X



トップページポケモンGO
1002コメント477KB

ジムバトル考察スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (5級) (ワッチョイ d350-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:35:34.81ID:GTa3ukpS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと

ジム置きは何が強いの?
ジム攻めは何が強いの?
色々なポケモンの使い方を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552298618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0343ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-k/P3)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:44:40.82ID:guPYYAXAa
>>340
そこそこジム戦に慣れてるつもりだけど違う認識
3周して終わるなら確かにハピのあとがなんだろうがとギリギリ言えなくもないけど金ズリ防衛が始まったら共通弱点がズラッと並んだジムと弱点バラけたジムでは攻撃側としては楽さが全然違う
ハピ、バンギ、カビ、ボスゴ、ラキ、ドサイ、ありそうな並びでしょ
ドサイは水草を充てるだろうがその前にカイリキー5体並べてポチポチやるだけのお仕事
ゲージは無駄にならないしカイリキー3体くらい倒れるまで使い切ってカケラでゾンビアタックもよしカタマリで全快もよし
並びは重要だと思います
0344ピカチュウ (ワッチョイ 3b41-LVsI)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:02:05.83ID:J4m+PnqK0
>>342
500円入ったぞ
0345ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-deli)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:58:31.89ID:VHc19wyga
ボスゴはジジババ使いすぎで恥ずかしいイメージ定着してるから飴にしたw
0346ピカチュウ (ブーイモ MMbf-BECJ)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:10:16.92ID:V9+SzF7WM
>>343
勘違いさせたようですまないが
並びが重要ではないとは言って無いぞ
前が何だから何置くとか考えるというところで分かってもらえれば
言ってるのは個々単体で見ればハピの面倒さが突出してて他はそれぞれそれなりに差があるけどハピとの差と比べれば…ということ
実際に絶対金ズリマンに対して絶対落とすとなればダルマ落としするしそこでハピ落としたら後はもう消化試合って感じになる
そしてハピ再設置されたら一気に消化試合じゃなくなる
それだけハピが突出してるということあくまで単体の比較の話ね
0347ピカチュウ (ニククエ bbaa-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:26:50.62ID:pouhHY6s0NIKU
なみのりドサイドンってはやりなの?
最近こればっか置いてあるけど
グロス対策?
0348ピカチュウ (ニククエ cbb6-ycr5)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:08.08ID:zrCdg7Ap0NIKU
06332903330603晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0349ピカチュウ (ニククエ Sa3f-OVY3)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:18:20.96ID:8fYa6m2yaNIKU
>>343
ベストは先頭ハピナスからの特性考慮した並びだろうが、それとは別に先頭周辺を固めるのも何気に厄介

