X



Switch版『Diablo III』の移植、わずか9人で実行していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:41:59.86ID:oW7h6uly0
Nintendo Switch版『Diablo III』海外発表。移植に要した期間は9か月、海外版には日本語収録予定
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180817-74314/

海外メディアKotakuは今回の正式発表に先駆けて、本作のシニアプロデューサーを務めるPete Stilwell氏にインタビューを敢行している。
それによると、『Diablo III: Eternal Collection』は、スムーズなフレームレートとグラフィックの最適化を実現するために、Nintendo Switch版
『The Elder Scrolls V: Skyrim』の移植を担当したIron Galaxyと協力したという。8人から9人のスタッフで移植作業を進め、作業に要した
時間はすべてを合わせて9か月に及んだようだ。任天堂からも、トラブル対応を含めたサポートを得て開発は進められたとのこと。
Stilwell氏は、Blizzardと任天堂の関係が極めて良いことを強調し、『Diablo III: Eternal Collection』が、今後BlizzardタイトルをNintendo
Switchでリリースする上での足がかりになるだろうとも話している。


KOTAKUの元記事
https://kotaku.com/the-diablo-iii-switch-port-took-nine-months-1828400479
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:44:05.50ID:96ifWq+a0
移植が難しいとか言ってる製作は単なる技術不足ってことが判明しちゃったね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:46:32.31ID:C4TjBU7A0
>>3
他の理由を隠したいケースもあり
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:46:40.48ID:UDFtB8tB0
DQ11はPS4版で開発当初のルーラの移動先について苦労してる時点で
開発能力ないとすぐわかる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:47:23.38ID:zXqFIWUw0
まぁDOOMやらウルフェンシュタインやらもかなり良い感じに移植できてるからディアブロ3くらいならね。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:47:40.79ID:8eqThFB0d
インディーズが簡単に移植してるのに難しいわけないじゃん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:48:13.52ID:4vdMSuOZM
同じUE4使ってガクガクのボロッボロなNewガンブレ
サクサクなオクトパス
まぁ・・・・そうなるな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:49:55.59ID:osLTiytMd
>>7
もしかして長いと思ってる?
DLC込みのディアブロ3を9人で9ヶ月ってすげー早いぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:51:10.49ID:AUEL1Bzk0
DQ11を移植できない
スクエニの技術力の無さが露呈していく
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:51:58.02ID:rapMAxgLp
でもCPUが低くてデータ展開の遅いSwitchじゃ移植できても糞ロードになるんだよなあ
スカイリム、バイオリベ2、DOOM、リトルナイトメア、ウルフェンシュタインと
Switchへの移植ゲーは例外なく糞ロードばかりだったのになんでそこを無視するんだろうね。ふしぎだなあ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:53:42.90ID:k7jW81n60
switchへの移植は簡単そうだな
これからドンドン増えていくぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:53:49.48ID:L9fSGSgvd
移植しやすいハードでなきゃ1年半で1000タイトル近く出ないだろ
いつまで昔の任天堂ハードのイメージで語ってんだ
情弱かよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:55:04.65ID:A8YZjpzUa
>>15
Doomとウルフェンシュタインはステージ間のロードだからあんまストレスはなかったな
リトルナイトメアひどかった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:55:30.46ID:96ifWq+a0
>>15
「サードが来ない」
「低スペックで動かない」
この辺が言えなくなったから今度はロードでケチ付けるようにしたの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:55:57.02ID:AUEL1Bzk0
スカイリムのロードは許せるレベル
リトルナイトメアはひどい、あれは許せない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:07.02ID:TNC+dkQ80
前世代ゲームでもそんなにかかるのか
移植スタッフも可哀想に完全に罰ゲームだな
何のキャリアにもなりゃしない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:11.78ID:0bn3diGb0
一月あたりの人件費×9人×9カ月=移植費用

こう考えると割と凄い
アメリカは社会保険料ほとんどなさそうだから人件費と給料に差があまりないだろうし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:25.64ID:f7CWkvWw0
バイオリベ2はあのロードでよくレイドモード推しができたもんだなってくらい酷い
ステージによっては1分超えるし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:49.22ID:96ifWq+a0
>>23
インディーをサード扱いしない宗教なら確かにまだ言ってるかもなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 08:59:05.01ID:Z7ClD9SSd
ロードの話をすると困るのはPS4では…
十二分にクソだぞ
それともPS4のロードはちょうどいい長さかな?
SSD換装ガーで逃げるかな?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:00:16.61ID:HqaUnfKfK
移植なんか数人でやるのが当たり前。ニワカの知ったかがぬかすなやカス
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:00:34.05ID:VxP0is3H0
>>24
移植プロジェクトって短期サイクルでどんどん回していくからむしろキャリアはどんどん積み上げられる
キャリアなんて積み上げてナンボだから十年かかって一本とかより全然良いコース
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:01:09.61ID:zc65cbOR0
フラッシュ持つメモリの方がアクセス早いんだからやっぱデータの展開処理が重いんだろうな
スイッチと据え置きじゃコア数全然違うしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:01:11.82ID:oC6NCgua0
移植作業がうまいことがキャリアになるだろw
だからtesの移植したとこが自信もって他に営業かけてんだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:01:12.36ID:3Is0GixT0
移植は出来るけど動かせるかは別って話だろ
ブヒッチみたいな低性能ハードだと前世代の残飯くらいしか満足に移植出来ない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:01:27.17ID:VhpOBs56M
日本じゃ発売するか知らんがARKもスイッチに出るんだし
オブジェクトは減らすことになったりしたとしても
最終的にはその開発能力次第なんじゃないかね
後はそれに見合う売上があるかどうかで
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:02:14.54ID:YL6Balhe0
ダクソは何でこんなに時間かかってるの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:02:57.60ID:V9Smbij+a
>>25
その代わり給与がいいよ
かかる費用は1億円弱くらいかね
3〜4万本くらい売れればトントン
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:03:55.78ID:A8YZjpzUa
>>24
中枢スタッフでもなけりゃ大規模プロジェクトのその他大勢よりコンパクトなプロジェクトをコントロールできる立場の方がキャリアになる場合があるっていっても分からないよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:04:01.78ID:FIGOMaajd
開発能力ていうか「削る部分次第」てことだろ
DOOMも60fpsから30fpsになってようやく実現したし
スイッチがPS4と同性能とかいうキチガイ豚はさすがにいなくなったけどまだまだ現実を受け入れられてないらしいな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:04:51.95ID:Fc98+Dhod
PS信者がキチガイ扱いされるのって
マウントとれない話題で無理やりマウントとろうとするからだよな
こういうスレ見てるとよくわかる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:04:51.74ID:oW7h6uly0
>>38
詳しい原因は不明
ただ発売1カ月前まできて延期したってことは開発の遅れとかではないっぽい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:17.68ID:y2reO5li0
>>1
これ色々興味深いな
9人9ヶ月で移植ならめちゃくちゃ儲かりそう
開発始まったのが10ヶ月以上前だろうからswitch発売日から半年後あたりからだよね?
switchの開発環境出来ちゃえばどんどんソフト増えそうだ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:23.90ID:f7CWkvWw0
プレステを引き合いに出してもSwitchのロードが長い事実が覆るわけじゃないからなあ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:31.17ID:VkaP4vLd0
>>21
ひとつ潰されたら新たな粗探しまたは捏造して叩くのが常だからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:06:00.44ID:FG28j5cVa
>>43
まあこれだよね、PS4出60fpsを出せるソフトは30fpsに下げれば負荷半減で移植がかなり楽になる
PS4で30fpsのゲームはドラクエみたいに死ぬ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:06:14.66ID:oW7h6uly0
>>43
はあ、そうですか・・・

>パフォーマンスとしては、携帯モードでは720p/TVモードでは960pで動くといい、ともに60fpsで動作するとのこと(Eurogamer)。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:06:23.67ID:URfPICtSd
なおPS4版と比べて激遅ロードになること間違いなしな模様
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:07:20.85ID:96ifWq+a0
移植しやすいって話を何故か性能の話に持って行きたがるねw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:08:05.04ID:23U0HSw/0
ロードは気になるなあ
PS3版はえらく遅かったようで
それよりは早いんだろうけど

まあ国内発売されるかが
一番気になるんだがね…w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:08:28.44ID:VxP0is3H0
>>34
なのでここ最近の流れではなるべく展開処理をしないで済むようにできるかが分かれ目
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:01.32ID:zc65cbOR0
マジでロードしかいじるとこなくなってんだな
画質面もクリアされてるもんなあ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:06.88ID:oW7h6uly0
>>46
既にアメリカのアマゾンで10位くらいに入ってたね
あと、記事にもあるけど今回のディアブロ3は15年ぶりに任天堂ハードに復帰する象徴的な意味合いもかなり大きい
スイッチにソフト出すためのノウハウ作りも兼ねてるみたい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:56.25ID:/oYIE04o0
前世代のソフトはなんとか移植できるからドラクエ11レベルなら大丈夫だろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:07.40ID:s/uNCGBPd
DOOMではfpsを削ってFIFAではエンジンをカスタマイズしてオフラインモード削った
ダークソウルは発売延期
スカイリムも開発期間長かった

