宮本「俺の作ったスタフォ零評価しない奴w」w [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:34:08.12ID:EJWfH96kd
宮本「最も過小評価されたWii Uのゲームはスターフォックス零」
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2016/07/03/miyamoto-names-his-most-underrated-wii-u-game.aspx

任天堂 宮本氏はgameinformerのインタビューにこう語った

質問「過小評価されていると考えるWii Uのゲームはなんですか?」

宮本
「Wii Uで過小評価されている作品はスターフォックスだと思う。あれは本当に楽しいゲームだと思います。
 先入観なしで小学校の子供が遊べば本当に楽しいと思います。
 一緒にプレイする兄弟も、本当に、とても楽しいと思います。」

http://www.gameinformer.com/games/star_fox_zero/b/wii_u/archive/2016/04/20/star-fox-zero--fox-sheds-some-appeal-in-this-retread.aspx
gameinformerのスコア 6.75/10


ミヤホンに何か言いたいことある?(´・ω・`)
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:36:01.73ID:ZeenWytDK
バカスwwwwwwwwwwww
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:40:52.01ID:/vwe8r5/0
>>8
死ね
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:41:02.13ID:Imn0p7nf0
反省出来ない老人が実質会社のトップで
誰も忠言すら出来ない状態ってのがやべぇ・・・
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:45:12.73ID:95ShQA5Yp
小学生しか楽しめないんじゃないかな?
むしろゲムパが邪魔で小学生こそ遊べなさそう
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:47:27.79ID:x/4mqzada
買ってくれた客や制作スタッフに対する礼儀やろ
決定的なバグがあるとか明らかに手抜きだとかならともかく
立場上こういうことしか言えんだろ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:54:18.36ID:fBDSj6YC0
大人がやってもつまらん?
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:56:03.78ID:zXQc0C5vK
>>4
それ言ったら初のゲームなんて、なんだって楽しいだろうしなあ
自分の操作で画面内のキャラが動くってだけで楽しいからな
俺なんか神龍の謎にめちゃくちゃはまってたぐらいだぞ
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:00:04.56ID:zXQc0C5vK
誰かと一緒に遊べば楽しいのは当たり前とネトゲを批判してた宮本が
同じように何でも楽しく感じる状況を持ち出して
こういう条件なら楽しめると自分のゲームを擁護してるのがなんとも滑稽
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:01:12.06ID:0ye46fYpa
評価ってのは自分でするものじゃないんだけど?
人から評価されるから評価って言うんだよ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:04:49.34ID:955Sd8mv0
宮本「俺の作ったスタフォ零評価しない奴w」w [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467599648/
徹底討論!宮本茂は老害か?任天堂に必要か? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467434609/
宮本「VRは子どもが装着してる姿を親が許すか?などまだまだ懸念がある」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467345178/
宮本「NXは新しいリビングのチャレンジ」 「VRで遊ぶ姿は心配で見てられない」 「VRは期待外れ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467195119/
宮本「スタフォ零がネットで叩かれた。あんな叩かれるほど悪かったとは思わない。」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467286279/
宮本「Wii Uが受けなかったのはアマゾンがパッド配りまくったりしたせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467270749/
【宮本新喜劇】WiiUの撤退はamazonのせいだった [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467333986/
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:06:31.78ID:H2duA9Z2a
宮本「媚びぬ!詫びぬ!省みぬ!」
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:08:04.92ID:955Sd8mv0
>>33
アフィが叩く対象を変えただけなんだなー
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:12:13.69ID:GuIEb3aZd
やっぱ任天堂は子供向けなんだね
全年齢どうのじゃなくて
子供向けなんだね
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:25:52.81ID:U+2H5DpWa
宮本さんは流石だな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:26:52.41ID:Hc8pWGKip
>>39
ピクミン
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:28:11.87ID:XFUniXB30
宮本「子供向けに難しすぎない誰でも遊べるゲームを作った!」