ハピカビラキの並びとかな
ここに鬼金ズリはいると、リズムの変調で後半の3体を落としてやろうとしても、前半の鉄壁に時間稼がれてきつい
0350ピカチュウ (ニククエ 9fb0-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:34:22.32ID:HoT7FxRI0NIKU
>>347
知らんけれどドサイドンはジムに置くならなみのりがいいよってジジババ内で広まってるんじゃないの
ドサイそのものに対する疑問は一切ないだろうな
0351ピカチュウ (ニククエWW fb2b-1Meu)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:52:12.44ID:g87pHrv80NIKU
現実的な話、ハピナスは複数持ってても
後続に置くミロカロスとかベトンなんて複数育ってるの持ってない人も多いだろう
0352ピカチュウ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:02:47.54ID:JOPjfJhe0
>>347
単にアタッカーに使えない外れ技だからジムに投棄してるんでしょ
ドサイが防衛で唯一活躍できるのは乱戦時に途中参加組にいきなりぶっ放せるかもしれないストーンエッジだけだな
0353ピカチュウ (ニククエ Sdbf-fDIO)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:57.77ID:A+B/pE9PdNIKU
先頭フワライドのジムあったけど、後続誰も続かず落ちた
まあそりゃ置いても安定しないと思うよな、先頭は普通に考えてハピナスだわ
自分で6垢持ってるスーパー複垢マンなら先頭ハピじゃなくても信頼してジム置き出来るかも知らんけど、世の中そういう人ばかりじゃないからね
0354ピカチュウ (ニククエ 4b50-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:05.54ID:Fbp1Uqqy0NIKU
明日色違いルンパッパだけど防衛的にはどうだろうか
弱点が飛行・毒・虫のみ。基本の選出にあまりでなさそうな奴ばかり
鋼耐性でメタグロスケア可能。ゴリ押しだと30s稼げる
飛行代表→レックウザ・ゴドバファイヤーあたりはドロポン・冷ビで対応可能
毒代表→ロズレイドは冷ビで対応可能
虫代表→虫虫ハッサム…はどうしようもない。討伐タイムは16s
カイリキーゴリ押しはドロポン当たればほぼ瀕死まで追い込める上に倒すのに20.8sかかる
0355ピカチュウ (ニククエWW df55-a76o)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:52:08.49ID:84cc+yJf0NIKU
>>354
なかなかルンパッパ優秀だと思う
弱点3タイプのアタッカー達を確認したけど飛行や毒のアタッカーだと氷が苦手だったりして半分HP削られる事もあるみたいだね
・最適に攻められても16秒以上かかる
・程々に相手も削る
・水・氷・草を軽減するタイプを持つポケモンは第7世代に至ってもゼロ(もし特性が実装されても、そうしょくマリル,マリルリのみ)
0356ピカチュウ (ニククエWW 3b79-7XZF)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:12:26.84ID:hAmHYhUd0NIKU
ルンパッパはFFDを盛ってるけど砂入れてなかったわ
前はジムで煽りに使ってたけどそれもキマワリに変えたし
0357ピカチュウ (ニククエ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:21:26.63ID:HEPI2CpGpNIKU
強いんか?
ハスボー100持ってるがCP171w
0358ピカチュウ (ニククエ ebf3-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:27:11.30ID:AvQzlewy0NIKU
ルンパッパのために最適一匹入れる手間とか考えると大体ごり押しになるだろうから数字以上に持ちそうだね
0360ピカチュウ (ドコグロ MM3f-TzJA)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:55:46.96ID:2tv5JcqQM
あわ&冷ビのルンパッパさん
脳死ハッサム虫統一16秒台
脳死カイロス虫統一14秒台
脳死メガヤンマつばさ&さざめき14秒台
脳死ロズレイド毒統一13秒台
脳死レックウザ竜統一15秒台
あくまでポケマピシミュなので参考に
0361ピカチュウ (ワッチョイWW df35-rQEx)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:09:24.76ID:qfKsMtmb0
メタグロスをヘルガーで殴ってるひといる?もしいれば使用感聞きたい
以前はファイヤーで攻撃してたんだけどオバヒが重いのもあっていまは最初に技1を見てリザードンかバンギラスにしてる
ヘルガーなら地震以外軽減できるから何も考えず出せて楽だなってふと思ったんだけど
0363ピカチュウ (ドコグロ MM3f-TzJA)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:30:41.90ID:2tv5JcqQM
>>361
2500帯の対人ならヘルガー面白そうだけど。
ここ見てる人はメタグロス相手はブラバン持ちかファイヤーにシャドボミュウツー、鋼統一メタグロスと見切ったらゲンガーで殴ってるよね。
そんな火力で殴る人はそもそも地震避けるか当たる前に落としてそう。
0364ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:09:09.04ID:bTesMv4Bp
>>412
上でも書いたがジム戦でヘルガー使ってる
単純にファイヤーの飴不足ってのもあるが
0366ピカチュウ (ワッチョイW 9fb9-0f4h)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:33:57.77ID:6u4YBgaL0
>>360
少なくとも俺のジム崩し用メインデッキにはどれも入ってないので、デッキ組み直す手間が出てくるという点では申し分ないな
0368ピカチュウ (ワッチョイWW 6b03-A3P1)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:15:48.78ID:DcnxcGB50
>>361
FDDカンストヘルガー、炎の牙イカサマを一時期使ってたが技1思念のグロスを相手取った時は結構強い
ただヘルガーは脆いし火力もそこまで高くはなく、バレパンコメパン持ち相手の場合は運が悪いと2回コメパンが飛んでくる(しかも結構削られる)ので別のポケモンで殴ったほうがいいと思う
0369ピカチュウ (ワッチョイWW df55-a76o)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:30:55.76ID:qNuhpLhh0
ヘルガーわりと良くないのかな?
バレコメは鋼なので△
念は悪なので×
防御低いと逆にゲージ早くたまって火力に繋がるし
0371ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:08:59.43ID:bTesMv4Bp
だいもんじにすれば一発で死ぬよ
ヘルガーpl30、グロスpl40(hp162)、共にFFF
だいもんじ123、バークアウト11だからだいもんじ撃てれば一発で終了
0372ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:10:11.22ID:bTesMv4Bp
ただじしんでやられるんで注意
0373ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:31:34.04ID:bTesMv4Bp
困ったらブラッキー
この子は耐える
0374ピカチュウ (ワッチョイ 4bb6-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:39:18.08ID:sVTED4rx0
15393003391503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0375ピカチュウ (ワッチョイ 8bf0-YGrs)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:45:05.61ID:b7VJHKrR0
対メタグロスでヘルガー使うくらいならサメハダーでもいいだろう
まあ晴れでお手軽PL35手に入るから使ってみたくなる気持ちも分かる
0377ピカチュウ (ワッチョイW 4fee-BECJ)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:11:43.08ID:z9tAeW+s0
ルンパッパのいいところ(復習)
・雨の日に湧くから水のイメージ強いけど電気で攻めても実は等倍で意外に時間かかる
・あまりいないだろうけど草だから火という人にはドロポン当てれるかもしれない
・何にでもグロスにはかなり保つ
・バンギボスゴドサイ辺りは返り討ちに出来る可能性がある
こんなところだから最速13秒というのは自分が攻める時用の知識に留めておこう
それで防衛うんぬんしちゃうとルンパッパのいいところを殺しちゃう
面白いから置くぐらいの緩さでいこう
0379ピカチュウ (ワッチョイ 4b50-r4m/)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:59:25.18ID:WrRP6aTa0
鋼耐性ないとボスゴグロスや脳死勢ガーいう癖にいざついてるとタイプ偽装ガーって何言っても文句つけられんねんな
0381ピカチュウ (ワッチョイWW abaa-OVY3)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:07:01.65ID:h+MMi28k0
ジジババ舐めたらいかんぜよ
んなもん気にせずいつものボスゴバンギ脳死連打一択ですわ