スイッチが移植しやすいなんていうのもはやバカにしか通用せんよ


https://youtu.be/kIHuIJFsLuM
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:25.78ID:Nyi1X7+1d
ぜんぜん力入れてもらえてないね
売れないのは分かってるけど任天堂から開発協力費貰ったから赤字にならない程度に低コストで約束は守ろうかって程度の扱い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:52.40ID:KipaUCf80
まったく関係ないスレでポケGOの話にもってくニダヤの同類達なんだから
逸らしはお手の物だろう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:00.11ID:qJ404xfG0
>>50
それディアブロの話?
60FPSならすごいな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:16.20ID:10xIigL4d
まぁディアブロ3はそんなに性能を必要としてないソフトだから驚きはないかな
むしろできなかったら驚くレベル
スイッチはPS3以下の性能ってことになっちゃう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:28.36ID:f7CWkvWw0
>>54
初めからSwitch向けに作られてる専用タイトルならその辺最適化されてるんだけど
マルチや後発移植だとシステムの根幹部分を大幅に作り直さなきゃいけないからコストの問題的にも現実的じゃないんよね
だからどうしても移植タイトルはロードが長い傾向になってしまう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:33.14ID:5TjPIdfKa
>>46
日本なら1ヶ月で1人100万ぐらい
まあ開発費1億位じゃね?
アメリカなら日本の倍位人件費高いからもっとかかってるかもな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:14:17.06ID:y2reO5li0
移植しやすいかどうかはともかくとして
switchへの初めての移植が9人9ヶ月で出来たって事実がある
次からはもっと早いだろうって事実だけだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:03.99ID:PxWVakQL0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:21.70ID:48uY9uAZd
>>59
どれだけ削るかっていうキャリアにもならん仕事だからね
社員たちもやりたがらないんだろう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:38.59ID:0bn3diGb0
>>66
人件費と給与は違うからな
平均給与は日本のが低いけどその分社会保険料の割合が高い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:55.51ID:oW7h6uly0
>>63
そう
ソース記事に書いてるで
持ち寄りプレイも可能
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:24.77ID:krAOowXH0
コロコロし過ぎだろバレてるぞ糖質alt
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:25.27ID:sg0hjvlW0
移植が難しいという言い訳をした場合には別の理由があるのかな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:17:46.82ID:WKTVi4SXa
>>1
9人で9ヵ月で移植できるなら、移植コストは1億もかからんな
ローカライズと宣伝費に+1〜2億使っても、2〜3憶で済む

これなら世界10万売れれば採算取れて、それ超えた分は丸儲けだわw

カード容量的に難しい対策を無理矢理移植するメーカーがあるのも納得できるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:13.77ID:IFo8hJiv0
>>20
Black the FallやINSIDEはサクサクリトライできたのにリトルナイトメアだけは酷かったな

なのに値段はDLC込みとはいえ一番高い。バンナム税ってやつか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:05.45ID:Sw+vp2OKd
スイッチが移植しやすいというのは
あくまでインディーズとか低性能でも動いて尚且つUE4を使ってることが前提

AAAとかだとPS3に毛が生えた程度、つまりwiiUと同程度の動きしかせん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:22.52ID:ckA7TcBra
どこを削るかの他にもどこを足すかってのもあるし、ネットワーク部分も関係するだろう
持ち寄りローカル対戦できるのかとか、1台でおすそわけ対応させるのかとか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:33.37ID:Vwr0GYZK0
>>15
別に? いまさらでしょ
PS2やPS3 VITA、そしてPS4でも長いやつは普通にある
だからがんがん遊ぶ人はSSDつけるんだし

>>17
りべ2 なんでなんかねえ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:22.86ID:EqPLheal0
>>64
ttps://www.youtube.com/watch?v=PzV6uz7CX2w
へ? PS3は40くらいだよ さすがにスイッチと比べる対象じゃない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:55.16ID:0bn3diGb0
ゴキ君
ファイターズは性能的にムリムリ言ってたのに掌返したのは最高に笑えたよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:57.78ID:ftB2kF9id
>>64
ほんとにね
というかこの程度のことでスレ立てちゃうとかどんだけニシくん嬉しかったんだか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:23.59ID:tGJuA4Mo0
時間と共にどんどんスイッチへ参入してきてるのにゴキブリは時間が止まってんのかな?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:28.26ID:BofnHdFsd
>>82
はいエアプ
PS360版はその後のバージョンアップでフレームレート改善アプデきてまんがな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:33.84ID:pzbiD93Q0
>>3
やっぱ国内中小サードには技術者が居ないんだねぇ
スクエニや大手も技術者は派遣社員だし
日本のゲーム業界イワタww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:58.87ID:SWcP7fo+0
マリカとか明らかにスイッチの性能が上でWiiUでできなかったことができたと開発が言ってるのに何言ってんだ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:22.39ID:UjVnUznRp
実際にゲームしてたら一番気になるのって画質でもfpsでもなくロード時間だぞ…
ロード問題を些細な事みたいに話逸らそうとしてるのは流石になり酢飯疑わざるを得ない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:22.88ID:0bn3diGb0
あと前世代のソフトって言ってもさ
前世代のハードでまともに動かさなかったヤツあるからな
スカイ無理とかベヨレッカとか
そういうのは十分出す意義ある
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:46.70ID:UEhTWYAg0
>>15
スカイリムはロード気にならんかったが
お前本当に全部やったのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:23:34.32ID:krAOowXH0
【悲報】ブリザード「現在Diablo for Switchを発表する予定はありません。」
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1520036650

1 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:24:10 ID:KTkiZxLf00303
ブリザード公式、意味深なティザー映像をツイート。ディアブロSwitchか???
http://krsw.5ch.net/...gi/ghard/1519953099/



http://www.eurogamer...g-to-nintendo-switch
ブリザード社の広報担当者は、「この噂を確認することはできない」と語った。
「現在Diablo for Switchを発表する予定はありません。」

6 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:27:56 ID:GdqW06fv00303
あはははははははははははwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははははははははは!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2018/03/03 09:28:19 ID:t/PaTUucd0303
クレクレに公式が反応したのかw

9 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:28:33 ID:HVABs5mZ00303
スイッチ完全に馬鹿にしてんなw

18 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:37:03 ID:D2sSxvDN00303
妊娠て勝手に盛り上がってわざわざ否定されるパターン多いよね

21 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:39:06 ID:3w9ywqfP00303
ブリザードはゴキ!

40 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:11:18 ID:IKf7BdJl00303
「現在」はだから将来出る可能性はある

42 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:11:59 ID:GdqW06fv00303
>>40
0.0000000000001%くらいだけど気泡持てたな!

70 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:43:40 ID:dJ4XmDYu00303
公式が予定ないって言ってんのにまだ甘い夢見てて草はえる

155 名無しさん必死だな 2018/03/03 14:02:56 ID:gSVTEd2ip0303
これリークとか言って豚がめちゃくちゃ楽しみにしてたやつじゃん
まあディアブロ3出たら過去のスイッチゲー全部糞になるから出なくて良かったよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:24:43.49ID:oBDdTxiA0
ドラクエ11は5人くらいで移植しようとしてるんやろなあ…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:14.35ID:TNC+dkQ80
warframeのPS4版はたった3ヶ月でE3にプレイアブル出展できたんだよね
スイッチ版は最後発だし年内サービス開始できるのかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:48.53ID:WKTVi4SXa
>>50
携帯モードで720P60fps行けるなら、
2.5倍以上の性能の据置モードなら1080P60fpsも普通に行ける筈だから、
敢えて960pにしてんのは、容量削減のためだろうな

カードの容量サイズ大きくなると、費用が数ドル以上違うらしいから、
50万本売ると、利益が数百万ドル単位で変わってくる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:26:25.62ID:5TjPIdfKa
>>71
給料と言うか日本は基本的に作るのは派遣か外部委託だから大体一人80万から
まあ派遣会社のマージンで半分位持っていくからそいつ給料はその残り半分だな
アメリカは基本社員、必要なくなったらクビ
マージンがいらない分人件費は安いかもしれんけど若手でも平均年収は1000万近いから
正直日本とどっちが人件費高いかよくわからん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:02.48ID:Gy+G9DC10
ゴキちゃんはマジでswitchの性能がvita並かそれ以下だと信じてるっぽいからなぁ
ARKの時もスマホ版に違いないとかデマ飛ばしてたよな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:42.18ID:oW7h6uly0
>>96
PS4版のDL容量が22GBだから
たぶん16GB以内に収めようとしてるんだろうな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:30:44.19ID:zc65cbOR0
>>90
涙目で草
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:31:01.63ID:xMj7GeXv0
末尾d君そんなに嫌だったのか...
どうせディアブロに触ったこともないだろうに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:32:26.31ID:oW7h6uly0
>>83
ファイターズは公式がわざわざ「性能的な理由でスイッチに出せないというわけではない」って
インタビューでわざわざ言ってたにもかかわらず性能ガー連呼してたからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:34:17.05ID:UqOFdZRV0
WWE2018もここに移植して欲しかった
あれが一番ひどい洋ゲー
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:34:48.26ID:PodN2Ban0
リトルナイトメアのロードだけは擁護できないけどな
あれ最適化不足だろ
アプデで直せや
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:35:00.11ID:WKTVi4SXa
>>100
ああ、少し容量落とせばちょうど収まるレベルだね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:35:25.25ID:f7CWkvWw0
そういやドラゴンボールファイターズもえらいロード長かったな
アレは体験版だからという事であってほしいが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:36:46.44ID:DemiaXEep
てことは10ヶ月程度前からSwitchの普及台数にコストが合うって思って始めてたんだな?
クリスマス前なのによく判断できたな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:36:52.00ID:0bn3diGb0
今のところswitchは洋ゲー移植は開発面でIron Galaxy
和ゲー移植は販路面で日本一がキーマンになってるな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:38:57.01ID:xmvVhIKA0
>>108
春はまだ様子見するのもわかるけど
夏過ぎて判断できてなかったら無能過ぎるでしょ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:40:30.89ID:QSi6mqXu0
> that a team of “eight or nine” Blizzard staffers collaborated with Iron Galaxy
8〜9人の鰤スタッフがアイアンギャラクシースタジオと共同で行ったって言ってね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:40:45.70ID:oW7h6uly0
>>109
パニックボタンも追加で
DOOMやウルフェン2、ロケットリーグ移植した会社やで
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:20.53ID:WKTVi4SXa
解像度10%落とせばテクスチャデータを20%くらい削れるし、
あとは元々スイッチの方がテクスチャ圧縮方式新しいし、
プリレンダムービー部分はH.265で圧縮率2倍だから、
22GB>16GBくらいなら普通に行けそうだ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:48.60ID:9buyy/ced
ブリザードスタッフ・・・8〜9
任天堂スタッフ (開発協力)・・・不明
アイアンギャラクシースタッフ(開発共同)・・・不明