クソバカ「こんな子供だましゲーム糞ゲーすぎるwwwwwメタスコアwwww」


これがこのスレの姿
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:29:37.25ID:L1JhTUl60
>>39
ドンキー、ピクミン、ゼルダ・・・
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:31:35.31ID:1ukeZXRtd
>>43
エアプか?
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:32:37.79ID:7HKvN3Gd0
Wiiの宮本の「Wii Music」は再評価されてきてる?当時の評価のまま?
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:34:27.02ID:T/deFWlm0
amiiboをかざすとゲーム内で何かが起きるのがおもしろいって発言も、
交通機関の降車ボタン押して喜ぶような子供相手のことなんだろうな
箸が転ぶだけでおかしいような純粋な層がターゲットなんだろな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:36:47.45ID:uLP/VLYV0
自分で過小評価されてるとか言うか普通
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:38:34.57ID:2rXbQ7lP0
普通自分で過小評価されてるとか言わないけどそれでも言わずにいられないほど追い詰められてるんだろうね
20年ぶりにプロデュースした作品が売上大爆死で評価もクソだものな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:42:29.94ID:OP/U6oLm0
64の頃ファミ通のインタビューで宮本が「ゴールデンアイ面白いのにあんまり売れないんですよ・・・」と言ってたが
実は子供の間で結構流行ってて面白いものはちゃんと評価されるんだなと思ったが
スタフォがこの先評価されるってのがどうにも想像できん
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:43:36.70ID:InlXjdMBa
>>61
テムレイと再会したアムロの心境。
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:52:54.13ID:ZLqPm4xK0
新しい遊びと古い遊び、新しい操作と古い操作、そして苦行だけが新しい。
苦行を乗り越えて古い遊びを楽しもうとか、64本体を再販すればよかったのに。
もちろん、子供たちは楽しいんだろう。でも過小評価じゃないぞ。
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:55:29.63ID:InlXjdMBa
過小評価つーか、面白さの基準なんて趣向や記憶に
左右されるような主観的基準でしかない。
早い話、宮本のセンスが今の時代ではマイノリティー
ってだけの話。

結局この人、周りを全然見ようとしてないと思う。
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:15:30.57ID:XQzpq0HS0
昔のスターフォックスを知らない子供なら楽しめるというんじゃないの
以前の操作方法とかに固執してるおっさんゲーマーはうるさいという
新しい操作を提供してるんだから、それを遊んでそれを楽しんでくれ、と
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:18:17.16ID:4hCZ3deS0
>>73
じゃぁ、何でスターフォックスなんて名前つけたんだよ。
以前のファンはいらないと言いつつ、ブランドだけは欲しいなんて
最悪じゃねぇか。
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:20:49.46ID:UDiPGh+id
にんしんさんも呆れとったわ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:27:51.02ID:BA+Qy4hX0
Q4

御社のスマートデバイス向けゲームに対する取り組みの本気度を再確認したい。
今後、この事業に対して経営資源をどの程度シフトしていく方針なのか。
社内にも非常に優秀な、世界的にも超一流のクリエイターがいるわけで、スマートデバイス向けゲームでももちろんヒット作が出せると見ている。
そういった意味で、神様的存在の宮本さんにぜひ、スマートデバイス向けゲームに挑戦してもらい、
「これこそ任天堂のスマートデバイス向けゲームだ」というものをつくってもらうというのがベストストーリーだと思うが、君島社長としてはどう考えているか。

A 4

君島:

「本気度が伝わらない」ということに対しては、当社からの情報発信が、まだ正確には伝わっていないという意味で、私自身が反省しないといけないと思います。
これまで繰り返し申し上げていますように、これからの任天堂の収益の大きな柱の1つとして育てていきたいと考えています。
経営のリソースをそちらにシフトするということについては、すでにご存知のように、大変強力な開発者がスマートデバイス向けゲームの開発に取り組んでいます。
もちろん、クリエイティブフェローの宮本も全社的な観点からこのスマートデバイス向けビジネスをサポートしています。宮本がどの程度関与しているのかといいますと、
全面的に「こうしたほうがよい」というようなことを、スマートデバイス向けゲームの開発者に具体的に話をしているところです。
そういう意味では、外から見えるのと中から見えるのではかなり違う気がします。
繰り返しになりますが、ビジネスの柱の1つにしていきたいと考えており、本気度は全然変わっていませんので、それはご理解いただければと思います。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:40:00.22ID:KlF1GHjf0
>>1の続き

