ

上手いLRMボートなら活躍して勝ってる試合だしいいんじゃね?
勝てば他のプレイヤーの動きも見えないわけだし
上手いプレイヤーほどプレイが見えないわけだ。
0398名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:34.83ID:JXDVPwnI
まずロックオンできなければ発射できない

つまりストリークだけの構成なら

narc無ければステルスアーマーに完封される

narc ppc アクティブプローブ無ければECM機に完封される
あったとしても2機以上のECMに囲まれると完封される

各部位にダメージが非常に(故意に)バラけるように調整されているので
へヴィ以上にはタイマンで勝つことが難しい。
0399名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/15(金) 20:39:04.68ID:h/ux16zE
対処されやすいんですね
必ず当たるみたいだから普通のSRMより良さそうだけど
0400名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/15(金) 21:11:58.93ID:gQgRWaxh
対策してる相手には無力だけど
単純に走り回るだけのライト相手にはめっぽう強い
0402名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/16(土) 08:42:38.27ID:boNcyDxK
ピラニアキラーくらいにはなれそうですかね
SSRMでライト狙いだとお勧めのメックはどの辺でしょう
0404名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/16(土) 18:28:23.40ID:4yg9NGcl
自分のSSRM装備したメックが壊されてBAP以外のロックを補助する装備が無くなった時
narcとかTAG、PPCなどが命中していないステルスアーマー状態の相手をロックできたので
BAPの120m以内のシャットダウンしたメックをロックオンできる効果は
ステルスアーマーでロックできなくなってる場合にも有効っぽい
詳しく検証できる環境がないので確かなことは言えないけれど
0405名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/17(日) 09:58:35.72ID:eN+5ZBbp
ステルス解除しないと排熱できないから
SSRM使えないの判明して解除したと思う
0406名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:20.04ID:dk+GYily
その時は敵がステルスアーマー起動した状態だと確信する何かがあったはずなんだよ
それが何か思い出せなかったんだけど>>405で思い出した、サーマルビジョンだ
敵が一瞬で黒くなった、つまりステルス起動して温度を放出しなくなったんだ
なのにロック出来たから「なんで今のロック出来たんだろう?」と不思議に思って
ひょっとしてBAPの120m内ホニャララ効果がステルス相手にも有効なのかもと考えたんだ
絶対そうだとは言い切れない、近くに味方が居たから自分以外の誰かが何かしてた可能性はある
でもTAG、NARC、PPCが命中していない事は確かだったよ
0407名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/18(月) 17:58:34.86ID:a+grRI9g
SSRMの話題になってるからちょっと質問なんだけど
SSRMもLRMやATMと同じようにLoSを通したりロック対象と距離が近い程
ロックに掛かる時間が短くなる効果ってある?
自分で使っててあまり違いがわからなくて
0408名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:42.22ID:PycqtYg6
レーダー範囲にプラスの特性のある機体にコマンドコンソールとBAP
つけて1540Mぐらいまで伸ばしたらロックめちゃ早くなってた。
0409名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/19(火) 17:54:29.57ID:9O2Avvs7
>>408
返答ありがとう
なるほど、という事はSSRMでも距離によるロック時間の変化はあるって事か
SSRMならLRMやATMよりは軽くて小さいし、BAPと他の装置を同時に積む余裕ありそう
スキルも取りなおしてセンサー距離伸ばしてちょっと試してみようかな
0410名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/21(木) 22:07:02.30ID:QqDUQR+2
サイクロプス(CP-10-Q)にBAP、コマンドコンソール、センサーレンジスキル*5を
付けた奴と付けてない奴でSSRMのロックオン時間が変わるかテストプレイで試したんだけど
実感できるような変化はなかった、ひょっとしたら変化しているのかもしれないけど
使ってみた感覚では殆ど違いがないように思う
センサーレンジ伸ばす程、ロック対象に近づく程ロックが早くなるのはLRMとATMだけなんじゃないかな
0411名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/22(金) 01:30:00.06ID:GgCaVhTg
連投すみません、今度は体感じゃなくてストップウォッチ機能の付いた腕時計使って測ってみました
ただ時計のボタンが小さくて押しにくいので結構ばらつきが出てしまった
使ったメックや装備は410とほぼ同じ、追加でNARCを装備してLoSの通っていない状態のロック時間も計ってみた

センサーレンジ(以下SR)1577m(BAP、コマンドコンソール、SRスキル*5有り)の場合と
SR950m(何もなし)の場合で、ロック対象との距離が凡そ100m、200m、300m、500m、800mの時のロック時間を計測してみた
SR1577mと950mの両方とも、LoSが通っている状態だと全ての距離で大体0.7〜1.1秒くらいでほぼ同じだった

次はNARCを当ててLoSが通っていない状態でロックした場合、これもSR1577mと950mの両方とも同じ結果で
200mくらいまではLoSが通っている時とほぼ同じ、300m〜500mくらいだとロック時間が増えて1.5〜1.8秒くらい、800mだと2.5〜2.8秒くらいだった

この結果から「SSRMの場合はLoSが通っていない状態で300m以上離れているとロック時間が長くなる
LRMやATMと違いセンサーレンジを伸ばしてもロック時間は変化せず(したとしても極々わずか)」って事じゃないかと思います
以上です、長文すみません
0412名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/22(金) 01:53:30.94ID:Aq1JEm1l
細々気にしてやるゲームちゃうでこれ
肉入りだと相手のスキルで左右されるるし
あとマップ温度とかも左右されるかもだしワケワカメなるよ

トレーニングの棒立ちメックならノースキルだから判りやすいのと
ecmで遅くなるのはチェックできるよ
0413名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/22(金) 04:33:46.47ID:mgQ4z82t
検証おつでした

イベントのスコア500点がなかなかとれない
0414名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/23(土) 05:01:16.19ID:p+40dkWN
コルセアのAMS4個載る機体面白いね
敵のミサイルがどんどん溶けるw

でもAMS4個積むとなんか火力が微妙
お勧めの武装構成ありますかね
0416名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:32.07ID:p+40dkWN
>>415
全く同じ構成ですw
瞬間火力が低めなので調整したいんだけど、このままが良いのかなぁ
UAC10積むと重いし
エンジンはスタンダードの325ですけど、300じゃ遅いかな
0417名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:44.66ID:hBJs6s6x
>>414
私はRAC2x3、MLx4、AMSx4、LE345でやってます
顔出し撃ち相手にはそんなに火力出せませんが、正面切っての撃ち合いならそこそこ火力出ます
エンジンは345にしているので、NASCARになってもそこそこ対応できる速度になり快適です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況