豚「・・・・移植はブリのスタッフだけでできたんだ!!」

これが豚算か
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:45:19.88ID:0bn3diGb0
>>113
ほうほう
DOOMとウェルフェンシュタインもIron Galaxyかと思ってたわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:32.14ID:0bn3diGb0
算数の前に国語の勉強が先だなこのゴキ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:26.10ID:oW7h6uly0
>>116
任天堂やアイアンの給料はブリザードが払ってるのか・・・
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:40.17ID:WKTVi4SXa
>>117
パニックボタンが移植担当したことや、
その実績を受けて多数の移植依頼が来てることは割と有名やで
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:39.10ID:vT8Kr85x0
要するに手抜き移植ってことだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:39.93ID:oW7h6uly0
>>125
スマン
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:54:52.25ID:KQrdjZMm0
>敢えて960pにしてんのは、容量削減のためだろうな

>解像度10%落とせばテクスチャデータを20%くらい削れるし、

解像度を落としても容量は削減されないだろ…
マジで意味不明すぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:56:01.84ID:MCSUGzi+0
PCメインで開発したゲームは移植が割と楽なのかな?
PS3/4で開発したゲームを他で動かすのは辛そうね

モンハンえらい事なってるし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:57:22.36ID:2AjLthk/0
>>128
え?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:58:41.61ID:0bn3diGb0
>>128
赤くしといてやるよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:59:35.57ID:tg8oNLv0d
これで1500万本売ったPS4版を超える1んだからボロすぎるな
話題性の大きさがPS4版の時と桁違いだし2000万本は行くだろう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:20.88ID:DemiaXEep
>>111
ブリザードってwiiの普及台数でもソフト出さなかったんだろ?
そもそも候補に無いと思ったわ
PBに移植依頼したメーカーもそうだけど海外メーカーはちゃんとハードで出すか検討してるんだな
見てるか?コナミ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:28.88ID:r9VHphIS0
1ヶ月30万円×9人×9ヶ月=2430万円
他に流通コストとパケ代か
ほとんどタダみたいなコストで実現したね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:02:47.42ID:DemiaXEep
>>93
でもこのスレ間違ってはなかったよな
diablo for Switch なんてのは出てないしw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:41.25ID:xVPmbMM70
長年他社の人気作に全力寄生してきたことのツケを払わされてるだけなんで今更発狂はやめていただきたい
どこで出そうがサードのソフトはサードのもの
そもそもソニーは最初から関係ないんだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:05:18.28ID:DemiaXEep
>>138
ゴキちゃん発狂してるけど 外注で分業なんて当たり前じゃん
デベパブも知らんで買取保証って言ってるのにそういうのはわからんのか………
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:06:53.48ID:9gmPO2gKp
>>50
60fps維持か。すごいじゃん
後はモブの数がどうかだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:22.80ID:oW7h6uly0
>>142
>>116

自分で自分の主張を否定しに行くとはたまげたなあ・・・・
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:34.74ID:1LQmQiIG0
楽に移植されないでクレクレ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:16:45.43ID:++XrUVbjM
>>141
9人だけで移植できた!って捏造振りまいてたのを指摘したら発狂になるとかニシ界隈こっわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:19:36.42ID:2OpOBgtEr
9人で9か月じゃどう転んでも黒字だな
和サードは持ってるIPさっさと移植しろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:21:13.06ID:P03tQR6+d
>>50
可変60て意味だろうな
持ちよりにネクロかドクターいたら確実に落ちるだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:21:29.99ID:U4j+TCd3d
この記事で一番ホッとしたのが任天堂のサポート云々だわ
サードの協力体制はしっかりとしてほしい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:16.89ID:43A/n3CDa
UIや、操作のゲームパッドへの落とし込み作り込みはPS4版がそのまま使えそうなので、
Switchの性能に合わせた調整に工数割けたなら期待できる
無理に高解像とかにしてガクガクとか目も当てられん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:25:33.11ID:43A/n3CDa
必死に決まってるじゃん…
サードのソフト枯渇したら酷いことになる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:10.73ID:saYtZ6ovd
そりゃ必死にならずにどんどん品質落としてるなんちゃらステーションあるからな
スターオーシャン5、サモンナイト6、テイルズオブゼスティリアとかつての準主力級タイトルが軒並み評判悪いとかビビる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:34.85ID:f7CWkvWw0
>>149
骸骨軍団とかPCでも負荷大きいんだから携帯モードでやったらえらいことになるな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:50.23ID:Tx436Fzb0
ディアブロ3が持ち寄って遊べるとか楽しい時代になったな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:33:17.63ID:G5T+TTKf0
龍が如く維新!のPS4版のおはなし。

https://www.4gamer.net/games/229/G022933/20140905062/
> だが,さらなる問題が生じた。意外なことに,PS4版の描画がとてつもなく遅く,「30fpsにも達していなかった」(厚氏)。PS3に比べて,CPUやGPUが数十倍にもなっているはずのPS4なのにだ。

性能が桁違いに上がっているマシンですらこうなんだ。
このタイトルの場合は数々の最適化に取り組んで60fpsまで実現させたわけですが
もしメーカーが労力を怠って発売したらどうなるか…
スイッチでロードが糞遅いタイトルの中にはそういう手抜きもあるんじゃないんですか?

あるいは今時のプログラマーはマシンに合わせて最適化するということ自体できなくなっているのか。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:33:28.15ID:G7o62/iM0
DQ11は社員数110人のところが開発してるから技術が劣るのは当たり前なんだけどね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:34:11.56ID:qJ404xfG0
>>93
0.0000000000001%  ヒット!
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:35:24.29ID:VxP0is3H0
>>157
プログラマーができないんじゃなくて上が最適化にコスト(時間)使わせてくれないんよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:22.80ID:H+km2mpv0
ちょっと前にディアブロ関連企画のスタッフ募集してたのは結局これだったのか?
募集してまで9人体制ってのもなんかつれぇな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:24.13ID:5pH/qbV4F
>>24
社会に出たことないんだね
たしかに大きなプロジェクトを一つ成功させると大きなキャリアになるのは確かだけど、小さなプロジェクトでも、数をこなせばキャリアになる。キャリアってのは量だからな。どれだけやったか、どれだけこなしたか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:50.59ID:8vxP6umOr
PS4がスペック詐偽で実はPS3レベルの性能なだけなんじゃね?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:33.68ID:KQrdjZMm0
表示解像度を落としても容量は落ちないだろ
テクスチャサイズや動画、音声レートを下げるのとは違うんだぞ
つかお前らの解像度って一体何を指してるんだ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:49:15.88ID:f7CWkvWw0
>>157
PS4やXBOXのスペックを前提に組まれたシステムをふた回りも三回りもスペックの劣るSwitchに最適化させるということは
そもそものデータのやり取りに関する取り決めからゲームを設計し直さなきゃならないから下手すりゃトータルで新作一本作るくらいのコストがかかる
基本的に低予算が前提の移植作業にそんなコストはかけられないんで、
結局スペックの劣るSwitchに無理やりPS4のパワーを前提にした手続きでデータをやり取りさせるしかなくなり、その結果が長いロードという形で現れる
手抜きとかそういうのとはまた別次元の話
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:49:50.01ID:rSaGsY4f0
ブリザードってやたらと任天堂を馬鹿にしたような発言多くなかった?
今回もあまり金かけないで出してみたけどやっぱり売れなかったから
スイッチから撤退するわって他のサードでも見た流れになるんじゃないの
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:53:37.05ID:jf7aTxzS0
>>88
国内メーカーの技術低下は低性能マシン出す任天堂のせいとかゴキちゃんは言うけど
どっちかといえば高性能大容量で力任せな開発に慣れさせたソニーのせいだと思ってる
そのせいで昔のように与えられた条件で作るという能力が失われてしまった

今は簡単で何の技術もいらないスマホへ走ってるからこの先もサードが技術力つける可能性は皆無なんだろうな
海外メーカーとは開発資金や人員の差とか言われてるがそもそもの考え方が違いすぎるわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:07.40ID:nalrwXVU0
>>166
アフィカスの誤訳を真に受けてんの?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:56:30.54ID:bCzJvET50
>>164
アホかお前
720pに合わせるに決まってるだろメディアの容量も全然余裕が無いのに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:58:15.99ID:0Egv/laJ0
>>25
人月計算って給料x3だから社保に給料の2倍だしてる会社なんかないぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:00:06.97ID:8XuLqKX10
>>28
もうちと高いんでね、海外の開発者の給料って国内とは比較にならんグライ高いとこ多いし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:03.08ID:WK/WWdtR0
パソコン大先生はサーバ運営と翻訳が限界
移植なんてできる技術を持ってる人は限られる

そして池沼でもできる仕事に給料負けてるのも恥ずかしいよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:17.19ID:9MlxTwD8M
>>175
え、なんで?
ただでさえ解像度落とすのにテクスチャもボケボケにするの?
劣化版過ぎてヤバくね?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:05:28.14ID:KQrdjZMm0
>>170
ID:WKTVi4SXaのレス内容からどこに720Pが出てくるんだよ
>敢えて960pにしてんのは、容量削減のためだろうな
>解像度10%落とせばテクスチャデータを20%くらい削れるし、