ここで任天堂アメリカのシニアプロダクトマーケティングマネージャー
Bill Trinen氏が宮本氏の話に加わり

「個人的に(過小評価されている作品)は、ピクミン3ですね
ここ6、7年間で私のお気に入りのゲームの一つです。
Wii Uの上で最も素晴らしいゲームだと思います。
マルチのビンゴバトルモードは文字通りそれはとても楽しいです。
スマブラ以降に作られた最高の新しいマルチプレイヤーモード。」

宮本
「ピクミン3は、完全に堪能し尽くすには3回プレイする必要があるのですが、
みなさん時間がないので、ただのステージを1回クリアして、終わっています。
ゲームは、消耗品が多くなってきていますね。
そのゲームが“沈む“とのんびりと楽しむことができるようにすることが難しくなってきました。」


他の任天堂スタッフも宮本ヨイショ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:49:04.58ID:FB+aAWPK0
任天堂株主総会でwebから削られた発言

宮本
「・・・あの、インターネットの人達はすぐに痛いところを突いて来るんですね、
先日もネットの方でですね、最近発売したソフトが叩かれまして
(ピョコタン曰く凄い嫌そうな顔だったとの事。おそらくスターフォックス零)
そんなに叩かれるものじゃないのになあ、と思ってるんですけど・・・」


>>1の発言もそうだが
スターフォックス零は宮本の中では相当自信作だったんだろうね
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:52:33.29ID:U+2H5DpWa
宮本さんネットの叩きなんか気にしてんのか

以外だは
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:54:24.36ID:J39sZtTd0
現状の任天堂は宮本のおかげで、
なるべくしてこうなったんだなってのがよくわかるわ
いわっちが元凶じゃなかったんだね、ごめんねいわっち
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:55:09.55ID:ZeenWytDK
じゃあもっと叩こうぜ
スタフォは実力不足だったと完膚なきまでに知らしめないと任天堂の据え置きハードに未来はない
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:06:13.32ID:0ye46fYpa
宮本もいい年だろ
もう引退しろ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:08:55.61ID:qP9FEbir0
プラチナが作ったと思われる演出部分は良かったのに、二画面による負荷でただでさえ性能の低いwiiuを酷使して画像が糞化してたし
ご存知の通り操作性は糞オブザ糞だし
マジでこのソフトに関して言えば宮本は完全に老害だった
若手の作り込みを台無しにしてた
作った奴が可哀想だ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:09:48.99ID:Ju9Y3eG/d
分からんけどさ、
こういうのってサードとかのあまり注目されてないけど、
実は名作みたいなやつをフューチャーしてあげるのが良いんでないの?
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:10:17.78ID:qP9FEbir0
アンドロフ倒すまではやったけど、もうスコアアタックなんてやる気になれんわ。64はあんなにやり込んでハードモードの勲章までコンプしたのに。
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:10:45.67ID:InlXjdMBa
>>92
スタフォにゼルダでトドメ刺されて、流石に立場悪くしてるんじゃ無いの?
今までならゼルダの一件の様な話は、絶対出てこなかったわ。
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:13:13.37ID:U+2H5DpWa
宮本さんは正直な人だから仕方がない
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:21:36.89ID:Ju9Y3eG/d
>>100
正直だからこそ余計やばいんだよね。
ネットの書き込みとかならともかく、
メタスコアに考慮されるような所でも好評価を得ていないわけじゃん。