そもそもねタイプとかググればすぐ出てくることも調べん、知ったとして入れ替えるのがめんどくさい、そういう層がやるゲームなのよ
0384ピカチュウ (ワッチョイ 8bf0-YGrs)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:23:57.79ID:b7VJHKrR0
対脳死勢なんて考えるだけ無意味だな
彼らの最大の武器はボスゴグロスじゃなくて、その有り余る時間と薬なんだから
0386ピカチュウ (ワッチョイWW abaa-OVY3)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:33:41.96ID:h+MMi28k0
いやそれ言ったらこのゲームすべてそれで片付くぞ

でもボスゴでとろとろやってるうちに金ズリ通知くるだろうし、そういう層は金ズリ3、4個も投げりゃ去っていく

むしろそういう層が嫌がりそうな置物考えるほうが得策
0391ピカチュウ (ワッチョイ 8bf0-YGrs)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:56:37.85ID:b7VJHKrR0
>>388
技全部回避されたら防衛側は誰であろうと絶対勝ち目ないし、時間稼ぎたいだけなら格闘技ないポケモンなんて全部ハピラキでおk
0395ピカチュウ (ササクッテロラ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:25:18.14ID:LC/zH8V5p
僕はパイセンで避けて避けて
パピだけはエルレイドで
これも避け前提だけど少しは耐えれる
カウバクは殴り合っちゃうのでジム戦では余り使わない

やっぱハピが最恐やと
0396ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:08:26.32ID:SFGbegN3a
防衛用ラプラスの最適技候補についてちょっと聞きたい! 
現状はアタッカーとして使う時もあるので、水鉄砲、なみのりにしてる! 
防衛の場合 
水鉄砲ドロポンに解放で吹雪 
いぶき吹雪に解放でドロポン 
解放無しで水か氷統一 
ならどれが良いと思う?
因みにジム戦ではカイオーガやギャラドスのドロポンはオーバーキル気味だから使い勝手悪いし、高個体進化ガチャ外してアクテシャワーズも作れない状態や!
0397ピカチュウ (ワッチョイ cbb6-hK2z)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:16.68ID:T0ad1VIn0
14143103141403わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0398ピカチュウ (スッップ Sdbf-Cif/)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:22.37ID:RPUGe6Pkd
>>396
鉄砲波乗り吹雪かなぁ
流石にドラゴン当ててこないだろうし草で攻められるより岩で攻められるのが多そう(格闘は諦め)
ハイドロでもいいんだけど避けないで連打するやつ結構多いし抱え落ちのこと考えると波乗りにしときたい
吹雪解放はしなくてもいいけど二周目とかピンポイントで騙せるかもしれない
0399ピカチュウ (ワッチョイ 0f91-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:07.84ID:FDv+9GmZ0
>>396
ラプラスに限らない一般論から