1080Pから960Pに落としてるのはFPSを稼ぐため
解像度を10%落としたらテクスチャ容量が減るとかマジで馬鹿が多過ぎだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:36.74ID:0Egv/laJ0
>>168
>昔のように与えられた条件で作る

昔のようにってのが何?
日本人の得意だった人手にたよってちまちまと最適化ってのが
そもそも大作なら物量的に無理だし、インディーレベルだと
予算の時間的に無理になってる、
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:07:15.01ID:cMltYwR+p
劣化と言えば悔しがると思ってんだなこいつ
他機種と比べたら面白くなる訳でもあるまいし、性能に合わせて調整してる事を特段マイナスに捉えたりしないわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:08:40.00ID:Jjyfplssp
他機種からSWITCHへの移植は大人用のデカい自転車を幼稚園児に漕がせてるのと同じ
足が届くようにサドルを下げるくらいならできるけどギアやクランクを取り替える手間は割けないから
辛うじて走れてもペダルが重過ぎてスピードは出せない
豚はそれが大人がフルパフォーマンスで漕いでる自転車と同じだと思い込もうとしてるという哀れな生き物
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:10:26.12ID:f7CWkvWw0
>>179
ディアブロシリーズはサンドロットゲーと同じでグラそのものは大した事ないけどそれを大量に表示するからマシンパワーはあるだけ使ってしまう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:11:28.38ID:8XuLqKX10
PS4もサードから性能足りないどうにかしろやカスって言われてるんだから
性能を誇るのは滑稽なのにね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:13.48ID:5hrDXOFXM
>>177
表示解像度にソースをあわせてリサイズさせないのが一番キレイに見えるんだぞ
ディスプレイのドットバイドットと同じで過不足無くがベスト
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:17:11.68ID:43A/n3CDa
敵や味方か入り乱れ、エフェクトの洪水でコマ送りとかにならないようにしてあれば十分かな
自分のキャラを黙々とひたすら強くするゲームだし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:23.40ID:Neg+cGjc0
>>178
可変内部解像度できつい所だけ960Pに落とすんじゃなく、MAXが960Pだぞ?

ROM制限きついんだしMAX内部解像度960Pに落としたんなら、
テクスチャ収録解像度も960Pに落として容量減らすだろって
理屈は通るだろ。手間かけてまで実際にやるかは別として。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:19:41.12ID:0Egv/laJ0
>>177
やってるかは知らないけど
PS2時代の手打ちドットなテクスチャーならちょっとでも機械的に
解像度変えるとクリティカルだけど、今どきの作り方してるようなのだと
テクスチャーの10%の解像度減らしてどれだけ変わるかなぁ
間違い探しすりゃそら見つかるだろうけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:22:39.37ID:oqIDi2xYd
>>166
ここらへんは任天堂を擁護する要素は全く無い

任天堂は昔っから、高額で独自規格の開発機材を、頼んでから到着するまでずっと待たせるような体制だった。
EAから「そもそも任天堂がサードにソフトを求めてるように見えない」とか言われるレベル。
さらには独自の仕様やデバイスを必ず使うように強制。そんなん誰も作らんわ。
だから、いままで任天堂ハードがマルチからハブられたりソフトが出なかったりしたのはほぼ自業自得。

それが3DSの頃からいきなり待遇が良くなった。インディーズを全面的に支援したり。
Switchはコントローラーも標準仕様にして、Unreal Engine対応なんて昔からすると信じられない。

ブリザードはある意味、ものすごく当たり前の対応をしてるだけ。
冷遇されたらじゃあシラネ、厚遇されたらじゃあ出します、っていう。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:23:31.58ID:y2axKKWyp
つーかゲームするのに画面の一部分だけ拡大して見て
「テクスチャがボケてる、劣化劣化!!!!」
「エフェクトが削られてる、劣化劣化!!!」
とかやって楽しいのか?
マジで病気だろそんなの
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:24:49.80ID:0iWishIa0
流石にもう5年前のPS4で性能でドヤるのは笑うわw
今CSで性能高いって言い切れるハードは箱ONEXしかないだろ
0194ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/08/18(土) 11:25:07.28ID:fOjpwnEn0
PS3時代のゲームの移植成功で大喜びって、どんだけ低い次元で戦ってるんだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:40.94ID:bCzJvET50
>>193
性能煽りなんか無意味だってまだ理解してないのかよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:54.30ID:gziUfjzN0
Diabloの予算削られ過ぎで本当に悲しい
4作ってもまた世界中にウンコを降らせるだけなんだろうなぁ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:56.07ID:c+9al47t0
>>168
ソニーのせいは流石に都合良すぎ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:29:39.59ID:0iWishIa0
>>196
ネクロマンサーで最後の人稼ぎしてから殆ど調整や追加入ってないもんな
変化があるからこそシーズンも遊べてたわけで

鰤コンのDiablo3スペースがトイレ以下って笑われてたのは懐かしい
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:30:51.51ID:qZz6EN63a
毎度毎度移植するのが大変なハードを出してるよな
いい加減に学んでほしいわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:32:50.68ID:P1XaBpLD0
PS信者が毎晩のように抱いてた女を
今になって有難がるスイッチ信者
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:32:56.26ID:KQrdjZMm0
>>188
>ROM制限きついんだしMAX内部解像度960Pに落としたんなら、
>テクスチャ収録解像度も960Pに落として容量減らすだろって
>理屈は通るだろ。手間かけてまで実際にやるかは別として。
手間も全然かからないしサイズを10%とか落とす事は普通しないし理屈も全く通らねーんだよ

960Pに合わせたテクスチャ解像度に落とすとか720Pドットバイドットとかマジで頭悪過ぎて笑えないわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:34:40.37ID:0iWishIa0
>>201
たかがゲームでそういう思考に至れるのがすげーと思うわw
生粋のゲハ民って感じだ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:34:55.49ID:43A/n3CDa
ロード時間と、他機種(PC版)とのデータ共有があるのかが気になる
個人的に後者はかなり魅力的なんだが…無理かなあ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:36:17.27ID:mhF76xL5p
>>202
少しでも容量や負荷やロード時間削ろうとしたら普通にやると思うんだけど、なんでそんなにやらないやらない言い張るの?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:36:31.08ID:FhaqGbvx0
Diablo3はPS3とPS4で別ゲーだよ
処理落ちとロード時間の違いが激しい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:37:20.13ID:TwShEvgZ0
むしろ多いだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:37:27.82ID:5hrDXOFXM
新作が尽くクソゲー連発よりは名作の移植やリマスターの方がいいけどな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:39:08.15ID:C5nwqsv5a
ノーマルPS4はデフォルトのHDDだと100MB/s程度しか出てないからSwitchと同じ程度
だからノーマルPS4はロードクソ長いタイトル多い
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:40:13.20ID:43A/n3CDa
移植ばっかりでもアレだけど、手堅いゲーム作りに定評のあるブリザードSwitch参入だからなー
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:40:28.33ID:0iWishIa0
今のスタッフが作るD4は見てみたくはあるね
3は2コンプレックスが酷い連中が2への反骨心だけで作った結果あの惨状になったから
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:14.81ID:2BVuIKqKd
あれだけメモリーの少ないPS3に移植されたんだから次世代機のスイッチなら9人程度いれば移植出来そうに思えるが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:50.79ID:rpQRGClVr
この夏一番売れたゲームがSFCやPSの移植だったゴキちゃんがPS3の移植ガーも言ってるの見ると泣けてくるよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:56:40.65ID:IASmzDm40
>>211
サウスブリッジがゴミでSATA2接続だからな
SSD乗せても意味なし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:57:14.36ID:KQrdjZMm0
>>206
>少しでも容量や負荷やロード時間削ろうとしたら普通にやると思うんだけど
それは普通にやるだろ

>>214
例えばさお前は2048、1024ピクセルサイズのテクスチャデータを容量10%削減する為にいくつにリサイズするんだ?
同じゲーム内でもオブジェクトの大小によってテクスチャサイズも大きく変わるのに960P解像度に合わせたリサイズって何なんだよマジで・・・
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:58:39.70ID:+nPskuD+0
1名無しさん必死だな2018/04/28(土) 01:54:45.33ID:I5IAXM8ra>>21>>66>>144
1億円の利益出てるなら何も損してないよね???