それが真っ先に名前挙げちゃうほど不服なんでしょ?
宮本としてはかなりの自信作だったんだろう。

つまり世間とまでは言わないけど、
各種ゲームメディアと認識や感覚が相当ズレているわけで。

そんな人が任天堂全ソフトの品質管理的な立場にいるんだぜ?
それって任天堂にとって相当ヤバいと思うんだけど、どうよ?
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:23:32.84ID:+BWdqZLO0
大幅値下げでその評価が出てるじゃん
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:29:33.44ID:vuQSdsmz0
スタフォゼロは1999円になったら2本買うつもりです
早くならないかな♪
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:30:58.10ID:q7SKSSYOa
宮本の発言聞いてると任天堂って本当に小学生相手にゲーム作ってるんだなって実感するな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:31:20.43ID:eSLk26uqa
Wiimusic出したときからわかってたじゃん
宮本は世間の感覚とズレてるんだよ
好きな人は好きみたいな作品の方がまだ評価される余地がある
大衆に評価されるのは諦めなきゃ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:34:37.63ID:7HKvN3Gd0
スマブラスタッフは今回の零からなにを拾うのかな
やっぱ切り札がガッチャガッチャ歩きまわるようになるのか
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:52:49.92ID:qP9FEbir0
>>110
アレのどこが直感的なんだ
狙いはつけ辛いし
アーウィンと照準が別操作になって煩雑になっただけやないか
あと、これ小学生ターゲットにしてねーよ
操作が無意味に煩雑で小学生ならすぐ投げるんじゃないの
これのターゲットとなる奴はスターフォックスの新作なら無条件に受け入れられる奴だけだよ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:01:25.13ID:pkGhb+XRp
スタフォのキャラや世界観は今の小学生にはウケんだろに
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:04:18.44ID:YUiR5KB30
誰かこいつを黙らせろ
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:15:00.32ID:qP9FEbir0
つーか、
Wiiではボタン減らして単純にして誰でも楽しめるようなコンセプトにして成功してたのに
wiiuではせっかく改善されたリモプラ捨ててゴミコントローラー押し付けるし
タブコンないとwiiu本体の設定すらできなくするし
スタフォゼロは煩雑で不快な操作性というほぼ真逆の方向に突き進むし
何なのコイツは。
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:40:51.70ID:qP9FEbir0
重いの抜きにしても
あの価格じゃゲームパッドのボタンがイカれてもパッドだけ気軽に交換できねーやん
子供なんて乱暴にコントローラー扱いことが多いのに
高級なパッド押し付けて
ボタンが故障したら一万出させてパッド押し付けるか
または修理で二ヶ月弱ゲームはおあずけ、とか
ひどすぎるわ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:22:04.94ID:xbaHtSGA0
イカちゃんで遊んでる小学生もおるし単純にゲームパッドが原因とも言えない気がする…
ゲームの魅力や遊んだ人達の評判が良い形で広まらなかっただけじゃない?
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:39:26.85ID:MAIH1qma0
>>61
この気持ち悪い漫画なに?
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:41:12.26ID:Fyiqpa3Ud
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:48:37.67ID:6RgYVKqk0
そもそも宮本茂というプロデューサーの先入観ありきでソフト売れるんだから
そこは否定しちゃだめだろ
過小評価されるってことはよっぽどのクソだってことに気づけ
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 17:08:06.26ID:YzpKmgbw0
任天監修だから僕知りませんって、プラゲの神谷は速攻で逃げてたよね
やっぱりあのデザインには引っかかりながら作った節は見えるね
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 17:11:11.98ID:ApOL8vbn0
>>124
今だから言うけど、俺94年ぐらいに宮本の講演を聞いたことがあるんだよ
その時にWiimusicの原型になったと思われるゲームをちらっと紹介してたのを覚えてる

当時でさえあまり面白そうじゃないなと思ったのに、何であれをスーファミじゃなくてWiiまで温存してリリースしたのかわからないw
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 17:52:24.40ID:qP9FEbir0
イカは簡単操作でユーザーのことをすごい考えて作られてるいいゲームだけど
スタフォは真逆やん
ユーザーのことなんて少しも考えてない

64と違って何度でも同じステージに挑めるようになってるけど
最初のステージであるコーネリアがニステージあるっていう無駄に煩雑な内容おかげで
一度ステージを開放してしまったら
違う人間がプレイしてもシナリオを順番通りに進めるは難しい
そもそも最初のステージを選択した時点で選択画面にニステージ並んでしまうので、ネタバレになる
一応ステージを順繰りに勧めていく64ライクなアーケードモードはあるが、それはそれで64に比べてプレイ時間が長すぎる。
複数の人間がプレイすることを少しも考慮していない。
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:02:06.08ID:waYp87TC0
>>136
ニーアやベヨのグラで作り込めるプラチナがあのグラのまま出したってことは
注文したのは宮本でそれを忠実に再現したからこそだろう
プラチナってこんな糞グラだっけ?と疑問持たせるくらいにはね
しかもゲーム性も大よそ口出しまくってあれに落ち着いたんだろう
何処でどう時間掛かってリリースされたかアホでもない限り判るわな
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:04:02.67ID:qP9FEbir0
イベント時にターゲットビューを強制されるので、それまでそっちでプレイしていたユーザーはコックピットビューで操作せざるを得ない
どっちの画面を使ってもいいっていうコンセプトはどこへ行ったんだよ。自分の言ったことくらい守れよ。ビューも操作性も滅茶苦茶だ