・解放
防衛ではあまりおすすめされてない
効果的なわざを選ぶわけでもなく、一方の持ち味を殺す場合もあり、
そもそもわざ2は1バトルに1,2発程度なのでフェイント効果があるのも2周目以降

・わざ1みずでっぽう
防衛ではみずでっぽうはダメージ低すぎて微妙
ただし、ダメージが低いので相手のゲージは貯まりにくい
そのためわずかに撃破にかかるタイムが伸びる場合があるが、
そうならないことのほうが多いので選ばないほうが無難

わざ2の避けにくさ
ドロポン(発生まで0.9秒)>なみのり(1.4秒)≒ふぶき(1.5秒)

ついで
ラプラスの話(レガシーは除く)
ラプラスに当てるとすれば、
よく使われるアタッカーとしてはカイリキー・キノガッサ・ライコウ・エレキブル
(稀にいわバンギも?)だったが
こいつら相手なら1ゲージわざのドロポン・ふぶきも撃てる可能性が高い
ドロポン・ふぶきを撃てればなみのりより総合ダメージが上になる

そうすると
いぶき/ドロポンか、いぶき/ふぶきが総合的に良い感じだったと思う
ただし2ゲージのほうが良い派もいて定説はなかった

しかし、最近追加されたラムパルドを考慮するとなるとちょっと話が変わってくる
ラムパルドは攻撃が高くラプラスを最速で倒せるが
バンギなどの他のいわタイプよりかなり防御が低く
みずでっぽうやなみのりにするとダメージが跳ね上がる
0400ピカチュウ (ワッチョイ 0f91-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:10:19.93ID:FDv+9GmZ0
あとは想定する相手と
自分がPvPやジム戦で使うかどうか
レガシーを持ってるかどうかなどを考慮して結論出そう
0401ピカチュウ (ワッチョイ ef6e-068C)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:14:25.20ID:ALjq8jai0
まずラプラスを防衛で使うっていう発想がな
どうしてもっていうならカイリューの後ろにでも置くか、氷で攻めてきてくれるなら二重耐性だぞ
0402ピカチュウ (ワッチョイWW abaa-OVY3)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:19:47.50ID:Wn7L/9fz0
アタッカーとして使うのにみず系というのがわからん
一体何にぶつけるんだ?

アタッカーならふつうにこおりのいぶき、ふぶき運用、防衛ならバシャーモ、ラムパルド対策になみのり解放するか考えるぐらいかと
みずでっぽうが防衛向きじゃないのと、そのへんのくさ系にオモチャにされるくらいなら、せっかくのラプラスの強みであるこおりいかさなくてどうする
0403ピカチュウ (ワッチョイ 0f91-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:29.38ID:FDv+9GmZ0
>>402
それこそ味方として散々恨み言吐かれてるドサイ対策じゃないかね
シャワーズ外したっつってるし小回り効く水アタッカー揃ってないんやろ

こおりがもったいないとは思うが
最近はマニューラとかマンムーとかこおりタイプ充実してきたからなあ
0405ピカチュウ (ワッチョイW 4fee-BECJ)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:45.75ID:fEdw+WV+0
せっかくなのでラプラスさんをシミュしてみよう
わざは息吹波乗りにしてみた
ポケマピ使用 技2避け PL40 FFF 対 PL40 FFF

・ラプラス(息吹/波乗)
カイリキー(カウ/爆) 20.39秒  55/175
キノガッサ(カウ/草結) 19.29秒  69/134
ラムパルド(撃/岩雪崩) 16.9秒  67/184
バンギラス(撃/エッジ) 21.6秒  54/189
ライコウ(ショック/ワイボ) 18.29秒  44/175
エレキブル(ショック/ワイボ) 17.69秒  52/154
0407ピカチュウ (ワッチョイ efb4-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:46.00ID:z+hHYUf70
弱点多いのが問題だけど、カビよりちょっと柔い程度のレベルなんだからバナとかカイリューの後ろに置いたらいい
むしろ技の関係でカビと同じくらいオススメだよ。 ラプラスクラスで趣味枠だと置くポケモンがいなくなる
0408ピカチュウ (ワッチョイWW abaa-OVY3)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:47.23ID:Wn7L/9fz0
>>403
こおりでもドサイドンに刺さるし、それ以前の問題として岩弱点のラプラスをドサイドンにはぶつけんやろ