1名無しさん必死だな2018/04/28(土) 01:44:59.02ID:7tPypcJB0
あれだけの人件費、宣伝費、開発期間、
開発費を投じて全世界でたった131万本だからね

10億円かけて1億円の利益じゃ大損だし、
何かしらデータがないとゼノブレ2が成功とは言えないと思う
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:39.75ID:eep+Y5qSp
ps4版は何本売れたの
自信あるみたいだし爆売れなんだよね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:01:22.46ID:awy57H7Wp
>>218
普通にやるだろってやらないやらないやらないやらない連呼してんのにどっちなんだよw
なんでそこまでテクスチャは削らないと思い込んでるんだ?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:02:05.89ID:oqIDi2xYd
性能なんてぶっちゃけソフト出す出さないの理由にはなんないけどな。素人を納得させるための言い訳にはなっても。
市場さえあればどんなショボハードにだって出るし、市場がなければどんなに高性能なハードにだって出ない。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:02:41.27ID:+MirtZ0zd
>>203
否定しないのは草
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:05:11.85ID:AruKgI1a0
とりあえず日本でも発売してください
あとオーバウォッチもお待ちしております
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:44.88ID:IASmzDm40
>>222
メディクリ調べだと初17,832、累系46,864
プレステで売れる洋ゲーはCODやGTA、BFみたいなキッズ向けタイトルだけだな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:10:48.19ID:KQrdjZMm0
>>224
ID:WKTVi4SXaを良く見ておかしいのが理解出来ないなら俺にレスするなよ
はーマジで頭悪過ぎる奴多過ぎて頭おかしくなりそ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:59.28ID:FH+FmTkcp
言い返せなくなって人格攻撃で煙に巻こうとするお決まりのパターン
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:15:39.22ID:oqIDi2xYd
>>228
PS4の現状を考えるとめっちゃ売れてんなそれ。
たぶんSwitch版は初週8000累計30000ぐらい?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:57.51ID:dJtPzjZn0
D4はどういう路線になるんだろうな
今のD3の方向を突き詰めると、
もうビルドなんか無くていいじゃん的な方向に突き抜けそうで怖い
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:18:06.31ID:PLkRiHwWr
>>188
テクスチャ解像度を960pて何だよ
基本、テクスチャは2のべき乗で作るから小さくしたら1/4のサイズになるぞ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:19:47.51ID:ZZUzIZlop
>>230
いや、そいつの言う事じゃなくてお前さんの言う事の話だろ
最適化するのにテクスチャなんか削る訳がないって言ってるのはお前さんなんだから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:20:33.68ID:AE3pUGcOM
他のメーカーはスペックの問題でやってないだけなんじゃ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:21:19.66ID:5bOPMRMB0
>>234
任天堂ハードで今更の洋ゲーだし PS4でCERO:Dだったから多分 スイッチ版も同じくらいになるだろうから
初週8000 累計10000ぐらいでかな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:22:56.94ID:KQrdjZMm0
>>232
ドットバイドット君には言われたくないわー
というか3DCGでドットバイドット()と同じって何?
1080Pで1024x1024ピクセルサイズだったデータを720Pに変更した場合いくつに変えるか教えてくれよドットバイドット君w

>>237
お前も1080Pで1024x1024ピクセルサイズのデータを960P表示に変えた場合の適切なテクスチャサイズを答えてねw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:24:27.11ID:9iKMlSdG0
>>7
こう言う考えの人がソフトウェアコストを軽く見るのかなああるの
80人月ってかなり規模が小さいのに
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:30:34.02ID:5hrDXOFXM
>>240
「ディスプレイのドットバイドットと同じで」って例に挙げて解像度はあわせるべきって言ってるのに文盲は違うなやっぱ
小学校は無理そうだから幼稚園からやり直したら?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:39:09.57ID:Kd4DU5AJa
>>62
無知のままのこういうこと言っちゃうのがマジでキチガイ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:02.74ID:PLkRiHwWr
>>242
テクスチャがどういう構造なのか分かってないだろ。
2のべき乗サイズじゃないとダメだから、10%リサイズするとか出来ないからな。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:21.69ID:NiIH9UjPM
一人月100万としても2700万か
これは利益出そう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:30.44ID:9+7FJitF0
斜め見下ろし型のゲームはスペックがいらないからな
チマチマして見にくい、もういらねえ、
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:45:54.47ID:fzw2Uq0l0
やっぱりもう洋メーカーの方が技術力あるんだな
日本はゲーム先進国じゃなかったのかよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:47:50.99ID:4M1ScT+60
>>226
ゲハ脳ってアホだなあレベルで否定されてると思うけどゴキって相当なアスペだな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:42.19ID:dKJNo8MO0
>>250
OneXとPROのパフォーマンスが圧倒的に開かない世界で唯一の国やぞ
察しろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:53:46.57ID:abszGzNV0
ゴキブリw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:54:03.38ID:Neg+cGjc0
>>218
>>236
テクスチャ解像度、2の倍数しかダメって知らんかった。
それなら、この程度の内部解像度低下でテクスチャ解像度削れないよな。
変なこと言ってすまんかったわ。忘れてくれ。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:55:50.21ID:7GqoH352a
8人か9人で9ヶ月移植って凄いだろ
もっとメーカーはswitchにだしまくってええで?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:56:00.30ID:dKJNo8MO0
糞ロードを気にするゴキゴキはPS4版モンハンワールドで憤死してたのかな?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:58:11.29ID:bCzJvET50
>>255
アホかお前w
テクスチャってのはターゲットに合わせて伸縮して使うものだから解像度依存なんか無い
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:59:24.86ID:/td7PAIy0
>>14
PS4で900p 30fpsの技術力の無さ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:03:36.70ID:VxP0is3H0
>>255
ガチで真面目に最適化やるならそこも削りにいくぞ
ビデオメモリにのっけるサイズが2のべき乗なだけでデータの段階では別にそうじゃなくてもいい(読込時に対応する)
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:07:09.14ID:cdyNGKR+p
テクスチャを削るって解像度だけの話でもないでしょ
解像度そのままでも色削るとか出来るし
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:27:45.11ID:ENFcfqpP0
>>180
ソース完成してから最適化じゃなくて部品レベルで最初から最適化を視野に入れて開発する
こうすると思いの外時間掛からずコスパ良い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:29:31.99ID:fwrk1UTsM
なんでゴキブリが悔しそうにしてんだ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:51:34.43ID:SzrfuJCc0
移植ならそんなもんやろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:54:32.90ID:nvYHmKRe0
テストプレイとかデバッグも8〜9人だと不安になるが
下請けやバイトとかは数に入れない感じなんだろうか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 14:27:05.02ID:mrR6LsP3r
>>165
データのやりとりに対する取り決めが一番効率の良いのがスイッチなんで、ロードは単に時間不足だよ

何の為にnvidiaから最新のチップ引っ張ってきたのか意味がなくなってしまうし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 14:29:15.76ID:RBDSy0zn0
>>250
昔からGBAやDSにも移植しようとするのが海外
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 14:32:20.06ID:DijPeD0q0
スクエニが無能なだけ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 14:41:38.30ID:wRNo6jWuM
【悲報】ブリザード「現在Diablo for Switchを発表する予定はありません。」
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1520036650

1 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:24:10 ID:KTkiZxLf00303
ブリザード公式、意味深なティザー映像をツイート。ディアブロSwitchか???
http://krsw.5ch.net/...gi/ghard/1519953099/



http://www.eurogamer...g-to-nintendo-switch
ブリザード社の広報担当者は、「この噂を確認することはできない」と語った。
「現在Diablo for Switchを発表する予定はありません。」

6 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:27:56 ID:GdqW06fv00303
あはははははははははははwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははははははははは!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2018/03/03 09:28:19 ID:t/PaTUucd0303
クレクレに公式が反応したのかw

9 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:28:33 ID:HVABs5mZ00303
スイッチ完全に馬鹿にしてんなw

18 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:37:03 ID:D2sSxvDN00303
妊娠て勝手に盛り上がってわざわざ否定されるパターン多いよね

21 名無しさん必死だな 2018/03/03 09:39:06 ID:3w9ywqfP00303
ブリザードはゴキ!

40 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:11:18 ID:IKf7BdJl00303
「現在」はだから将来出る可能性はある

42 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:11:59 ID:GdqW06fv00303
>>40
0.0000000000001%くらいだけど気泡持てたな!

70 名無しさん必死だな 2018/03/03 10:43:40 ID:dJ4XmDYu00303
公式が予定ないって言ってんのにまだ甘い夢見てて草はえる

155 名無しさん必死だな 2018/03/03 14:02:56 ID:gSVTEd2ip0303
これリークとか言って豚がめちゃくちゃ楽しみにしてたやつじゃん
まあディアブロ3出たら過去のスイッチゲー全部糞になるから出なくて良かったよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:23.45ID:24NLs9ILd
スイッチに出ると決まった瞬間にどんなゲームも一瞬でも神ゲー化してしまうんだな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:39.17ID:oC6NCgua0
Switchに移植が決まったら堕ゲーって貶めるより敵作らんと思うぞ
てか後発移植されるのなんてだいたい名作だから
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:02.56ID:4gmt3fgxa
>>286
仮にスターオーシャン5がSwitchに移植されると聞いても、全く嬉しくないと思うぞ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:15:08.48ID:JOBjQCJa0
ディアブロがスイッチで遊べるなんて普通に嬉しいじゃん。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:17:11.27ID:xHxYkjo4M
そりゃ開発費に金使いたくないだろ
PS4みたいに売れる訳じゃないしな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:48:21.01ID:OrTTsl8c0
switchへの移植が難しいんじゃなくて
性能が低いものへの移植が難しいんやで
8スレッドRAM8GB 750tiに合わせて作っていたものを
3スレッドRAM4GB 620Mで遊べるようにダウングレードさせるのが大変なんやで
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:50:17.10ID:Vwr0GYZK0
ROM製造工場っていくらぐらいかかるんだろ
もし任天堂が委託でなくて自前で持っていたら1000円2000円価格が下がるだろうか んー
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:03:11.77ID:0Egv/laJ0
>>269
それはそれなりやってるんじゃない?PCスペックさえ
無視した廃スペ制作やってるのはスクエニくらいだわ頭おかしい

モデル制作とかを想定して話してるように読めるけど、最近の大量の
モーションとってつなぎをプログラマブルな手法でやらせるとか
あの手の技術は物量だと思うの、最適化を手作業じゃなく最適化も
システマティックにしていかなきゃいけないという
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:09:42.67ID:5tTNHlGB0
>>1
そんな人数で1年も掛からず移植できたんか
他のタイトルも期待できる、といい事づくしですわw

> 時間はすべてを合わせて9か月に及んだようだ。任天堂からも、トラブル対応を含めたサポートを得て開発は進められたとのこと。
> Stilwell氏は、Blizzardと任天堂の関係が極めて良いことを強調し、『Diablo III: Eternal Collection』が、