https://topics.nintendo.co.jp/c/article/4095a738-0136-11e6-8360-063b7ac45a6d.html
宮本
ええ。なので、その場面場面で、好きなほうを見ながらプレイすればいいようにしようと。
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:04:21.33ID:2iusRmdP0
煽り抜きで64のほうが面白い
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:08:48.39ID:CmUkcZ3o0
Wiiスポーツの辺からおかしくなってきた気がするな。ストーリー性を排除してゲームデザインが無機質というか無味無臭になってきてた
フィットネスマシンが整然と並ぶジムみたいな感じで、そんなのより森の中の木組みアスレチックや古ぼけた夜の遊園地とかこそが記憶に刻まれるのに
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:11:48.72ID:FTr573m80
自己評価>世間の評価

こんな人間がトップにいる企業とか
冗談抜きでやばすぎる

自信過剰ではいってきた新入社員でも、すぐ現実みたらしおらしくなるものだとおもうけど
宮本の場合は気づくチャンスがないんだろう

>>82
miitomoの失敗にも宮本の影ありか・・・
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:17:47.93ID:UAGAb65j0
面白いもつまらないも何の話題も出なかったのがある意味一番深刻
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:19:45.24ID:FTr573m80
クリエイターなら、自分の作ったものを世に出して
それについての批判意見っていうのはとても心に響くはずなんだ
称賛の意見は嬉しいしやる気につながるが、自省させる意見は批判的なものじゃないダメなんだよな
感情的な罵詈雑言はなんの役にも立たないが、ちゃんとした批判意見はクリエイターにとってとても大事な宝

それを聞き流して、自己評価で自分を慰めるなんてのは、クリエイターとして失格だとおもう

いまの宮本に誰も、何もいえないんだろうな
批判意見を許さない空気を彼がもってる
まさに裸の王様
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:20:18.18ID:ZIUAwnaAa
実際の評価は抜きにして、小学生向けにソフトはドンドン作るべきだよ
おっさん向けはPSに任せりゃ良い
任天堂はパッと見て親が子供に買っても良いなと思えるゲームを出していかなきゃ今後尻すぼみだよ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:24:43.64ID:FTr573m80
>>156
宮本の趣味を実現する会社ならそれでいいんだろうし、実際そういう風に動いてるけど
企業として今後利益を出していくなら、子供だけじゃなく、大人向けも充実させないと勝負できない

今、海外では年々ゲーマーの平均年齢は上がっている
大作も大人向けが多い
子供ファミリー向けにも注力すべきだとおもうけど、大人向け、コアユーザー向けを無視したらハード(特に据え置き)では成功できないよ
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:24:48.79ID:EwMSBGlZM
パルテナとスタフォゼロごときを比べるなよ
操作性では雲泥の差があるわ
腐ってもスマブラの桜井だし
転倒の仕様だとか亜空の廃止だとか
100%とは言わないが桜井はユーザーの方をちゃんと見てるわ
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:27:00.04ID:FTr573m80
実際>>160みたいなことを言ったら解雇なんだろうなw
宮本に対して、なんかちょっとでもネガティブなこといったら会社にいられないんじゃないか

まぁ勝手な憶測だけど、彼の発言みてるとそんな想像させられる
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:29:04.62ID:ZIUAwnaAa
>>160
確かにそうだよね子供向けの一方で、
厨二向け〜大人向けもしっかりと出していくべきだった
ゼルダはその辺りうまくやってると言えるか
メトロイドもしっかり展開してりゃなぁ
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:36:50.25ID:FTr573m80
>>165
おれもゼルダとメトロイドはコアユーザー向けにつくったら大化けするIPだとおもう
もったいないね