みずアタッカーなんてカイオーガでたりるし、防衛で嫌われてるギャラドスならアタッカー専門にしても良い

マンムー、マニューラはジム置きにはむかんから心置きなくジム置きに氷ラプラス使えば良いと思ってる
てかラプラスとか厳選個体も飴もないし正直羨ましいわ
0409ピカチュウ (ワッチョイ 0f91-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:42.73ID:FDv+9GmZ0
ラプラス、
一応、防御×HPの順位(弱点が同じだった場合はこの順にタフ)だと
ハピナス>>ラッキー>>カビゴン
>ブラッキー≧メルメタル≧ハガネール≧ラプラス≧ケッキング&ミロカロス≧シャワーズ

となってて上位
上位はラプラスと同じかくとう弱点が並んでるが
ラッキー・ブラッキーはかくとうへのダメージが低いので
(ハガネールも攻撃力低いがわざと相手次第)
並びと、防衛コンセプトによってはベターな選択肢に入ってくる

かくとう弱点とは言ってもアリ寄りやで
0410ピカチュウ (ワッチョイ 0f91-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:05.55ID:FDv+9GmZ0
>>408
本人言ってるけど
レイドならともかくジム戦では
たきのぼりの強みずポケは
ドロポンがオーバーキル気味になるんで
嫌がる人もいるんよ
0411ピカチュウ (アウアウエー Sa3f-OVY3)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:22:28.98ID:XuhHd1fwa
>>410
小回りきくってそういうことか
うーん、小回り求める必要性を感じないからそこはわからん
ドロポン抱えようが、ドロポン自体優秀だからぶっぱして交替すれば良いし、下手なみず系でこまわり求めるくらいならカイオーガ技1で良い気がする

あとラプラス防衛の優秀さが挙げられてるので、ラプラスは防衛専門で良いと思う
0415ピカチュウ (ワッチョイWW df55-a76o)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:11.84ID:hxA2RkvF0
>>411>>412
まぁ好みだよね
とはいえ、話の発端の>>396は単ゲージを好んでないから2ゲージ技で考えてあげたい

去年12月のカメックスハイドロカノン、その後のオーダイルのカノン、ヒンバスイベントのミロ波乗り等々参加出来なかったって事がだと思うけど
シャワーズも外れたから苦しい選択で防衛用ラプラス流用も考え出るんだよね?
自分ならラプラスは防衛専用で好きな構成にしてイーブイの高PLを拾ってシャワーズ狙いを繰り返すかな
高個体イーブイじゃなくても砂ゼロ消費だから嬉しいし
PL35シャワーズを狙う
0416ピカチュウ (アウアウエー Sa3f-OVY3)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:54:36.50ID:XuhHd1fwa
典型的な高個体にこだわるあまりゲームで損してるタイプだと思う

カメックスもオーダイルもミロカロスも100じゃなきゃ砂入れたくない、みたいな

拾い物のシャワーズは置物としてオススメだが、小回りきくのにこだわるならそれをアタッカーにすればよい
砂入れてないミロカロスやオーダイルなんて使い物にならん、いや蘇生させてやる気にならん

カメックスさん…サングラスかっこいいっすね!
0417ピカチュウ (ワッチョイW ef43-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:09:03.46ID:k1kiwsTU0
>>398
>>399
詳しい情報サンクス!助かったわ!
0418ピカチュウ (ワッチョイ cbb6-hK2z)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:47.01ID:T0ad1VIn0
44193103194403わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0419ピカチュウ (ワッチョイW ef43-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:24:18.70ID:k1kiwsTU0
皆ありがとう!有益な情報多くて助かる!アタッカーとしてなみのりカンストミロカロス持ってたが昔低個体で飴にしてしまった!やっと手に入れた高個体ヒンバスも特別技が怖くて進化出来ない状態!
0420ピカチュウ (ワッチョイW ef43-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:56:58.96ID:k1kiwsTU0
皆のおかげで結論出たよ。せっかくラプラスカンストしたので、暫くは水枠の2ゲージアタッャJーとして使っbト、2ゲージで優秀な高個体手に入ったらジム防衛用として使う。
いぶき吹雪に解放でドロポンにする予定
0421ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-VeJE)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:32.26ID:clGUMzcEp
これにはメシア様もにっこり

834 :ピカチュウ:2019/03/29(金) 11:47:32.47 ID:O7970eKP0.net
>>827
ブラッキーは格闘弱点だからライバル多すぎ。
ブラッキー置くくらいならハピラキカビ、ケッキング、ラプラス置くし。
0422ピカチュウ
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:41.54
>>342
試したらいけたわ
ぼろい話だが500円貰った  
0423ピカチュウ (ワッチョイW ef43-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:21:28.33ID:k1kiwsTU0
>>421メシア様って知らんけど、ブラッキーも良いと思うけど!
0424ピカチュウ (ワッチョイ cbb6-hK2z)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:28:18.66ID:T0ad1VIn0
17283103281703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0426ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-VeJE)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:52:15.34ID:clGUMzcEp
ところが9垢の熟練者メシア様によれば