> 今後BlizzardタイトルをNintendo Switchでリリースする上での足がかりになるだろうとも話している。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:30.52ID:KFG613BT0
ただ移植しただけじゃなくてローカル通信協力プレイとお裾分け4人プレイに対応してるから調整大変だったと思うぞ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:34:27.18ID:3Z0Y13QdM
>>299
元々PS4もXbox Oneも4人までプレイできたしオンラインは言わずもがな、
ただ確かにSwitchのネット周りのAPIがどうなってるはあるし、
無かったらそれでこそマジで大変だったろうな。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:00:12.87ID:QIJjhzoc0
先ずは自社技術と任天堂との擦り合わせや実験的な部分もあるのかな?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:07:51.37ID:FlgQClzr0
さすがに敵の数は減るだろうがそれでも持ち寄ってどこでも
ディアブロ3ができるってすごいわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:17:00.17ID:1LQmQiIG0
和メーカーはどいつもこいつも任天堂に文句言ってる間に海外勢はとりあえず移植を進めてしまう
これが技術の差になるんだろうね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:46:31.79ID:z+Wy+LdJ0
敵の数が減ってどう調整つけるんかな
CS版でも結構違うのに
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:23:31.32ID:X9MknOfH0
これ下手すりゃ
洋サードがさほどクオリティを落さずにSwitchに移植する技術を確立して
和サードにはその技術が無くPS4使うしかないみたいな状況になってしまうのでは

最新ハード性能に頼り切りで
ハードの限界を叩くソフトウェア技術を磨いてこなかったツケだよなあ
もともと任天堂はハード性能に頼れない環境でゲーム作ってきたんだし。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:40:14.09ID:UmM0fttV0
インティクリエイツの社長がPC版があるタイトルならコピペに近いレベルで動くようになるって言ってたが、これもnvの支援の賜物なのだろうか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:47:59.54ID:ZLRtlTPQd
ドラクエは技術の問題などではなく、スイッチなんかには出したくないってことなんだろうな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:48:58.59ID:tGJuA4Mo0
レトロチックに初代ディアブロも遊びたいです
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:54:20.61ID:UmM0fttV0
ドラクエはもはや選り好みが激し過ぎて婚期が遅れて必死な婚活女みたいな感じになってるなswitchに良ゲーが増えてきてるし、もはや忘れてられつつあるレベルになってる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:34.96ID:OrTTsl8c0
初代や2とかはもうゲームの作り方が違うから移植は難しいんじゃないかな
でもリメイクしてほしいわ

初代はガキの頃PCで夢中になって遊んだわ
英語どころか漢字もちゃんと読めない頃なのに
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:00:00.78ID:+nSlpKyRd
ディア2のスキルツリーが良かった 弱くても特化型 ハイブリッド型いろんな割り振りで長く楽しめた
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:02:08.77ID:mN7JkZ/y0
物量が頭おかしいから
殆どがデバッグ期間だと思う
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:04:10.69ID:oYJy9LEp0
どこを削ろうかって話し合いながら開発する絵が浮かんだ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:09:22.12ID:ENFcfqpP0
>>297
そこでCにオブジェクト指向が取り入れられたC++が真価を発揮する
部品・機能レベルかつ入力により出力がプログラムによって機械的に得られるのは
開発環境において、最適化作業なんて特に活きる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:35.21ID:u+8td88G0
ドラクエ11はシェーダがクソ重いだろうからそこが難しいんじゃないの
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:47.75ID:0ZnB4/ys0
>>300
ドラクエ11の場合は追加要素の制作もやってるだろうから話は別
3ds版の要素の追加とボイス追加とエンディング追加あたりはあってもおかしくない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:12:01.40ID:OrTTsl8c0
>>321
Dia3の推奨スペックはswitchより低いんやで(時代的に)
まぁCPUと帯域が微妙なんだけど
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:12.47ID:UEhTWYAg0
>>308
お前の頭よりかは断然いい
ベヨ2が動く時点でPS3よりもはるかに上ってガイジでもわかるだろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:00:21.95ID:G44Cn2bNp
>>326
なんで攻撃的なの
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:39.05ID:rZbv+ajx0
任天堂のサポートってどこに対しても行ってるんかな?
ダクソが遅れてるのはサポートがないからか?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:30:38.14ID:OI+vyHjKM
逆神安田
「ブヒッチへの移植はワンボタンで済むと聞いている」
ブタ「スゲー」

www
今や9ヶ月で移植が簡単とほざく有り様www
PS3でもでてるゲームでwww
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:31:21.49ID:Kx1keul+0
>>326
何でそんなイキってんだお前?

こうやって名作がどんどん移植されると嬉しいね
やれ残飯だ言われるけど俺はPS3時代のやつも大歓迎だな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:24:55.91ID:nowrn3zT0
>>333
対応言語に日本語が含まれてるようだけど、現状では不明
スクエニの持ってる版権の内容によるかと
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:49:51.76ID:xxdIqbRaa
スクエニならswitchに出るのも協力しそうではあるから問題はポリシーのゲーム機のところ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:51:30.23ID:sMuwxhXa0
Switch版に日本語が来るならblizzardはPC版でも日本語を使えるような契約してるだろうな
Overwatchはスクエニ翻訳だし、スクエニにソニーが絡んでるDiablo3が特殊
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:09.52ID:QIJjhzoc0
販売あったとしても流石にDL専じゃない?

1500〜2000円位なら割りと売れそう
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:54.87ID:oUOWtUyw0
ディアブロ3の最低動作環境
GPU
NVIDIAR GeForceR 8800GT
or
ATI Radeon? HD 2900 XT
or
IntelR HD Graphics 4000

あっ・・・(察し)
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:11:07.40ID:EKsWrPpId
>>332
豚ハードに出なかったって理由だけでボロクソ叩きまくってた豚が平然とこういう書き込みしてんのはほんと腹立つわ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:13.79ID:v4Gmfpnx0
>>341
勝手に発狂しててくれw
俺はPS3版もPS4版もやってたぞ
Switchでできるのが嬉しいわ
宗教拗らせるとこうなるんだねかわいそう
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:47:28.44ID:1EFVaIPO0
ゴキブリってPSで出てるソフトが叩かれるとなんでもかんでも
豚が叩いたんだと思い込んでないマジで

ましてやdiablo3なんてdia2からのユーザーから賛否両論あるのに
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:52:01.70ID:2ZOh8ytK0
Xbox360のことを殺人ゲームと言ってた事は忘れない
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:56:50.05ID:c9J+zUCl0
箱には人殺しゲームしかないとか言ってたな……PSWの住人
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 01:23:34.35ID:EVYGhaoPp
カプコンの粉飾とまで言い張ってMHW叩きに精を出してる事からは目を逸らす
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:00:56.97ID:gI9tQ86Rd
>>344
まあ豚ハードハブのソフトをこれだけ叩いてりゃ豚の自業自得だろ
RDR2も叩きまくってるし
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:25:13.99ID:iwwZ9swpp
>>16
そもそもチップはPCのデファクトスタンダードになってるnVidia製
開発に使うAPIもnVidiaが一手に引き受けて整備したからPCで使われているDirectXとの互換性が高い

フレームレートとか無視すればPC版のプログラムをコピペしただけでそのまま動くことすらある
動かなくても大抵は微妙な修正作業だけで済む
プログラムを一から作り直す必要が基本的に無いので移植作業の大半はスペックに合わせてアセットを低負荷なものにする調整作業になる
テクスチャ解像度を下げたり、ポリゴンモデルの頂点数を減らしたりしてSwitchでスムーズに動くように調節するのがメイン作業

Switchに対応してるゲームエンジンで作られてたり、PC版があるゲームの場合は移植作業はかなりやりやすい
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:27:05.06ID:iwwZ9swpp
>>28
日本の給料だったらそれくらいになるかもな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:29:01.04ID:iwwZ9swpp
>>38
発売一ヶ月前の延期だから開発に手間取ったとかではないぞ
本来完成してマスターアップしなきゃならないタイミングだから
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:33:24.08ID:iwwZ9swpp
>>43
その通りで、大抵のゲームはグラフィックのレベルやオブジェクトの調整をすれば基本的にはSwitchに出せるんだよ
どこまでレベルを落とす事を容認できるかが移植不可能のラインになる
グラフィックの妥協だけじゃSwitchに出せない、根本的に性能的に無理ってソフトは現世代にはほぼ無いはず
なぜなら現世代の高スペックゲームは大抵はPCでも発売されていて、PCの性能はピンキリなので低性能のPCでも遊べるゲームデザインにする事がほとんどだから
そうしないと数を売ることが出来ない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:40:37.99ID:iwwZ9swpp
>>128
馬鹿がいた
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:53.09ID:MYknocPv0
更に別の9人のチームが、オーバーウォッチを移植しているんですね。
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 06:17:51.04ID:I0n1zZys0
>>354
レンダリング解像度とテクスチャ解像度の区別が付いていないガイジ

テクスチャがどういう構造なのか分かってないだろ。
2のべき乗サイズじゃないとダメだから、10%リサイズするとか出来ないからな。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 06:45:31.18ID:J5b4LZTa0
>>348
逆に「RDR2が凄くて豚哀れ」みたいな煽りの方が多い気がするんだけど?
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 06:59:08.99ID:5dI4TVnQ0
>>352
スイッチはCPUがショボすぎで、それにGPGPUもインゲームでは事実上使えない代物
ゆえに現世代のゲームでそれらを重点的に使われたようなもんは少々グラを落としたところで動かん
グラの妥協だけじゃ性能的にスイッチに出せないってものはかなり多いんだぜ…
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 07:08:44.20ID:tQbJ74TDM
移植できない云々は
独占契約上の問題多いんだろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 07:48:20.13ID:KvbsjLwQ0
Switch向けにある程度グラ落としてなお動かないってのはそうそう無いと思うが
メモリが少な過ぎてデータをプールできないから何かあるごとにいちいちデータを展開し直さないいといけないのと
CPUが遅過ぎる事の合わせ技でロード地獄になるのは既に出てる移植作でも証明されてる
今後Switchにマルチするならその辺をどう対処していくかが課題になるな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:14:30.20ID:8nP0MnI70
>>359
Switchに出せない系のゲームはCPUとかじゃなくてゲーム容量だと思うぞ
Switchは今のところ最大容量たったの32GBまでのゲームカードしか用意してないからBDの容量最大限に使ってるムービーゲーなんかは出せない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:23:10.70ID:jnHknMUya
>>359 >>362
洋ゲーAAAが出にくいのはカード容量問題だけだぞ