ゼルダはいまのままでもいい感じにみえるけど、実際の売上げは他社のオープンワールドゲーに遅れとるんじゃないかなとみてる
コアユーザー向け市場ではハードの制約が任天堂が考えてるよりずっとでかいから
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 18:53:30.19ID:1glovXkR0
評価してもらいたいならまずは買ってもらわないと
対戦がないことやグラだけで買う気が失せる

64版は素晴らしかっただけに悲しいわ
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 19:33:33.12ID:q+58nQTp0
宮本の理想は万人が楽しめるゲームだったんじゃねえの
小学生しか楽しめないゲームなら宮本自身が掲げる理想からブレブレじゃねえか
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 19:53:11.29ID:T/deFWlm0
共同開発のプラチナが悪い(指示通りに作っただけ)
レビューサイトが悪い(いわっちライン)
付いてこれないユーザーが悪い(面白ければイカのように流行る)
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:07:31.07ID:uLP/VLYV0
自分の感覚が世間とずれてるのにそれを認めようとしない老害の見本
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:23:18.57ID:a5C4LWl/0
買う前「3000円!?安すぎぃ!買いやな」

2時間後「3000円とか高すぎやろこんなの500円でいいわ」
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:35:26.62ID:qP9FEbir0
パルテナ貶してもいいけど、貶すなら貶すなりに根拠を出せよ
クソクソ俺が糞と思うから糞、理由は言わないって
そりゃそんなの妄言扱いされても仕方ないわ
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:50:04.38ID:1kgt/aK8a
>>155
馬鹿?
これからの宮本さんは自分が満足出来る作品を作っていく事に決めたんだよ
自分を満足させる事だけに力を注げばいい
今まで大勢を満足させたんだからそれでもバチは当たらんさ
作品を作り出す人間であればその時点で誰であろうとクリエイターだ
他人を満足させられなければクリエイターではないなどと言う馬鹿げた決まりはどこにも存在しない
お前ごときに失格呼ばわりされようと宮本さんが任天堂のトップに登り詰め、君臨している実力者である事に変わりはないがな
何がクリエイター失格だ
二度と舐めた口を叩くな
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:52:34.37ID:1kgt/aK8a
宮本さんのおかげで任天堂は偉大な会社になれたんだ
それをたかが一般人が失格呼ばわりとは
ちゃんちゃらおかしくて笑うしかないね
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:02:14.07ID:ZeenWytDK
(苦笑)
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:03:33.87ID:w3ZUBNR60
過去の功績の凄さは誰も否定しないだろう
それと今が酷いのは別の話

まぁ宮本のおかげで任天堂がここまで成長したなら宮本のせいで凋落するのも致し方なしか
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:07:33.11ID:q+q1xZ9rd
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part149 (⊃*⊂)゚∀゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1467477312/
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:10:11.20ID:8LA/kQcH0
松本の映画に対する姿勢にそっくりだな
きっと宮本もイエスマンに囲まれてるんだろ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:27:54.95ID:1kgt/aK8a
上等な消費者気取りのアホは黙っていろ
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:31:35.73ID:3nA2PGQua
jrか
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:36:39.21ID:8ZUQshIDa
パルテナは実際にやった奴の評価は高い
操作がどくとくだから馴れは必要だが
糞ゲーとは言わないね
本当の糞ゲーはFFとかSoやテイルズみたく
実際にやった多くのユーザーから糞と言われる
ゲーム。
メタスコアとかあんなのは裏金でどうにでも
なるから参考にはまったくならんが。
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:41:36.60ID:DCPMvGLf0
ミヤもっちゃま「落ちぶれてすまん」
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:51:22.98ID:Bb22XMEO0
>>82
任天堂のスマホアプリは宮本が定年になるまで
絶対に売れないわw
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:12:26.99ID:y9ezQefD0
操作系に顕著に現れてるけど
俺が面白いからみな面白いと思うの止めて
ユーザーに選択の余地を持たせて欲しい