0817 ピカチュウ 2019/03/29 03:03:03
>>816みたいにマジでブラッキーに可能性を感じた人は
悪徳商法に騙されないようにな
>>810は技2回避なしシミュでしかもカイリキー以外はエスパーというハイパー悪有利シミュ
技2回避なしでカイリキーvsラッキーのシミュ自分でやってみ
時間もダメージもラッキーのが勝ってるから
昔より雑魚になったラッキーにすら勝てない格闘弱点がおすすめされるわけないでしょ
0427ピカチュウ (ワッチョイ efb4-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:59:58.38ID:z+hHYUf70
>>426
いや自分の言葉でしゃべってくれ
自分がアリだと思ってるならアリで、ナシだと思ってるならナシで。

他人の代弁されてもこっちは議論のしようもないんだわ
0429ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-VeJE)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:06:53.12ID:S6HWUixnp
すまんな、ブラッキーの有用性検証した時に頭ごなしに否定されたんで苛立ってたんだわ
ブラッキーはかなり有能だと思ってるぞ

汎用的に崩しに使われやすいのがカイリキー、メタグロス、ミュウツー
この辺は絶対外せないよね
このうち、カイリキーに抜群取れるのがハピラキ
メタグロスとミュウツーに抜群取れるのがブラッキー

勿論並びを考える必要はあるが、どう考えても強いよね
0430ピカチュウ (ワッチョイW 4fee-BECJ)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:29:08.09ID:fEdw+WV+0
自分はブラッキーであれ何であれ有用な使い方を見つけられるなら有用でいいと思う
だが他所のバカバカしい争いを引き込みかねないレスは有害だと思う
0432ピカチュウ (アウアウエー Sa3f-k/P3)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:22:23.15ID:f7GMk4Vha
水タイプのアタッカーとして解放シャワーズを使ってる
技2はドロポンとアクテ
技1が水鉄砲だから回避が容易
ハート満タンの1周目はしっかり溜めてドロポンぶっぱ
3周目はアクテ
0433ピカチュウ (アウアウエー Sa3f-OVY3)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:30:34.49ID:XuhHd1fwa
たきのぼりが実装されてから、カイオーガよくてギャラドスまでしか出番ないな

2、3ゲージ持ちでそれら以上に効率よく水弱点落とせるのいるのか?
ミロカロスがそれな気もするが育ててない
シャワーズはさすがにどうだろうか
0434ピカチュウ (スフッT Sdbf-S57m)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:55:11.97ID:wgv4Zrk1d
ID:k1kiwsTU0とID:clGUMzcEpがjaneぷら90.8%て面白すぎやろ
もうちょいサイクルずらしたほうが判別されにくくなるで
0435ピカチュウ (ワッチョイ cbb6-hK2z)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:59:04.98ID:T0ad1VIn0
04593103590403晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0436ピカチュウ (ワッチョイ 4b50-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:10:18.36ID:FZEvOrDv0
水はカイオーガが頭三つぐらい突き抜けてるせいであまり選択の余地がない
水でっぽうとカノンを両立できるラグラージには期待してる
0437ピカチュウ (ワッチョイ 9fb0-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:14:17.09ID:iC5PVLVW0
たきのぼりやってるだけで他の水ポケのわざ1+2と同じくらいの時間で倒せるカイオーガがほんとおかしい
ラグラージよさそうよね
0439ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:40:11.36ID:bViGYx77a
>>
0440ピカチュウ (アウアウウー Sa0f-deli)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:42:21.12ID:bViGYx77a
>>436カイオーガ高個体欲しかったけど、60戦以上やって個体値96以上に遭遇出来なかった。高個体持ってる人羨ましい。
0441ピカチュウ (ワッチョイWW fb2b-1Meu)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:14:51.25ID:3xEWU5NF0
水タイプで相手にするようなジム置きポケモンが滅多に居ないような
0442ピカチュウ (ワッチョイ efb4-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:31:43.47ID:z+hHYUf70
確かにせいぜい炎相手に岩で攻めるか水で攻めるかって程度か
地面岩相手はよく見るミロシャワも相手できる草が一緒に落とせるもんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況