実際、高度な演算処理してても、
ゲーム容量が小さいインディーズ系は普通に移植されてるし、
アーキテクチャ自体はPS4よりも新世代だからな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:24:19.30ID:5dI4TVnQ0
>>363
ムービーなんかはいくらでも劣化させられる
容量なんてのもそこまで致命的な問題にはならん(最悪、DOOMがやったように半分以上はネットでDLさせるとかでもいいわけで)

しかしCPUやGPGPU依存の処理はどうあがいてもスイッチじゃ無理、GPGPUを駆使したAI処理をしていたりするやつな

はなからスイッチマルチを想定したつくりでやらないと洋ゲーのAAA大作なんかはどうやっても移植は無理
ファークライとかGTAとかRDRなどは今後なにがあっても劣化移植すらされないだろう
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:27:34.83ID:2ZOh8ytK0
無理無理いわれてたものを9か月でやりましたというニュース
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:28:23.50ID:jnHknMUya
>>365
CPUなんて現世代ゲーム機じゃ問題にならんよw

PS4だってCPUはゴミみたいなもんしか積んでない訳でなww

ゴキは技術音痴を何時まで自白し続けるんだよwww
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:31:22.43ID:HZpivrfH0
動作環境といわれてもネクロ等の味方軍団作るキャラなら
敵集団と味方の骸骨軍団ぶつかりあうとPS4でも処理落ちしたけどね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:31:36.67ID:jnHknMUya
ID:5dI4TVnQ0
技術音痴のゴキちゃん

知識レベルは20年くらい前の水準で立ち腐れてるロートルなので、
皆さんお手柔らかにねw
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:34:52.44ID:5dI4TVnQ0
>>366
ディアブロ3は性能的にはなんら問題ないだろ 
何年前の作品だと思ってんだ? 
PCでの要求スペックめっちゃ低いし

これはどちらかというと政治的な問題で難しいと思われてたもんだろw
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:49:58.10ID:XWyuGh1q0
Diablo3はPS3世代でPS3でも割と安定して60フレ出てたんだが
まぁ960pって事でPS3よりなんとか上だって事が示されたってレベル

>>367
GPGPU処理はスルーか?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:49:58.71ID:KvbsjLwQ0
>>364
技術的に出せるかどうかの話はしてないというか、Switchで動かないってゲームはそうそう無いと自分も言ってる
でもただSwitchでも動くようにしましたってだけじゃリトルナイトメアみたいな小規模のものですらロード地獄になるけど、
ここを直そうにも物理的なスペック由来のロードの最適化ってちょちょっと弄って解決するものでもなく結構厄介な話で
それこそエンジンの設計そのものを見直す必要があるから、移植作業にそこまでのコストをかけるメーカーがあるのかどうか
実際その辺を最適化できてる移植作は今のところでてきてないし、Switchは移植が低コストなのを売りにしてるから余計に難しい

ドラゴンボールファイターズのSwitch移植は力入れてるみたいだからその辺期待してたけどあれですらロード時間が犠牲になってたな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:52:15.40ID:r7iaXJ73p
>>370
もしかしてディアブロやったことない?
このゲームの場合馬鹿みたいにオブジェクト表示させるから要求スペックなんてあってないようなもんだぞ
PS4版ですら処理落ちしてたのにw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 08:53:34.04ID:HZpivrfH0
>>371
PS3版は何回もパッチきてやっと安定したけど
その後のDLCやらいろいろな所で置いて行かれたよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:01:07.32ID:yDf94cQDp
太鼓の達人ですら糞ロードにしてくるスイッチに何を期待してるんだお前ら
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:26:40.10ID:F32KR8PZp
>>372
BBTAGは対戦順選択からバトル開始まで1〜2秒程Switchの方がロード時間長いけど
ゴボファイでSwitchの方がロード長いのってどのタイミングのロード?
SSDにしたらオフライン対戦のロード早そうではあるが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:41:49.27ID:g55ouKC70
PS4版とPC版じゃ視野にも差があるし敵の数も少ないし
PSPの無双みたいにだいぶ敵数が減らされてる
低スペスイッチに出たら常時タイマンとかになるんじゃね?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 09:45:39.14ID:1EFVaIPO0
DBFは絶対移植できないとか言ってた連中の
技術論とか聞くだけ無駄ですね
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 10:10:51.68ID:6QM3Z+lX0
可能ならだが、20人で4ヶ月で出してた方が、
早めに出せる分利益出たんじゃなかろうか?
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 10:29:34.59ID:JIwJSTwmM
>>378
スイッチの体験版で触ってみたけどこの程度をを移植できないは無いやろって思った
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 10:46:36.37ID:EwgRUjND0
DIA3はps3版とps4版で全くの別ゲーなんだけどスイッチ版はどっち?

ps4版だと高lvのGRでmob多くなると処理落ちするし
ps3版でマルチメインの人には4人マルチだと100%クライアント落ちるから
3人マルチが基本だし
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 10:47:04.84ID:et4KkDOwM
>>383

ドラゴンボールファイターズ、スイッチで出すべきやろ


3 名無しさん必死だな sage 2017/12/27(水) 06:52:54.73 ID:XLuwg9XLr.net
スイッチじゃ動かないよ

10 名無しさん必死だな 2017/12/27(水) 07:16:46.59 ID:nwWT294S0.net
>>1
性能的に無理だろうなあ

83 名無しさん必死だな sage 2017/12/27(水) 09:29:17.61 ID:8nhgvQIX0.net
30fpsで480pくらいなら動くと思う

84 名無しさん必死だな sage 2017/12/27(水) 09:30:18.78 ID:NV2/ZBQ30.net
スイッチの性能高く評価しすぎぃ!
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:45:14.28ID:HDfcFwmn0
9人の年俸が全員一人1000万だったとして9000万
宣伝やら諸経費と合わせても黒字は確定的だな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:50:51.92ID:guiqq14x0
>>362
あのメモリ容量でメモリ少なくて動かすのが厳しいってゲームあるかなぁ?
それこそPS4でも出せないレベルのガチでのSLGくらいじゃないか?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:57:37.16ID:guiqq14x0
>>365
GTAはSwitchより低性能のマシンで出てるけどな
根拠なんかどうでも良く、Switchでは出せないって結論だけ言いたいだけの技術音痴なんだから余計な理屈言わない方が良いぞ
相手も技術音痴とは限らないんだからな

現状でSwitchに移植できない理由があるとしたらスペックではなく、上でも言われてるようにカードの容量だろう
削減するには限界があるし、上位のカードを使えば価格が上がるし、追加DL必須にしたくても本体ストレージが小さい
それを無視して30GBくらいの追加DLが必要なゲームを出すことはそりゃあ出来るが、購入者からきたクレーム対応をするのは自分たちだ
買ったけど動かないなんて苦情殺到するのは目に見えている
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:59:56.00ID:guiqq14x0
>>375
あれはあんなとこでロード処理するバンナムがおかしいだけ
実際すぐアプデされて普通になった
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:00:25.11ID:vsnpMoN90
>>386
社会経験ゼロだろお前
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:02:17.43ID:DEkcTU/N0
ゲハ民はスイッチの性能を過小評価してるというより、PS4を過大評価し過ぎと思うんだ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:28.48ID:niWdgw+A0
PC版のスタッフももう数人しかいないんじゃねーかD3
シーズン回してるだけだし
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:32.24ID:hHaAbRqz0
>>391
セットだろ
スイッチ過大評価はPS4を過小評価
PS4過大評価はスイッチを過小評価
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:31:07.02ID:h/hojPTrr
ドラクエはスクショの一枚もよこさないのも怪しい
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:44:22.87ID:jnHknMUya
つーか、スイッチ版ドラクエはそもそも移植じゃなくて、
同時期に開発してる訳で、ゲハで移植だと思い込んでるアホが多すぎ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:02:20.93ID:guiqq14x0
>>390
日本ではひとり当たりの人件費は一年平均1000万円と言われてるからそれを当てはめたんだろうな
あちらの平均年俸はおれらにはわからんし
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:35:03.04ID:guiqq14x0
>>399
CSで3.5GBのメモリ容量が少なすぎてってのがすごい違和感ある
他の部分はまあ分かるんだが
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:50:24.28ID:k00MDmRtp
【悲報】妊豚、スイッチのメモリを倍に盛ってしまう
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:24:20.87ID:hHaAbRqz0
必要充分なんてのはそれぞれなものであって
大事なのは一般的な水準を満たしているかどうかなんだよね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:39:40.06ID:vdTYYQ870
>>58
誰か触れてやれよ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:01:38.23ID:lz18qAPid
940で動くswitchのdia3
900のPS4のニーア
どんな屁理屈言うか今から楽しみです
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:39:39.83ID:iuDelJC3r
>>302
国内でPSのディスクのプレス受けてるのって
SME系じゃないっけ?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:25:14.27ID:B2srDzyN0
>>405
わざと荒らしを呼びたいのか?
DiabloIIIって推奨スペックでもGeForce GTX 260くらいの軽いゲームだぞ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:21:50.43ID:08ih4TGrp
>>401
搭載してるメモリは4GBのものって報道されてたはずだが
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:04:52.79ID:5FSvYKtRd
>>409
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:24:43.33ID:Tg0yWkwla
diabloとかPS3でも動いてたようなゲームやんけ。この程度簡単に移植出来て当然やろ。
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:28:42.99ID:6Do6Er9W0
>>412
ディアブロもドラクエもスカイリムもドラゴンボールも
無理無理さわぐから悪い
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:53:01.65ID:WiEz4LYNd
PS3のディアブロは性能足りなくてアプデ終了してるんだけど
そのクオリティでいいってこと?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:35:40.72ID:GeS47M0n0
豚ってまだswitchの性能に夢見てんの?
switchでPS4やPCに並ぶなんて物理的に不可能なんだからあきらめなよ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:54:06.78ID:2Md2WVIv0
PS3は特殊構成の変態ハードだからPS3
のデータ使って移植なんてべらぼうに手間
かかることする訳ないだろ…PS4版やpc版
からオブジェ減らすなりする方が全然楽
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:57:00.09ID:6Do6Er9W0
夢ではなくて現実に9かgで実行というニュース
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:33:48.99ID:qtAk9Ruvd
>>412
あれれ?
switchってPS3より低性能でどうのこうのの話は?
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:35:29.90ID:qtAk9Ruvd
>>416
なにしれっとPS4とPC同列にしてんのさw
PCと比べたらPS4も低性能だろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:39:57.87ID:JSb3AR070
わずか9人って言うけど
たかが移植に9人って結構人ぶっこんでるよな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:28:08.82ID:zlxo4igFM
>>421
何人なら適切なの?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:35:04.70ID:j/8xc34mp
てかこれ、移植を担当した会社にブリザード社員がサポートの為に9人出向したって話だろ?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:47:58.99ID:KFdAfQbx0
>>421
本気で言ってんのかお前w
何でわざわざこれを明かしたと思ってるんだw
9人も投入して9ヶ月も掛かったわ〜なんてわざわざ明かしたと?w