WiiUのマリオが最初プロコン非対応とか
え、嘘だろと驚いたわ
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:43:27.81ID:1ROExO4Pa
自画自賛老害・・・
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:24:34.64ID:a169n2Oxd
他社製ハードの作品挙げろとは言わんが(どうせ遊んでないだろうし)
せめてWiiU独占のサードソフトとかで日の目を見てないの挙げてやれよ…
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:39:53.94ID:Z5JNUOhW0
その昔ロクドリだかニンドリだかに掲載されたミヤホンのインタビュー記事で
息子とよくサンバdeアミーゴで遊んでるって発言があった
リズムゲームって要は「決められたタイミングで決められた操作(動作)をするだけ」の稚拙なゲーム性で
ミヤホンがスーパーマリオやマリオ64で提示してきた自由で深いゲーム性とは真逆と言ってもいいと思う

その息子とのゲーム体験の影響なのかWiiDSあたりの頃から
ミヤホンおよび任天堂が「大切な人との思い出や体験」といった「実利」に気が向くようになって
一人でシコシコ遊ぶゲームのゲーム性が疎かになっていったような気がする
Wii SportsやWii Music、脳トレにトモコレなどゲームをゲームとして完結させずに
人の生活、人生の役に立つようなものを出さなければというズレた使命感も垣間見えるようになった
ピクミン3の時も「これをプレイするとね段取りが上手になるんですよ」なんて得意気に語ったり
そういや健康事業ってどうなったのかな

もし目の前にミヤホンがいたらゲームはもっと無駄なものでいいんですよと伝えてあげたい
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:38:59.52ID:v+4KYKzJ0
>>219
両親共働きが一般な現代で家族とのほんとに貴重な時間にゲームなんか自体するわけないってのが理解できてないのよねミヤホンは
子供にとってのゲームは親が帰ってくるまで一人で(もしくは友人とのオンライン対戦で)遊ぶものだから
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:58:26.93ID:o3TJNDgMa
信者がアホなこと言うのはまだ微笑ましいで済むがトップがこんなこと言うからヤバイんだよ

受け止めないと次に進めないだろ
まだこんなフェイズでぐだぐだ言ってるって老害以外の何物でもない。

年食ったから老害なんじゃない
こんな考えのまま前に進まないから老害なんだよ
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:30:04.21ID:BLyOBYq3r
少し前の宮本は自分が老害化してないかちゃんと危機感を持ってたのに
C級コピーライターとの対談で「それでいいんですよ」なんて励まされて完全に修正不能になってしまった
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:08:21.81ID:amZA+Iht0
一般的じゃないネタをさも常識みたいにいうのもどうかと
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 06:13:35.46ID:nvL5tdn30
思い入れがないとこんなゲームやらないだろ
初心者にでもやりやすいっていうゲームならともかく
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 07:11:19.06ID:nvL5tdn30
49 名前:名無しさん必死だな@ [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 07:03:31.91 ID:RYe+8zYMa
>>42
任天堂はいつだってファミリーを軸にしつつ全世代がメインターゲットだろ?
なにいってんだお前?

50 名前:名無しさん必死だな@ [sage] 投稿日:2016/07/06(水) 07:05:27.51 ID:RYe+8zYMa
テレビゲームを大人向けだガキゲーだと世代分断しようとする勢力が
一番のゲーム業界の敵だと思うよ
それが理解できない奴はゲーマーでも何でもない、ただの煽り屋
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 07:13:48.13ID:l0rYv09lr
古くからのファンがついてるタイトルの最新作なのに
「何も知らない小学生なら楽しめる」とか完全に頭イカレてる
だったら新規IPで作れよ
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 07:58:46.03ID:PgBYAfpJ0
>>1
“Pikmin is the kind of game that you have to play maybe three times to get the full effect, but you know, people don’t have a lot of time,
so they just clear the stage and just move on.
Games are becoming more of a consumable product, and it’s
getting harder and harder for people to let a game to sink in and enjoy leisurely.”

コレが最高にやばいな。マイクラやfactrioみたいな時間泥棒ゲームの存在に気が付いていない。
おまえのゲームがじっくり遊ばせるほど熟成されていないだけだと誰かいえる奴はいないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況