わざわざこれを公開したのはたった9人で9ヶ月で出来たぞって言いたいからに決まってるだろw

移植に9人ってレトロゲームの移植じゃなきゃ普通そんな数字にならんだろ、アホかよw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:09:23.39ID:Aj3JTFbw0
パッケージソフトで9人て普通に考えたら有り得ないもんね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:16:59.07ID:u6jcCgara
>>416
PS4はPCに並べてないなw
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:41:09.08ID:MheE3Lad0
根本的に違うのはPCで出る大作はPS4で遊べるけど
PS4で出る大作はSwitchでは遊べないって事な

性能の断絶のレベルが違うんだよ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:31:46.36ID:u6jcCgara
>>428
技術音痴乙w

スイッチで大作が出にくいのは、ゲームカード容量の上限が32GBしかなくて、
物理的に大作が出し難いのと、32GBカードの費用が高いせいだよw

性能がどうとか関係ないんだよw

洋ゲーサードは商売になるなら、DSにすらCoD出すようなとこだよwww
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:34:04.45ID:u6jcCgara
>>428
ソフトが出ない=性能が低い というお前の珍理論だと、
PS4にゼルダが出ないのは、PS4の性能が低いからということになるw
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:44:09.35ID:VPQox9PXa
豚が9人で作れる程度のインディーズでまたホルホルしてる
豚くん、たまにはAAA遊んでみたらどうだい
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 03:10:32.07ID:SpiX2gxTp
>>430
その理屈でいくなら、サードには解決しようのない問題だから今後SwitchにAAAタイトルが出る可能性は絶無って事になるな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 03:14:08.06ID:tOuQb1Bu0
カードが安価になればいいだけなのに、なぜ絶無に思えるのか。願望強すぎだろw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 05:39:54.95ID:JltE0rR3a
>>437
ゲームカードは製造ラインの世代が進むだけで1ランクずつ安くなるよ
来年、64GBカードが出てくるから、他は下がるね
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 05:46:03.21ID:yU8Nhktu0
Switchはダウンロード版の保存媒体が所詮MicroSDカードなので
あまり容量でかいゲーム出す選択自体ができないと思われる
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:33:31.28ID:ZGWJ5K/5p
>>438
具体的にどれだけ安くなったのかってデータでもあんの?
それともお前の妄想?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:23:32.15ID:Ch4eWyj90
>>440
SDカードとか見てたらわかるだろ
半導体は新しいの出たら古いのは値段下がる
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 04:47:38.67ID:EbzeXyLna
実機プレイレポート来たぞ
中々の高評価

携帯モードでフレームレート完全固定とは確定できないが、
乱戦でも60fpsに近いレベルを保ってるようだ

スイッチ版『Diablo III: Eternal Collection』を会場でプレイ!
Blizzardの妥協ない移植をそこに見た【gamescom 2018】
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000024-gamespav-game

以下引用
>携帯モード版をプレイして驚かされるのが、その動きのヌルヌルさ。
>大元は2012年のタイトルとはいえ、携帯機で安定して60fpsを維持しているのは
>なかなか感動します。グラフィックも妥協がなく、4人同時プレイでも影や光など
>キャラクターの描画が制限されているようには見えませんでした。
>多くの敵との乱戦になってもフレームレートの低下を感じません。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 05:39:40.27ID:Kk/ukCCyd
PS3より低性能がーと続きます↓
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 05:52:51.87ID:vp94I9hCa
>>447
そんなとこ消しても負荷は大して下がらんし、
単にマルチプレイ時に画面がごちゃごちゃするの避けただけだろう
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 06:19:58.38ID:3m6A8MZX0
>>448
処理かなり変わるけどな
しかもパラゴンレベル150が数人いるから ダメージ数は桁ちがいになるはずだからね
60固定は無理そうだけど でもこのぐらいなら十分遊べるかな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 06:28:56.41ID:F0s2kM7Ja
>>449
実機プレイレポートちゃんと出てるのに、
思い込みと妄想だけで60固定無理とかよく言えるな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000024-gamespav-game

以下引用
>携帯モード版をプレイして驚かされるのが、その動きのヌルヌルさ。
>大元は2012年のタイトルとはいえ、携帯機で安定して60fpsを維持しているのは
>なかなか感動します。グラフィックも妥協がなく、4人同時プレイでも影や光など
>キャラクターの描画が制限されているようには見えませんでした。
>多くの敵との乱戦になってもフレームレートの低下を感じません。
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:18:37.41ID:MwmGgqcu0
それそんな突っかかる所か?
携帯機だと60fpsを維持する事は不可能でもガクガクのフレームスキップが起きる事はなく高レートで安定してる、ってだけの至極真っ当な話に見えるが
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:22:42.47ID:F0s2kM7Ja
>>452
あのさあ、携帯モードで60fpsと発表されてて、
実機プレイでも低負荷時も高負荷時もフレームレート変化を感じないとレポートされてて、
どこから60fpsを維持することは不可能って断言する根拠が出てくる訳?

今出てる情報だけだと、
携帯モードでも基本的に60fpsを維持してるようだとしか、判断できないはずだが?

フレームレートが下がるって情報はどっから作ったんだ?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:43:19.69ID:3m6A8MZX0
記事のどこにも低負荷時も高負荷時とか書いていないんだけどなw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:07:59.06ID:vp94I9hCa
>>455
日本語が読めないのか、バカなのか、どっちなんだ?

>多くの敵との乱戦になってもフレームレートの低下を感じません。
>多くの敵との乱戦になってもフレームレートの低下を感じません。
>多くの敵との乱戦になってもフレームレートの低下を感じません。
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:23:11.78ID:VS9e9mTYd
もうね、見苦しい
Switchでちゃんと作れる所は作れるって事でしょ
携帯機にも据置にもなる基本携帯機のゲーム機が凄いよなで済む話じゃん
凄い時代になったでしょーってクタラギも言ってただろ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:30:00.94ID:pbIVPg7+p
大好きなディアブロ3が携帯できて悔しいんだろ
察してあげようぜ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:42:07.81ID:ogedekq+a
>>457
何強がってんだか
人間には感じないってだけだろ
厳密にフレームレート計算してどうかってとこは不明だよな?
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:44:46.28ID:VS9e9mTYd
なにが30fpsが限界だろだよ
このスレのレスバカ晒した奴ばっかじゃん
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:46:50.28ID:7D7ViUISr
推奨がGTX260とかだろ?これがswitchで60fpsわるようなら、どんだけ低性能なんだよって話だよ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:48:05.26ID:VS9e9mTYd
低性能っていうか無能開発だろ
実際作れてないメーカーもあるんだし
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:53:17.78ID:VS9e9mTYd
鰤とかEpicみたいなエンジン開発してるところがSwitchに目を向けてきてる現実は変わらんよ
UE4.2辺りから流れ変わってきてる
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:02.08ID:vp94I9hCa
>>460
お前、ホントの馬鹿だな
結局、フレーム低下が起きてるという根拠はどこにあるんだよ?
現時点でどこにもそんな情報は出てないぞ

そして、仮に、高負荷時に人間が感じないレベルのフレーム低下が起きてたとして、
そんなもんは何の問題も無いことだわw 感じないんだからなww

仮にもゲーム業界に関わっててフレームレート意識してる人間が、
フレームレートの低下を感じないってことは、実際に低下してないか、
仮に低下してても数%程度しか落ちてないってことだ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 09:57:08.65ID:YCFUOz0/d
ゼルダとのコラボアイテム(ガノンドロフのコスチュームやコッコをペットとして連れ歩ける等)
これ知らなかったわ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 10:08:21.48ID:jI24HgPaa
このゲームに限らず重い場面での処理落ちは割りとよくあるから気にしないけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況